2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.255★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 22:49:46.44 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.254★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422539399/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

570 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:18:33.95 .net
NLPってスピリチュアルセミナーみたいなやつだよな

571 :565:2015/02/05(木) 21:19:19.23 .net
他の通信大どうなんだろなぁ。
何週もしている奴いるんだろうか。

572 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:27:47.29 .net
>>483
看護師が学士(看護)をとる方法の本書いてる変人でしょ。
中身が薄いと評判だが、本人は自称作家さん。

573 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:28:03.79 .net
>>484
東洋大学の通信はもっと安い。

574 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:32:42.33 .net
>>566
何千科目もの中から制限無しにスクーリング受けられる大学は日本には他に存在しない。(通学も含めて)

575 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:34:07.46 .net
>>566
自分も最初は1週目で終わるつもりだった
しかし、卒業が現実味を帯びてくると何故だか再入学を考えるようになった…
自分は決して勉強好きではないが、そんなんでも砲台の一連の行事
(科目登録、印刷教材、通信指導、単位認定試験、裏技、成績発表)が
日常からなくなってしまうと妙に寂しくなるなと思った
今学期で卒業予定だが次は何コースに入るか考え中

576 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:38:20.32 .net
勉強したいという気持ちは理解できるけど
まあ別にもう一回大学に行く必要はなくね

俺は卒業したら独学で仕事関係の勉強するわ

577 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:42:42.12 .net
俺、今期で卒業して中央法通信に行くけど再入学しようか悩んでいるところ。面接授業行きたいけど、院の専科にも所属しているからなあ。

他にも会計も学びたいしやりたいことがたくさんあるよ。

578 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:45:00.81 .net
>>576
学びは人それぞれ

579 :565:2015/02/05(木) 21:50:59.86 .net
面白そうならまた別コース行ってみるかな。
1週目が終わるときに、去来するものはなにか。楽しみだね。
別の通信大も行ってみたいんだよね。砲台とどう違うのか。
単位当たりの学費のところにするつもり。

580 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:01:39.89 .net
>>517
各位委員の最終任免権見てみ、しっかり理事会(文科省の傀儡)が押さえてるよ。

>>539
15歳以上のための保育園だよ。

581 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:07:27.37 .net
「知っているのか雷電!」

「うむ、古代中国では生涯学生をしたものを『死生学』と呼んで怖れたのだ。」

582 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:10:11.80 .net
>>575
そんなアナタに。草なぎ剛主演の・・・

つ「13番目の客」

583 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:34:58.76 .net
全10日間の学芸員実習が終わった
もう岐阜に行くこともないのかと思うと感慨深い

でも、レポート5枚がきつい

584 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:36:33.71 .net
>>423
出欠確認、もう来てるの?
自分も卒業の可能性があったのだけど
来ていないということは… orz

585 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:44:11.94 .net
>>584
落ち着け。まだ成績発表されてねえだろ。

586 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:48:16.26 .net
最後に面接で埋めきったら、もっと前に分かる

587 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:53:48.65 .net
お見合いパーティーだと高卒だとフィルターでひっかかってしまうので
放送大学に入ろうかと考えてます。
ふつうに勉強すれば4年で大卒とれますか?

588 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:55:42.37 .net
岡部ホテルグループのホテル安くなるんだね

589 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:02:06.47 .net
普通ってのが人それぞれ違うことが分かるようになれば行けるお

590 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:07:22.35 .net
吉田光男教員の授業は面白い?

591 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:16:44.81 .net
>>587
履歴書に書くなら放送大学卒業より工業、商業卒業の後の職歴の方がいいよ

中卒ニートなら高認取って放送大学がんばれ!

592 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:20:19.53 .net
>>591
日本語読める?

593 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:22:05.18 .net
オアシス&面接&記述で70/124単位くらい無勉で取れるらしいから、卒業目的で立ち回れば4年でいけるんじゃね
最終的には本人の頑張り前提だが

594 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:23:14.67 .net
>>587
学歴のために放送大学行くならその時間手に職つけた方が将来のためだし異性もついてくると思うよ。

あくまで放送大学は生涯学習の要素が強いから、学歴的にはほとんど意味ないよ。

595 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:26:41.77 .net
>>587
高卒と放送大学卒は学歴的にはかわらん

その間の職歴がすべてだから仕事に打ち込むか、通学生の大学にいきなされ

596 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:31:32.94 .net
>>591
>>594
>>595

釣りはよそで頼むわ

597 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:32:50.94 .net
お見合いパーティーで相手されないから放送大学ww

でかい釣針どころか糸だけだなw

598 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:36:06.35 .net
そんなことより試験結果待ち遠しいので
言われたとおり寝るうううううううううううううううううう
おやすみいいいいい

599 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:38:23.13 .net
こうして熱い男は永久の眠りについたのであった。

600 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:39:25.79 .net
このスレにはザリガニとタコとブルーギルとお見合いで相手されない高卒と釣りをする小学生と結果を待ちきれない早漏しかいません

601 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:41:04.29 .net
しかいないってことはないだろおおおおおお
まともな人もぃるょ
まともな人に失礼だょ

602 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:42:06.40 .net
寝たんじゃなかったのかよw

603 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:46:48.39 .net
まともな放送大学生はもう寝とる。
放送大学の年齢層考えなさい。

604 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:50:00.13 .net
だったら、朝の4時ごろから「オハヨー」とか書き込まれるはずだな

605 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:50:32.64 .net
俺22歳

606 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 23:54:11.52 .net
>>604
それはまだ乾布摩擦の時間だろ?

その後早朝のテレビ→ラジオ体操な

607 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 00:45:18.95 .net
>>541
最終回のグズグズ感がすごかったのは印象に残ってる。
加藤先生ほとんど空気だし。
今回の試験は難易度下がってたのはみんなわかってるはず。
でも、下駄を履かされて@ってうれしくないよなぁ・・・。
自己採点でAやっちまったって思って@だった時は「・・・;」ってなるもんなぁ。

608 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 01:02:28.18 .net
他の通信で、同地域の学生会(学友会)同士の懇親会とか持ち掛けてみようよ!

意外に若い学生たちが集まると思う

609 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 01:49:50.19 .net
>>595
>>597
お見合いパーティーってのは、大卒以上の男性とか年収条件とか
主催者が男性参加者の参加資格として制限設けてたりするんじゃなかったか?
女性のウケがどうこうって意味じゃなくて、大卒がないと参加できないから大卒になりたいって意味じゃないのかな。

610 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 02:57:25.37 .net
>>583
谷先生や辻先生はお元気そうでしたか?来年度も砲台枠は存続するのかな?
レポート頑張ってね、特にボス●ン美術館がレポートの対象に含まれていると
ガードマンがやたら高圧的態度で施設も無味乾燥でレポートが書きづらいので。

611 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 05:55:42.17 .net
おはよううううう

612 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 07:17:30.40 .net
>>583
半年間、あっという間だったな
またどこかのセンターで会おう

613 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 07:58:57.66 .net
>>609
>>587の文章を普通に日本語として読めばそういう意味だよね

614 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 08:16:59.79 .net
>>609
余計痛いなあ
たまたま他大を中退してたりや、
もしくは高専や短大卒で、
補完のために砲台卒を取るなら合わせ技で評価もできるだろうがね、
高卒から砲台卒なんて、そりゃ確かに参加資格は満たすけどもねえ

615 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 08:33:29.17 .net
なんか悲しすぎるな

616 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 08:56:27.46 .net
>>614
日本語の不自由な方ですか?

617 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 09:01:18.85 .net
今期の試験問題はまだか
9時になったぞ

618 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 09:16:28.07 .net
>>595
○ね

619 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 09:24:03.12 .net
>>587
今時、珍しいね。
ノムさんとか見てると可哀想で、とてもそんな気にはなれないんだが。
しっかりガンガレや〜。(-_-)/zzz

620 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:20:14.79 .net
>>614
どちらも同じだろw

621 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:20:51.11 .net
>>617
お前、仕事してないの?まっとうに仕事してる人間は忙しくて、終わった試験問題をお前みたいに待ち構えてる余裕ないからね

622 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:21:08.71 .net
何だ解答はまだか。

623 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:21:37.32 .net
>>617
試験問題発表されてるよ。

624 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:23:27.51 .net
>621
仕事してるけどそれが何か。

625 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:32:07.76 .net
相手するから馬鹿が調子に乗る

626 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:32:52.73 .net
>>621は要領が悪いんだろ
自分の低能さをわからないバカはどうしようもないな

627 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:02:02.28 .net
仕事が出来ない奴ほど忙しく感じるものだ。

628 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:03:52.29 .net
>>616
文章が少し長くなると読めなくなるのね。かわいそうに。

629 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:07:49.17 .net
>>620
案外役に立つんだよ。他大中退で砲台卒ってのは。
たしかどこかに東大中退、砲台卒の議員いたよな。

630 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:08:35.88 .net
>>628
履歴書でも出すつもりなのか?

631 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:11:20.60 .net
それに昔の高専なんて優秀な人材が多かったのに、今じゃ学歴的には高卒の延長みたいな扱いだから、コンプレックス感じてる層は多いよね。
そういう向きにはぴったりだよ。
実際の頭の良さは高専で証明、大卒資格だけ砲台で。
合わせ技で勝利!

632 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:12:01.99 .net
>>630
婚活パーティーの話だろw

633 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:12:26.76 .net
転生したい香具師が湧いてるな

634 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:15:49.49 .net
解答は同時ではないのね

635 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:44:37.15 .net
科目登録っていつからいつまでだっけ?

636 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:52:22.40 .net
>>635
>>4

637 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:05:16.66 .net
>>636
ありがと

638 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 17:23:21.54 .net
どっか答え合わせ大会みたいなことしているスレやサイトとか知りませんか?

639 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 17:25:48.11 .net
>>638
ここ

640 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 17:35:42.11 .net
>>610
来年どうなるんですかねえ。
岐阜女はやめたいのかもしれないけど、抽選落ちで待ってる人は怒るだろうなあ。

それより1期生や2期生って修了生のメーリス作ってます?
学芸員サークルを作ろうって話が3期の一部から出てきてますので
岐阜女子の連携講座修了生+他所で修得済の人まで広げたいらしいので連絡取る手段がないかなあと。

641 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 17:48:16.60 .net
>>638
諦めなよ先生…

642 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 18:23:19.84 .net
うん。自分でやることにする。

643 :609:2015/02/06(金) 18:50:33.96 .net
>>640
僕は1期だけど、メールリスト作るとか、自分の履修時にそういう動きはなかったな。
世話好きな爺さんが個人的に名寄せ帳というか、寄せ書き帳みたいな物を回して
住所氏名電話番号書かせようとしたが、僕はその爺さん暑苦しいのでスルーしたよ。

644 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 19:08:21.64 .net
>>643
住所氏名電話番号は重いな

名前とメアドくらいならいいが

645 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 19:12:49.31 .net
『現代都市とコミュニティー』そんなに 安全パイなのか…。
もう一科目余計に取っときゃ良かったかな…。

646 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 19:14:35.84 .net
社会学は社会調査以外は全部オアシスだよ

647 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:07:47.23 .net
>>646
社会調査は違うのか?
まあ、新科目に衣替えだけど

648 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:08:40.50 .net
センター長のお別れパーティってどんな感じなんですか?

649 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:12:20.12 .net
生前葬みたいな感じだな

650 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:12:59.37 .net
>>648
センターによるだろ

651 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:13:43.27 .net
>>649は転生刑決定

652 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:13:44.13 .net
学長再任

653 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:38:14.16 .net
退職した前所長が面接で隣に座っているとか普通だからお別れではないと思うけどなぁ

654 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:44:12.00 .net
うざい爺への陰口叩いてたらそいつが前所長と判明してワロタ

655 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:50:24.47 .net
まだかなぁ
まだかなぁ

やっぱり寝てまたないとだめかなぁ

656 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:53:24.24 .net
>.654
裏技まであと1週間やね

657 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:54:16.15 .net
判定結果まだあああああああああああああああああああああああああ

658 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 20:58:51.04 .net
知り急ぐ意味が分からない
謎の合格やまさかの不合格があるのが面白いのに

659 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:04:13.53 .net
最近このスレ、おかしなやつが住みつき出してる。

660 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:06:40.69 .net
その「最近」って地質学的スケールで言ってんの?

661 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:08:51.77 .net
>>659 試験中あたりからかね。そのうち消えるだろうと思ってるが。

662 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:14:06.44 .net
>>657
おまえ真似すんなあああああああああああああああああ
絶叫野郎は俺一人で十分だああああああああ

>>661
試験中は真面目に大人しくレスしてましたが何か。

663 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:16:12.07 .net
743 名前:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 23:10:54.89
>>742
学生じゃなかったのかああああああああああ、詐欺だあああああああああああああ

試験直後からか。もっと前のログをあさりに行って見るか。

664 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:18:15.45 .net
試験中には発生していないようだ。試験終了の開放感から暑い人が出始めたのかな。

665 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:19:23.48 .net
>>656
閉講科目があった気がしますけど何か確か別の方法で分かりましたっけ?

うおおおおおおおおお1週間がこれほど長いとは・・・

>>663
流れが分かりませんがそれは多分俺ではありません

666 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:26:55.27 .net
閉講科目はどうにもならないと思うよ
卒業したことないから知らんけど、卒業要件(単位や年数)満たせば、次学期の科目登録自体出来なくなるとかないのかな
卒業して在籍していないという理由から、どんな科目でも科目登録できませんとか出たり?

667 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:31:58.18 .net
やっと2科目終わった。休みやすみしてたらずいぶんな時間かかってる…。

668 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:33:56.54 .net
HAEEEEEEEEEEEEEE!!!1!11!!!

669 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:37:08.74 .net
>>666
何か別のところで判断してたと思う。
半期ごとにこの話は出てたけれど
卒業って今まであまり意識しなかったから記憶に残ってない。

670 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 21:48:12.85 .net
実際、放送大学卒業してトヨタ自動車とか三菱商事とかに就職した人おるの?

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200