2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 22:10:50.01 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.255★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422884986/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

336 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:37:31.30 .net
次学期で10年目突入
あと7単位(今季取れてれば)
卒業間に合いそうかな

337 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:40:12.74 .net
>>326
https://twitter.com/__obake/status/540363204849725440
こんなこと言ってるけど、いつ実現するかね

338 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:51:27.19 .net
>>337
放送授業って製作に3年くらいかかるってホームページになかったっけ
しばらくかかるでしょ

339 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:58:19.91 .net
まずは棒読み講師を何とかしてくれ

面接授業の時、棒読みについての言い訳してたけど、棒読みは遺憾

340 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:16:03.15 .net
>>339
棒読みでも中身が面白かったらいい

341 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:21:24.94 .net
棒読みはラジオでやってほしいね

342 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:21:40.20 .net
棒読みの講師、テレビなれした流暢な講師、ハイテンションの講師、
ぼそぼそと元気のない講師、ジョーク連発の面白講師、色々いるからいいんだよ。

みんな違って みんないい    

                            合掌

343 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:22:47.66 .net
>>292
センターによる。東京から遠いセンターなら、本部卒業式の後にセンター卒業式をやることもある。

344 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:24:44.28 .net
>>298
9月卒はセンターでやるよ。
3月のNHKホールのほうも出席できる。

345 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:29:34.49 .net
>>343
ありがとう。

346 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:31:57.96 .net
>>326
そういう科目、あったんだよ。
ちょっとした測定をやって、それでレポートを書く。
そこに題名を付けるのは各自の自由。簡単な実験ながら文章もきちんと考えて提出する。

347 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:35:05.54 .net
>>339
棒読みでも、語学なら意味がある。
それ以外の科目でも、文字追うよりは耳で聞くほうが楽だな。

348 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:44:39.12 .net
社会の中科学の中島センセの新しい講義ききてえええよおおおおおおおおおおお

349 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:47:40.93 .net
>>335さん そのほか、卒業確認のやり方を教えて下さった皆様、どうも有難うございます。 >>328です。

卒業できてない場合「在籍中のため出願資格がありません」と表示される訳ですね。緊張しますが、WAKABAを見てみます。

350 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:50:22.59 .net
たまに、間違って「学位記番号」を表示してしまうことがあったっけな。
教授会の正式決定の前に出てしまったもんだから、後々消去されたけど、正式決定後に再度表示されてた。

351 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:05:29.09 .net
>>343
センターに寄らねーよ。
センター独自の卒業式をやってないとこなんか1センターもねーよw

352 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:06:46.67 .net
>>349
卒業決まった人は学位記のところに学位記番号が載る

353 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:11:02.74 .net
>>351
それは2学期もですか?

さて>>349の運命やいかに

354 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:11:04.47 .net
>>351
幕張…

355 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:20:03.22 .net
棒読みでもいい。
たくましく(学生を)育てて欲しい。
ハイリハイリフレハイリホー

356 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:22:57.14 .net
>>353
基本的には1学期も2学期もセンターごとに入学者の集いと学位授与式をやる。
ただし、千葉、東京、埼玉、神奈川は渋谷の学位授与式だけでセンター独自のはやらないみたい。

357 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:31:11.79 .net
>>351がシッタカ君だったわけか。

358 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:36:38.09 .net
写真更新の時期がやってきた

359 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:42:00.36 .net
>>349
WAKABAじゃなくてインターネット出願な

360 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:42:19.88 .net
>>355
きみがアラフィフ以上なのはよーくわかったw
丸大ハム

361 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:08:44.84 .net
>>358
学生証って毎年もらいにいかないといけないの?

362 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:12:30.14 .net
有効期限書いてあるだろ
自分やつ見ろ

363 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:15:13.55 .net
今更だけど教えてくだされ
記号論理学の今期試験の問11,
「一階述語言語における推論の妥当性の判定問題は『』である」
半決定可能でいいのかな?
テキスト見ると決定不可能なようにも取れてわからん

364 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:16:32.36 .net
>>362
!ほんとだ!
いや、考えれば当たり前なんだけど、見落としてた…
28年までだったわ

365 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:38:12.94 .net
>>351
つ N潟
東京から333.9キロ以上も離れているが、片道2時間という所にあるから、N潟は3月に独自に卒業式をやらない。
当然、9月卒の場合は別だが。

366 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:39:23.50 .net
>>363
放送大学の記号論理学やってないので問題の趣旨はわからんけど
この二つの答えだけを見ると素直に考えると決定不可能だろうな
この辺は日本語訳の問題とかあるんでどのように教えたかで断定できないけど

367 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:42:41.96 .net
過去に卒業した専攻に対応するコースは選択できません。
(*´ω`*)

368 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:46:18.92 .net
>>351
静岡も2学期に関しては記載がないです。
>>367
おめでとうございます。

369 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:02:53.11 .net
卒業生多いな
>>367
おめでとおおおおおおおおお

370 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:04:53.35 .net
>>369
卒業生兼入学生も多いぞw

371 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:07:05.48 .net
おめ^2

372 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:08:31.83 .net
普通の大学と照らし合わせると
何度も同じ大学に入学するのは異様なきがする。

373 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:15:31.37 .net
異質に見えるかもしれないけれど
「生涯学習」を継続しているだけだよね。

374 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:15:53.38 .net
ボンゴフレンディーのオートフリートップ!!

屋根で寝られる車じゃん!

375 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:21:30.64 .net
>>374
ウェイクだよ!

376 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:22:52.88 .net
卒業なしの生涯学習コース導入したら。
と思ったが、履修もしないで在籍管理のコストもかかるのは損だし
入学金も貴重な財源だしっておもった。

377 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:25:34.32 .net
>>372
それが砲台の砲台たる所以だろ。
学割厨のみならず、グラスラ目的やエキスパート目的、面接マニア等々、回帰現象を擽る仕掛けが砲台にはあるんだよ。
就職斡旋していない砲台は、就職決まって一回卒業してしまえば、後は「もう用済み」ってドライな考え方する奴等は通学の大学に比べ少ないだろうよ。
砲台のように社会人や引退老人が多く在籍し、サロン化していれば、生涯学習機関なんだから、それも必然。

378 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:26:40.66 .net
>>376
一般は4期未登録で退学だから、生涯学習コースは科目登録ゼロが1期で即時強制退学でいいんじゃね

379 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:38:18.89 .net
>>377
そうなんだよな

だからこそ、来期の面接授業「放送大学の若者のキャリアを拓く」以降に期待するよ

砲台が場をつくれるのか、そうではないのか

380 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:38:23.83 .net
この際だから、大国主命は焼き味噌でおびき寄せて川へ流すべきだ。

381 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:41:15.22 .net
>>380
何年かしたら痴呆で施設はいるか、しんじまうよ

382 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:54:04.63 .net
このスレ時々見るが、大国主命ってどんなやつなんだ?
ゴミ収集家だったか?

383 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:55:09.54 .net
>>378
砲台は性器の大学です‥。

384 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:57:31.04 .net
うつ病で、続けていく自信無くなった。
パート辞めるか学校辞めるかしないと、ますます悪化しそう。

385 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 20:59:37.76 .net
>>384
治療しなよ
俺も鬱で焦って色々したけどダメだった
治療して改善したら色々出来るようになった

386 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:00:20.87 .net
>>384 マインドフルネス

387 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:04:27.38 .net
>>386
いきなり?
まずは休養と睡眠だろ
マインドフルネスとか認知行動療法とかもっとずっと後じゃないのかな

388 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:09:24.79 .net
卒業要件満たしたから自然と環境の放送科目を全部履修しようと思う
23科目あって理系の知識は中学レベルなんだけど試験の難易度って高い?

389 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:13:31.57 .net
>>388
中学生でも余裕

390 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:13:49.00 .net
数学全般で詰まるんじゃないか

391 :388:2015/02/11(水) 21:15:15.94 .net
医学部か薬学部に学士編入しようと思ってて
もし編入出来たとしても文系の科目の単位しかなかったら単位認定されなさそうだし
今ここで取った方が後々楽なんじゃないかなと思ってる

392 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:15:19.48 .net
>>388
無謀wまあ、卒業要件満たしている事が救いだな。
少なくとも5科目は撃沈だな、ご愁傷さま。

393 :388:2015/02/11(水) 21:17:54.94 .net
>>388
ごめん科目数間違えてた
今数えたら今年の自然と環境の放送科目は18科目だった
だから36単位分

394 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:23:39.09 .net
>>388
算数にも難がある奴が、薬学部か医学部に編入?
何か変な成分の入った葉っぱ吸っているのか?
夢を見るのは自由だが、現実を直視しなよw

395 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:24:39.07 .net
講師が2人同時に出てる科目あるけど、2人の先生は事前に打ち合わせしてるの?
会話のやりとりがぎこちなく、噛み合ってない感じがする
ひょっとして各々が、事前にテキストで執筆した場所を読み込むだけなの?

396 :388:2015/02/11(水) 21:25:14.94 .net
>>394
学士編入試験は大学によるけど数学物理が出ない場合が多い

397 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:28:29.98 .net
>>388>>393
自分にレスして、新手の自演構ってちゃんの戯れ言?
まあ、人生諦めも肝心だよ。背伸びしてもキリがないよ。

398 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:32:48.48 .net
>>396
ならなぜ数学物理をやろうとするのか

疾病の成立と回復促進('11)
人体の構造と機能('12)
疾病の回復を促進する薬('13)

この辺のほうがよくないか

399 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:33:15.67 .net
編入試験には出ないかもしれないが、
仮に入学できたとして、中学レベルの力だと、医学部の講義で詰むんじゃないだろうか・・
統計は最小限として、理数系科目たくさんあるでしょ?

まじめに編入を考えてるなら、
一般入試で普通に合格できるくらいの数学の力をつけないと、
こんなふうに煽られちゃうんじゃないだろうか・・・

400 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:34:23.67 .net
釣りだろうが、こういうのが医師になったら困るw

401 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:34:47.97 .net
平成27年度の2学期の面接のリンクがなくなってるんだけど、だれかアドレスわかる?

402 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:39:44.28 .net
医学部なんて入ってしまえば理系じゃないぞ。
ただの暗記地獄だ。

403 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:40:14.95 .net
>>402
ほんとこれ

404 :388:2015/02/11(水) 21:40:23.64 .net
>>398
編入後の大学で単位認定されない場合があるから

405 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:40:55.01 .net
>>401
平成26年度のURLの26ってところを27に換えればいいだけじゃん

406 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:40:55.75 .net
オンライン授業をとろうと思う
画期的なシステムにかなり期待しているのだが

407 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:41:27.85 .net
オンライン授業をとろうと思う
画期的なシステムにかなり期待しているのだが

408 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:46:49.37 .net
>>381
待ちきれん・・・どんな形でもいいから、早く目の前から消え失せてほしい。

409 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:50:07.62 .net
>>401
キャンパスネットワークのホームページ
面接授業からはいれるよ

410 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:50:11.33 .net
また病人かよ

411 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:54:25.30 .net
>>402
そら昔から聖マリや川崎なんていう底辺でもほぼ全員医師になってるわけだからな。
偏差値50前後で。

なんせ合格率9割の国家試験w
だから医学部は潜り込めればこっちのもの。
けど今は昔と違って民間がダメだから理系の上位はみな医学部志望なので、まあ上の釣りの人なんて絶望的だよw

412 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:56:49.47 .net
>>409
まだ入学してないから、キャンパスネットワークには入れないんだ

413 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 21:59:24.57 .net
>>405
数字入れ換えても、ページが存在しませんって出るぞ。

414 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:05:57.39 .net
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f261/search.html
これの26を27にしてみ

http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/search.html
これを27にしてもダメだぞ。2学期の面接はまだだから。

415 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:09:27.07 .net
もう、医者なんか不足してない。職があるとしたら地方の方にあるブラック病院だけじゃね。
コネある奴は知らんが

416 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:11:53.65 .net
今2年で単位数100超えているんだけれど
次の3年の前期で124超えして後は放置してれば勝手に卒業になるのかな…
いや一応超えた後も少しずつやる予定だけど完全放置にしてもいけるのかなって疑問に思ったわ

417 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:16:54.01 .net
>>416
丸2年放置だと学籍維持できないので、来学期に全単位取り終われば
4年目終了を持って卒業だろ。

418 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:19:32.33 .net
>>401
まだ1学期も始まってないのに無いだろ

419 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:42:00.81 .net
>>416
学籍切れなきゃ大丈夫だけど
総単位以外の確認も気をつけろよ

420 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:47:40.11 .net
>>416
幾ら単位を取ろうが、卒業要件を満たした単位の修得をしていないと卒業は無理。
専門科目の単位数満たしていても、面接が20未満とか共通科目や基礎科目が足りていないとか。

421 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 22:56:16.06 .net
卒業できると思わず、書類をなくしてしまいました。
東京での式後の、立食パーティーの負担金は幾らでしょうか?
又は、昨年の金額でも良いから、教えて貰えると助かります。宜しくお願いします。

422 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:04:50.95 .net
>>421
昨年の3月は10000円じゃなかったか?
俺は一昨年の9月卒業で当日仕事で行けなかったが。
記憶違いでなければそのぐらいだった筈。但し今年の事は知らんし
昨年4月よりの消費増税は考慮していないからね。あしからず。

423 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:06:20.39 .net
>>421
その様子だと、振込用紙も無くしたようだね。
センターや同窓会連合会に連絡して送ってもらえ。

424 :422:2015/02/11(水) 23:11:56.82 .net
>>421
犬HKホールでの学位授与式の後のホテルの謝恩会の事を指して言ってるのなら
同窓会連合会が仕切っている筈だからそっちに聞けよ。
俺はあんな加齢臭漂う所とは関わり合いに成りたくない。

425 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:13:35.86 .net
>>421
今年の
パーティ会費1万円
寄付金1口1000円

俺は行くか考え中

426 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/11(水) 23:14:16.51 .net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、正確には17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

427 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:14:48.91 .net
>>161
> 半期40単位制限があるし、放送30科目っておかしいね

えっ?そうなんですか?実は、実家(山奥の)に帰り親の仕事継ぐので、今の職場の年休とかの時間少しあるから、面接授業と放送授業を50単位取るつもりで意気込んでるんですが、無理ですか?

428 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:17:27.21 .net
卒業式ってスーツなの?

429 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:22:10.69 .net
>>428
そんなこと自分で決めなよ、いい大人が何を言う。

430 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/11(水) 23:23:41.26 .net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

431 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/11(水) 23:24:49.25 .net
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに協力してることに気付いて!

イスラム国               日本人 2人殺害 
オウム真理教(教祖が在日!?) 日本人13人殺害 6300人負傷 (地下鉄サリン事件)

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
 共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
 も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
 これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
 であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
 自作自演であり、「釣り」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

432 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:28:31.67 .net
>>428
スーツか着物。
何故か着物の人もいるな。

433 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:28:55.85 .net
>>429
みんなが何を着ているのか聞いてるんだよ
俺の話はどうでもいい

434 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:31:22.69 .net
あ、白ネクタイはやめとけ。
白ネクタイは来賓や先生方、同窓会長くらいだから。

435 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 23:32:33.27 .net
>>432
着物か

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200