2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部101■■■

1 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 03:16:34.59 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1421741066/

162 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 11:22:05.36 .net
数学が全く駄目だと少し難しいかもしれない。
一般教育分野で自然科学系の単位を8単位取らないと卒業要件を満たせない。

生物1と生物2で4単位、物理1と物理2で4単位を取るのが多分一番楽だが、
物理は、ほんの少しだが数学の知識が要求される。
生物1、生物2、生物3で6単位を取って、数学3のスクーリングで簡単そうな内容を選ぶという手もある。
数学のスクーリングはテーマによっては、中学生くらいの数学知識でついていける講義の場合もある。

数学は苦手だが、化学が物凄く得意だというのなら、たぶんどうにでもなる。
化学の単位は、数学は必要とされないが、
リポート課題とかが、他の科目に比べて、少し難しめだったと思う。

163 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 11:30:44.25 .net
それぞれの教科書を見た限りでは、学習量の多寡からいえば、
リポートや試験が一番、簡単なのは数学1で、つぎが物理1だと個人的には思うが、
数学が、まったく駄目なら、その感じ方は変わる。

合同式などは、四則演算と、約数・倍数などを知っていれば理解できるし、
グラフ理論は、一筆書きのパズルのようなものだから、小・中・高の数学の知識はいらない。
行列や、微積分のように、高校数学が関わってくるものが出題されるのを避け続けて、
何問か正答できる他の問題を増やして試験を受けつづければ、多分、どうにかなる。

試験の出題は常に2問だが、2問中の1問だけでも完璧に答えられれば、
たぶんCくらいは貰えるんじゃないかと思う。まあ数学が苦手でも物理をお勧めするけど。

164 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 11:40:57.13 .net
他の大学に1年通って、いくつか単位を取ってから2年に編入すれば、
人文科学8単位、社会科学8単位、自然科学8単位がまとめて認定されるので、
残りの12単位を、好きな分野の好きな科目を、好きなように取ればいいのだが。

165 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 13:05:49.36 .net
法政なんて簡単だよ

【1】
過去問をせっせと集める

【2】
今度の試験に出そうな問題を過去問から2,3問ピックアップし(つまりヤマを張り)解答を作成し暗記する

【3】
当日の試験にヤマを張った問題が出れば暗記した内容をそのままアウトプットする。
ヤマが外れたら「でもこれで更なる過去問を収集でき、次回試験へのヤマも張りやすくなる」と自らを納得させ、気持ちを切り替え、次の時間の科目の問題をチラ見する。

【4】
2に戻る。


まぁこんな感じ。
ここの奴らは、法政は質が高い高い、卒業が難しい難しい言っているが、
やってることは大したことないから。

ヤマを張って当たれば合格、外れたら不合格を繰り返しているに過ぎないから。

学生の質も、学問の内容も大したことないから気楽においで

総レス数 1008
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200