2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 22:10:50.01 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.255★☆★(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422884986/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

878 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:10:24.86 .net
>>875
薬学部行くなら今期からの分子分光学とっとけ
NMRとか絶対使うから

879 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:10:52.42 .net
>>865
平均点調べた方がいいよ。

880 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:16:33.34 .net
普通に色探オアシス化してるかもな

881 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:18:25.77 .net
>>865
惑わされてはダメよ〜、ダメ、ダメ。
平均点はあてにならないよ。実際の難易度を反映していない。
低レベルなのが平均点押し下げているだけだから。

882 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:20:45.51 .net
>>875
理系の国家資格なら

微分と積分
力と運動の物理

あたりの物理、数学系がお勧め

このあたりをとっておくと後々役立つ
天文学、地学、生物系の国家資格はほとんどないから注意な

883 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:23:00.60 .net
>>865
持込可なら、現代化学とか生活と化学
または管理会計とか初級簿記(なんたって初級だからね)
分子分光学・量子と統計の物理・非ユークリッド幾何と時空は未だ誰一人として不合格になっていない

884 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:24:08.71 .net
>>883
現代化学は持ち込み不可だろ?

885 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:28:26.17 .net
>>884
ああ、そうだった
濱田先生は3月で退職だったか?メディアに出るタイプの人じゃなかったけれどいなくなるのは残念だ

886 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:28:46.51 .net
日本美術史とか仏教と儒教って難しいので有名じゃないか
みんな意地悪だな

887 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:30:10.04 .net
>>875
薬学部とかの理系に行くならひたすら英語をやった方がいい。
やらないと入ってから地獄を見るor入学出来ない。

国家資格なら語学いらんからひたすら数学系がお勧め。

888 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:30:43.84 .net
>>873
3月一杯。早く教科書受け取りたいなら、上旬には入金しとけ。

889 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:30:55.90 .net
Twitterが気持ち悪いことになってる。
学長の取り巻きたちは何なんだ、若いのにみんな無職かよ

890 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:31:02.36 .net
資料論と展示論取っとけばいいだろ

891 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:33:02.51 .net
>>883
誰一人不合格になってないのは事実だな。
けども、誰一人として受けたことがない。誰一人受かっていない。放送授業も、どんな風になっているかも誰一人分からない。

892 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:33:03.43 .net
マジで感染症はA○だったけど、大した事ないよ

893 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:33:30.32 .net
展示論は教科書の法律のとこも目を通しとけばいいよな

894 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:33:49.62 .net
>>885
新設の分子分光学があるのに辞めるの?
濱田先生の専門なのに?

895 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:34:26.79 .net
>>892
自身が教材だからだろw
うちらに移さないでくれよな

896 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:35:50.45 .net
社会学系取れば楽

897 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:36:27.40 .net
>>884
濱田先生引退したら掃除のアルバイトやりたいって言ってた
でも町内会の役員を長年サボってたのでやらされるだろうなーって言ってたよ
普通のおっさんじゃん

898 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:36:38.05 .net
>>895
若いのになんで放送大学にいるの?

899 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:36:41.49 .net
>>894
昭和19年生まれだったっけな。
定年で辞めても客員教授か名誉教授になるでしょ。副学長経験者なんだし、助教授も長かったからな。

900 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:36:48.72 .net
在宅看護論、西洋音楽史、博物館資料論、博物館展示論、日本文学の読み方、和歌文学の世界、日本の物語文学、
データ構造とプログラミング、デジタル情報の処理と認識、メディアと学校教育は、オアシスだった

901 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:38:12.51 .net
>>876
残念ながら使えませんでした。
4科目3科目が年度刷新されてたから1つしかわからず・・

902 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:39:39.10 .net
大学入試で英語やってた奴なら、AtoZはオアシスだな。無勉@確定だよ
スルーしてた奴には地雷だろうがw

903 :895:2015/02/13(金) 20:40:12.05 .net
>>898
俺に聞く?
なぜなら、地方ってそうそう大学がないんだよ。
それに、放題は居心地がいい。普通の大学って、あの雰囲気が嫌なんだよな。

904 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:41:56.66 .net
濱田先生にしても松本先生、二河先生にしても自分達の研究ってできてるのかな?
放送大学に研究設備ないよね?

数学系の先生方とか米谷先生は設備なしでも出来そうだけど。
まぁ米谷先生が理論物理の人なのか実験物理の人なのかもよー知らんが。

905 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:44:59.17 .net
中国語Tってむずかしい?atozと発音を〜の単位とったんだけど
あと一ついるんだけど何とるのが楽ちん?

906 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:45:01.74 .net
>>869
材料、物質工学
持ち込み可だけどムツカシィ
放送は結構面白い

907 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:45:10.39 .net
>>877
ファイナルファンタジー?
好きだけどw
あったら受けたい

908 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:45:48.29 .net
>>903
でも放送大学って社会的には学歴にならんよ

余程の貧乏でもない限りFランでも言った方が良かったんじゃないか?

909 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:47:58.44 .net
>>846
試験に受かりたいなら素直に協会本と例題集を手に入れるのがいいよ
砲台の化学はだいたい甲種より難しいよ
まじめに勉強すれば理解は深まるだろうけど

910 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:49:19.50 .net
・主任講師の一人が放送開始を待たずに逝去するケース
・主任講師予定者の逝去後に故人の印刷教材の刊行予定が発表されるケース(実際には刊行されず)

911 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:49:32.03 .net
次のうち四天王になれたのが不思議なくらいよわっちいやつはどれか一つ選べ。

@カイナッツォ
Aバルバリシア
Bスカルミリョーネ
Cルビカンテ

912 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:52:23.11 .net
放送大学は働きながら卒業してこその大学だからなあ。

913 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:53:44.52 .net
>>904
松本先生は今月新著が出るんじゃないのか
東大の名誉教授だったんだな

914 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:54:19.86 .net
>>907
スマホだと誤変換が多くて困る。触ったつもりが無くても隣や近くの変換候補が入力されてしまったり。
ちなみに使用機種は寒チョンのGALAXYだ。ファイナンス入門って入力したのに勝手に反応して誤表記。
失礼しました。

915 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:56:13.62 .net
>>908
俺ならMARCH相当なんだが、昼の大学の雰囲気が嫌なんだよ。
入っても辞めてしまうだろうな。
放題は大人がいるから過ごしやすいんだが、若者だけの大学だとそうはいかんな。

916 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:58:36.62 .net
私学アホばっかだしな

917 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 20:59:37.01 .net
>>915
まぁ私立大学の高額な学費払って中退するなら最初から放送大学のほうが良いかもな

でも我々おっさんたちは働きながらだから通学制大学に行きたくても行けんのだよ
選択ができるというのは羨ましいかぎり

918 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:04:29.63 .net
来期の面接授業、ウチのセンターでは面白そうなのがない。
同じ科目ばかり毎年やってて工夫がない。
所長に希望を出そうにも、面接授業ではアンケートを取ってくれない。

面接で必ずアンケート取るセンターがあるけど羨ましいよ。
これって不公平じゃないの?

919 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:08:39.84 .net
>>855だけど解決した
俺の場合、郵送での面接登録のみ可だったわ
申請書類も別送でそのうち届くらしい

WAKABAでも登録できるようにしろよ…
手書きめんどくさいし、郵送料かかるじゃん
放送大学も人件費かかるだろうに
何でこんな非効率なことをするんだか

920 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:09:42.80 .net
今まで7つの県で面接授業受けたけどアンケートなしなんて無かった気がするが

921 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:13:29.10 .net
通学の大学卒業または、中退した人達が砲台に入る率って、そうでない人達が半々くらいかな?
俺は後者だから、通学の大学の雰囲気を体感した事が無いから解らない‥。>>915の気持ちは解らない‥。

922 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:13:27.78 .net
某教授の面接授業のアンケートに要望書いたら放送授業で要望した内容の回をやってくれたけど
容れられたと思うのは自意識過剰かな

>>911
スカルミリョーネかカイナッツォで迷うところだな
スカルミリョーネっぽいけど

923 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:13:46.66 .net
>>919
郵送でしか面接登録できないってどういうこと?
そんなのあるんか?

924 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:13:46.95 .net
通学の大学卒業または、中退した人達が砲台に入る率って、そうでない人達が半々くらいかな?
俺は後者だから、通学の大学の雰囲気を体感した事が無いから解らない‥。>>915の気持ちは解らない‥。

925 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:14:17.25 .net
>>815
特支の人ナカーマ!!
持ち込みOKの知的を落とすなんてありえないよね!
ということで調べたら、科目が肢体以外は全て刷新されていた!
のでお互いまだ反映されてない・・・ことを祈る!w

926 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:14:17.64 .net
>>823
マジかよ!
受かったから何でもいいやとも思ったが、そういうの聞いちゃうとやっぱり評価が気になっちゃうなw

927 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:18:00.33 .net
>>923
http://i.imgur.com/OjPOD9S.jpg
共済組合からの出願は郵送登録だけみたい
入学案内とかにはインターネット登録とかかいてるくせに…

928 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:19:16.50 .net
>>922
正解

カイナッツォがゲーム中で言ってたわ
あんたならファイナルファンタジー入門の単位とれそうだな

929 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:21:46.30 .net
入学料半額でも良し悪しあるな

書類は全部手書きで簡易書留だろうし
証明写真代もかかる上に
WAKABAも利用制限されるとか

ネットから継続入学の方が楽そう

930 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:24:25.18 .net
>>927
何でわざわざ不便にするんだろうな
本人しか使えないキーを発行して
ネット出願時に確認すりゃいいのに

931 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:30:04.07 .net
こんなに手間かかってたらメリットないじゃん
簡易書留も数百円かかるんだろ。馬鹿らしい

932 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:30:06.01 .net
国家公務員共済組合の過剰優遇だな(#`皿´)
まあ、団体割引は20人、数を揃えて申し込みゃ
入学金50%は一般企業でもいいんだが\(^-^)/

933 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:32:09.68 .net
全然過剰じゃなくねww
25%オフの継続入学でいいわ
完全に罠www

934 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:34:53.26 .net
郵送で科目登録したら、裏技使えないじゃん
そっちが問題

935 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:37:31.37 .net
>>934
ほんまやな。しかも先に学費を徴収されてる
誰得制度。これまであんまり話題になってくね?
公務員はそれで喜んでるのだろうか

936 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:42:29.69 .net
入学学期だけだろ。

937 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:43:58.38 .net
>>920
宮城と島根はアンケート取ってるよ。
他でも、専任教員の授業だとアンケート取っている。

938 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:45:00.56 .net
アンケートなしなんてあるん?
公務員わろた。

939 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:47:11.35 .net
入学学期だけだから裏技とか関係ないし

940 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:47:40.36 .net
>>929
簡易書留でなくても、書留でも特定記録でも普通郵便でも、各自の自由だよ。
但し、特定記録や普通郵便だと未配達による救済措置がないから自己責任で。

941 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:48:44.50 .net
>>939
選科か科目履修なんだろう
他に学籍があって全科で入れないとかな

942 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:52:47.83 .net
>>940
ケチってリスクとるとこじゃねーぞ
インターネットからがいいな

案内とかで入学費半額だと宣伝されているから
ちょっと羨ましく思ってたけども
実態を知って清々しい気分だ

943 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 21:56:01.01 .net
>>937
本部教員の授業はアンケート取るけど、それ以外は取らないって教務担当事務に言われたよ。
本部の先生が来るのって年に1度あるかどうかだから、アンケート取らないのと同じさ。

944 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:00:22.74 .net
>>911
いいですとも

卒業できる人でWAKABAの
学位のところ表示されるのって成績出るのと同じタイミング?

945 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:02:35.84 .net
千葉は定型アンケートとってるな
外部講師で初面接のときは、専用のアンケートが出たこともある

946 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:02:37.76 .net
YES

947 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:03:45.75 .net
若くてそこそこ可愛い面接教員みっけ

948 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:04:05.39 .net
>>854
化学科の人が見てもそうなのか・・・
初歩から化学の問題見て、なめすぎてたとおもった。
一応高校で化学やって好きだったんだけど、完全に忘れてた

949 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:07:50.89 .net
レポートやテストのない面接授業では代替的に(?)アンケートを書かされることが多かった@東海

950 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:08:26.03 .net
俺ならMARCH相当なんだが(キリッ)

プギャー(^Д^)9m

951 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:09:26.69 .net
マーチ相当ってわけわからんな
関関同立とかその辺だろうか

952 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:10:28.99 .net
>>889
ホントだ、何なんだあいつら?
特に一人目立ってキモいやつがいる。
あれ、下手したらハッシュタグ荒らしだろ?

953 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:13:10.61 .net
明治青山立教中央法政

954 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:13:51.53 .net
放送大学はFラン以下だから学歴には入らない

955 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:14:00.14 .net
>>925
うわネタにマジレスしちゃったんだ・・・

956 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:18:37.98 .net
高卒から見たらマーチで充分凄いと思っちゃうよ…

957 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:20:34.69 .net
>>956
ネタだろ。どう見ても自演レスだし。

958 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:29:55.69 .net
>>904
素粒子畑で有名人でしょ
まあ、一線からはとっくに引退してるだろうけどな

959 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:30:47.79 .net
中卒からしたらみんな神様みたいだよ!

960 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:33:05.50 .net
そろそろ次スレ誰か頼むわ
規制で立てられん

961 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:34:16.38 .net
裏ワザ使ったときは履修中ですとなってたから、てっきり落ちてると思ってたら成績発表のとき合格してたという実例はあるんでしょうか?

962 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:38:26.16 .net
理集中はもれなくアウト

963 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:39:14.08 .net
特別支援教育総論
特別支援教育基礎論
知的障害教育総論
って裏技使えませんか?

964 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:53:01.28 .net
>>950>>954>>957
合わせて12ね

965 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:56:05.47 .net
>>961
科目登録を早い段階で開くと、最初「履修中の科目は…」だったけど、ちょっと経ったら「履修済みの科目は…」に変わってた。

966 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:57:49.59 .net
>>851
博物館情報・メディア論は普通に過去問見てれば大丈夫だと思う。
意地悪な出題の仕方はしない。

967 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 22:59:38.84 .net
面接の合否って裏技では分からないの?

あと、面接で落ちた場合、その科目は再履修できないんですか?

968 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:02:06.62 .net
>>966
ありがとう。

って事は、教育論と資料保存論頑張らないと。

969 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:02:39.62 .net
>>967
仮成績なら若葉で分かるよ

970 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:04:01.55 .net
>>965
そんなこともあるんですね?ありがとうございました

971 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:05:33.48 .net
>>969
11月までの面接授業なら、若葉の学生カルテの履修情報から分かる。
なぜか12月のは空白。

972 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:06:24.61 .net
>>905
中国語Tは難しくないよ。
他に簡単なのは韓国語入門I。ドイツ語、フランス語よりは易しいと思う。

973 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:11:55.33 .net
初歩のアラビア語はおもしろかったよ

974 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:13:39.37 .net
>>971
レポート出さなかったけど、合になってた。
これ先生によるんだな。
出しても不可の先生もいたし。

975 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:13:44.44 .net
継続入学っていつからできるの?
卒業したのかどうか早く知りたい。

976 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:17:00.63 .net
FF4を引き出してきたか。

ガンダムやら
ライダーやらなんやらと
懐かしむやからばっかだな。

977 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:26:29.81 .net
国が大学と認めたら大学だ!
幸福…のは認めなかったから私塾だ!!

放送大学は性癖の大学です

978 :名無し生涯学習:2015/02/13(金) 23:31:27.84 .net
>>736
自分もこの度卒業で、4月から中央の通信に編入学する予定。

学歴ロンダと言われるかもしれないけど、法学を体系的に学んでみたいと思ったから中央に決めた。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200