2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部101■■■

1 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 03:16:34.59 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■■■法政大学通信教育部100■■■■■ [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1421741066/

566 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 13:47:52.87 .net
>>565 ば〜〜〜〜〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

567 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 13:52:41.19 .net
メディアの登録終えた?

568 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 15:07:36.50 .net
>>566
君は先ず頑張れることを一つ見つけような
オナニーとかペロペロとか…

569 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 15:21:35.47 .net
>>568
ば〜〜〜〜〜かwwwwwwwwwwww
言われなくても毎日いつも頑張っているわwwwwwwwwwwwwwww

570 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 15:27:39.24 .net
法政スレを荒らすことをな

571 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 16:54:54.89 .net
一年次入学の人って、1年目どれくらい単位を取れてますか?

572 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 16:56:40.03 .net
28だった

573 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:34:27.88 .net
>>565
1年目からそれくらい取れてたら4年で卒業も夢じゃないですね。

574 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:45:15.40 .net
「この機会に(結婚を前提に)お付き合いされてはいかがですか?」

575 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:50:36.76 .net
あ、短大男はなしね

576 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 17:59:19.96 .net
各学生だよりを読むと、来週あたりから懇親会だね

577 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:07:22.18 .net
若者たちに混じりたがって

場違いなをこと喋るバ●オヤジ
雰囲気悪くするク●オヤジ
参加者の気分を害させるキ●ガイオヤジ

はNG

町内会か老人会に池!

578 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:13:44.36 .net
空気読めない短◯男も追加

579 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:50:04.77 .net
出逢いがなくて、結婚(出産)に結び付きづらそうな年頃の男女を見て
何も感じないのかね…
何もしてあげようとしないのかね…

580 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:52:36.76 .net
まず短大男をどうにかしないとな

581 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:57:12.01 .net
こいつら問題児を、無理矢理、次年度の学生会の支部長にでもしてやるかw

582 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 18:59:15.71 .net
恋愛できますように
結婚できますように
出産できますように

オラ、おまえらも祈れ!

583 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:05:25.71 .net
産能生を学生会支部長にすれば解決

584 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 19:28:01.18 .net
懇親会皆勤賞の●チガイオヤジ

オマエが支部長やれ!
支部長!!

585 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/14(土) 20:09:42.87 .net
「リポートの書き方ミニ講座」行ってきたけど、リポートのシステム
説明と、まずはとにかく書いてみよう! という精神論と、あとは
そういう本が売ってるので読んでみましょう! で終わったw

ワンポイントくらい聞けるかなと期待したけど。
この前の「経済学の授業は実務でこれだけ役立つ!」といい
これでいいのか?

586 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:12:06.11 .net
こなけりゃいいじゃん。他行け

587 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:22:25.28 .net
冬スク会計学入門、管理会計ともにA+だった。会計学入門で+がもらえるとは思ってなかったわ。問3は合ってたということか

588 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:28:16.17 .net
会計学入門はおれもA+だった。ほとんどCの俺がそうだったってことはみんなA+じゃないか?

589 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 20:38:45.88 .net
そうだったのか
まあ、管理会計落とす奴はいないだろう
なんせ計算の答えが書いてあったんだからw

590 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:23:25.41 .net
経済学部で単位の取り易い教科教えて下さい。仕事忙しくて単位取れなくて困ってます、、、

591 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:29:36.89 .net
てゆうかその先生によって難易度は違うからな。
同じこと書いてもAくれる人もいればCの人もいる。

592 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:43:09.54 .net
仕事忙しいとか関係ないやん。頭が悪いんじゃないか

593 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:46:30.10 .net
どちらにしても卒業難しいだろ。簡単に受かる科目なんてそんなにないし

594 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:47:41.10 .net
そりゃあ法政通信ですから

595 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:52:58.49 .net
>>591
多少は先生の採点時のご機嫌もあるかも

596 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/14(土) 21:55:44.86 .net
>>590
リポート課題集みて、書けそうなもの、興味あるもの選んでやれば?
みたところ、金融論はムズいな。国際〜てのも、たぶん難しそう。

人的資源管理論は今話題の非正規労働者解決政策なんかで
おもしろそうだったぞ。

経済学部なら簿記できないの?簿記・会計系で30単位位稼げるだろ。

私はもう、編入後の差引84単位の見通しついたぞ(^q^)

597 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 21:56:27.61 .net
「仕事が忙しくて」という人に限って大した仕事はしていないんだよね
時間の使い方が下手なだけということが多い

598 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:26:21.36 .net
部外者は帰れよ。

599 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:30:27.71 .net
産能生はNGすればいいよ、
短大や産能すれでも嫌われまくり。

600 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:31:07.97 .net
まったくだ

たとえば、学校教師が生徒に嫌われたくないからと、生活指導をせずに放任でいたら
卒業後、
異性に狂う → デキ婚 → 子連れ → 異性に狂う →
トラブルになり親子共、地元に居られなくなる → 心身が病む → 働けなくなり生活保護
のような生徒に導いてしまうほど無能っぷり

あ〜情けない…

601 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:31:13.36 .net
まだ入学もしていない短大生にアドバイスされるあほうせいwww

602 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:41:34.03 .net
>>601
同一人物のくせに何を言ってるんだかww

603 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/14(土) 22:44:16.15 .net
>>599
他大スレでも、お前が1人で荒らしまくってんだろ。

604 :産能生◇:2015/02/14(土) 22:46:57.18 .net
>>603
いやいや、お前さえ消えてくれれば万々歳

605 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:49:54.86 .net
>>590
リポートは文章にリズムがないと通らないよw

606 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:57:18.90 .net
入学してからきてね。部外者お断り

607 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 22:58:47.86 .net
メディアスクーリング申し込むならどの教科?

608 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:02:21.09 .net
学部は?

609 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:07:39.83 .net
産能生

産能生と名乗ってるが産能短大
おっさん
無職
登場時間は昼から真夜中まで
コテと名無しを使い分けてるがバレバレ
産能短大、産能スレで嫌われまくり
何年も短大生。
法政へ編入を目論むが短大を卒業できず
ニートと言われるときれて荒らし出す

610 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:21:18.93 .net
メディアスクーリング申し込むならどの教科?
経済学部です。

611 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:24:03.30 .net
>>609
あいつ産能スレでは、いかにも法政で学習したような事を言ってるが、
実際は法政通信の入学時の審査落ちで入学失敗。
だから法政には在籍すらしていない糞ニートです。

612 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:32:05.81 .net
前に産能短大からの編入落ちて不合格通知とか貼って計画崩れたと暴れてたやつと同じ?

613 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:34:11.38 .net
金融論
ファイナンス論
環境経済論

オススメ

614 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:34:02.67 .net
久々にこのスレ来たら随分荒れてるなw

615 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:36:34.70 .net
この時期は荒れるね。産能生がくるから・・・

616 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:46:45.63 .net
金融論、ファイナンス論は難しい
やめとけ

617 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:48:02.52 .net
金融論もファイナンス論も単位とるの簡単だったけどな

618 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:49:06.35 .net
確かに金融論は数学出来ないと厳しくないか?

マクロ経済は楽って聞いたがいかがでしょうか?

619 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:51:40.43 .net
経済学はどれも難しくないよ。

620 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:55:28.30 .net
ありがとう。
マクロ経済いってみます!

621 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:58:10.26 .net
>>619
経済学入門は難しいって聞いたぞ。
入門のくせに。

622 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:58:51.11 .net
>>621
難しいとか言ってる奴がおかしい。ちゃんと勉強してないだけ

623 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/15(日) 00:40:17.48 .net
マクロ・ミクロ経済学はムズいよ。
みたところ、日本経済論・経済学史・社会経済学が比較的簡単そう。
興味があれば、財政学・経済政策論やると政治問題の討論で使えていいな。
統計学は基礎知識として、やっといた方がいい。

あと、論理学は学問の基礎だから、やっといた方がいい(゜ロ゜)

624 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:05:41.41 .net
産能生の言うことは信用できんな

625 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:32:51.87 .net
スゲーな、産能短大生の分際で
法大生になったつもりでいやがるww

626 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:41:35.14 .net
マークシートと穴埋め問題ばかりの産能が何か言ってるw

627 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 01:53:25.69 .net
後期メディアの経済学はいつになったら更新するんだ?

628 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/15(日) 02:12:41.32 .net
リポート課題集をみてきたもん。
既に卒業(の予定)を見据えている(^q^)

629 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 02:15:05.59 .net
とは言え法大に入学できる訳がない

630 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 02:24:34.14 .net
論理学は必要ない
統計学できるなら経済科目は余裕

631 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 02:37:18.19 .net
大丈夫
法政も大したことない
普通にやってれば卒業できるよ

632 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 03:02:22.83 .net
>>628
なかなかの剛の者だな。
どのような卒業プランを描いているね?

633 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 03:22:45.80 .net
法学部2年なんだけどメディアの他学部公開科目で、

日本文芸研究持講・近代
日本芸能史
経済学入門T
経済学特講座

を取ろうと思う。
抽選で落とされたら嫌なので人気なのを第一志望にしたい。
この中ではどれが一番人気で不人気?意見求む。

634 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 04:00:42.27 .net
経済学入門と特講はどっちも人気

635 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:13:41.65 .net
抽選で落とされなくても評価で落とされたら困るがな

636 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:18:28.52 .net
メディアの会社法はどう?

637 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:25:56.58 .net
さて、>>574-584を読んでおいてね
とくに産能生は!

638 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:42:38.58 .net
次期学生会支部長以下は
学生会常連から
年齢順または在籍年数順で決めていけ
有無言わさずに

639 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 06:59:56.34 .net
メディアによる経営学特講が少ない件

640 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 07:47:40.39 .net
産能生は昼夜逆転してるニートなんだな

641 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 07:51:04.13 .net
しかもなんだまだ入学もしてない分際でアドバイス送ろうとするとかw
そもそも経済学のなにをしってるだかw

642 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 07:53:49.35 .net
人にいちいち指図したり教えたがるなら、学生会の支部長をやればいい

643 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:55:28.52 .net
エンターテイナー産能短大の渾身のボケがわからんかな?ツッコミを待って見えるんだ。
さすがにメディアの科目を迷ってる人に
受けたこともない、そもそも入学してないやつがメディアに関係ない設題総覧だけみてアドバイスするわけないだろw

644 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 08:57:34.05 .net
>>627
まだだよね
基礎特講も更新まだだわ

645 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 09:51:43.98 .net
ここ興味があるんだけど
高卒→放送大学からの学士入学で
どこまでやれるんだろうという不安がある…

比較的楽な通信制大学からここで勉強続けてる人いますか?

646 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 12:01:59.93 .net
>>645
案ずるな。
俺も、放大→法大だ。
ホーダイつながりで、なかなか親和性があるじゃないか。
単位互換制度もあることだし、もはや姉妹校といってもよかろう。

まぁ確かにマークシートメインの放大と、
オール論述の法大とでは、雲泥の差があることは事実だな。
だが、まずは当たって砕けろだ。
恐れてばかりいては、永遠に進歩は無いぞ。

647 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 13:39:44.92 .net
法律系科目はすべてメディア試験だな。
リポート試験なら会社法、労働法、民法あたりを取りたかったんだが。
まあ看板の法学部はレベルを落とせないよな。

648 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 14:25:40.36 .net
前に労働法とったが、あまりの面倒くささに挫折した

649 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 15:53:23.92 .net
あほうせい大学の看板学部はあほう学部なのか。
なんか納得。

650 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 15:56:37.81 .net
一部の出来損ないが法政は難しい難しい言ってるがそんなことないから

案ずるより産むが易し

臆せず来なさい

651 :産能生 ◆24YgnVsYYY :2015/02/15(日) 16:23:07.73 .net
>>632
専念なら2年だけど、仕事しながらだから3年の予定だな。
124-40(英語認定含)=84(残り)

英語のリポートみたらムズすぎて、やっぱ単位認定することにした。
1文中に動詞(準動詞ではなく)が3つ位はいってる意味不明な文ばっかだったぞ。
中・高の基本文法には無いな。おかしい文なんじゃね?

652 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 16:38:40.04 .net
俺も卒業決まったぞwww
祝賀会はどうするかな。

653 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 17:04:38.84 .net
>>651
3年とは、なかなかチャレンジャーだな。

学部学科はどうするね?
見たところ経済に関心があるようだが、経済学部か?

経済学部は1科目2単位が基本だからな。
短期卒業はそれだけに難しいぞ。

654 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 17:08:59.80 .net
そもそも入学が怪しい

655 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 17:09:46.22 .net
>>646>>650
638です、ありがとうございます。
もう一度放送大学で学ぶ気持ちもあるのと経済的な面と相談の部分もあるので
タイミングが決まっていませんが行く方向で考えることにします。
ちなみに>>646さんはどのぐらい単位認定されたのでしょうか、
大まかでいいのでさしつかえなければ教えてください。

656 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:21:08.29 .net
英語のレポートって取り寄せが必要だよね?どうやってみたの?

657 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:29:56.15 .net
そうだよねw
産能生の嘘がばれてきた

658 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:32:50.84 .net
中・高の基本文法??
!?(・_・;?

659 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:35:42.82 .net
ちょと待って、ちょと待って!
おにいーさーん!
サンノー・タンダイって何ですの?

660 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:46:05.40 .net
>>法政の会計大学院は学生が集まらず募集断念
>>法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科
>>アカウンティング専攻の学生募集停止について

廃止される法政大学院を尻目に産能大学院は大人気

661 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:46:42.09 .net
産能生が嘘がばれてななしで登場w

662 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 19:53:06.55 .net
目的は不明だから産能生は嘘つきなのは判明

663 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 21:09:36.03 .net
産能短大のくせに産能生って名乗るなって、産能スレで嫌われてるからなwww

664 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 21:42:38.21 .net
産能短大スレでも嫌われてるw

665 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 22:12:43.10 .net
単集の結果出るの遅いの?
4月試験を受けて5月試験申込みまでに結果出なくて受けれないとかある?

総レス数 1008
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200