2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部101■■■

1 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 03:16:34.59 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1421741066/

377 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:19:30.02 .net
奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150210-00010000-qbiz-bus_all

378 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:27:45.36 .net
少なくとも学生の質は産能>法政だから、法政を卒業した後、産能に行くのも刺激があっていいんじゃないかな。
あとマネジメント関係の科目も法政よりも産能のほうが充実しているかな。

379 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:36:36.05 .net
産能につられるなよw

380 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 16:43:31.94 .net
例えば法政で古典派経済学、ケインズ経済学、新しい古典派を学んでも意味ないもんな。
そういう経済学などやるだけ無駄。

権威だけで古臭い学問などやるだけ時間の無駄。

時代は物凄い速度で進んでいるんだよ。

381 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/10(火) 16:51:43.53 .net
法政ちゃんは、マルクス経済学をまだやってんだよね。

382 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:17:27.86 .net
古臭いから法政くるなよw
その優秀な産能いけばいいじゃない

383 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:18:58.99 .net
>>381
おい、ニート!!
産能生のフリして荒らすなよ。
お前は産能短大生だろ。コテ変えろよ

384 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:24:56.09 .net
スクの結果マダー

385 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:36:22.40 .net
英語落とされた(>_<)

386 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 17:40:07.26 .net
いま法政通信の経済学部で残っているマルクス経済学の教科は、
社会経済学Aと社会経済学Bの合計4単位くらいじゃないかな。

一般教養の経済学の著者は、マルクス経済学派の人かもしれないが、
教科書自体は特にマルクスに偏ることなく書かれているように感じた。

何年か前の文学部地理学科の経済地理学の担当者が、
マルクス経済学と経済地理学を融合する研究をしていたと聞いたような気もするが、
今は名前を見なくなったねえ。

全国に一つくらいマルクス経済学を中心に教える大学があっても
良いようには思うが、まあ時勢だろう。

387 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:32:50.85 .net
東京経済大は今だにマル経強いよ
通信教育には関係ない大学だけど

388 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:40:55.35 .net
>>383 オマエ馬鹿だろ?
>おい、ニート!!
>お前は産能短大生だろ。

ニートの定義は?
短大生=ニート?
は?
病院行ってお薬貰ってこいよwww
障害者www

389 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:53:49.84 .net
短大だろうが通信だと仕事してないとニートになるよ。通学も仕事もしてないのが定義。産能生はコテとななしを使い分けてるつもりだけどわかりやすいよなwww

390 :産能生◇の母:2015/02/10(火) 18:57:46.79 .net
ウチの馬鹿息子が皆様にご迷惑おかけしております
薬が効いている時はイイ子なんです
どうかお許しを

391 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:30:45.88 .net
科目名でワクワクできるのは産能だけ!

392 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:38:56.09 .net
382だが俺は産廃じゃねえぞ?
俺が産廃だと本気で思っているならオマエはもう薬でどうこうなる話じゃねえから入院したら?
オマエ本気で頭おかしいよ?

393 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:51:26.35 .net
はいはい

394 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:57:30.60 .net
【世間の印象】
産能通教:エリートビジネスマン
慶応通教:知の巨人達
あほうせいあほう学部:役立たずw

395 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:02:44.76 .net
わらったwww

396 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:04:34.04 .net
産能短大生はR1出たらいいんじゃないw
ギャグセンスあるわ

397 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:21:48.56 .net
産能は実戦で使える知識を身につけて、本業でもバリバリ活躍!!しかも規定の年数で卒業するのが、6割以上!!

ほ、法政は?
マルクスwww

398 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:32:54.65 .net
ニートと言われたことが悔しかったんだねwww

399 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:02:49.58 .net
きたー

400 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:18:39.23 .net
産能と比較するなよ。
お前は産能短大だろw

401 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:20:18.76 .net
産能と比較するなよ。
お前は産能短大だろw

402 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 21:44:22.13 .net
卒業決まった!!よっシャア

403 :石井寛哲:2015/02/10(火) 21:54:13.84 .net
俺が石井だ!文句があるなら城南学習会で語ってやる!

404 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:01:58.46 .net
法政は今の時代マルクスなんてやってるようじゃ駄目だな。
ケインズだってもう古いっていうのに。

405 :石井寛哲:2015/02/10(火) 22:07:20.30 .net
>>404 よくわかった!
学習会で詳しくお話を伺いたいと思いますので、
皆様そろって城南学習会へお越しください。
なお、当学習会はいわゆるインカレ、他校の学生もご参加いただけます。
本校がどのような大学かもご説明いたしますので、
一度メールにてお問い合わせ下さい。

406 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:07:56.36 .net
産能短大でもいい?

407 :産能生◇:2015/02/10(火) 22:22:23.44 .net
今日も日本は平和だなぁ

408 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:25:21.02 .net
全然更新無し。

409 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:33:12.01 .net
冬スクうかった!
1月の単はまだだった

410 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:33:24.01 .net
メディアもうかった

411 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:49:27.13 .net
岡○の経済特攻ひどすぎる。
出席フルでテストほどほどで落ちた
超地雷科目

412 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:51:32.42 .net
>>411 ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:54:09.74 .net
地雷科目は共有しようぜ

414 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 22:59:12.78 .net
岡○の授業2度とうけねー
授業異次元に話飛ぶし

415 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:05:10.72 .net
俺受かってたぞw

416 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:12:58.15 .net
卒業に必要な単位を満たした
まだ通知はきていないけど、卒業必要単位を満たしたら自動で卒業だよね?
なんだかあっけない

417 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:26:10.15 .net
2月10日現在に切り替わってるのに、新しい結果の反映無し…。

418 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:46:27.80 .net
冬スクもメディアもCだった・・・
まあ単位貰えただけよしとしよう。

419 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:46:42.15 .net
>>417
何学部?

420 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:55:36.94 .net
経済特講は一応通ったが危なかったわ

421 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:34:49.62 ID:qcbKQNVCy
化学1まだ来ない。

422 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:19:35.77 .net
メディアと冬スク全部単位取れてた
今回はやる気が無さ過ぎて全部Cだったけど

423 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:41:20.19 .net
>>411
お前過去スレ見た?
岡本ほどスクで地雷だと言われた奴はいないのにw

424 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:45:30.30 .net
地理学科希望やけど書類選考の地理の本選びから苦労するわ(´・_・`)

425 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 01:16:58.62 .net
経営分析論落とした…

426 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 06:49:47.35 .net
低脳くんは、出席してれば単位もらえると思ったか?6日間と1万5千円が無駄だったのうwww

427 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:06:29.74 .net
英語落とされた(>_<)

428 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:09:03.44 .net
岡本の俺は単位とれた。お前がテストできなかっただけで地雷とかw

429 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:13:14.80 .net
AとBばかりでまだCはとったことないな。単修で落とされたことはあるけど。A+はまだ3科目しかとれてない。Cでいいからどんどん通して欲しいのだが

430 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:42:00.40 .net
書評書くのがいやで、経済学科ではなく、商業学科にしたのは、俺だけじゃないはず。

431 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:47:04.69 .net
経済にしようとおもって書評まで書いたけど科目見比べてたら商業のほうが面白そうだったから商業にした

432 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:51:21.76 .net
>>430
経済と商業で、何で志願書に書評を書く学科と書かない学科に分かれるのかな?

433 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:53:05.93 .net
担当教授の考えかただけじゃない?
商業は書評かかないけどその分志願が長いからどちらもどっちな気がする。

434 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:55:31.97 .net
書評の方が個人的には書きやすかった。

435 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:13:52.29 .net
志願理由が長いよりは書評の方が楽だよね。書評はどの本を選ぶかによるけど。

436 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:15:27.03 .net
スクで落とされるのはきついよな。お金出してるし。地方民ならさらに旅費、宿泊費かかる事を考えると。

437 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:23:07.86 .net
私なんて今回の冬スク通うのに遠征費と宿泊費で10万近くとスク代。さらに会社にもかなりお願いしてやっと行けたのに2科目とも落とされた。フルで出席したし、英語はかなり予習とか復習がんばったのに。せっかくの東京を満喫することなく、ホテルで缶詰でがんばったのに

438 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:37:05.67 .net
>>437
僕に連絡くれれば最終日に東京案内しますよ。
ホテルに呼び出してくれれば貴女に女の悦びを与えることもできます。

439 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:42:09.32 .net
>>438
連絡しますので連絡先ここに書いておいてください

440 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:02:21.48 .net
演習は地雷と聞いたけど取った人は単位とれた?

441 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:48:39.75 .net
メディアスクーリングのネ申と地雷について語ろうよ

442 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:57:47.02 .net
地雷は消費者行動論。つまらない。レポートの文字数多すぎ

443 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:04:13.56 .net
マーケティングだな。自分の書いた本2冊買わせる。しかもレポート設題の一つがその本の感想。

444 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:05:43.44 .net
健康、スポーツ。クソつまらない。メディアができてから単修を受からなくしてメディアに誘導してるとの噂。

445 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:13:45.02 .net
マーケティングの先生はどこの大学も糞ばかり

446 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:13:55.60 .net
経済学。容赦なく落としまくる

447 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:21:08.14 .net
>>439
seiji_hoshina600715@hotmail.com
連絡待ってます
貴女に素敵な一夜をプレゼントできます

448 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:00:54.06 .net
前期メディスク予備登録期間だけど、前期の情報はないの?

449 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:11:48.00 .net
後期メディスクの結果はだいたいこの時期2/10頃に、
第8回単修の結果と併せて出てるな
前期メディスクの結果は事務が休み期間に入る直前の8/12頃に、第4回単修の結果と併せて出てるようだ

少なくても2年続けて同じ時期だから、参考までに覚えておくといい

450 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:12:03.52 .net
>>440
演習とれたよ

451 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:14:53.02 .net
メディアと冬スクの結果はでたけど単修はでてなくない?

452 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:15:29.43 .net
経済学特講は落ちた人結構いるんじゃないかなー

453 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:56:30.52 .net
>>449
編入ですぐ卒業できれば覚えなくてもいい

454 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:59:46.19 .net
きたー

455 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:10:26.09 .net
短大の男はやばいよね

456 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:25:16.21 .net
演習系のスクーリングは地雷というよりも、
その名の通り行われることは演習だから、
教員の指導のもと毎日、書評とか論文の輪読とか討論とか発表とか読書ノートの作成とかをやるわけで、
担当教員によっては、毎日、宿題として課題とかも出してくるから、
基本的に、演習系は、複数取らないほうが良いよ。

なんとか学部のかんとか学演習は、誰それが担当のときは
特にきついとか、そういうのは知らないけど。

457 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:26:00.07 .net
メディアスクは、リポート書けないやつにとっては全て地雷。

458 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:31:51.49 .net
>>448
法政通信2月号参照。

459 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:33:27.61 .net
メディアは出席点ないからスク専にはきついかもな、

460 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:35:13.44 .net
>>456
どういう科目か知らなかったけど
自分の興味ある分野ならたのしそうだね。
勉強になりそうだから今度受けてみようかな

461 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:36:35.11 .net
英語も当てられまくるから予習が必要。英語も複数とると死ねる

462 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:37:49.68 .net
>>437
何の科目取ったんだ?

463 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:41:40.35 .net
消費者行動は7000字だっけ?地雷だなw

464 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:46:52.10 .net
受けた人全員落としたってスクもあるらしいよ。全員合格基準に満たしてないとかで。

465 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:52:26.21 .net
消費者行動論は文字数多いけど楽だよ。私は動画かけておくだけで、まったく見てないけど単位とれたw

466 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:02:58.16 .net
>>448
経済学特講(財政学)がおすすめだよ!
本は買わなくていいし、自分の意見もいらない。ただ教授の言ったことをまとめるだけさ。

467 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:22:39.90 .net
特別講義ってあんまり受けたくないの俺だけ?

468 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:29:44.13 .net
スク落ちるってマジ?メディアも夏冬も落ちたって聞いたことないんだけど

469 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:34:13.25 .net
落とす先生もいるよ、

470 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:36:08.20 .net
俺はスクで落としたことあるよ。それから科目選びを慎重にしている。

471 :440:2015/02/11(水) 15:37:55.10 .net
ゴルア!
どっかのホモ掲示板にアドレス晒した奴誰だ!

472 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:39:35.67 .net
ブロガーとかもスクやメディアぇ落としてるやついる。直接は恥ずかしいのか書かないけど、受けたとか書いてるのに単位が増えてないw

473 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:40:17.49 .net
>>466
教員の方針なのか、
この科目は自説を述べたり参考文献とか使うとかえってダメで、
とにかく教員の講義内容を理解してそれを解答にすることが求められる
というのは本当?

474 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:40:53.45 .net
自分は落としたことないけど、科目によっては結構落とす人はいるみたいだよ
冬スクで先生が「出席すれば単位がもらえると思ってもらっちゃ困る」と言っていた
テストが持ち込み不可と聞いてゴネていたスク専の人たちは単位とれたのかな

475 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:43:33.26 .net
今回の冬スクで私はテストで点数悪ければ容赦なく落とすのでちゃんとやらないとしりませんよ。って言ってた先生にあたった。本当に容赦なかったw

476 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:44:42.73 .net
夏の頃、このスレでも話題になったよね
「自分の考えが教員と合わないから、途中で科目を放棄した」だの
「内心はどうあれ、確実に単位を取りたいなら教員の意見を素直に受け入れたほうが得策」
だのと

477 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:47:12.70 .net
スクもメディアも地雷をうまく回避すれば単位とれる。地雷を踏んだらかなり厳しい

総レス数 1008
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200