2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部101■■■

1 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 03:16:34.59 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1421741066/

429 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:13:14.80 .net
AとBばかりでまだCはとったことないな。単修で落とされたことはあるけど。A+はまだ3科目しかとれてない。Cでいいからどんどん通して欲しいのだが

430 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:42:00.40 .net
書評書くのがいやで、経済学科ではなく、商業学科にしたのは、俺だけじゃないはず。

431 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 07:47:04.69 .net
経済にしようとおもって書評まで書いたけど科目見比べてたら商業のほうが面白そうだったから商業にした

432 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:51:21.76 .net
>>430
経済と商業で、何で志願書に書評を書く学科と書かない学科に分かれるのかな?

433 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:53:05.93 .net
担当教授の考えかただけじゃない?
商業は書評かかないけどその分志願が長いからどちらもどっちな気がする。

434 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 08:55:31.97 .net
書評の方が個人的には書きやすかった。

435 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:13:52.29 .net
志願理由が長いよりは書評の方が楽だよね。書評はどの本を選ぶかによるけど。

436 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:15:27.03 .net
スクで落とされるのはきついよな。お金出してるし。地方民ならさらに旅費、宿泊費かかる事を考えると。

437 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:23:07.86 .net
私なんて今回の冬スク通うのに遠征費と宿泊費で10万近くとスク代。さらに会社にもかなりお願いしてやっと行けたのに2科目とも落とされた。フルで出席したし、英語はかなり予習とか復習がんばったのに。せっかくの東京を満喫することなく、ホテルで缶詰でがんばったのに

438 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:37:05.67 .net
>>437
僕に連絡くれれば最終日に東京案内しますよ。
ホテルに呼び出してくれれば貴女に女の悦びを与えることもできます。

439 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 09:42:09.32 .net
>>438
連絡しますので連絡先ここに書いておいてください

440 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:02:21.48 .net
演習は地雷と聞いたけど取った人は単位とれた?

441 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:48:39.75 .net
メディアスクーリングのネ申と地雷について語ろうよ

442 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 11:57:47.02 .net
地雷は消費者行動論。つまらない。レポートの文字数多すぎ

443 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:04:13.56 .net
マーケティングだな。自分の書いた本2冊買わせる。しかもレポート設題の一つがその本の感想。

444 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:05:43.44 .net
健康、スポーツ。クソつまらない。メディアができてから単修を受からなくしてメディアに誘導してるとの噂。

445 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:13:45.02 .net
マーケティングの先生はどこの大学も糞ばかり

446 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:13:55.60 .net
経済学。容赦なく落としまくる

447 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 12:21:08.14 .net
>>439
seiji_hoshina600715@hotmail.com
連絡待ってます
貴女に素敵な一夜をプレゼントできます

448 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:00:54.06 .net
前期メディスク予備登録期間だけど、前期の情報はないの?

449 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:11:48.00 .net
後期メディスクの結果はだいたいこの時期2/10頃に、
第8回単修の結果と併せて出てるな
前期メディスクの結果は事務が休み期間に入る直前の8/12頃に、第4回単修の結果と併せて出てるようだ

少なくても2年続けて同じ時期だから、参考までに覚えておくといい

450 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:12:03.52 .net
>>440
演習とれたよ

451 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:14:53.02 .net
メディアと冬スクの結果はでたけど単修はでてなくない?

452 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:15:29.43 .net
経済学特講は落ちた人結構いるんじゃないかなー

453 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:56:30.52 .net
>>449
編入ですぐ卒業できれば覚えなくてもいい

454 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 13:59:46.19 .net
きたー

455 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:10:26.09 .net
短大の男はやばいよね

456 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:25:16.21 .net
演習系のスクーリングは地雷というよりも、
その名の通り行われることは演習だから、
教員の指導のもと毎日、書評とか論文の輪読とか討論とか発表とか読書ノートの作成とかをやるわけで、
担当教員によっては、毎日、宿題として課題とかも出してくるから、
基本的に、演習系は、複数取らないほうが良いよ。

なんとか学部のかんとか学演習は、誰それが担当のときは
特にきついとか、そういうのは知らないけど。

457 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:26:00.07 .net
メディアスクは、リポート書けないやつにとっては全て地雷。

458 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:31:51.49 .net
>>448
法政通信2月号参照。

459 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:33:27.61 .net
メディアは出席点ないからスク専にはきついかもな、

460 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:35:13.44 .net
>>456
どういう科目か知らなかったけど
自分の興味ある分野ならたのしそうだね。
勉強になりそうだから今度受けてみようかな

461 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:36:35.11 .net
英語も当てられまくるから予習が必要。英語も複数とると死ねる

462 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:37:49.68 .net
>>437
何の科目取ったんだ?

463 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:41:40.35 .net
消費者行動は7000字だっけ?地雷だなw

464 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:46:52.10 .net
受けた人全員落としたってスクもあるらしいよ。全員合格基準に満たしてないとかで。

465 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 14:52:26.21 .net
消費者行動論は文字数多いけど楽だよ。私は動画かけておくだけで、まったく見てないけど単位とれたw

466 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:02:58.16 .net
>>448
経済学特講(財政学)がおすすめだよ!
本は買わなくていいし、自分の意見もいらない。ただ教授の言ったことをまとめるだけさ。

467 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:22:39.90 .net
特別講義ってあんまり受けたくないの俺だけ?

468 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:29:44.13 .net
スク落ちるってマジ?メディアも夏冬も落ちたって聞いたことないんだけど

469 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:34:13.25 .net
落とす先生もいるよ、

470 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:36:08.20 .net
俺はスクで落としたことあるよ。それから科目選びを慎重にしている。

471 :440:2015/02/11(水) 15:37:55.10 .net
ゴルア!
どっかのホモ掲示板にアドレス晒した奴誰だ!

472 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:39:35.67 .net
ブロガーとかもスクやメディアぇ落としてるやついる。直接は恥ずかしいのか書かないけど、受けたとか書いてるのに単位が増えてないw

473 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:40:17.49 .net
>>466
教員の方針なのか、
この科目は自説を述べたり参考文献とか使うとかえってダメで、
とにかく教員の講義内容を理解してそれを解答にすることが求められる
というのは本当?

474 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:40:53.45 .net
自分は落としたことないけど、科目によっては結構落とす人はいるみたいだよ
冬スクで先生が「出席すれば単位がもらえると思ってもらっちゃ困る」と言っていた
テストが持ち込み不可と聞いてゴネていたスク専の人たちは単位とれたのかな

475 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:43:33.26 .net
今回の冬スクで私はテストで点数悪ければ容赦なく落とすのでちゃんとやらないとしりませんよ。って言ってた先生にあたった。本当に容赦なかったw

476 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:44:42.73 .net
夏の頃、このスレでも話題になったよね
「自分の考えが教員と合わないから、途中で科目を放棄した」だの
「内心はどうあれ、確実に単位を取りたいなら教員の意見を素直に受け入れたほうが得策」
だのと

477 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:47:12.70 .net
スクもメディアも地雷をうまく回避すれば単位とれる。地雷を踏んだらかなり厳しい

478 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:52:02.63 .net
>>466
>>473
>>476

改めて、受講経験者にこの科目が、いわゆる“地雷”なのか否か伺います

479 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:52:59.83 .net
神科目

480 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:00:30.70 .net
私が嫌なのは自分の書いた本を買わせようとする先生。それ買わないと書けないようなレポート課題だしたりとかさ。

481 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:21:55.01 .net
大学で先生が自分の書いた本をテキストに指定するのは一般的だと思うけど

482 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:46:52.86 .net
>>478
地雷でも神でもない。
リポートは講義のまとめを文章で作成するだけ。自分の意見を考えたり、文献を調べたりは求められない。

しかし、左寄りの考えの講義内容なので、考えの押し付けのように感じる受講生が、反発して、違う内容のことを書いたりすると落とされたり、放棄したりしているようだ。

483 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:47:01.16 .net
指定テキストだけならいいけどね、、

484 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:49:09.62 .net
T内先生は、テキスト買わせたがるよね

485 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:53:01.10 .net
環境経済、国際経済Bは神
だが、国際経済Aは地雷

486 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:55:06.78 .net
>>482
そのことが昨夏によく話題として挙がってたね

確実に単位を取りたいなら、素直さが要求されるということかな

487 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/11(水) 17:28:49.33 .net
>>482
自分の意見と違う考えの学生を落とすとは、大学のガンじゃないか。

488 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:38:32.64 .net
>>482
部外者はかえれ

489 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:52:58.66 .net
>>487
俺もそう思う。
その先生は大学教育の何たるかをわかっていないね。

まぁ大学の先生は世間知らずで非常識な人が多いから仕方ないのかもしれないが

490 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:54:31.59 .net
よそのスレにきて荒らしまわってる産能生の方が非常識だけどね

491 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:56:46.85 .net
ひどい自演だこと

492 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:43:15.35 .net
一番ひどいのはメディアの特講で講義と何ら関係のない「現代日本の…について論じよ」とかだろ
あんなの講義やってる意味ねえじゃん
参考文献もないし…お前のことだよ!岡本!さっさと教壇から降りろ

493 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:46:00.82 .net
産能コテは、産能短大スレでも嫌われてるからなwww

494 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:54:03.89 .net
たった300万程度の金も返さず自己破産して逃げたのかこいつは
奨学金の金利なんか糞みたいに安いし借りたおかげで大学に行けたくせに
逃げて返さないとは鬼畜そのもの
死刑にするべきだ!!!!
金返すからと騙して大学に行った罰だ!!!
返せないとか嘘ばかり
バイトしてたら普通に返せるだろ
返せないなら自己破産とか奨学金泥棒を甘やかし過ぎている
保険かけて自殺してもらって返さすとかするべき
こんなウソツキ野郎が通学に行っていい思いしてるんだからな
世の中間違っている!!!
追い込みが足りない!!!生ぬるいわ!!!!
泥棒だぞ泥棒!!!奨学金泥棒!!!
たかが300万程度車買うくらいの値段だろう
こんな簡単に借りれて返さなくてもいいなら通学に行く方が何百倍も得だわ
通信やるより通学行く方が人生得すぎるくらい得だからな
泥棒甘やかす国だな日本は!!本当に糞国家だわ!!

495 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/11(水) 20:01:45.70 .net
>>489
だよねー。単位のために自分の主張を変えるとは学問の退廃だな。
レポート・論文の評価は、右か左かの主張ではなくて、論証の確から
しさでされるべきだな。

496 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:10:23.10 .net
300万なら月に15000円程度返済するだけで普通に返せるだろ
バイトしてたら15000円くらい余裕で出せる
絶対に返せないわけがない
20年あれば余裕で完済だろう

497 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:21:16.72 .net
結婚…出来ますかね?

498 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:39:51.59 .net
社会教育主事課程を希望すると選択科目に影響出ますか?

499 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:00:58.38 .net
>>494
この類いの腹落ちしない法について考察するため入学検討します

500 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 01:29:11.58 .net
前期メディアの経済学特講(財政学)ってファイナンス論より難しいの?

501 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 09:26:58.18 .net
ファイナンス論って難しいの?

502 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 11:22:46.19 .net
法政って左巻きの先生が大きな顔をしてて、左巻きの主張をしないと試験に落とされるのか。
恐ろしい大学だな。
いや、もはや大学とは呼べないかも。

使えない学生ナンバーワン大学に選ばれたのもわかる気がする。

503 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 11:54:16.47 .net
産能短大荒らし乙

504 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:06:13.35 .net
産能生ってなんでこんなわかりやすい自演してるのかね。頭足りてないんだろうな

505 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:14:07.59 .net
他大学スレの荒らし方 2単位

とかなんじゃね?www

506 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:18:25.12 .net
出逢いがないからヒマなんじゃないの?

イイ年して結婚もしないでとか言われて

507 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:20:20.36 .net
いい年して、彼女もなく、職となく、短大すら卒業できないようでは、

508 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:22:37.63 .net
でも奴は来年度はどこかの四大に編入すると
自信満々だったな
ハッタリかもしれんが

509 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:22:51.52 .net
中年男で短大ってネタでしょ?
世の中にそんなやついるはずないよ。

510 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:23:40.16 .net
>>505
そんな科目すら落としそうだな、産能生

511 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 12:26:13.23 .net
>>508
ほんとかしらんが短大スレでも嫌われてて留年しまくりでそろそろ除籍だろとか書かれてたなw

512 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 14:54:37.65 .net
あほうせい発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 15:30:00.27 .net
総合特講、経営学総論、経営分析論…
他にもなくなった科目あると思うけど、スクは拡大するんじゃなかったの?通教さん?

514 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 15:35:34.85 .net
スクの予定の話ならこれは確定した一部って書いてるけど・・・

515 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/12(木) 16:08:42.53 .net
ちょっと中学英語から復習始めたんだけど、3単元の「S」とか完全に忘れてたわ。

それで、動詞・名詞の変形規則だけど、時制を表すためにbe動詞挿入したり、
動詞変形させるのは合理的だけど、3単元の「S]とか意味ねーぢゃん。なにが
言いたいの?何を示したいの?逆に「S」つけないとどんな不都合があんだよ。
あと、複数形の「S]もな。
やっぱ、ムダの多い言語だなw

516 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 16:36:16.27 .net
自分のスレにかえれよ

517 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 16:57:23.52 .net
>>503-511
スゲーな
自演を含めて、一人で何連投してんだよ

お薬が切れまちたか?(笑)

この発狂具合は、さすが「あほうせい」と世間からバカにされるだけのことはあるわ

518 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 17:01:31.32 .net
ビジネスマンによる評価
使える人材輩出大学
★ワースト1★
★法政大学★
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/10/Bzo5TwUCQAEykKx.jpg

519 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 17:44:34.75 .net
はやくid制にならんかね。産能生の自演荒らしが多すぎ

520 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 19:26:35.52 .net
ID欲しいね。
間違いなく自作自演しながら多投してるヤツが
存在するから。

521 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 19:45:04.81 .net
「これを機に(結婚を前提とした)お付き合いされてはいかがですか?」

522 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 19:54:10.48 .net
「短大男」映画化決定!!!

523 :名無し生涯学習:2015/02/12(木) 23:17:14.93 .net
スポンサーが集まらず制作断念

524 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 00:59:07.43 .net
法政の会計大学院は学生が集まらず募集断念

法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科
アカウンティング専攻の学生募集停止について
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/140217.html

525 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 05:32:50.18 .net
結婚適齢期の未婚の男女学生を見かけたら、勧めてあげればいいじゃないか?
気が利かないというか
社会学性ないな〜

526 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 07:51:04.17 .net
短小男と短大男の違いについて論じなさい(2000字以内)

527 :石井寛哲:2015/02/13(金) 09:52:18.49 .net
呼んだか?

528 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 11:58:04.56 .net
総合特講って前期メディアだっけ?

529 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 12:11:23.67 .net
短大男は映画だと難しいが、Mr.サンデーあたりの特集ならありだなw

総レス数 1008
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200