2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 00:12:29.07 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.256★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1423487450/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

468 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 06:44:45.04 .net
色探が難しいとかいうやつ
通読もしない、過去問の見やる輩だな

469 :408:2015/02/17(火) 07:40:51.44 .net
>>403>>414
ハングルは〇と|とーと□の発音記号の組み合わせ。
>>422のアドバイスにある反切表見て読み方を覚えないと先へ進めないよ。
語順は殆ど日本語と同じだし、助詞もあり、名詞も中国由来の漢字語は
日本語に近い発音の語句もある、意味が同じ漢字語が約70%ある。
日本人にとって、実は一番習得し易い外国語が韓国語なのに勿体無い。
先入観捨て去りやってみよう、韓国の高校生は第二外国語で日本語を取る生徒が
多いのは、その様な理由からだよw反日、反日言っている割にチャッカリしている。
英語が苦手な人が砲台で外国語の単位稼げるのは実は韓国語とドイツ語なのにね。
面接で卒業要件の外国語単位全部揃えるなんてハッキリ言って超チョー恥ずかしい。
あなたは、外国語コンプリート目指しているから違うけど、先ずは先入観を捨てよう。

470 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 08:09:23.39 .net
>>469
ま、そうなんだね。
○はゼロ又は喉、Lは舌尖音とか、規則はきちんとあるんだもんね。

471 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 08:12:07.91 .net
ゆらゆら揺れてる。@比例北陸信越
何だか、小選挙区青森2・3区からのようだが

472 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 08:12:41.11 .net
津波だってよ
はよう逃げようや

473 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 08:17:33.22 .net
青森と岩手の所長さんの仕事が増えたな。
学生の安否確認も、宮城の試験時にあった。

474 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 08:54:08.69 .net
結局、「ネット社会」ってアナログ時代に技術を蓄積した知識層が、その発想を一般人に目に見える形に表現してくれた夢の世界なんだよ。
黎明期にはアレも面白そう、コレも面白そう…ってワクワク感から、皆一体となってネットショッピング、動画投稿サイト、SNSetcが形成され、成功を収めたけど、
飽きた人(賢い人)から次第に現実世界に戻っていった。
残されたのは、廃人やポイント乞食など企業から見たら旨みのない人間ばかりで、スポンサーがつきにくくなる。
だから余計に、収益確保のため強引な手段に訴える形をとる。
Youtubeの広告が増えたこと、Googleの検索寡占率が減ったことはその最たる例で、
今後はプラットフォームが出来上がったサービスは規制色が強まって使いにくくなって…という流れを繰り返すと思う。
長いレスになっちまったが…要するに2ちゃんねる終わったな。

475 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 09:04:38.87 .net
>>469
再びありがとう
自分は見慣れない文字の仕組みを一から覚えるのが苦手なタイプとアラビア語で分かったから
韓国語取る前に反切表で文字の予習をしておくことにするよ

語学はスペイン語もよかったよ I が分かればII の試験の楽勝さは異常
…と思ったけどII 今無いのかよ!!ドイツ語のIIIも消えたし第二外国語系がんばれよ

476 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 09:15:14.31 .net
2chがダメならしたらばに避難所作ったらどうかな?素人考えだけど。

477 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 09:16:12.13 .net
>>469
たしかに俺も昔、大学時代に機転のきく同級生は第二外国語で朝鮮語を取ってたな。
俺はアホだから中国語で死んだw

478 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:03:43.95 .net
生涯学習板ごとどこかへ移籍する形が
一番良い形のような気もする。

まだかああああああ
あと14時間んんんん

479 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:06:15.86 .net
>>474
2chが無くなるわけでもなく。
Jane Style は 契約できたらしいから。
無問題だろ

480 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:09:16.79 .net
>>469
面接で外国語そろえて何が悪い、先入観は捨てよう。w
ここは生涯学習大学、面接外国科目は雰囲気をつかむのには
ちょうど良いよ。

481 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:15:24.13 .net
とりあえず3/3までは大丈夫っぽいから、しばらくは他の板巡回等して様子見
JaneStyle使えるのはかまわんのだが、実はそれ気に食わない人大勢いるから
もしそれが原因で過疎るようなら、書き込む意味どころか覗く意味すらなくなるから2ちゃんやめる
自分も第一候補はしたらばかな…不便になるけど

482 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:22:11.05 .net
>>480
はい、はいw
懺悔なら、教会やブッチー武者の前でやってくれよw
まぁ、水をかぶるのは必至だがなwwwwwww

483 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:24:32.34 .net
>>482
ひょうきん世代かw

484 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:29:59.16 .net
>>481
大勢いるのかな?
声がでかいだけだは

485 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:32:52.05 .net
Janeとかまさに10年前使ってた専ブラだわ。
なつかし。

486 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:38:41.77 .net
成績通知まで取り立ててやることなくて、暇だな

487 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:39:54.21 .net
働いてもいいんだぞ

488 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 10:44:38.01 .net
集中放送見てるから楽しい

489 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:07:51.08 .net
>>480
モノは言い様w
最近は学生のゆとり化が激しいな。
出席だけすれば単位与えるものが殆どを占める外国語面接授業を方便に使うとは、誠に嘆かわしい。
君の主張を聞かされる、こちらが恥ずかしいよ。
聞かされる側の身にもなってよ。

490 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:14:57.87 .net
>>489
人の書き込みに、恥ずかしいバッカじゃねぇ。

491 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:37:04.62 .net
殆どは2ちゃんねるやめるやめる詐欺。
実際に過疎ったらその時は自然にみんないなくなるだけ。

492 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:49:26.40 .net
ま、面接で外国語単位全部揃えるのは程度が疑われかねないので控えた方が無難。
放送授業で解らなかった箇所を質問したり、補完的に受けるなら、有益だと思う。

>>480>>490みたいなのが、デフォルトだと思われたら他の学生が迷惑を被る。
知欠樹みたいのに絡まれる原因を何も拡散させる事は無いだろ。
日陰者の卒業要件外国語を面接授業で全部揃え厨は土龍の如く地下に潜っていて欲しいものだ。

493 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:56:39.63 .net
何で単位取ったって、いいとおもうんだが。
それが国に認められている以上。

494 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:59:28.31 .net
⬆
ハイ、ナマポ河本の信者発見w

495 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 11:59:29.41 .net
>>492
いつもいつもお前しつこい
きえろ

496 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:01:08.71 .net

またまた、ナマポ河本の信者発見w

497 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:01:19.63 .net
面接はまだ環境が許さなくて受けたことは無いんだけど
放送授業にはない外国語があるみたいでそれを取るのが将来の楽しみだ

498 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:02:34.25 .net
まあ昼間の大学でも、語学は出席してりゃ取らせてくれるからな。
俺の大学は能力別にクラスが分かれてたよ。特に付属校、AO、推薦なんてのは酷いレベル。たぶん中学レベル。ちな六大学な。

499 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:03:51.03 .net
不正許さん爺は不正でもなんでもないことにいつも顔真っ赤にしてっからな
スルーが一番

500 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:05:27.95 .net
英語で2単位くらいは放送授業必須にしてもいいと思うけどねー。

501 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:06:19.93 .net
>>495
おまえ大丈夫?(・_・?)その理屈だと
仮に国が認めてりゃ、人殺しや強盗もやりかねんなw

502 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:07:22.15 .net
>>497
今回はラテン語がありますね。
ウイグル語も興味がある、タイ文字に興味があるのだが

503 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:08:07.54 .net
>>500
それが無いのが放送大学の良さじゃないか。

504 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:12:04.29 .net
>>501
言う相手間違っとるよw
あと例え下手すぎww

505 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:15:49.30 .net
>>501
国が認めた 人殺し(死刑) 強盗(税金) どちらも行われていますが

506 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:15:55.10 .net
俺的には語学は腰を据えてやりたいので、放送がいいんだよな。
語学の面接にも参加はしてるけどね、やはり二日間だと一気にやるからほとんど何も残らないw

507 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:16:20.54 .net
ロシア語の授業作ってほしい

508 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:17:55.33 .net
>>501
この法治国家で例えにならない例えを使うなよ

509 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:18:18.81 .net
>>501
面接授業のみで外国語単位取得と殺人は全く違うよ。

比喩になってない。

510 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:19:03.69 .net
499ボコられすぎワロタw

511 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:21:22.86 .net
面接の英語は少人数だから、和気あいあいな感じが苦手な奴だと苦行かもなあ。
先生もこっちの名前覚えるくらいだし、二日間でさされたり、発表する回数も多いしね。

512 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:21:40.23 .net
気持ち悪いのはスルーして鮫の話しようぜ

513 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:22:44.82 .net
途中まで賛同者多かったのに調子に乗りすぎたな
明らかにこれやばいやつやオーラでスレにでてきてクソワロタ

514 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:25:19.50 .net
語学は面接放送併用がいいと思うなぁ

テキスト学習だけでも意味ないし
面接だけでも浅くなりすぎる。

2科目4単位放送+2科目2単位面接

1科目2単位放送+4科目4単位面接

そんな感じでいいんじゃないの?

語学を修めるという学習面での意義は高いのかもしれないけど
所詮卒業しても放送大学だし卒業後に実践的に使う人も多くないだろうから
そんなレベルのところで言い合いすること自体が不毛。

515 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:25:27.78 .net
こいつ時々出てくるよな
いつも面接いくない
オアシスいくない
で自作自演しまくる

516 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:28:13.11 .net
意識の高い人とかプライドの高い人がこじらせるとそうなるんだろう。
そのせいで視野狭窄に陥ってる。

こんなに間口の広い大学に自ら来て何を言ってんだって感じ

517 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:29:10.01 .net
>>469の下2行は蛇足と言って、頭のいい人は思っていても書きません。

518 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:32:37.59 .net
別に俺は英語の面接受けたことないけど人のやり方にウジウジ文句つける奴は気持ち悪いわ

自分は面接もオアシスもとらずに頑張ってりゃいいだろって思う

519 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:39:59.13 .net
>>475
今のスペイン語は昔の1と2をまとめたもの。
昔の二科目構成の方が学びやすかったと思う。

520 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:40:32.92 .net
>>501
アンカーミスとか
残念でしょうがない。

521 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:41:10.14 .net
>>469 も親切で書いてるんじゃないかな?
イラっとした人はスルーしましょう

522 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:42:28.27 .net
自分は自分でしょう。
人の生き方にとやかく言うやつ、
生涯学習って知ってる?

523 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:42:55.26 .net
>>521
いやいや、この人このスレの名物じーさんだから。
今回調子に乗りすぎて総スカンくらっただけ。

524 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:45:58.86 .net
学生の頃宿題見せてくれって言ったら切れてブツブツ呪文唱えてそうなタイプだな

525 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:48:17.61 .net
入試がなくて、誰でもウェルカムな大学なんだから、そりゃ学び方も千差万別だろうよ。
フィルターを何も通してないんだもの。
だから人それぞれでいいんじゃないか。

526 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:50:01.75 .net
宿題見せ料で飯やジュースをいただいてたタイプです。

527 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:50:26.38 .net
このスレの特徴

変な人が出てきた時と懐かしい話が出てきた時だけ盛り上がる

528 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:55:14.34 .net
>>507
昔の放送授業の再放送でもいいからロシア語は復活してほしいね。
面接授業も出たことあるけど、文字から始めるから初学者にはおそらくチンプンカンプンだろうし
ある程度やってる人には物足りないということになってしまう。

529 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 12:58:10.25 .net
変なの叩くのは、ここに限ったことではないよw

530 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:03:10.09 .net
ニートって楽でいいよな

531 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:03:36.99 .net
なんで?

532 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:11:22.35 .net
砲台生である限り、ニートには当てはまらんさ

533 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:13:05.10 .net
まーた、日本語は正確に使えと喧しい老害が現れたのかよ

534 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:21:05.07 .net
通学時代にドイツ語の撃墜王として名を馳せた先生がセンター長してるw
3月で退官だけど。

535 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:26:16.81 .net
今年現役の年齢で一応卒業出来るんだけど卒業したら医学部に学士編入しようと思ってる
放送大学から国立の医学部医学科に学士編入するのってきつい?
神戸大学に放送大学卒が編入してたから行けると思ってるんだけど

536 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:29:33.28 .net
>>535
そもそも編入試験通るのか?

537 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:30:06.42 .net
>>536
余裕で合格する自信ある

538 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:31:28.69 .net
神奈川学習センター所長って肩書きが教授だけど他の学習センターは特任教授
前センター長も教授だったけど神奈川学習センターはなんかあるの?

539 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:31:57.33 .net
>>413
行動分析学 というと、スキナー学派の勉強なんだけど、
いまはあまりやってる人がいないと思う。
近いのは認知行動療法かな?
どういう行動分析がしたいのか、教えてもらえれば答えられるんだけど・・・

540 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:32:51.89 .net
俺の現役時代は、国立医学部で一番偏差値低いの香川大学とかだったかな?
それでも偏差値60くらいあったと思う、北大、九大、東北大の工学部より少し上だった
まあ釣りだとは思うけどな…参考までに

541 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:32:57.02 .net

自分のレベルがそれを凌駕しているとでも言いたげなw
勝手にすれば、あなたの人生だろ?

542 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:33:06.02 .net
>>514
うん。やはり、発音があるもんね。
ちゃんと、先生がいて、そこで発音したり、その言語で自己紹介したりってのが役に立つもんね。
放送授業1単位と印刷教材1単位のセット2単位(俗にいう放送授業2単位)に加え、リンクした面接授業を加えて3単位だと深みが出るもんね。
放送だけなら2単位、放送+面接ならば3単位。面接だけなら0単位という風に戻せばいいさ。

543 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:35:28.10 .net
>>537
編入試験通るレベルなら大丈夫だろ

544 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:37:50.83 .net
>>542
そんな時期があったのか…
俺はまだまだ新参だわ…

545 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:39:36.59 .net
>>538
教授ポストの所長職ってのがありそうだな。
全国化以前は関東のみが教授であとは客員教授。
全国化直後は関東に加えて、宮城や大阪といった拠点的なセンターも教授を置いてた。他は客員のまま。
その後、神奈川だけが教授であとは特任教授ってことになったな。
神奈川は濱田教授が所長だった影響かな。神奈川だけが教授ってのは疑問だ。

546 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:41:12.56 .net
>>528
佐藤純一教授時代のを聴いてみたい

547 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:43:19.85 .net
>>537
だったら最初から入れよw

548 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:47:18.22 .net
>>544
あったんだよ。
俺もタイムリーには知らんけど、記録が残ったから知ることができた。
1988年度までらしい。
放送授業と同等の面接授業を行える講師の確保が難しくて、放送と面接は別個に単位認定する方針に変わったってこと。
今でも、学則31条には、1.放送と2.印刷と3.面接の3本立てが対等に条文になっている。
今の状態であれば、1.放送+印刷、2.面接としたほうが実態に合ってるけども、当時の名残だろう。
また改正あるだろうな。オンライン授業というのが出来たから。

549 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:51:53.84 .net
無職放送大学から医学部編入は面接で切られそう。

550 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:54:48.05 .net
>>547
6年間も在籍するの嫌だろ

551 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 13:59:20.58 .net
>>550
5年在籍も6年在籍も同じだろw

552 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:00:04.93 .net
ここに4年いたならいっしょやん?

553 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:03:24.29 .net
みんな釣られすぎw

554 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:12:22.63 .net
>>551
3年次の大学に編入するから4年

555 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:16:54.55 .net
>>540
俺んときは島根医大。今の島根大だな。
ちなみに香川は香川医大だった。

556 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:20:29.33 .net
私立医学部なんて偏差値50近辺がかなりあった。
杏林とかそのあたりだったんだけど、今は難しいんだってねえ、

557 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:33:04.20 .net
医学部は学費がな

558 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:44:56.39 .net
>>557
国立なら全国一律で一年50万ですけど

559 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:49:23.60 .net
>>558
入れたらなw
実はそれまでにものすごーくカネ要るけどね、環境もね。
中高一貫校入ったり予備校、塾、とかね。

560 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:50:28.40 .net
>>559
自分で学費って書いてるじゃん
なんでいきなりそれに至るまでの金の話を付け加えんの?
嫉妬丸出しで笑えるわ

561 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:51:33.56 .net
そんなことよりあと9時間程度だぞおおおあおおおおおお

おのれディケイドおおおおお

562 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:51:40.14 .net
砲台簡単厨≒ナマポ勝ち組論肯定層≒法律遵守なら無問題論者≒MMP古事記

モラルハザードした脳が化膿したグシャグシャな愚者の集まりw
そんな事では、半島民や大陸民と民度に差異が無いから。日本人としての美徳はないのか?

カネにしても、悪銭身に付かずという諺がある。
単位も楽して取っただけで果たして何が身に付くのやらw
セコい抜け穴見つけるのが身に付くのが関の山。
精々楽な道ばかり探して楽しみなよw

563 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:52:48.18 .net
>>560
俺じゃねえ。
嫉妬してないし、俺しかも文系学部出身なw
医学部はカネかかることを言ってるだけ

564 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:53:56.98 .net
>>563
じゃあちゃんとレス読めよ
国立なら一律1年50万だから私立文系を4年行くより安いんだけど

565 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:54:01.13 .net
>>560
おまえツイッターの人でしょ?

566 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:54:27.69 .net
>>564
おまえの書き方にそっくりな奴いるんだけど。
ここで晒していい?

567 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 14:57:04.52 .net
ディケイドなんて大げさなww
俺は編入だから2イアーズですよ

568 :名無し生涯学習:2015/02/17(火) 15:01:47.45 .net
>>561
またやってくれねぇかなぁディケード。
10年って意味だしなぁ。
20周年には出てこねぇかなぁ。
20年てなんていうんだろうなぁ。

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200