2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部101■■■

189 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 22:56:31.14 .net
>>188
通信でも仕事しながら4年で卒業できるよ。
ソースは俺
確かに仕事と勉強の両立は大変だったけど
最低限のスクーリングと後は毎月どんなに厳しくても
レポートを出し続け、毎月1科目でも単修は受ける。
ちなみに、4年間で単修を受けなかったのは2回位かな。
それも仕事(休日出勤)と重なったからで、そうでなければ
皆勤をねらっていたよ。
そうしてコツコツ積み上げて俺は4年で卒業出来たよ。

仕事は9時〜基本18時だったけど、実際は22時まで働いていた。
でも朝5時に起床して1時間の学習してから通勤し、お昼休みにも
参考文献やテキストを読み、自分のパソコンでレポートを書いていたよ。
夜帰ってからも、メディアの講義を眠い目こすりながら聴いたりしてた。
そうすれば、絶対卒業できる。

大学生活はスクーリングで知り合った仲間との定期的な連絡交換などで
刺激をもらって、自分の学習意欲を落とさないようにしてたな。

とにかく、通信は自分との闘いかな。
仕事も勉強も手を抜きたくなかったからな。

そんな感じだが、参考になれば。

総レス数 1008
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200