2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】日本福祉大学 通信教育部 【TD引退】25

393 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 17:51:29.90 .net
>>392
福祉の仕事してない素人さんとすると、
選考やスク、実習があるから、2年は見ておいたほうがいい

394 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 19:17:50.93 .net
>>393
素早い回答アザス!

やはり畑違いやと2年はみなアカンですか…。

こことか1年で卒業出来る養成校(社事大や上智)色々調べてますが
日福評判ヨサゲなんで通うとしたらココにしようと思ってます。。。

395 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 20:41:25.68 .net
>>384
それって逆の見方をすれば、東北福祉大通信のほうがアカデミックで学位の重みがあるということにならない?

396 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 23:58:13.35 .net
世界教師マイトレーヤは大宣言の日に全人類にテレパシーで語りかけます。
この日から地球の歴史上初めて真の世界平和が始まります。

人類は世界資源の分かち合いに同意するでしょう。

397 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 01:41:21.39 .net
>>395
それは10年くらい前までの古い通信制大学の考え方だね
卒業しにくい=格とはならないよ、慶応がその代表格だから錯覚するけど
それだと東洋や玉川は慶応に準じるくらいになっちゃう、んなわけない
単に東洋や玉川が今だに古臭い通信のままなだけで
あとアカデミックなら日福のほうが研究や実績なら上、野球じゃ勝てないけどねw
学位は日福が福祉経営学士で東北福祉が社会福祉学士ってのもある
実際ゴミクズみたいな中部学院大とかも卒業しにくさでいったらなかなか
格なんかまったくないけど、以上いろいろ経験した学位マニアより

398 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 02:41:28.86 .net
そういや中部学院ってスレもないな

399 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 16:00:32.26 .net
介護老人保健施設のケアマネって実習免除になるかわかる方いますか?電話して問い合わせたら、ホームページ見てくださいで
見たら詳しく載ってなくて…

400 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 20:51:46.36 .net
>>399さん、はい!実習免除!!
根拠?
俺が許す!!
Www

401 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 22:25:12.31 .net
>>397
なるほど。卒業しにくい=格と言えるのは慶應の他には法政と中大くらいでしょうかね。
通信のある福祉系大学のなかではやっぱり日福がベターですよね。
ただ東北地方住みなら卒業後の人脈も視野に入れると東北福祉大という選択肢もあるのでしょうが。

402 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 10:59:25.17 .net
関東だったら社会事業大がいいんでしょうが通信ないんでココにしようと
思ってますわ…評判も良さそうですし。

403 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 20:30:12.73 .net
試験も難しくなって来たし
勉強にはなるかもな
検索しようにも問題数が多くてある程度実力つけねば
評判は・・・・あまり良くないだろ

404 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 20:42:39.29 .net
大卒なら養成校で学んだ方が楽だろ
4年次編入しても最短2年かかる上に
時期時期での、必修科目取るのは結構厳しいし、金も掛かる
下手すると、やり直しなども考えると2年じゃ利かないかもな

405 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 20:50:11.25 .net
通信養成校もあるからな

日福だと、予備登録から一年間相談援助演習、相談援助実習指導をやって
2年目にプラス実習だからな
それに、実習科目履修登録時に必要単位が足らないと終わる
課題、レポート全てにパスしないといけない
社会人なら尚更やる気がないときつい

大卒なら通信養成校の方が楽かも知れん

406 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 21:33:36.46 .net
>>403
日福以外評判ヨサゲな大学なさそうでしたがそんなことないんすか?
>>404、405
4大出てるんで養成校の方が良さそうなんですね…。
上智とか都内でも色々あるから悩みますね…。

407 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 22:20:17.83 .net
え?4大出てんの?じゃあ日福である必要はないよ
社大の養成でいいじゃん、都内か隣県なら上智の社専でもいい(上智は住所制限がある)
日福がどうこうより、東海圏でもない限り近場にしときな、実習あるからさ

408 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 09:56:00.27 .net
>>407
福祉系の勉強したことないので大学のほうがエエのかと思いまして…。

都内なので社大と上智の方検討してみようと思います!
ありがとうございます。

409 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 17:03:25.12 .net
社大も上智もオススメできん
スクーリング多すぎ

410 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 18:41:07.43 .net
福祉の勉強なんて日福でなくても出来る
養成校が遊んでるとでも?
最短で安いしいいだろ

411 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 19:36:08.22 .net
>>408
上智の社専は厳しくて有名だよ、大学なんかよりキツい
中退者も多いくらい
社大はちと学費が高いのと、一応選考があるんで落ちる場合も

412 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 21:13:42.25 .net
>>409
じゃあ、とこ?助言ににならんだろう。

>>408
まぁ、大変だ。
期間で考えたら養成校、学費や選考、レポートやスクーリングの多さは容認な。
期間無視なら大学もいいが、東京近郊だと選択肢ありそうで無いんだよ。
絞っていくと最悪な2校になっちゃう。厳しくなくて資格は無いと思う。
実習あるから近い所を選べば良いかと。最悪は論外でね。

413 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 21:27:50.48 .net
>>409
自分もどこがオススメか知りたいですわ…。
>>412
最悪な2校って?

414 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:06:41.66 .net
>>413
最悪は上の方に書いている人がいます。
有名なんですぐ見つけられます。

415 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:11:37.07 .net
日本福祉教育専門学校が1年7ヶ月で最短でしょ
大卒ならここに行きたかった

社大、上智はスクーリング多いとか上で言ってるけど、日本福祉大学のテスト、レポート、スクーリング
課題やらの方が辛いだろ

あと、残り実習だけだけど、2年でこのスケジュールは無理だわ
4年で100万近くかかったOrz

416 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:17:13.10 .net
実習からの、報告やら科目終了やらやる事山済みだろ
案外、ここ厳しくなったからな

大卒なら安く、そして確実に受験資格を取る方が賢いな
日福は忙しくて、期日までに必要単位足りないや課題を1つ出せないだけで、やり直し2年だ

417 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 22:28:54.92 .net
大学でゆっくりっても、実習イヤー2年は大変だろ
4年次編入して、一年で必要単位取れず結局やり直し
1年こつこつやってから予備登録すればよかった
つーか、養成学校に気づかない俺馬鹿
大卒だぞ、わざわざ高い金払って、低学歴な馬鹿と意味の無いスクーリング行ってるんだぜ
テストも国家試験にあんまり意味ない内容だし


つーか、スレ違い低学歴なお前ら

418 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 23:41:48.15 .net
>>412
少しは自分で探せよ

ヒント
養成校別の受験者数が多いところ
修了しやすいカリキュラムが組まれているから、多くの人が選んでる

419 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 23:43:51.15 .net
>>415
大卒資格と社福の受験資格が100万だったら、安いと思うが
俺は一般養成の実習込みで40万は使ったぞ

420 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 23:46:42.97 .net
>>417
四年次に編入しても、社福の受験資格を取るには2年以上の在学が必要だよ

421 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 07:24:40.43 .net
地域福祉論と更生保護の科目修了試験は
調べると難しいとしかでてこんのだけど、どのくらい難しいん?

422 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 09:01:55.69 .net
生活相談員としての実務経験で社福の実習は免除されますか
東北福祉大では免除されるようですが、これは日福始め他の福祉系大学でも統一された扱いでしょうか

423 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 15:53:44.39 .net
デイの相談員で免除されたよ。
資料請求すればその辺細かく書いてあるから、請求してみては?

424 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 17:19:02.94 .net
ありがとうございます
資料請求してみます

425 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 16:21:21.52 .net
四大卒からここに入って先週何とか社会福祉士の必修単位を取れたけど、
高卒からだったら無理だわ、正直尊敬する

426 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 23:26:54.94 .net
そう?
日大通信卒業後に福祉大通信を卒業したけど、レポート課題は段違いに楽だったよ。

427 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 00:27:17.61 .net
高卒って大学での学問って物が分からないからいきなりは挫折はし易いね
そういうのは通学生はみっちりやらされるけど通信は自由過ぎるから慣れないで退学とかね

428 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 17:54:37.81 .net
学問?

429 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 09:22:31.62 .net
高卒は大学を小学校や中学校の延長だと思ってる奴が多い。
先生や大学に手取り足とり教えてもらわないと調べ物一つできない。
スクーリングの時に話しててそう思った。

430 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 21:16:13.27 .net
>=429で?だから上から目線で何がいいたいの?

431 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 16:59:45.88 .net
高卒は馬鹿だなって事が言いたいんだろ
そのまんまじゃねーか

432 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 22:31:10.85 .net
>>430
そんなことも解らないから馬鹿だっていうんだよw
せめて安価の付け方覚えてからまたおいでww

433 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 23:22:21.50 .net
>>432
あほ?

434 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:14:26.54 .net
じゃー自称オツムの賢い>>432がスクーリング
でグループワークの発表係してくれたらいいやん!
皆の為に、是非(笑)

お願いしゃーす!

435 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 00:28:08.22 .net
恥ずかしくねぇのか

436 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 09:14:10.18 .net
>>434
とっくにやってるよ。お前ら馬鹿タレのためによw
馬鹿どもにやらせると何言いだすか分からんからなw

437 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 00:55:39.96 .net
ミクシィで試験データくれくれ君が暴走してるな
試験問題を交換しようって不特定多数にメッセージ送ってるくさい

438 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 07:47:18.78 .net
皆、問題違うのに、意味ないのにねwww

439 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 10:57:50.94 .net
卒論書けると思ったのに無理だと知ってショック

必須じゃないのは知っていたけど選択科目として用意されているものだとばかり思ってた
資格取得の実績ばかりに注力しないで、学問としての社会福祉にももっと力を入れて欲しい
東北福祉大を見習うべきだと思う

440 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 14:32:07.06 .net
>>439さん選択の論文じゃ嫌なの?

レポートでも大変なのに頑張り屋さんだなー
レポートと論文の合わせ技は自分には無理ですわー

441 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 15:22:47.42 .net
>>439
研究論文?だっけ、今でもそういう制度あるのかな?
それではあかんの?

研究論文でも、大学院進学には役に立つと思うけどな。

442 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 22:37:48.22 .net
試験内容は皆同じ。
問題の順番が違うだけ。

443 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 18:37:13.38 .net
いいこと思いついた。
でも、ちょっと頭をひねればだれでもできそうで
卒業まで楽していけるかも。
ただしやったことないからうまくいくか不明。






444 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 20:32:37.36 .net
石橋将 立命館 起業 マックスビジョン ミスコン NTT
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

445 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 07:32:53.81 .net
>>443
代行してもらわなくても裁断機は安物で問題ないよ。
モニタは二枚以上必須。

446 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 12:07:07.03 .net
これはいい情報ですね。
大学がわは当然知ってると思うけど対策するのは無理。
テキスト科目は基本的にテキストから答えがでる、というよりは
出さないといけない。
そうしなければ科目修了試験合格できない。
PDFにして検索しながらやればできる。

447 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 07:21:14.77 .net
論文書く人にも役立ちそうですね。
適当に本買ってきて自炊して自動リライトツールで論文完成。

448 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 11:29:13.77 .net
>>442
違うよ
ただし、春夏秋冬で問題は被ってるらしい
科目単位料を倍払えば1年目に保存→2年目に使用ってのができるかもな
毎年更新される場合もあるが

449 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 11:59:58.11 .net
医学概論の問題の糞さに驚いた

450 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 18:05:20.06 ID:aAOajTmhz
糞みたいに簡単だったのか糞難しかったのか
それともただ単に自分のヤマが外れたから主観的に糞なのか
詳しく聴かせてはくれまいか?

451 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 19:41:50.42 .net
障害者福祉論、40問かよ。
優秀な先輩は大笑いかもな。くそっ!

452 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 20:50:04.09 .net
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

453 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 21:28:00.05 .net
これじゃぁ、年々試験問題難しくなるな

学校もバカでないから、ここに限らずいろいろ調査してるからな

社福単位取れたんで、精保単位に手を出したら、社福より難しいぞ

ま、オレバカだからな

454 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 23:16:14.93 .net
>>440
選択論文取れるの?
何単位?

455 :名無し生涯学習:2015/08/19(水) 17:13:37.91 .net
4単位

456 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 00:07:50.60 .net
昨年、相談援助演習の修了試験落ちた人っておるの?何人か落ちてるとは聞いたけど

457 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 00:08:31.70 .net
昨年、相談援助演習の修了試験落ちた人っておるの?何人か落ちたとは聞いたけど

458 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 00:09:33.97 .net
>>457 一番最初の相談援助演習1ね

459 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 00:24:15.92 .net
>>455
論文指導受けることができますか?

460 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 07:50:04.92 .net
知多美浜学生支援課女事務員(50才位)不倫(現場目撃)

461 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 08:39:51.43 .net
そこのところをkwsk

462 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 07:24:01.66 .net
問題数が年々増えてるよな。調べている時間なし。就労支援も55問。
経済学を受けた奴情報希望。
難易度だけでもヨロ。

463 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 19:50:03.69 .net
どれとは言わないがついに60問出題にぶち当たった
マウス操作のテクニックも磨いたほうがいいのではないかというレベル

464 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:42:10.44 .net
一般常識として、試験中に答を調べるなんてありえないんだけどなw

465 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 22:31:20.96 .net
持ち込み可の試験は大学ではそれほど珍しいことじゃないよ、高卒君w

466 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:34:20.87 .net
底辺の大学ではそうなんだろうなw

467 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 08:49:09.52 .net
マーチでもテキスト参照おkな方が多いよ
逆に参照不可な大学の方が少ないのではないか
国家試験や入試ではないからなあ

468 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 08:49:50.31 .net
あ、通学の話です

469 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 10:43:51.01 .net
大学の試験では持ち込み可なんて珍しくもなんともないというのが
一般常識だと思うんだ

470 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 14:37:50.96 .net
>>466
通学は持ち込み不可のほうが少ないよ
それに大学の入学難易度ではなく、先生が厳しいか否かだね

471 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 13:19:17.56 .net
ぶはw
ザマァ

472 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:35:05.27 .net
楽勝科目
難易度1
スタートアップ
序論
英会話
英語プレゼン
AFP科目全部
財務会計
管理会計
企業ファイナンス

473 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 14:46:29.07 .net
経済学の情報くれ

474 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 21:53:22.18 .net
ウソこいちゃいけないよ、総社クン

475 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 00:55:51.54 .net
>>472
うそつき

476 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 14:00:37.54 .net
>>474

どのへんがウソ?

477 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 17:48:22.76 .net
>>473
俺が2年前くらいに経済学取った時はそんなに難しくなかったよ
ただ暗記じゃ通用しない
ちょっと計算的な勉強しないと
大した計算じゃないけどね
高校数学より全然楽

478 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 23:02:52.92 .net
単位が取りやすいからってすすめられたけど雲行きが怪しい?

479 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 10:47:45.47 .net
AFP科目易しいのか?
頭に全然入ってこないんだが・・・
社福の必須科目なんかの方がずーーーーーーっとラクだわ・・・

480 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:38:19.84 .net
AFP科目は確かに楽勝だったわ

481 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:39:02.49 .net
>>473
経営学のほうが簡単

482 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 20:04:23.46 .net
こんばんは 看護師してるんですが病棟の師長から福祉大学をすすめられました
放送大学で看護関係2単位とって、放送大学か福祉大学で3年次編入のこり61単位とっての
学士(看護学)+どちらかの大学卒業でW学士とりたいと思っているのですが
医療・福祉マネジメント 科目群ことは難しいでしょうか?
スクリーニングは極力さけたいです 

483 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 21:44:46.46 .net
>>482
私は医療系職種ですが、社福士を取得したくて在学中。
日福はWebで試験受けれますが大変っす。大変さは上の方々のをご参考に。
試験の情報も学校がチェックしているとの事でここでは書けないとww
放大は医療系科目が沢山ありますし、試験の過去問も公開されてます。
試験日に学習センターに行かなければなりませんが。
放大の方がず〜〜〜っと良いですよ。
学位目標なら看護学の論文大丈夫なんですか?
そっちに集中しないといけないよにも思えますが……
あくまで個人的な感想です。ご参考に。

484 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:30:02.50 .net
>>483
情報ありがとうございます 師長も試験が在宅なので進めてくれたんですが
どうやら大変なんですね 察するしかありませんが
看護論文のほうは精神科看護学会発表全国2つ県大会4つして以降は
毎年論文作成指導しています。研究の技能あげたくてことさらに学位とりたいわけです
卒論指導のある放送大学を選んでみます ありがとうございました
福祉大学の研究論文指導科目も科目生でやってみようと思います

485 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:27:03.15 .net
>>484
そこまで実績あるなら学士ではなく、大学院に行った方が良くないか?
大学卒業でなくても個別審査パスすれば大学院に入る資格ある。
実績としては、論文発表それだけしてりゃいけるんじゃない?

486 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:43:26.60 .net
>>485
問題点が3つほどありまして、私はもともと高校の衛生看護科(准看)
→2年生の看護専門学校(正看で働いているもので研究や論文のやり方はあくまで
研修と自己学習によるものです。大学院で論文発表できる自信ありません。
2つめ 看護大学院って通信なかったような気がします 
あと3つめ 看護より歴史の研究したいです・・・。

487 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 06:29:56.12 .net
>>478
問題数が増えてテキスト参照の意味があまりなくなってる
大学側が注意受けたかもしれんな

488 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:34:46.99 .net
>>478ほんとそれ!
書き込みみてて思う。今年から、全体的に問題数増えたみたいね。
あれほど言ってるのに、ここで余計な書き込みする馬鹿の多いこと。
俺は、後、数回のスクで終わりだから、関係ないけどなwww
経済学?
去年は〇〇問(敢えて教えない)やったけどな。今年は・・・
小テストでどうかなると思ってたら・・・
個人的には、社会〇〇論より難しかったでー!
健闘を祈る。

489 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 00:04:32.31 .net
>>478
何が何でも在宅試験じゃなきゃ嫌で、福祉学が大好きかガマンできる人以外は
おすすめできない、あたりまえだけど福祉の科目ばかりだし
とくに1年生からなら福祉大好きでないとおすすめしない、単位的に地雷不可避だから

490 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 00:06:32.66 .net
経済学は各計算もそうだが問題数もべらぼーなので厄介
ある程度は暗記しておかないと良い成績は望めないね

491 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 13:58:07.48 .net
ブログみるとAばかりの人が多いんだけど、簡単だった頃だから?
俺なんてBとCが殆どでAがちらほらって感じなんだが
お前らはどう?

492 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 14:05:17.07 .net
今確認したら
A8 C8 B7

だった

493 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 20:53:50.36 .net
>>492は2年目?

A16
B20
C13
D1
唯一Dのついた地雷科目を受けた俺の馬鹿!
!Σ( ̄□ ̄;)

494 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 22:08:18.55 .net
3年次編入の4年目
社福コース

495 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 22:25:30.52 .net
>>490
俺は科目履修生で1科目だけだったからそれだけに集中出来たけど正科生だとキツイか

496 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 23:40:10.87 .net
仕事しながらだと真面目に勉強できないわ
試験2日前に通読してる感じ

497 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 21:20:36.32 .net
科目履修生で何科目か取っておけばよかった。秋試験が重すぎだ。
事実上初年度に大部分の科目をやっつけないと実習まで進めない。
「3年かければいいさ」と悪魔が囁くぜ。

お前ら超能力者かよw

498 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 18:21:30.34 .net
オレの成績はCがほとんどだぜ
4年で卒業狙うと、いくら通信でも働きながらだとキツイし、
あくまでも単位取れて卒業できれば◯
履修科目も社福、精保の必修以外は、あまり重い科目は取らないようにしている

入学時は実務経験にカウントされなかったものが、今は取れてるし、
日福で社福の実習1か月もする気ないから、
卒業して実習なしの短期1年養成校に行ってから社福狙う

499 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 21:18:59.81 .net
スクーリングのことをスクリーニングって言い続けてる奴
(仕事柄か特に看護師に多いw)、頭大丈夫か??ww

500 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 15:10:51.56 .net
>>498
それ金はかかるし、1か月→1年になるし
かなり効率悪くね

501 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 06:36:23.71 .net
遅い夏休みがとれたんで、スクーリングないけど、美浜にいきます。
図書館と学食くらいしか入れないと思うけれどもね。
通信学生でもすみっこに座らせてくれる講義はないものでしょうか?

502 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 18:19:29.39 .net
鬱陶しい
来んなw

503 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 21:13:50.35 .net
金も払わずに講義受けようとはクソにも劣るゲスだな。
これだから通信生は。

504 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 22:58:55.08 .net
無料でなくて良いのだが、そう都合よく公開講座だの
セミナーだのはやっとらんわな。
スレ汚して済まなかった。オンデは眠い。

505 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 01:03:23.25 .net
美浜以外の校舎の方が公開講座やってるよ

506 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 06:53:22.03 .net
オープンキャンパス逝けよ

507 :名無し生涯学習:2015/09/18(金) 19:17:13.83 .net
参考までに聞きたいんだけど、各科目オンデマンド授業視聴垂れ流しでも科目試験教材だけでなんとかなるもんなの?
オンデマンド授業が多い💦
社福の三年時編入です。

508 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 05:07:31.66 .net
>>507
今は無理

509 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 17:17:02.87 .net
今は無理って授業から問題でるってこと?それとも授業の垂れ流しができないの?

510 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 22:21:03.23 .net
動画から出ないし小テストからも出ないで社福士の過去問から出る謎

511 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 23:08:49.40 .net
実習先少な過ぎワロタ
ワロタ…

512 :名無し生涯学習:2015/09/21(月) 23:20:52.77 .net
北関東で社福・精神・介福・ケアマネ持ちです。

資格の単位免除、スクーリングの負担などどんな感じでしょうか?

513 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 07:27:55.00 .net
ということはまず大卒になりたいだけ?
だったら楽勝、それだけ持ってれば相当数の単位認められるし
専門卒だったら一括認定にプラスされるからもっと楽勝

514 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 08:55:12.59 .net
>>513
ありがとうございます。
そうです。大卒になりたいだけです。

スクーリング行かなくてもOKみたいですしね。
資格は大体とりおえたので、臨床心理士でもめざそうかと。

大学中退でした。
資格の単位免除あるところは少ないようですし、家から近い東北福祉は大変そうなので…。

515 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 08:56:19.29 .net
精神あるなら大卒じゃね?

516 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 09:24:15.28 .net
>>515

主事養成校→実務経験+社会福祉士短期
→精神です。

517 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 13:48:59.63 .net
>>514
大学通信教育のなかで福祉に対する学びを深めたいのなら、東北福祉大がベストだと思います。
また、あなたも十分にご存じでしょうが、東北地方の福祉業界では東北福祉大のプレゼンスは絶大ですから、人脈形成にも役立つでしょう。

一方、単に大卒の資格が取りたいだけなら、日福大がおすすめです。

518 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 14:35:52.72 .net
>>517
ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。

東北福祉は論文が字数いっぱいと聞いたので怠け者の自分には…と感じています。

とりあえず大卒の資格があれば、転職時の給与のスタートラインも変わったりするので、楽なほうにしようかなあと。
費用は同じくらいでしょうかね。
なるべく早く卒業して、院も検討したいので日福かなあと。

519 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 23:01:55.95 .net
大卒になりたいだけなら
社福の科目避けたほうがいいですか?

国試の科目は難しいみたいですし

520 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 04:14:57.22 .net
すでに資格持ってるなら難しいことはないと思う
逆に一からやらなきゃいけない未知の科目も面倒だろうし
でもせっかくだからFP科目で固めたら?

521 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 07:40:07.11 .net
>>520
ありがとう
FP科目も難しそうですね

今1年次で当初社福目指して数科目社福の国士科目選択
したんですけど
進路変えて大卒目的にしたので単位取りやすい科目
で勉強しようと思いました

資格はヘル2とケアマネ持ってます

2015年度介福取得予定で科目免除もしようと考えてます

522 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 09:37:25.99 .net
国士科目 麻雀か?

523 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 13:27:17.97 .net
社福の単位とるのは大変なのは実習と演習じゃないの?
テキスト科目オンデマンド科目自分は苦労しなかったけど。人それぞれなのかな。

524 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 15:05:22.51 .net
TD監視隊 緊急報告
 TD fuxiで暴れる。
TD監視隊 公式ブログをオープン。スレで書けない部分をヨロ。
ttp://tdkanshitai.iku4.com/

525 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 19:00:49.96 .net
オンデマンド科目まだ受講できん・・・・・・・・・

526 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 19:26:53.09 .net
TD監視隊 緊急報告
 TD fuxiで暴れる。
TD監視隊 公式ブログをオープン。スレで書けない部分をヨロ。
ttp://tdkanshitai.iku4.com/

オレが掴んだ情報だと
TDの正体はこいつ↓

横浜に住んでる少年院あがりのカス カツトシ36歳

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

527 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 21:29:23.31 .net
オンデ科目はとりあえず、すべて見ないと試験も受けられないから、
少しでも進めといた方がいいと思うよ
ここで詳しくオレ流の勉強法は書けないけど、なんとかなる科目もあるし。
もちろん社福科目であっても。
オンデ見たところでじぇんじぇん試験に関係ない科目あるけどね

人それぞれだから、大卒資格だけが欲しいなら、それでもいいけど、
せっかく社福受けるつもりで入学したなら、頑張れると思うけどな

無理にとは言わんが。

528 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 21:52:12.87 .net
日福じゃなくて東京福祉大を選ぶ人の気持ちがわからない
大学としては明らかに日福の方がまともだと思うのだが

529 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 02:38:02.97 .net
事件起こした学長、いまだに居座ってるんだもんな、東京福祉
まあ、福祉三大学のどれかでいいでしょ

530 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 09:23:34.54 .net
木村なんとかっていう基地外教員。
アスペっぽいしマジで教職辞めた方がええと思うわ。
講義の中でいきなり「消費税、断固反対!」とか言い出すし、経歴真っ赤っかやんけ。
こいつから教わる事なんて何も無いわ。

531 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 11:28:23.07 .net
試験は会場いかなないとアカンとしてもスクーリングはネットだけで何とか
なるんでしょうか?

もしそうなら仕事しながらでも行けそうだし資格での単位認定12単位もあるようなんで
メチャクチャ良さそうっすね…。

532 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 21:21:53.43 .net
正直、↑こういうのに来てもらいたくないんだよなぁ・・・。

533 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 05:15:16.67 .net
>>532

お前が決めることか?

534 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 12:26:38.35 .net
>>532
不快な思いさせてしまい申し訳ございませんでした。

535 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 12:03:07.10 .net
>>534
お、おう、分かりゃいいんだよ…。

536 :名無し生涯学習:2015/10/07(水) 20:35:13.11 .net
誰も居ないのか・・・

537 :名無し生涯学習:2015/10/07(水) 23:04:33.42 .net
いやいるよ
オンデマンド講義受けてます

538 :名無し生涯学習:2015/10/09(金) 19:24:20.19 .net
明日から実習のスクーリングが始まるわけなんだけど、なんか緊張するわ…

539 :名無し生涯学習:2015/10/09(金) 23:29:48.99 .net
いやな人は99パーセントいないから大丈夫
万が一いたら百倍にしてやり返せ

540 :名無し生涯学習:2015/10/10(土) 23:27:16.14 .net
99%いないて
そんな訳ないやろ

541 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 03:29:10.52 .net
>>538 科目修了試験の自己覚知のレポート、落ちることもあるから気をつけて

542 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 09:02:16.31 .net
スクーリング評価もA〜Fで評価されるっけ?

543 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 11:17:07.15 .net
受験資格とる為4年で卒業目標だが働きながらだと結構大変だw
本とか読む時間は限られるし・・・。
普通に卒業目的なら楽な部類。

544 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 23:08:53.37 .net
>>541
脅かすなよ…
それどこ情報?同期でそーいう奴がいたのか?

提出期限が間に合わなくて落ちた人は知ってるな

相演以外のスクーリングについてはよう知らん。

545 :名無し生涯学習:2015/10/13(火) 13:10:42.36 .net
自己覚知のレポートの趣旨がわからん
自身の自己覚知について書けばいいのか
SWとしての自己覚知を書けばいいのか

546 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 02:11:44.25 .net
課題の設問に書いてあるのさ

547 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 03:31:22.66 .net
文体だけ気を付ければええような気もするんだけどな
そもそも、現業でワーカーやってない学生も相当数おるんだから、勉強した範囲での自己覚知を記述すれば教員にも伝わるんじゃないんかなあ
>>546の言う通り、設問にも丁寧に書いてある

548 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 10:50:33.55 .net
それくらい自分で考えないと・・・

549 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 17:15:23.72 .net
>>544 去年、必死に書いて、提出したけど、設問に沿ってないとかで落とされた、現業でワーカーやってない奴が必死に書いた結果がこれだよ

550 :名無し生涯学習:2015/10/15(木) 15:02:39.10 .net
科目修了試験に落ちたらそれだけで1年伸びるってこと?

551 :名無し生涯学習:2015/10/16(金) 00:46:16.50 .net
>>550 そうだよ、学費は半分返還

添削なしの再提出なしで、落ちたら一年無駄で、学費は半分だけ返還とか厳しすぎ

552 :名無し生涯学習:2015/10/16(金) 01:02:41.78 .net
経験のない人間からすると酷だよな。
ただ、合格すれば嬉しいわな。

553 :名無し生涯学習:2015/10/16(金) 22:57:11.26 .net
>>548
うるせえばか
そいつはただボヤいただけだろ

と思うのさ
科目修了試験は留年すればいいだけさ
何人か再履修してる知人はいるけれども、人により状況対処が違うので鵜呑みにする必要はないのさ

554 :名無し生涯学習:2015/10/17(土) 09:57:55.35 .net
またレポートとか始めからじゃないの?

555 :名無し生涯学習:2015/10/17(土) 17:35:19.49 .net
じゃあ書けば

556 :名無し生涯学習:2015/10/19(月) 21:04:02.86 .net
いいかお前達、スクーリング時にはDSを持っていけ。
いいかDSだぞ。

いつの間にかTDがわいのDSの中にいる。

557 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 09:52:30.23 .net
死にたいよ

558 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 19:35:51.45 .net
李先生ほんとすき
世界で一番好きだわ

559 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 18:10:53.43 .net
んで、実習組はレポート提出したん?

560 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 08:07:18.40 .net
TD普通に日記書いてるじゃん

561 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 22:40:49.66 .net
氏政学や艦橋ビジネスのクラスルームで1人吠えてる馬鹿女がいるな
お前の求めてるものは小学校にあるからそっちに行けよって感じだww

562 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 15:20:44.12 .net
すごい科目あるんだな、日福

563 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:37:46.09 .net
>>561
お前の求めているものも小学校にあると思う

564 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 00:36:44.42 .net
日福なんて略語は関係者しか知らないものかと思っていた
ある人が、私が日福生と知って、嗅ぎ回って、スクーリング日程日まで調べられたことあるから少し嫌

565 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 17:33:50.82 .net
金かかりすぎる。
今年も実習行けず、金だけ引き落とされた。

566 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 23:46:40.79 .net
>>565
実習に行けない理由は?

567 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 04:36:16.27 .net
4年次に編入を考えてる者ですが、よろしくお願いします。
社福の資格の受験資格のためですので最小限の労力で卒業したいです。

568 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 08:43:14.52 .net
やばい勘違いしてた
ここを卒業して、国家試験合格すればいいのかと思ってたら実習も必須なんですね。
しかも180時間以上?

569 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 08:48:19.62 .net
しかも4年次編入なら1年で卒業すればいいと思ってたら最短で2年?

570 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 17:55:57.12 .net
そんなに甘くないよ

571 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 19:15:55.01 .net
明日から試験なのに全く合格できる自信がない

572 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 20:04:09.67 .net
>>571
君だけじゃない。
今出来ることをやるだけだ。
今回頑張れば冬試験が少しでも楽になる…だろう。

573 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 20:39:01.93 .net
京都ですが、スクーリングや試験は、一番近いところでどこですか?
子育て中で、仕事もしているので遠出はできません。
インターネットでスクーリングもできるそうですが、試験以外は全く通学せずに卒業できると言うことでしょうか。

574 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 21:25:32.90 .net
>>573
学習ガイド、nfu.jp→ヘルプ→学習ガイドのどちらかで検索できるかと。
京都のどちらかによりますが、恐らく最寄りは大阪市内の会場になると思います。

575 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 22:45:11.11 .net
バカ関西学院大学生w

576 :TD(藤堂俊介):2015/11/13(金) 22:56:28.32 .net
>>573 試験はネットで受けられるよ。貴方の場合、一番近いスクーリング会場は大阪市内になるね。

577 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 03:30:28.07 .net
必ず授業に出なければならない必須科目があるから、ネットだけで卒業は無理

578 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 03:34:18.98 .net
日福のスクーリング日を部外者が知る方法ってなんだろう。そういうスレやラインがあるんだろうか。ツイッターで調べられたんだろうか。気味が悪い

579 :TD(藤堂俊介):2015/11/14(土) 07:56:53.21 .net
>>577 必須科目もネットで受けられるよ。>>578 日福のホムペにスクーリング日程が載ってるよ。予定だけどね。

580 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 13:07:28.94 .net
卒業を目的とした場合ならスクーリングなしでも大丈夫だけど、資格取得を目的なら、実習出ないといけませんね?

581 :TD(藤堂俊介):2015/11/14(土) 13:42:35.28 .net
>>580 そうだよん。卒業だけならネットだけで桶。実習が必要な資格はさすがにネットだけでは無理だよん。

582 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 14:41:26.90 .net
じゃあ相談の実務経験あって社福の実習免除になる場合は?

583 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 15:32:18.77 .net
>>582
実務1年でおk

584 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:43:26.94 .net
初めて試験受けてみたけど、確認テストとか小テストとかはほとんどってか全く出ないのな
山ほど印刷してまで予習したのに何のための試験勉強かと

585 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:55:07.81 .net
社会福祉士の過去問から出るよ

586 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:06:15.99 .net
カンニングで乗り切ろうと頑張ったけど
無理だった

587 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:37:30.08 .net
>>584
全く同じのなんてでないって。似たような問題は出るけどね。
でも、難易度は一部の教科を除いてある程度目を通して置けばできるレベルだと思う。

588 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 12:44:18.39 .net
>>584
初めて試験?
春夏は何してたの・・・・

ていうか既存の問題からそのまんま出る訳ないじゃん
試験ナメ過ぎだろw

589 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 15:29:17.69 .net
>>587-588
何も同一の問題が出るなんてレスしてないのに
妄想でいかにもアホくっさい煽りしかして来なくてワロタ
お前らの頭が悪すぎて草も生えんわ
春夏はお前らとは違って資格の勉強してたんだよ低能どもめ

590 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:03:17.36 .net
いや俺も夏に資格とったけど試験はちゃんと受けたぞ
てか、>>584は何が言いたかったんだ?
日本語が不自由すぎてわからん

591 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:22:58.67 .net
>>589

なんの資格だよ

592 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:56:19.63 .net
>>589
アホは放っとけ
バカがうつるぞ

働きながら試験受けてる奴もいるんだから、人それぞれ事情があるだろ

お前ら他人の批判する前に自分の勉強しろよボケ!

と思うのさ

593 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:04:38.45 .net
不動産運用設計、冬にまわそうかなー
全然頭に入ってこないまま試験日になってしまった

594 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:56:30.38 .net
スクーリングで変な60ババアと同じグループで最悪だった。
統合失調症ぽくて、ヒステリーと嫌みの連発で周りの和を乱してた。最後はもう、男性は塞ぎこんで下を向いて黙り混み、女性は笑顔を取り繕って言い返す人もいて最悪の事態。

もう二度と会いたくないが後期スクーリングは同じクラスだろうな。
60ババアには気を付けろ。

595 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:40:58.80 .net
不動産運用設計の問題数50問www
60分で50問て頭おかしいだろw



冬に頑張ろう

596 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:56:56.12 .net
昔は80問以上とかあったぞ

597 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 20:20:20.11 .net
80問ってさばけんの?

598 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:55:47.55 ID:mHmM/TGwM
>>594
そんなざっくりした話しされても何をどう気をつけたら良いかわからんな

599 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:04:32.56 .net
>>590
>>589は、多分、科目履修生か特修生じゃないかな?
資格の勉強って多分、高認の資格やない?
それなら、言動と納得できますわ~

600 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 02:31:01.77 .net
不動産運用設計って科目が有る以上、
資格認定に宅建士や土地家屋調査士などの不動産国家試験を盛り込むべき
あと、社労士が認定対象になっているにも関わらず、
成年後見などで飯食ってる行書が入っていないのもおかしいと思うわ

601 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 17:09:39.99 .net
社会福祉士の受験資格を得るために入学しようと思ったけど4週間の実習が
必要なんだな
そんなの社会人には無理じゃん

602 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:54:16.78 .net
>>601
基本的にはすでに福祉の仕事をしてる人向けだからね
そういった施設や団体、役所はそりゃ許可出すし
あとは自分で時間をやりくりできる主婦とか、自営業だね

単なるリーマンには難しいでしょ

603 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 05:54:17.89 .net
>>601
俺は比較的時間の融通のきく自営業だがさすがに連続で4週間は無理だわ

604 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 08:49:56.23 .net
601は600に対するレスね

605 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 08:55:13.62 .net
時間をやりくりできる自営業じゃないということでそ
人それぞれ

606 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 09:54:13.12 .net
4週間も朝から夕方まで仕事しなくても大丈夫な自営業って何?
元々働く時間帯が夜の自営業ぐらいでしょ?

607 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:13:15.48 .net
603は社会を知らないんだね

608 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:21:16.73 .net
>>604=>>607は安価も知らないんだね

609 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:47:33.68 .net
>>608

知ってるよ

610 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:50:09.79 .net
>>606
物書きとかプログラマでフリーの人ならそういう人知ってる
大きな仕事やっつけたら二、三ヶ月休みだと

611 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:56:49.44 .net
そんなすごい人いるわけないだろw

612 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:57:38.12 .net
そんなすごい人ここにいるわけないだろw

613 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:20:19.76 .net
>>610
そんな人が通信の大学行ってまで社福を取ろうと思うとは思えない
社福になったら間違いなく収入減になるだろうし

614 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 01:49:11.58 .net
ということは志の高いごく一部を除けば
社福士未満の賃金で働いてるような奴らが大半か

615 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 13:12:34.26 .net
スクーリングに行けば低収入の職業に就いている人が多いのがわかる

616 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 14:12:39.17 .net
4週間の実習って連続ってわけじゃないんだな
7月15日〜11月15日の間に通算4週間取ればいいってことかな?
1か月に平均1週間なら何とかなりそうだ

617 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:01:35.93 .net
分散型の所を選ぶしかないよなぁ。空いてる保証はないんだけど。
自分の希望する分野か通勤時間を捨てるしかない。
実習に到達するまでに妥協や調整しながら選別されてる感じがする。
最後は国試でダメ押しだ。
取捨選択の結果成立するんだろうよ。

618 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 21:08:18.27 .net
自分は集中型でした。
分散OKなのは少なかった気がする・

619 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:48:43.30 .net
分散が駄目なら実習は無理だな
社福の資格取るために無職になるの嫌だし

620 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 05:45:17.28 .net
演習落とされた
マジかよ…

621 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 06:15:09.07 .net
マジだよ

622 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 06:22:15.11 .net
>>621
マジかよ…
合格してる人は「合格」とかABC評価とか出てるの?
いつまで経っても空欄なんだが…

623 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 08:18:35.26 .net
どうやら、皆、まだ空欄みたいだ

>>620さんも
>>622さんも
大丈夫!提出してれば問題ないと思う。

624 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:33:30.74 .net
演習1の科目修了試験
間違いなくAだと思っていたのにB!!!
採点基準がわからん

625 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:58:01.99 .net
>>624
あれば試験の評価ではなくて、科目としての評価ではないでしょうか。
前課題、スクーリング、添削、試験の総合点って書いてあった気がします。

626 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:38:05.44 .net
演習1は同じくBでした。
落ちた人もいるんだし、正直よかったとほっとしているのが本音。
着実にしっかりと次のステップへ進みたい

627 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 23:42:00.96 .net
クラスルームでワーワー騒いでないあたり大体は合格だったんだうな
自分の知る限り再提出やD判定なんて居なかったし
総評見てこれはヤバいと思ってたAで合格…
>>624が言ってたようにほんと採点の基準がわからないよ

628 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:45:24.48 .net
これ、今回、落ちた人居るの?
演習Tで落ちるとしたら、未提出位じゃないの?

629 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 11:11:56.43 .net
いないと思われ
いるとしたら未提出だな。Cの奴っているのかな?

630 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 12:21:43.83 .net
添削課題修了者−演習U履修生=9人
提出出来た人達はほぼ全員合格したと思われます

631 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 09:08:37.81 .net
普通の四大を出ている者だけど
社会福祉士の受験資格を得るには、ここの通信に学士入学すればいいのかな?

632 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:06:32.28 .net
>>631
やめとけ。東京福祉大学の方がいいよ。

633 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 21:18:36.50 .net
>>631
カネはあって、学校の評判も気にならないよね?
一般養成課程もオススメ、簡単に受験資格が得られるよ。
国試の苦労は変わらない。就職の苦労はあなた次第です。

科目終了試験の最終日に良いアドバイスは期待しない方が良いかもねww

634 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 10:57:27.51 .net
>>633
何を言ってるのか全くわからない
アスペかな?

635 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 13:05:55.03 .net
ここの4年次に編入学したいのですが、一年で無事卒業するのは結構難しい印象ですね…

636 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 16:25:17.94 .net
だから、他所に行けっつの

637 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 16:52:38.85 .net
>>635
逆だろ。
社福取るなら受験資格出来る前に卒業確定してしまうのが問題。

638 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 19:13:13.15 .net
試験期間終わったね
去年単位取れんかったの再受講して、再チャレンジだったんだが、
その科目、なんかさっ、昨年より難し過ぎて参った
まC判定でいけるかなってとこだな

639 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 10:53:39.55 .net
すいませんご存じの方教えてください。
4年次編入でさらに資格認定で14単位認定できそうなので残りは
18単位で卒業できるのですが、社福の受験資格を得るために必要な認定科目
を見たら全部で46単位ほどありました。
社福の受験資格を得るためにはこの46単位すべて履修する必要があるのでしょうか?

640 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 17:13:38.26 .net
その通り。

641 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 18:07:01.24 .net
>>640
ありがとうございます。
社福の受験資格を得るだけでも結構お金と労力がかかるんですね。

642 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 18:27:08.59 .net
2ちゃんで情報集めてるような奴に
入学してほしくないんだよね。
ろくなもんじゃない。

643 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 19:22:45.91 .net
>>642
どんぐりの背比べだろw

644 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 20:51:13.29 .net
大学事務局に尋ねた方が良いよ。

ここはいっぱい嘘書いてあり失笑する。
雑談するには良い。

645 :名無し生涯学習:2015/11/25(水) 06:44:28.71 .net
ここ嘘ばっかりやなw
>>639
事務局に聞いた方がいいよ

646 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 06:27:39.62 .net
どこが嘘なんだよw
社福の受験資格を得るには四年時に編入しても2年間かけなきゃならないし、
社福用の単位を全部取らなきゃ受験できない

福祉大のホームページ見ても、どっかには書いている

647 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:40:47.89 .net
嘘か本当かなんてどうでもいい

こんな便所の落書き掲示板で正しい情報を得ようとする
行為そのものが愚の骨頂というもの

ここはストレス発散時に匿名で罵詈雑言を吐き散らすために
存在する掲示板だからねw

648 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 01:33:11.70 .net
雑談と愚痴くらいが丁度いいよ

入学する前に情報を得たい気持ちはよくわかるけれど、単位や入学条件ほか重要なことは大学に聞いてね。
入学してからじゃ時間の取り返しがつかないから。

校風は良いと思う。スタッフもしっかりしてる。教員は様々。学費も良心的。同期は選んだ方がいい。あまりにもひどい非常識も稀にいるので注意。

私はたくさんの学校説明会を受けて、ここが一番場所も学費もスタッフも良いので選んだよ。正解だと思う。
同期は真面目な人としか付き合いたくない。

649 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 01:39:02.52 .net
ついでに愚痴。
なんでもかんでも回答を聞いてくる奴がいる。
勉強を自分でしないで全部頼って毎日メールしてくる
いい加減にしろ!といいたいけど、言えない。

憑依されてる感じ。
このスレを見てくれてるといいな。ネット依存な人だから。
お前だよ!お前の事だよ!
どうか自分の事が言われていると気づいてもらえますように。

650 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 13:13:06.12 .net
そういや、某クラスルームで暴れてた「手とり足とり教えて女」も
見てて痛々しいほど見苦しかった・・・。
最後に負け惜しみ吐いて消えたけど、また別のクラスルームに出てきそう。
私の取ってる科目じゃありませんように・・・。

651 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 14:30:13.03 .net
わかる
これ以上、自分の力でやらないで、教えてほしいと泣きつかれたら、大学か同期に相談してみる。
謝りながらしつこく聞いてきて、どうしたらいいのかわからない。上手く利用されているのは確か。

同期は選んだ方が良い。自分が潰される。

652 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 17:06:26.03 .net
>>650
六月の試験では「死○学」でそういうヤツいたな。
本人は「学習の妨げになる」だのなんだかんだ言っていたけど、いちいち読まなくちゃいけないし、困った。
クラスルームに投稿されるくらいだから、重要なポイントなのかぁ?と思っちゃうし。

読むのが妨げになって、こっちの方が学習の妨げになって、ホント、参った。

653 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 18:59:44.30 .net
スクーリングにやる気のない奴がいると邪魔くっさい。
単位がそんなにほしいか

654 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 23:58:18.93 .net
>>652>>653
ものすっごくよくわかる
こっちの足まで引きずられて、モチベーションさがる
もう大人げない行動したくないから静かに黙ってるけれども、そういう奴と同じグループになると最悪な一日になる。
なんだ皆同じ思いなのか。
だからやはり同期は選んだ方が良い。
教えて、教えてわかんないわかんないと言われて、利用されるのはもう真っ平ごめんだよ

655 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 00:14:31.61 .net
某クラスルームで、大学の間違いを指摘した奴がいて、その後大学側が謝った。一件落着と思いきや、その後二人、三人、同じ内容のクレーム投稿してきやがる。うざい。
大学は謝罪したんだからもういいだろって思った。

いちいち未読メッセージが表示されて、その都度チェックしてるのに、いつまでも過去の間違い指摘するアホがいて、こっちがムカついてきたよ。ねちっこい学生相手に大学も大変だな。
どっかの国みたいだったよ。謝罪を要求しますって。しかも複数人が幾度も。
あーめんどくせ。変な奴いんのな。

656 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 10:15:25.42 .net
>>650
「私はこの大学に入れて誇りに思っています。
でも、こんな立派な大学に入れたのに、指導員の方の説明が不十分です。
本当に指導員の方でしょうか、なら、大学の評価を下げてしまいます。
でも、この大学は立派で、入れて良かったと思っています。
でも、テキストが不親切です」

と、言ってる女のこと?
だったら、あの人、訳、わかんないよね。
「立派な大学に入れて良かった。テキストや学習指導員が学生の立場に立ってものを言ってくれない」
って矛盾してるよね。

657 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 14:20:02.11 .net
おかしな同期には近づかない方が良い

来月スクーリングで会いましょう、と二回、二人の人から言われたことがある。違う時期にそれぞれ。

その予定が無いので、大学に電話して聞いたら、「ないですよ。その人は勘違いしてると思います」と言われて不安解消したことある。

二人ともお花畑な女性。危険。近寄るべからず。

あと噂好きな人と仲良くすると、嘘の情報に振り回されて、ムカついてくるので話したくない。

658 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 06:50:13.96 .net
くだらない

659 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 09:12:19.01 .net
上のやつ全部自演だからな
多分藤堂って奴だろ

660 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 09:51:12.81 .net
>>659
上のスレに書き込んだ一人だけど、自演ではない。
スクは俺、行ってないもん。

661 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:26:14.72 .net
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  嫉妬しまくっているチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    「ボクちゃん糞尿が大好き・・・♪」
/`ー `ニニ´一''´ \

662 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:26:39.17 .net
          ____
        /     \
        / n / ̄⌒ ̄\
       / ミゝヽ\  / |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      | ゝ ノ (・)  (・)|    < はははは〜wwwwwwwww
    /⌒./ /    つ  |    \ はははははは〜wwwwwwwww
    ( / // ___  |      \_________
       |  <   \歯/  /
       \  \____/
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ
        ヽ        ヽ
         |    /\ \   n_
    / ̄\  |     |  ヽ ⌒二ソ__彡           ∵
    ヽ  ヽ\|    |    ̄ ̄              ∴∴∴
     \ ヽ       ヽ                 ;ボンッ!
      \⌒ゝ~\  \                ‥ ∴∴; ひどいわ
       ヽ (    \  \               _;∴∴∴ 
        ∪    \  \              (⌒Y||∴iiiii|⌒Y⌒)
               \ \            /\_|∴|iiiiiii|_/
                 \ \         ./  /  |∴|iiiiiii|  \
                   \ \       ./ /  / |∴iiiiiii|..\ |
                    \ \○0(⌒ /   (゚ .).|∴iiiiiii| (。)
                      \ ( (   (6     .|iiiiiiii|つ  | 
                      ヽ 丿 ( |    _|iiiiiiii|__ |
                       ゝ_ノ  \   /__|iiiiiiii|_/ /ゲハッ
                               \__|ii/__/∴∴ ←チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww

663 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:27:59.94 .net
  
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫♪  wwwww
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめーマジでココおかしいんじゃねえか?(ゲラゲラゲラwwwwwww
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

664 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:28:51.85 .net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ インフォガーゴキブリオラ♪オラ♪wwwwwwwwwwwwwwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

665 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:30:01.59 .net
ゴキブリ君デテオイデ〜♪wwww
インフォガーゴキブリ君おはよー♪wwwwww  
インフォガーゴキブリ君の朝飯は下痢便がかかったゴキブリカツカレーだよ♪
今日も醜くて汚らしいツラだね♪wwwwwww
起き抜けにキモいものも見ちゃったよ♪wwwwwwwwww♪
(´・ω・`)ゲリベンカレークウカ?♪wwwwっw

666 :白神誠人(しらがまさと):2015/12/01(火) 12:34:04.96 .net
>>661-665
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

667 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 09:12:20.23 .net
>>651
どんなことを聞いてくんの?

668 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 13:49:07.71 .net
スクーリングでやる気がないってどうわかるんだ?
GWの際に意見をださないとか?

669 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 22:58:32.36 .net
>>668
んなもん見りゃわかるだろ
話聞いてなかったり、ずっとスマホいじってたり、いびきかいて寝てたり、
GW参加しなかったり・・・
わからない方がおかしいわw

670 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 23:18:49.91 .net
話聞いてなかったり、ずっとスマホいじってたり、いびきかいて寝てたり、
GW参加しなかったり・・・

こんなのいないだろwもしいたら単位とれないだろw
なんのためにきてるんだよ

671 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 23:39:26.80 .net
お前さんスクーリングに行ったことないだろw

先週の大阪のスクーリングに全種類いたよ
あと、地声がアホのようにでかい臭くてケバいBBAw
さすがは大阪民国の民だなと思ったわ

672 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 23:44:40.83 .net
SCは行った事あるけど、大阪は行ったことはない
社士のSCしか行ったことないからかもな

673 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 18:10:09.13 .net
あんなくだらんスクーリングに起きてる方が無理だろう
いつも寝てるわ

674 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 23:09:19.36 .net
>>673
いつもいびきかいて寝てるおっさんハッケソ
ニヤニヤして小太りなスクの常連w

675 :名無し生涯学習:2015/12/04(金) 16:01:23.55 .net
睡眠学習が出来るとはうらやましいスキルだな。

676 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 00:55:00.45 .net
児童福祉論きついわ
長いばっかりで全然まとまってない

677 :名無し生涯学習:2015/12/07(月) 23:10:12.79 .net
スクーリング中抜けして捕まってるバカ見かけたw
頭悪そうな顔してたわww

678 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 07:48:20.42 .net
福祉系の通信の学部では日福がベスト。ただし院なら東北福祉大がベストだろう。

679 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 11:37:21.74 .net
>>676
あの爺のダラダラした本読みキツイよなあ
ほんと時間のムダ

680 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 13:39:18.50 .net
>>676
あれは最終試験も鬼だよ

681 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 19:16:54.24 .net
>>677
詳しく
そんな奴いるんだな
なんの科目?

682 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 20:53:38.34 .net
>>679
スライドに描いてあること読むばかりでそれに対する補足や解説もないからな
音声聞く必要が無い

683 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 22:26:43.64 .net
>>655
でも大元の本なりPDFが毎年足したり引いたりしてわけわからんことになってる
科目もあるからな
演習実習系はそれで悩まされる人一定数いるみたいやんけ

684 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 22:30:18.06 .net
今見てきたけど演習のクラスルームすごいな

685 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 23:54:19.63 .net
爺のオンデマンドは例外なく糞だな
婆はそうでもないんんだが

686 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 07:57:00.55 .net
>>684
詳しく

687 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 08:48:52.62 .net
>>684
学校側の対応の事?
あれは酷いけどな

688 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 14:23:09.48 .net
>>687
そうだろうね別段質問は変じゃないし

689 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 17:57:33.20 .net
確かにオンデマンドは見ていると参ります。
また、テキスト科目も大学側の回答が不親切で学習する人間の立場になってくれてません。
機械のように同じような回答が帰ってきます。
専門用語も多く、しかもその説明もテキストには書かれていません。

授業料の中にテキスト代も入っているはずですし、新しい本も読む必要はありませんよね。
大学側は詭弁ばかりで、本当に学習指導員さんかと思ってしまうような回答しか来ません。

690 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 20:14:08.61 .net
>>684
理解力のない馬鹿学生が問い合わせてるだけじゃないかw

>>689
クレクレ女ご本人の降臨ですか?w

691 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 21:03:24.14 .net
>>690
クレクレ女という意味がわかりません。
日本福祉大学というすばらしい大学に通っている方かと疑問すら抱きます。
きちんとした日本語でお願いします。

同じような気持ちを持っている人もいます。
お金を払って、色々して、頑張っている人もいます。
私もお金を払っています。
それを学習指導員はわかっていないのです。

教わるというのが大学です。
知らない、難しい言葉を並べられても、知識のない私たちは困ります。
また、それはテキストに記載されるべき重要事項です。
それすら怠る授業もあります。

専門用語が多過ぎ、学習に支障をきたしますし、上記のオンデマンドで学習されている方々の気持ちは痛いほど解ります。
また、同じように感じる人との出会いに感動しました。

692 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 21:28:56.91 .net
大学って自ら学びを深める場所じゃないの?
専門用語だって自分で調べれば良いじゃん。

693 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 21:47:16.01 .net
>>692
自分もそう思ったけど、まぁいろんな人いるから…。釣りかと思ったんだけどね。

694 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 22:35:39.82 .net
>>691
お金は払ってるから他の本は見ない、見たくない。
それでどこまで進むんだか知らないが、支障がない学習ってどこにあるんだ?
専門的な勉強をする以上学校から与えられる事だけでは全く足りない。
どんな学校でも大学レベルなら自分で動かなければならないのは同じ。
テキストや指導が雑な事とは別だ。
価格に対するサービス内容に不満なら消費者センターに行ってください。

695 :名無し生涯学習:2015/12/09(水) 23:39:57.18 .net
理解できない専門用語なんてでてきたっけ?
社士の受験科目とってるけど難しいことなんて何一つないよ。

696 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:04:56.48 .net
>>690
解答の受け答えの姿勢だろうな

697 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:06:30.53 .net
まぁそりゃ何から何まで
面倒見ます。難しい用語もネットとテキストでなんとでもなりますよって入学説明会でやってたって過去ログに書いてたから
一刀両断するのもどうなんだろ

698 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:07:50.57 .net
>>697
説明会に行った人の投稿が
以前書かれてたな

699 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:09:37.29 .net
ところでTDまだ元気にfuxiの仲間内の日記にコメント書いてるけどいつ卒業するんだ?
ってかあと何年いれるん?

演習実習は難病のため難しいとか昔聞いたけど

700 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:31:35.50 .net
大学の姿勢に疑問持つ方は
アンケート取る時に書いたらいいんじゃないかな
年々できることから改善されてきてるみたいだし

701 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 00:32:36.20 .net
科目のアンケートだけじゃなくて年一ぐらいでご意見くださいみたいなの来てるし
あれ書いたら善処されたってのここのスレでみたことありますよ

702 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 01:10:54.81 .net
【朗報】TD尊師ご顕在だった
病弱のイメージやったけど
健康そうで何よりンゴwwww

703 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 01:20:48.01 .net
児童福祉論は落ちるのおおいんやけど変わりに就労支援はとっとくんやで
更正保護もとらんとあかん
選択科目の中でも精神必須科目はそれなりに勉強すれば受かるようになっとるから
児童福祉論以外はなんとしてもとったほうがかっこうつくで

704 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 01:30:16.27 .net
昔ってなんかすごかったんだな

348 名無し生涯学習 2015/06/28(日) 12:42:28.16
実際そうだと思う、fuxiやら代行受験やら、
10年前からネットでバカどもがやらかしすぎた

言っちゃ悪いが、田舎のお爺ちゃんが親子で卒業!とか
おばあちゃんでも娘と一緒に卒業!とか
よく昔のパンフにあったけど、ぶっちゃけ息子や娘が
やってたと思うよ?俺のスクで知り合った夫婦も先に卒業した旦那が
嫁のを代わりに受けることがあるって言ってた、公然の事実だったと思う
でもさすがにヤバくなったんだろ、いまはまったく同じ問題も、
小テストそのままの問題も出なくなり、多くは1時間で調べたりググったりじゃ
とても不可能な問題数に変わった

現役生はご愁傷様だが、適正化されてしまった

705 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 01:35:20.76 .net
スクーリングで科目試験スクショとってるから交換しませんか?売買しませんか?って
奴らが一定数いるみたいだな
この前mixiでも呼びかけてるアホいたけど除籍くらうから
マジで単位ほしさでも結託するなよ

706 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 01:51:45.81 .net
大学ここみてるって最初のレスからでてますが某科目の応対かわっててびっくりしました書き込まれて数週間で変わるのはやはりこちらを見てるのでしょうか?

707 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 02:28:29.85 .net
>>629
fuxiで検索かけたらいたみたいですよスクーリングの担任次第のところも正直でかいって過去スレにもかいてありましたわ
こっちは選択肢ないのに振り分けられて撃沈ならそりゃ文句の一つも言いたくなるだろうし

708 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 08:25:27.70 .net
確認テストや本番のテストで、習っていない所や曖昧な表現をされているところが出るのはおかしいと思います。
テキストなら、テキストらしくして欲しいと思います。
時間もありませんし、お金を払っているのです。
テキストの何ページの何行目に書いてあるか、質問しても、曖昧な返事しか返って来ません。
これでは、モチベーションが下がります。
同じような気持ちを持っている方々が、他にも沢山いることを知り、安心しました。
自分は間違ってないんだと確信を得ることが出来ました。

709 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 11:20:03.74 .net
このスレも崩壊しそう
いっぱい変なのいるんだな

710 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 12:54:34.14 .net
スクーリングとかであからさまな人には近づかないが
それ以外は見抜けないから
距離おいとくと連絡交換するとこまでいかないよな
だからここ見るけど
煽ってるのいるし困るね

711 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 13:57:37.04 .net
秋田発

ダウン症撲滅サイト  産んでいいドットコム

ダウン症撲滅サイト  産んでいいドットコム

現職教員 作成

712 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 14:29:54.15 .net
>>707
なんて検索かければ出るんだ?

713 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 15:02:23.50 .net
>>708
テキストに載ってることだけ出題したら全員Aになってしまうだろ

714 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 16:05:51.46 .net
>>708
同じ意見な人はいない。
いてもクラスルームで騒がない。
いちいち未読メッセージを通知してイラつかせるな。
アンケートか問い合わせメールでやってくれ頼む。
迷惑。

715 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 18:43:17.78 .net
>>714
クラスルームで気持ちや意見を交わしてはいけないのですか?
邪魔ならメッセージを開かなかったらいいだけじゃないですか?
学ぶということは、他人から教わるということです。
訳のわからない、専門用語を使った問題ばかりで時間をとられて迷惑している人もいます。
あなたは本当に学びたいのでしょうか?
疑問すら抱きます。

716 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 18:47:26.75 .net
>>694
あなたはもしかして、どこかの大学で教えている立場の方でしょうか。
でしたら、学習を進めるにあたって迷惑です。
学ぶ側の身になってない先生はいりません。

717 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:01:57.21 .net
>>712
演習Tとかで日記検索かけるとでるんじゃない?
明日は秋試験で検索かけると人様の日記読めるんじゃない?

718 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:03:38.89 .net
>>714
クラスルームって誰か投稿すると通知くるっけ?
問い合わせとか個人通知とかは来るんだろうけど
設定次第?

719 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:04:32.40 .net
自己主張したいならfuxiの日記に書きな同調者いればコメントつけてくれるからさ

720 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:28:52.83 .net
>>713
基本はテキストの範疇ってもんだろうけど一部は過去の国家試験からとか用語集からってのは普通だろうしね

レポート方式になったらどうなんだろうね

721 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 21:34:56.09 .net
実習生個人票届いたけど
写真枠寸法いくつ?
手引きと同じ寸法でした?

722 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 00:19:56.91 .net
>>715
本人か暇人のなりすまし演技かしらんが、俺もヒマだから一回だけマジレスしてやる。

自分に都合の悪い意見には一切耳を貸さない奴が
「同じような気持ちを持っている方々が、他にも沢山いることを知り、安心しました。 」
とかほざいても1ミリも説得力がないんだよ。
挙句に誰それ構わず、バカの一つ覚えのように「あなたはどこかの先生ですか?」とか。
低能ここに極まれりって感じでイタすぎるわ。

本人だとしたら、学番から察するに今まで大学というものに行ったことがないから
知らないんだろうけど、
受け身の姿勢をこれっぽっちも崩さず、自分から積極的に学ぼうとしない精神年齢の低い人間は
高等教育機関には向いていないということを自覚しろやブス。

「こっちは金を払ってるんだから」だ? そんなに個人指導を受けたいんだったら
さっさとこの大学を辞めて苦悶塾にでも行け。

悔しかったら、まだ見てないお前宛のクラスルームの投稿を音読でもして、
誤解したままでいるその間抜けヅラを正してこい。
どうせお前の頭のレベルだと主旨すら読み解けず、「あなたはクラスルームで
投稿していた本人ですね」とかくらいの単細胞な反応しかできないだろうけどな。

以上。おやすみ。

723 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:36:31.66 .net
>>715
712です。意見を主張するのは自由だし、いろんな考え方があるからまぁいいけどさ。
クラスルームは、さぁこれから勉強始めようって時に、未読メッセージあるといちいち確認しなきゃならないだろ。
開いたら、授業の質問でも訂正でもない話が表示されてると迷惑なの。開いて読むだけでタイムロス。
一回くらいなら、変な奴がいると思ってゲラゲラ笑って息抜きになるけれどもね。嘲笑のネタ。皆に嘲笑られてるよ。

724 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:37:09.41 .net
続き。
あなたは変な方向に真面目過ぎる。頼むから職員への問い合わせでやってください。お願い。勉強の邪魔だから。
あと専門用語は自分で調べたよ。仕方ないだろ。会社でもそういうもんなんだよ!!皆そういう思いして働いたり学んだりしてんだよ!はーあ。困った人だね。

725 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:41:06.59 .net
自演してるのお前だろうがアスペ
おまけにでっかいブーメラン刺さっててワロタ
お前のレスは見れば全部わかるんだよ

726 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 05:44:01.48 .net
まだムカつく。
未読メッセは開かないと内容が読めないんだよ。
訂正に関することや学びになることかもしれないから全部チェックするの。

お前働いたことないだろう?働いても続かないだろう?脳内お花畑!

727 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 07:32:13.07 .net
クラスルームなんて読んだことないわ

728 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:15:49.58 .net
何だここは
変なガイジの集まりやんけ

729 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:23:14.76 .net
なんやなんや
ここでごたごたもめとるなら
日記かいとけや
第2のTDになれるで
TDまた最近は活発に人様の日記にコメント爆撃しとるやんけ

秋試験どうやった?
演習実習組はまた提出物け?
写真なんかはるんやな
写真のサイズは履歴書用とおなじなんか?

730 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:25:39.46 .net
もめとるのようわからんけど
クラスルームなんて普通よまんやろ困った時だけ開くもんやんけ、わざわざ通知で転送されるわけやないやろし

どっちもあれな感じやな

731 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:27:51.83 .net
>>708
>>714
ほーんでここまで何単位とれたんや?

732 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 09:38:19.18 .net
皆は初年度に何単位とった?

733 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 10:26:57.77 .net
>>732
53
1年次入学だったけど、初めに単位取っておいて良かったと思ってる
ちな2年次、今年は39(予定)

734 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 15:28:36.66 .net
初年度に単位ほとんどとったけど、無勉のせいで5割Cw
やばいよなこれw俺未満の成績の奴いないだろ

735 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 17:30:24.05 .net
>>733-734
やっぱ多いな
二年次編入で46は少なかったかなと思いはじめた
来年負担大きいわ

736 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:37:01.33 .net
>>735
三年次以降編入じゃなければ
履修は50オーバーしてても
年間だと48単位取得ぐらいなもんよ
全国スクーリング行きまくれる人じゃなきゃね
50単位前後を3年でとれば充分オーバーするわけだし
社福pswよりそれ以外の科目のが、過去問もワークブックなりないから各々地雷に感じるもの多いだろうしね

近年試験難しくなってるから2年次までに資格必須科目とれてないと演習実習手続きすると危険だから1年ずらして演習実習手続きする年次は卒業まで残り数単位にしとくといいよ
レポートやりつつ科目修了試験を並行するのはかなり大変だと思うから

737 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 20:39:23.13 .net
>>734
今は難しくなってるから無勉A取れる科目ってかなり少ないと思うよ

無勉っていうか小テスト、過去問ワークブック手元において試験うけても難しい科目もあるし

逆に非資格科目は無勉だと落ちるのも多いでしょうし

738 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 00:38:19.99 .net
卒単取れたぜー。辛い二年間だった…。
みなクラスルーム見てないの?訂正箇所とか載ってるじゃん。
他人の質問見るのも勉強になるしさ。
見てるの俺だけだったのか…。まいいや。

739 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 11:36:21.22 .net
訂正で大事なのはお知らせの方でくると認識してたから見てなかったわ

740 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 11:43:32.35 .net
>>692
>>教わるというのが大学です
これ本気で言ってるならおしまいだよな

741 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 13:44:53.19 .net
>>740
本気らしいよ。
自分で調べるという気はさらっさらないんだとさ。
小学生でメンタルの成長が止まってそう。

742 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 15:38:06.67 .net
もういいよそのネタ
次の方どうぞ

743 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 19:08:53.07 .net
お前が決めることでもないしw

744 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 20:36:27.66 .net
スクーリングで爆睡する奴なんていねーよwwwwww
って思っとったら今日の高松で発見したわ
いびきかいて寝てるような奴と同じ単位なんて超胸糞何だが

745 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 23:11:01.85 .net
昨年の夏に東京で見た。
提出レポートで落とされないのか不思議だった。
講義を聴いていないと記述できないのになぁ。

746 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 23:27:41.98 .net
つか、普通に落とされてるだろ。
そういうのは単位目的というよりも終わった後の懇親会が目当てだろうから。

747 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 23:31:42.75 .net
日本福祉大学で社会福祉士をとったかた、目指している方にお聞きします。
スクーリングや実習は住んでいるところの近くでとれますか?
また、必要な単位取得の難易度はいかがですか?
自分の場合は、大学の卒業が目的ではなく(既に大卒なので)、
社会福祉士の受験資格だけが目的です。
どんなささいなことでもいいので、感想や情報などいただけるとありがたいです。

748 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 02:31:49.30 .net
福祉と関係ない大学・学部卒だと、学士入学で何単位認定されますか?
(福祉や心理系の単位は全く取得していません)

749 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 04:36:57.30 .net
入学2年で卒業単位取得してずっと放置してるんだけど。
卒業の案内みたいなのってくる?このまま放置してていいものなの?
今年卒業予定です。

750 :名無し生涯学習:2015/12/13(日) 06:19:41.00 .net
介護系の人ら多いから
夜勤明けスクーリングって人はうとうとってしちゃうみたいね

751 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 19:44:37.66 .net
個人通知を読まないアホ

752 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 22:32:18.49 .net
クレクレ女、図星突かれたようで出てこなくなったなw

753 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 23:19:39.10 .net
12月13日(日曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格が一目で分かる!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円

■日本の資格や免許(五十音順)、求人と平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

754 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 21:31:40.56 .net
>>752
単位が取れたんじゃね?
冬の試験前にまた、クラスルームで暴れてるんだろうな。

755 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 14:08:54.32 .net
講師の自慢話ウゼェ
書いた本買え買えもウゼェ

756 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 17:57:18.91 ID:XFiYGvyeB
1番卒業しやすいのは、武蔵野大学だよ。
スクも試験もレポートもwebシステムで出来て卒業も可能。
学費も安い。
教員へwebシステムで質問も出来るし、学生交流システムもある。

経営母体が仏教の本願寺だから、まっとうな運営で安心。

757 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 09:27:34.90 .net
書いた本買え買えは教授なんだししゃーない
実際買わされる訳じゃないんだからいいじゃん

758 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 09:50:25.74 .net
質問させてください。
来年度から通信で入学を検討しています。
Windowsが推奨となっていますが、
Macで受講されている方はおられませんか?

759 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 10:00:17.70 .net
MacにWindows入れて受講してる人はいたよ

760 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 10:35:30.29 .net
今はスマホでも出来る

761 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 10:58:05.81 .net
>>759
>>760
ありがとうございます。
やっぱり基本はWindowsですね。
色々考えてみます。

762 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 11:12:12.27 .net
安いwindowsマシン買うのもいいかもね

763 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 11:38:09.17 .net
>>762
ありがとうございます。そうですね。
3万くらいのサブノートを検討中です。
スクーリングでも使えるかなと…。

764 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 14:14:02.96 .net
>>744
高松スクでいびきが響き渡ってた。
李先生も途中で授業ストップww
あんなのに単位あげるとは信じられない

765 :名無し生涯学習:2015/12/18(金) 23:31:10.63 .net
藤堂って奴は今年演習受けるのな
てか、フクシィで一日に何件も上げてる奴の漂うメンヘラ臭が半端ない

766 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 15:43:37.63 .net
>>764
普通に落とされるから大丈夫だってw

767 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 17:39:12.83 .net
>>766
いや、あの感じは多分単位取れると思う
ちょっとおかしい人だったけど、2日目超真面目に参加してたし

768 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 22:12:29.47 .net
来年実習受ける人は今年までにどれくらい単位取りました?
私は冬の試験が受かれば80になるのですが…
よかったら参考までに教えて下さい

769 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 23:22:37.51 .net
地味に自慢乙

770 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 00:33:52.48 .net
来年実習で今80?
きつくない?そんなもんか?

771 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 00:35:00.86 .net
>>768
昨年3年次編入学で今年夏に卒業単位習得した者です
私は92でした。80あれば大丈夫だと思う。

でも毎日辛かった。友達とも遊ばず、飲まず、仕事から帰って、夕飯食べながら勉強してた。物音に神経質になったり。


一年間で卒業単位取った人が同じクラスに二人いて尊敬したな。
お互いがんばろね

772 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 00:37:13.83 .net
>>769
自慢じゃないよ
3年次終了で80だからね
来年実習挟みながら44単位取得は結構きつそうなのでちょっと質問してみたんだよ

みんなはどうなのかな?

773 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 00:42:34.54 .net
>>771
どうもありがとう
2年間で92はほんとすごいと思う
自分も合間合間で土日は全部勉強に回してるけど、落ちる科目は落ちるんだよね
なんとか4年で合格したいので、もう1年頑張ってみるよ

774 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 03:05:54.97 .net
2日目勉強してたか?
見た目からおかしい人だった
騒々しいしw

775 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 14:37:32.16 .net
>>773
3年次編入なの?

776 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 15:11:59.72 .net
4年で合格したいって書いてあるじゃん

777 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 15:35:47.25 .net
ああ、そうだね
3年間で80単位しか取らなかった人が1年間で実習こなしつつ44単位取るのか
普通の大学生は3年次終了までに卒業単位揃えるよね
通信だとペース違うのかな

778 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 17:18:48.03 .net
>>773
一年間で92だよw62単位免除制でね。
三年生で80か…。一日に8科目まで試験受けれたよね確か。とにかく試験受けるのと、スクーリングで単位取得の方法があると思う。
あと大学の学習の問い合わせにメールで相談するとかなり良い助言もらえる

80なら間に合う。受かる科目を選択してスク出席。ダメなら留年。たいしたことないよ。できるとこまでやればいい。行けるとこまで不安との戦い。大袈裟?

779 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 18:15:43.23 .net
ここの取得単位自慢とか・・・
法政あきらめてこっちきたけど法政の1/10以下の時間で同じ単位数とれる。

780 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 18:25:00.74 .net
だから何

781 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 18:49:54.75 .net
関わった経緯は話せないんだが、上の方にあるクレクレ女らしき奴に粘着されてしまった
>>657にも似た様な感じで、明らかにネジがブッ飛んでるおばさんだった
礼儀やら言ってる事やらがメチャクチャで、縁もないのに土足で立ち入るような真似されて超困ってるんだが…
「〜疑問すら抱きます」って言ってる辺り、本人で間違いないかと
やりたい放題でほんとキツイわ

782 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 18:52:25.72 .net
>>779
誰も自慢してない件について
ほんとに頭が悪いんですね

783 :名無し生涯学習:2015/12/20(日) 20:38:24.95 .net
>>781
逆にクレクレ女みたいに、ちょび〜〜〜っとでも解らないところがあったら、教えてくれるのかな。
一晩で、クレクレ女の投稿でいっぱいになった「死○学」。
「またかよぉ〜」って思う。

784 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 02:53:36.10 .net
あーもう今日は勉強やめ

>>779 全然自慢になってない話だろ。
しかも法政から日福転換の意味が不明。理解不能。不可解。

全然専門分野違うだろ
釣りだろ?マジな話なら面白すぎw
人生のタイムロス。

事実ならごめんな。その選択理由の意味がわからない

785 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 03:12:53.41 .net
62単位免除で一年間で92だから、一年間で30単位だけしか取れてねえし自慢じゃねえし、恥を晒してエール送ってるし。
法政ダメだったからって福祉大に来てディスるなよ。
日福ナメんな
恥もプライドも捨てて頑張ってる奴もいるんだよ
プライドばかり高くて中身が空っぽな奴は来るな
釣られちゃったよー寝よ

786 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 04:38:21.35 .net
>>784
すまん、事実なんだ、元々は法学部卒業ってのがほしかったんだけど。
あきらめて大卒で妥協してこっちきた。
法政では1年で12単位しかとれなかったが、こっちでは2年で全単位とって卒業
待ち。自慢でもなんでもない。逆に自慢にならないことわかってるから半分自虐
なんだわ。

787 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 04:39:45.69 .net
一応両方1年入学な。

もちろん事前に調べて簡単な科目を選んだんだが、勉強ってのはこっちの大学は全く
必要なかった。

788 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 08:50:11.61 .net
日記帳にでも書いとけ

789 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 10:38:12.10 .net
2500人履修してるのに、今の時点で受講済みが1400人しかいないとかさ、
残りの1100人は何してるんだろう
受講しないなら何で履修したんだ?

790 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 15:22:59.91 .net
>>786
他人の事ディスっておいて自分の自慢披瀝してて草生える

791 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 17:17:20.56 .net
名無しで自慢ってサイコだろ

792 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 17:58:07.24 .net
じゃあそもそも聞くなよ、だからお前らは単位とれないんだよ。

793 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 18:32:52.17 .net
こいつ弄ったらダメな奴やわ
妄想性人格障害ですやん

794 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 18:52:47.80 .net
何だコイツ気持ち悪い
法政でやっていけなかった奴が法政と比較して日福をディスるって
頭おかしいにも程があるだろうが

795 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 20:30:17.02 .net
>>789

科目はなんですか?

796 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 20:55:39.68 .net
お伺いします。
これから正科生3年に編入して、精神保健福祉士を目指そうと考えています。(社会福祉士は持っていません)
履修科目を検討していますが、1年目63単位、2年目28単位取得という計画は厳しいでしょうか?
2年目は実習があるし、国試の勉強の時間も作りたいと思っているんですが…。
諸先輩方、アドバイスをお願いします。

797 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 20:55:59.96 .net
>>795
社会保障論
でもこれに限らずどの科目でも2〜4割ぐらい未受講者がいるよね
途中でやめる人、相当多いのかな

798 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 21:47:04.29 .net
>>786そうだったんだ。じゃ、日福で大卒達成なら良かったじゃん。でも法学科から福祉だと不本意だろうな。
法政より日大の方が法律取れそうな気もするが…。近畿とか産能とかも学科があれば行けたのでは。
やめてこっち来るって、諦めないでよく頑張るな。くじけず偉いと思います。でも日福バカにしないでね。皆も頑張ってるから。あっちと比べたら単位取得簡単と思う気持ちはわかるけど。

799 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 21:49:42.63 .net
未受講者が多いのも気持ちはわかります。
テキストもあんなのでは理解できませんし、何より学習指導員と呼ばれる方々の姿勢は最悪です。
大学の配布するテキストでは何が何なのかさっぱり解りません。
そう思っておられる方も他にもいます。

私と同じ思いを抱いている人もいるにも関わらず、学習指導員や他の大学の教員は、学習する側の立場に立とうとしません。
先生と呼ばれる方々は、本当にプライドが高く、学習する側の立場に立ってくれません。
そのことに呆れました。

履修を諦めた人も、大学側のそういう姿勢に絶望したのです。
通学する大学ではなく、通信という媒体を使っての授業です。
説明も不親切で、その後の対応も機械のように帰ってくるだけです。

私はすばらしい大学に入れたと思っていますが、そういう大学の姿勢を見ると意欲を失うものです。
人間、誰しもそうではないでしょうか。
学びというものを進めるにあたり、支障をきたすことばかりです。

800 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 21:55:59.91 .net
変なのを呼んでしまった

801 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:14:14.23 .net
>>800
私を変なのとか言うのはご勝手にして下さい。
私が悪者になればいいだけの話しです。
しかし、同じ思いを抱いている人も大勢います。
だから私は、そういう人たちの気持ちを代表して言っているのです。
私が悪者になればいいだけなので。

日本福祉大学は本当に良い大学ですが、人をやじるような人が大勢いるのが残念です。

802 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:17:10.34 .net
勝手に代表しないでください
迷惑です

803 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:18:55.41 .net
法政基地外とクレクレアスペ
夢の共演

804 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:20:21.21 .net
ID表示した方がいいな
自演か否かわからん

805 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:22:33.57 .net
クレクレはマジで自分がおかしい事に気付いて、精神科行った方がいいレベル
お前みたいなのが学校のレベル下げてんだよバーカ

806 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:24:53.00 .net
>>804
語尾とか文章の量で殆ど解るから、このまま探り探りでおk

807 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:27:14.07 .net
法政は基地じゃねえだろ

ディスるなって怒ってしまったけど。
あと俺のレス言葉真似すんのやめて。
荒れちゃう。誰かトピック変えてー

808 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:31:13.74 .net
という法政の自演でした。
はい次

809 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:41:29.01 .net
クレクレ程じゃないにしろ法政も結構おかしいぞ

810 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:43:53.14 .net
>>786
わかった、わかった。
いい子だから、残ったAFPの科目も合格するよう頑張ろうな、法政子ちゃんw

811 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 22:50:42.36 .net
クレクレはクラスルームでは大学褒めたりしてないから
ここで書き込んでるのはプリテンダーと見た

812 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 23:18:24.38 .net
他の通信制大学より単位とりやすいのは確かだろ。
別に貶めてるとは思わんが。過剰反応してるやつら、ID見えないから一人かもしれ
んがよっぽどおかしい。
同等なのはそれこそ産能くらい

813 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 23:21:42.63 .net
クレクレが発狂するくらい、○○学って厳しいの?

814 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 23:23:04.10 .net
>>812
最初に煽って来た法政の方がよっぽどおかしいだろうが

815 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 23:25:07.06 .net
>>813
普通に考えろバカタレが

816 :名無し生涯学習:2015/12/21(月) 23:38:20.57 .net
法政とクレクレはお触り禁止な

817 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 01:07:01.66 .net
慶應法政日大の通信と日福通信とでは次元が違う難しさ。
しかし日福でもS能通信よりは難しいんだろうな。

818 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 01:28:32.11 .net
>>817
お前いろいろおかしいぞ、事前に調べてないのか?
慶応は全くレベルが違う、通学に入学するより通信で単位とるほうが難しい。
教授達が通信は通学の何倍も難しい、通学レベルじゃ単位出さないって名言してる
くらいだぞ。

あと産能はスクーリング必須でコミュ力無いと駄目。テストの難易度は産能の
ほうが簡単だけど、ここはネットで検索して答えを探すことができるってメリット
があるから、検索能力の高さで難易度が変わってくる。
法政日大はあまり違わないが、法政のほうが少し上

819 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 02:57:57.75 .net
大まかな括りで言えば>>817は合ってるんじゃね?
厳密に言うと>>818の言う通りなのかもしれないけどさ
>>818なんでそんなに詳しいんだw
相当調べてんだな。
どーでもいい他所の大学なんか。仕事と課題とプライベートで手一杯。
寝よ。

820 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 03:20:47.53 .net
慶應通信なんてのははそもそも教員免許単位取得目的で行く所
難易度云々ほざいてる奴等は学コンか何かなのか
低能にも程がある

821 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 07:49:52.26 .net
大抵の通信ではスクーリング必須だから産能だけがコミュ力必要との意見はどうかな。
慶應法政日大の順で流れてきた者だが慶應法政間と法政日大間の難易さは同程度だったよ。

822 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 07:51:51.85 .net
>慶應法政日大の順で流れてきた

なぜそんな事に…
お金と手間をどれだけ無駄にしたの

823 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 08:31:05.44 .net
>>818
テストは産能の方が難しいよ
在宅受験ではないし、短いけど一部論述だからな
社士の受験資格目当てで編入したけど、無勉でも単位がとれるので有難い(講義はスキップ)
産能は美男美女や若い男女かつリア充が多くてノリが嫌だったわ
ここは、真面目で大人しく勤勉な人が多いけど、勤勉なだけで勉強ができなさそうな
人やコミュ障が多い
俺はこっちの方が性格的に合ってるからSCが楽

824 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 10:47:23.96 .net
>>822
できるだけ有名な大学の学位を欲しかったから。
けど卒業できなければ意味がないことに気づいたから日福にしたんだよ。
産能と並ぶ卒業率の高さに魅かれて。

825 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 11:34:36.17 .net
法政は慶応にも日大にも手を出してたのか
やっぱ金ドブの基地外だわ

826 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 11:42:13.10 .net
法政くらいなら普通卒業できそうな気がするけど
中央と慶応は大変そうだね
日大はここより少し大変くらいじゃね

827 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 13:19:43.73 .net
>>825 >>826
卒業率52.1%もある通信の学生が寝言ですか?
どうせあなたも生え抜きの日福通信生じゃなくて法政から流れてきたんでしょ。
私とあなたは同類。

828 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 13:25:31.90 .net
福祉系学部の偏差値

57 立教
56 法政、関西学院
55 日本女子、明治学院
52 日本社会事業大
51 東北福祉大
50 東洋
48 日本福祉大
44 東京福祉大

やっぱりうちらの日福は偏差値一つとっても東京福祉を凌駕しているね

829 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 14:00:34.32 .net
なんで通学の偏差値を持ち出してるのかが意味分からないんだが
通信大学は別物だって認識はないのか

830 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 14:01:54.87 .net
>>827
だから妄想性人格障害だって言われてるのに気が付かないのか
ガチなんだな

831 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 14:03:08.99 .net
>>827
ここはかなり楽だけど、法政は普通に勉強すれば卒業できるでしょ
それができないというのは、要領が悪いか頭が悪いんじゃないかい

832 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 14:55:35.36 .net
法政みたいなコミュ障なんてどうでもいいけど、
クレクレ女に似た、またはそれに近い奴はゴロゴロ居る
経験上よく見るのが、スクーリングなどで特定の先生(多いのが錦先生)にベタベタして質問しまくる奴
これは地雷
くっそ汚くて昼飯吐きそうになったわ

833 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:00:56.66 .net
>>830 >>831
そういうあなたは法政卒業したことあるの?あなたの妄想?
福祉の大学に通っているのに赤の他人を○○○害呼ばわりする性根が理解できないんですけど。

834 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:03:24.72 .net
いい加減にしろよおまえら。くだらねえ。

なんで相手の事情とか気持ちを理解してあげられないの。
皆悔しい想いして頑張ってるのは同じだろ。
頭いい人もそうでない人も。あー嫌だ。
勉強かこれからの進路でも考えたら?

835 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:04:05.17 .net
>>833
お前が卒業してないんだから説得力もくそもないんだが
ガイジはガイジなんだよ
さっさと病院行けや

836 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:05:14.82 .net
>>834
お前は寝とけやバーカ

837 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:08:04.68 .net
なんだか部外者が入り込んでいるようだが、実際のところ日福の研究力は素晴らしいよ
社事大、東北福祉に勝るとも劣らないし、明学や東洋なんて目じゃないからさ

838 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:11:23.69 .net
>>833
あなたと同様、「福祉」が目的で入学されている方ばかりではないんですよ。
その辺りを汲み取らないとダメな様な気がします。

839 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:14:49.80 .net
もう失笑。みっともない。恥。
ちゃんと試験受けろよw

840 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:15:14.90 .net
>>833
お前がその赤の他人に向かって学歴がどうだ、単位自慢がどうたらこうたら言わなければみんなこんなに怒ったりしてねえんだよ

つまらねえレスすんじゃねえよションベンタレが

841 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:16:04.80 .net
>>839
お前が失笑なんだよクレクレおばさん
鏡見ろや

842 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:18:43.13 .net
あははははは。日福レベル低すぎ。面白れー。
もっとやれ。ゲラゲラ。
あ、まともな人はスルーしてね。

843 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:19:55.53 .net
>>839
草生やしてる割には気持ちの悪いレスだな
こういうクズがクラスルーム荒らすんだろうな

844 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:21:04.59 .net
壊れちゃった…
マジで退学してほしいわ

845 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:21:11.48 .net
腹痛い。ほら早く。
あはははははw。
福祉大て人格者多いかと思ってた。

846 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:23:26.83 .net
>>845
これが法政大学クオリティです
草も生えんわクソガキ

847 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:24:29.62 .net
ありゃりゃ…
発狂しとるがなwww

848 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:26:31.97 .net
だってレベル低い学生同士で学歴の言い合いしてんだもん。
笑えるだろ。
真面目な学生もいるんだろうけどさ。

849 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:26:54.64 .net
お前がおかしいのはわかったから
日福の事ディスってるのは止めろや

850 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:27:32.37 .net
>>848
いや、ひとつも笑えないんだが

851 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:28:44.66 .net
他所の大学の人も見るからもうやめよう。

852 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:29:18.06 .net
>>848
少なくともお前はその真面目な学生じゃあない
そのまま落第してくれマジで

853 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:30:43.27 .net
>>851
ゲラゲラ笑ってた分際で偉そうに
日福を馬鹿にした分、謝罪すべきだな

854 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:31:49.17 .net
おい、妄想性人格障害出てこいや
笑わせたるから

855 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:35:35.95 .net
レベルの低い本学の学生が、法政落第者相手してやるから
色々妄想しながら出てこいよ

856 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:39:00.15 .net
壊れた法政のレス一覧

839 名無し生涯学習 sage 2015/12/22(火) 15:18:43.13
あははははは。日福レベル低すぎ。面白れー。
もっとやれ。ゲラゲラ。
あ、まともな人はスルーしてね。

842 名無し生涯学習 sage 2015/12/22(火) 15:21:11.48
腹痛い。ほら早く。
あはははははw。
福祉大て人格者多いかと思ってた。

845 名無し生涯学習 sage 2015/12/22(火) 15:26:31.97
だってレベル低い学生同士で学歴の言い合いしてんだもん。
笑えるだろ。
真面目な学生もいるんだろうけどさ。

857 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:45:23.11 .net
なんだこれ…
取り敢えず、まともな奴は一人もいないという事だけは分かったわ

858 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:47:37.60 .net
逃げたか…
法政のゴミはもう来るなよ

859 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:55:27.88 .net
日福と法政なんて全然接点なさそうなのになんでこうなったの

860 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 15:59:32.63 .net
776 名無し生涯学習 sage 2015/12/20(日) 18:15:43.23
ここの取得単位自慢とか・・・
法政あきらめてこっちきたけど法政の1/10以下の時間で同じ単位数とれる。

783 名無し生涯学習 sage 2015/12/21(月) 04:38:21.35
>>784
すまん、事実なんだ、元々は法学部卒業ってのがほしかったんだけど。
あきらめて大卒で妥協してこっちきた。
法政では1年で12単位しかとれなかったが、こっちでは2年で全単位とって卒業
待ち。自慢でもなんでもない。逆に自慢にならないことわかってるから半分自虐
なんだわ。

784 名無し生涯学習 sage 2015/12/21(月) 04:39:45.69
一応両方1年入学な。

もちろん事前に調べて簡単な科目を選んだんだが、勉強ってのはこっちの大学は全く
必要なかった。

789 名無し生涯学習 sage 2015/12/21(月) 17:58:07.24
じゃあそもそも聞くなよ、だからお前らは単位とれないんだよ。

861 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:01:56.19 .net
818 名無し生涯学習 2015/12/22(火) 07:49:52.26
大抵の通信ではスクーリング必須だから産能だけがコミュ力必要との意見はどうかな。
慶應法政日大の順で流れてきた者だが慶應法政間と法政日大間の難易さは同程度だったよ。

821 名無し生涯学習 2015/12/22(火) 10:47:23.96
>>822
できるだけ有名な大学の学位を欲しかったから。
けど卒業できなければ意味がないことに気づいたから日福にしたんだよ。
産能と並ぶ卒業率の高さに魅かれて。

824 名無し生涯学習 2015/12/22(火) 13:19:43.73
>>825 >>826
卒業率52.1%もある通信の学生が寝言ですか?
どうせあなたも生え抜きの日福通信生じゃなくて法政から流れてきたんでしょ。
私とあなたは同類。

830 名無し生涯学習 2015/12/22(火) 15:00:56.66
>>830 >>831
そういうあなたは法政卒業したことあるの?あなたの妄想?
福祉の大学に通っているのに赤の他人を○○○害呼ばわりする性根が理解できないんですけど。

862 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:05:02.10 .net
>>859
法政を落第した奴が、日福のレベルが低いとディスったのが発端
一応、法政(通称)のレス(抜け番あり)を貼っておいた
詳細は追って見てくれ

863 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:29:47.49 .net
>>860
776は俺だけど。

776 783 784 は俺。それ以外は俺じゃねーぞ。

864 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:33:11.32 .net
日福のレベルが低いってのは同意だけど、かといって法政が難しいというわけでもない

865 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:35:05.73 .net
K5が話題だけど、その類の荒らしがずっといるね
産能やら佛大やら法政やら日大やら、人の多そうなとこ
荒らして回ってる、K5もそうだったが、たぶん一人

そろそろこいつもあぶりだされるかな

866 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:37:51.08 .net
法政やりすぎたな

867 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:43:48.05 .net
クレクレは日福特有の気持ち悪さがあったけど、この法政とか言う奴って他の色んな大学でも荒らししてんのか…
最低だな

868 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:48:43.77 .net
荒らしてる感じはしなかったけどな
日福の学生はプライド高い人多いよね
日福が簡単な事は事実
そもそも社会福祉士自体が簡単
法政は普通に勉強すれば卒業はできるでしょう

869 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:50:50.64 .net
k5って誰?

870 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:51:29.80 .net
くっさ
自演も甚だしい

871 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 16:52:02.72 .net
文体が違うから捨て台詞吐いてるやつは別人

872 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 17:01:18.99 .net
ひょっとして法政の他に別の荒らし混じってます?
私にゃよくわからんけど

873 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 17:45:17.30 .net
藤堂俊介よりはマシ。クレクレ女も法政自慢バカも。
藤堂俊介なんて働かずに父親と妹に集りまくってる。

874 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 18:13:52.40 .net
まあTD(笑)は別格だからな

875 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 19:21:47.91 .net
法政なんて阿呆が行くところだろ。
だからアホウセイと言われてるんだし。

876 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 19:30:02.79 .net
アホガクとかダメイジとかと一緒やなw

877 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 19:34:03.61 .net
>>869
2ちゃんねらー最大の敵
そこらじゅう荒らしてたけど正体バレて
いま家に押しかけられてるw

878 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 19:47:50.53 .net
>>877
言わんでええねん

879 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 21:49:25.87 .net
わりぃ、知らんわ。そんなくだらんことw

880 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 21:58:18.52 .net
あ、ほうせい
わりとすき

881 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 22:45:51.94 .net
>>873
慶應スレでなんとか忍という人の誹謗中傷を繰り返してる奴よりマシ

882 :名無し生涯学習:2015/12/22(火) 23:07:55.54 .net
何だコレ
すげえキチガイが来てるな
何で他大卒業できなくて日福に来た奴が日福をこき下ろしてるの?
意味がわからん

883 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 00:21:51.34 .net
日福だって半数近くは卒業できないわけだからね。
ここなら大卒になれると踏んで編入したのに宛が外れたからでは?

884 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 13:51:47.30 .net
日福4年生で院を希望してます。
募集要項読むと書類審査だけとなってますけど全入なのかな。志願者が定員をかなり超過したら事実上の選考?

885 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 15:42:00.84 .net
>>884

全入です。

886 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 17:22:33.11 .net
最近の荒れ模様はすさまじい・・・。
スクってそんなに凄いんか?
あと、どっかの大学のヤツは何しにここに来てるんだ???

887 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 19:22:03.87 .net
来年実習予定の者なんだけど、課題再提出になってしまった
真面目には取り組んでるんだけど、提出物で引っかかりそうで怖い
先輩達に聞きたいんだけど、スクーリングもしっかり出席して課題も提出してるのに落ちる事ってあるの?
ドロップアウトした人ならチラホラいるんだけど…

888 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 21:16:46.34 .net
>>887
ためしにクレクレ女みたいに、手取り足取り教官に質問してみたら?

889 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 22:45:29.17 .net
>>888
割と本気で嫌です…

890 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 02:55:31.82 .net
PS取ったおっさんがどんな人間なのかと思ってコンタクト取ってみたが、
常識の欠片もない、プライドの塊みたいなただのバカだった
資格においては結果を重要視する部分って多いとは思うけど、
宗教みたいに大学を過剰に崇拝したり、特定の先生に偏った思い入れを披瀝しながら自己を正当化してるのが、なんとも言えず気持ち悪い

891 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 03:10:11.11 .net
実習課題が再提出になったからといって、アドバイスを求める糞女も大概だわ
自分の都合が悪くなったら一切レスすること無く、我のペースで「どうしたら合格するのでしょうか?」とか「参考にしたいので課題を見せて下さい」とかいう始末
自分の力で課題をクリアしようとしない大バカ女
この類の奴はどこにでも一定数いるが、人の力で課題がクリア出来たら、何事もなかったかの様にコミュニケーションを放棄する
演習でボロカスにされたかどうかは知らんが、今回で意欲無くして、さっさと辞めていってほしい
マジで地域の迷惑なんだけど

892 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 07:06:30.82 .net
一方的な決めつけは良くないよ。
きみが経験したのは特殊な例かもしれないんだから妄りに一般化しちゃダメ。

893 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 08:00:07.23 .net
でもPSW目指す奴に変態が多いのは事実だと思うよ。
特に当事者(+予備軍)とかね。
まずはお前のメンタルを治してからにしろよと思う。
相談業務中に発症したらどう責任とるんだよってね。

894 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 08:46:15.64 .net
>>892-893
レスありがとう
自分自身も精一杯で、なんとかいい状態で卒業出来たらと思ってるがあまり、主観で周りを批判してしまった
おかげで少し目が覚めたわ、感謝

あと本学でのPS取得者って選考基準やら日程やらでかなり大変な思いをされて来たはずなのに、
レスの通り認知が歪んでる人が多いのは何でなんだろうな
青木先生に限ってではないが、その選抜した生徒に担当教員は何を指導してるんだろうって疑問に思うことはある

895 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 13:25:51.71 .net
>>890 禿同。ヤバすぎるおっさんだらけ。某スクで話したけど、リアルでは藤堂さんは非常にまともだったわ。fuxi上でヤバさを装っているだけで。
PSおっさんwww共はリアルでもヤバすぎて、クレクレ女と双璧を成す存在やった(藁)

896 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 13:42:14.23 .net
おっさんの年齢基準がわからないけど20代で通信にいる方が惰弱だけどなwww

897 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 13:46:32.77 .net
50歳代旧帝卒の日福卒PSと20才代高卒底辺の争いwwwww

898 :名無し生涯学習:2015/12/25(金) 07:47:24.10 .net
自分にとって都合の悪い意見は一切耳に入れない姿勢のクレクレ女は
まともな相談援助ができるのでしょうか?
はっきり言って社会にとって迷惑な存在でしかないのでは?

899 :名無し生涯学習:2015/12/25(金) 11:56:40.98 .net
教えてください。

大卒になるためのみの目標で、入学しようと思っているのですが、ここを出た場合、臨床心理士や公的心理士への道はありますか?
3福祉士+ケアマネ持ちです。

900 :名無し生涯学習:2015/12/25(金) 12:23:04.32 .net
>>899
卒業してから他の臨床心理専攻している院に入ればいいと思う
ここでは無理だわ

901 :名無し生涯学習:2015/12/25(金) 14:12:08.43 .net
>>900

頑張れば入るのは可能なんですね。
ありがとうございます。

902 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 19:35:25.64 .net
あと、公認心理師な
公的心理士って馬鹿みたいだぞ

903 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 20:32:10.43 .net
臨床心理士は指定をうけた大学院を出ないとなれないってことも
知らないようだしな

904 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 20:51:29.04 .net
本当に国試通ってるのかな。
少し調べれば直ぐ分かることなのに。
福祉で働けなくて心理か?
自分の治療が先だろ。

905 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 20:58:51.33 .net
いっぱい釣れて良かったね

906 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 21:32:09.10 .net
大卒狙いって時点で推して知るべしだなw

907 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 09:52:32.37 .net
来年の4月から入学予定だけど
推薦状があれば いろいろ割引ができるらしい

みんなどうやって手に入れましたか?

誰か私を推薦してくれませんか?

908 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 11:45:39.77 .net
>>907
私でよければいいですよ。
ただし、私の著書(30000円)を購入していただくことが条件ですがね。

909 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 19:19:00.57 .net
>>907
そんな端金くらい払っとけ
ただでさえ授業料安いのに

910 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 22:11:46.74 .net
いやいや私の著書をぜひ
29800円で

911 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 23:08:13.82 .net
>>886
ここ1、2年方針かわったのか
科目修了試験もスクーリングも
資格の演習実習もハードルあがったみたいだよ
こことか他のSNSや内部のSNSの書き込みみてると
そんな感じだし。

912 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 23:13:24.52 .net
科目修了試験とレポート比べても高卒で入ってきた人は
レポート慣れてないから
そりゃ教えて教えてって気持ちも理解できるが
担当教員なりクラスルームで質問するのであって同期に一方的に教わるばっかじゃ人間関係うまくいかんだろうね

913 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 01:06:05.15 .net
メンヘラの奴多過ぎなんだけどマジで

914 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 02:15:47.06 .net
というかfuxiざっとみても特定教員なり特定思想に偏った人が非常に多くて正直引くけど
そういう人達はもともと通学出身なんかね?

915 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 02:16:25.19 .net
>>913
福祉つくとこってメンヘラ集まるものみたいよ

916 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 02:29:23.44 .net
>>914
明星信者とか、くさすぎてほんと気持ち悪いな
公的扶助のディスカッション見てても、「なんやこれ…」ってレベルで引いてしまうんだが…
本人も日記帳徘徊してチェックに回ってるあたり、ポジるのに必死なんだな

>>915
そうか…
俺はとんでもない所に2年も在席していたのか
コミュ障が屯って傷口舐め合うのがフクシィのデフォなんだな
おー怖っ…

917 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 02:52:25.88 .net
>>916
スクーリング担当してる教員にはみんな信者一定数いそうなきがする
そうじゃない教員でもクラスルームでポジってる人もいるし

誰とはいないがそういう人らが跋扈しすぎてfuxi廃れたんだろうしな
今日記多く書く人や相互に毎日のようにコメントつけるような人はそっち系の感じはするな

918 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 02:55:29.55 .net
錦にたかるメンヘラ集団もこの上なく気持ちが悪い
優しく振舞っているせいかもしれんが、一般的な大学生活において記念写真を取る為にSC参加する奴等の気が知れない
金集めの温床なのに気が付かないバカ共
お前らにはアホ同士、木村で十分釣り合うんだよ

919 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 03:03:58.47 .net
>>917
NO NAMEが多すぎなんだよなあ…
日記一覧見て「今日の体調」みたいなタイトル見て吹いてしまったわ
非公開にすることも出来んのかと
あと、顔本とかにも言えるけど、フレンドの多さ=本人のステータスだと勘違いしてる奴も一定数いるな
3行程度の更新に20も30もコメつくの見て異常だと感じたな
フクシィは本当廃れてるんだろうな
もっとやり取りしたい人いっぱいいるだろうに…

920 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 09:38:37.16 .net
>>914-919
仲間に入れてもらえないからって、そう躍起になりなさんなw
コミ障だって、勇気を出して踏み出せば受け入れてくれるって

ま、どうしても無理だから匿名掲示板でしか活動できないのかもしれないけどw
来年からは頑張ろうぜ!

921 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 11:03:59.73 .net
単芝付けながら過剰に反応してるあたり、こいつ自体がコミュ障だと思われ
あと2ちゃんで活動で吹いたわ
何だよ「活動」って

922 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 13:17:19.09 .net
お前の唯一の活動場所だろうがよ、2ちゃんは
自覚ないんか?w
芝が欲しけりゃもっとやるよwwwwww

923 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 13:39:58.50 .net
無いわバーカ
発狂しながらいちいち反応してくるなカリカリおばさん

924 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 15:40:14.07 .net
もう終わりにしませんか

925 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 16:28:39.67 .net
>>924
てゆうか、誰だよ
917=919の人?
おわりにするも何も、煽るようなレスをしてこなかったら良かっただけの話なんで、
荒れたレスに関しては別にこっちが思う事なんて何もないよ
ただ、草生やしながら誹謗中傷した部分についてはひとこと欲しい所はある
レスしてたの俺一人じゃないからね
そういった意味で

926 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 17:37:50.25 .net
お前本物のアホだろ
いいから黙れ

927 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 17:46:34.95 .net
>>926
お前が黙れやアホ

928 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 17:49:20.01 .net
>>926
アホはアホしか言えねえのか
お前も煽るだけか低能

929 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 17:55:45.58 .net
ひとことしかレス出来ないお前の方がよっぽどアホだわ
何を尺度にして人を評価してるのか
俯瞰したように自己陶酔してるあたりがなんとも言えず気持ち悪いんだが

930 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 18:12:48.02 .net
ここ本当に大学教育を受けている社会人達のスレなの?
罵り合いしかしてねぇよ
ビックリするわ

931 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 18:15:27.81 .net
もういいや
なんか真面目に考えるのが馬鹿らしくなってきたわ
煽るだけのクズが多過ぎてこれじゃあただの糞スレになってる
俺も大概なんだけどな
まあ、罵りたい奴はいつまでもそうやっとけや
真面目にレスしてくれた人はすまんかった
まあ仲良くやってくれや、二度と開かんから

932 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 18:55:40.96 .net
糞スレにした当事者が何言ってんだ
二度と来るな

933 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:31:57.09 .net
日本の福祉なんて、所詮こんなもんか……勉強になったよ。虚しい…

934 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:53:57.92 .net
吹いた。
スルー検定開始。て古いかね。
もう怒んなよー

935 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:56:05.98 .net
そういや俺もNO NAMEのまま来春卒業だ
フクシィちゃんと見てみたの一年過ぎた頃だし

936 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:56:24.80 .net
何年も前からこんな状況だって
前スレで書かれてたからな
あくまで資格取るための大学であって必要以上に良い印象もっちゃだめだよ
いい人ももちろんいるけど
こういうとこにもfuxiにも書き込まないよ

937 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:58:13.80 .net
>>920
慣れ合いしてきたからのクレクレだから疲れるって上の方に書き込みあったろ?
適度の距離で付き合わないといけないぞ

938 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 19:59:12.56 .net
>>935
大半そんなもんでしょ
ランキング見て書いてる人みりゃー足も遠のきますわ

939 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 20:09:46.61 .net
>>931
出ましたねーw 出た出たw
クソの最後の決まり文句【もうここには来ませんから!!】

たしかクレクレもこんなセリフ吐いてCRから消えていったよね(笑)

940 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 20:11:29.84 .net
あーそうかー。
そうかもな。

941 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 20:15:22.92 .net
そうかもなーって>>938にね。

942 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 20:37:46.83 .net
科目修了試験と演習実習の課題追われてたらfuxi見てられないよね ほとんどの人は社会福祉士か精神保健福祉士取得目的の人達でしょ?

943 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 20:38:59.71 .net
>>939
CRってパチンコかよ!
だいたい半角で書くものだぞ

944 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 21:21:48.58 .net
ふは。ナイス突っ込みw
ナイスボケもね。

945 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 22:14:16.91 .net
>>943
お前の生まれ育った部落ではそうなのかもしれんが
現代社会はそうでもないんだよな、これが。

946 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 22:32:02.93 .net
いやぁ
CRって略語はメジャーな奴は他にないだろ
パチンカスならパチンコを連想
じゃないなら何それ?だ

947 :名無し生涯学習:2015/12/28(月) 23:58:12.92 .net
クラスルームって言葉が日常的に浸透してるかってーと
略称はクラスっていうよな?
そりゃCRってなんだと思いますか?ってアンケートでクラスルームが断トツトップかというと判らないよね

>>945
そういう言葉はいくらネットでもこのスレではだめだよ

948 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 00:00:07.23 .net
クラスルームってCRって略したっけ?現役時もクラスかゼミって言い方しかしなかったけど今違うの?

949 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 00:09:23.86 .net
fuxi気持ち悪い。社会に必要とされていない人間が
ガタガタ文句を垂れているだけジャマイカ。

950 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 00:15:46.58 .net
昔はここにでばってきて荒らしてたらしいからfuxiだけでやってくれてるだけましかもね
ほとんどの人no nameだろうから気持ち悪いと感じるタイプが集まる場所になってるのかもね

スレタイのイニシャルの人なんてこっちでも暴れてfuxiでも
更新できにくくなったようだし
スレ頭に不正受給疑惑とか
かかれてるぐらい反感もたれたんだろうし

951 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 00:17:34.74 .net
社会に必要とされたいからケースワーカーなりたいってどうなんだろ?
色々失敗でもいいから積み重ねてきた人のが人に説得力あたえられるんじゃね?
ただただ邪魔者扱いで社会性社交性乏しいだけだとワーカーになっても辛いだけじゃね?

952 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 00:21:07.43 .net
次スレ立てようと思ったら立てれなかったから誰か950越えたらよろしく
テンプレ1から4までみたいなんでよろしくです

953 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 13:06:18.15 .net
フクシィなんて編入してから2回しか見たことないわ
名前も痛い

954 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 15:49:49.13 .net
>>953
おい次スレ立てろや

955 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 21:33:27.86 .net
>>953次スレはよ

956 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 21:41:13.77 .net
次スレはいらねーよ

957 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 21:58:56.79 .net
今立てなくても、どこかの馬鹿がどうせ立てるだろうから放置w

958 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 00:07:22.47 .net
どこかの馬鹿w

959 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 01:55:45.55 .net
どこの馬鹿?

960 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 13:38:08.11 .net
この辺の馬鹿?w>>954-955

961 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 16:38:07.60 .net
もういらない

962 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 15:26:22.91 .net
働くに値しない人が多いよなぁ、fuxiは。働く意欲云々じゃなくて、
働いて付加価値を出す能力がないってことで。
障害者だからとかは関係ない。藤堂俊介なんて、内職でも契約したくないわ。
単なる社会不適応者にすぎない藤堂俊介が経済通を気取ったりするから、叩かれまくるんだよ。

963 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 16:24:14.90 .net
どうでもいいわ

964 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 18:04:52.64 .net
終了

965 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 18:24:21.26 .net
目クソ鼻クソ

966 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 18:44:18.44 .net
スマホ適応してほしい

967 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 22:11:24.71 .net
クソスレ認定乙

968 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 22:50:47.20 .net
学生もクソだ

969 :名無し生涯学習:2016/01/01(金) 12:03:20.76 .net
今年から入学します。
どうかよろしく

970 :名無し生涯学習:2016/01/01(金) 17:55:27.14 .net
実習生個人票の職歴なんだが、どこまで書けばいいのやら
何年入社〜迄書くのかね
それともこういう職業に就いてました的なざっくりしたもんでいいのか
調べたけど載ってなくて困ってるわ

971 :名無し生涯学習:2016/01/01(金) 23:40:00.65 .net
質問したらええやないか
馬鹿と違うか

972 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 01:18:12.03 .net
>>970
同じ同じ
人それぞれ解釈様々だし
ざっくりしたのでも、よかったって上の世代は書いてたよ

973 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 01:19:01.28 .net
オンデマンドだけじゃなくて
全体をスマホ対応にしてくれると出先からでも個人通知なり見やすくなって便利だけど
まだまだ先かな

974 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 12:02:20.05 .net
馬鹿なんだよ

975 :名無し生涯学習:2016/01/03(日) 23:58:04.44 .net
馬も人なり鹿も人なり
考え価値観も人なり
愛を下さいもひとなり

976 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 07:58:18.54 .net
>>933
今のところ通信で学問的な勉強をしたいなら佛教大と東北福祉大ぐらいしかないよ
両校はがっつり数千字の論述レポートを書かせるから
ここの利点は手軽に大卒資格と社福受験資格をゲットできる点にあるんだから割り切らなくちゃ

977 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 17:11:39.96 .net
福祉業界は現場主義だからね、当然だけど

978 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 17:07:18.42 .net
>>976
でもレポートの内容を横においといてなんども全員書き直させるのはここの資格コースの特徴かもよ

979 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 23:02:36.21 .net
>>978
嘘ばっか言ってんじゃねぇよw
書き直し食らったのは一部分の馬鹿だけだよ。ソースは一発合格した俺。

そんなことよりも、中卒のヘイのブログが消えちゃったな。
あいつついに挫折したのかな?

980 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 00:31:08.52 .net
>>979
社会福祉士とpswのレポートは
ほとんどの人書き直した経験あるだろうよ
全部1発だったんですか?

981 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:26:03.37 .net
>>979
今年の学習課題2、3は再提出多いのをご存知ないようですね。クラスほとんど再提出ですよ。
偉い俺様先輩は甘々だったんでしょうが、それは自分の中に留めて欲しかったです。
こっちは一部分の馬鹿なんで正月は課題やってましたよw
今度は終了試験の課題2連発、優秀な先輩と違って辛いですよ〜。

982 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 18:20:14.24 .net
後輩、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいいw

983 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:34:53.63 .net
去年ここ卒業して、フクシー見れなくなったのだけど、藤堂ってまだいるの?

984 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:47:30.72 .net
>>981
クラスというより全国的にどこの会場も多いのかも知れませんね。こちらも馬鹿なので四苦八苦です

985 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:48:59.42 .net
>>981
再々提出の人もぐぐるとそこそこいるみたいですね

986 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 02:35:14.40 .net
数年前と全然変わったんだね、
卒業生だけど、1年入学でほぼ無勉で128単位とって卒業できた。
すでに社会人で大卒目的だけだったからそれでよし。
福祉の資格取る場合は違うんだろうけど、
ただ卒業するだけだったら本当に楽だったよ、
グーグル検索とテキスト検索力だけはついた。
ほとんどが確認テストまんまの時代だったからね。

987 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 07:46:14.15 .net
まあだからといって先輩を羨望の目で見るのは筋違いだよね。

むしろまともに指導してもらってるんだから
ありがたく思わなきゃなね。
その辺にいるゴミみたいな卒業生にならなくて済むわけだから。

988 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 10:00:57.27 .net
>>983 藤堂はまだいるよ。在学中。相変わらず、
父親と妹に甘えまくって働いていないwww

989 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 20:33:34.55 .net
次スレやで

【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/

990 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 23:40:33.85 .net
>>987
でも企業に勤めてて大卒だけならいいんじゃね?
ゴミでもなんでもない、むしろ福祉資格ごとき欲しくてしがみつく非正規や無職のほうがクズ

藤堂とかな

991 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 00:24:39.86 .net
>>990
そういうマシとか上だ下って
いいかたはさすがにどうかとおもうぜ

992 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 00:25:33.08 .net
>>988
藤堂って引退したんじゃないの?
フクシーはもう半年くらいみてないや

993 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 05:08:10.54 .net
どこかの馬鹿がスレ立てしたね
いつまでも藤堂って人に粘着するの止めたらどう?
みっともないし陰湿だよ

994 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 22:31:32.92 .net
>>993
藤堂乙

995 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 22:59:15.84 .net
埋めるか

996 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:08:25.93 .net


997 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:08:58.35 .net
次スレ

【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/

998 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:19:42.13 .net


999 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:22:43.50 .net


1000 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 00:06:03.74 .net
うまー

1001 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 00:08:10.54 .net
とうどううんこ

1002 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 00:08:47.78 .net
とうどうしね

1003 :名無し生涯学習:2016/01/15(金) 00:09:29.64 .net
1000なら俺の保有株爆上で、結婚相手見つかり、仕事も美味く良き、母親が幸福になる。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200