2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★

290 :267:2015/02/15(日) 19:23:46.27 .net
>>270>>271>>272

ごめんなさい、どうもスマホは入力しづらい。スレを荒らしてしまいました。すみません。

俺の仕事がらみで知り合いの会社社長が6年ほど前にK.O.通信の経済学部に高卒入学しました。
俺は同時期に砲台に高卒入学し、4年で一回目の卒業し、2回目、3回目分の卒業単位は既に揃えました。
当の社長はK.O.大学を「12年掛けて卒業する」と言っていた記憶があります。しかし、6年経ってもまだ卒業の見込みはない。
試験時期になると、従業員に「東京に出張」と言わせているが、俺は従業員に「嘘つけ三田に籠っているんだろ?」ってからかっている。
話を戻しますが、学士編入だと2年半しか在籍出来ないって、高卒入学と比べ余りにもハードルを上げていませんか?
それで62単位以上取れ!って言うのなら、働きながらだと、卒業に必要な単位修得はほぼ不可能に近いですよね?

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200