2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part51◇

1 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 17:06:47.54 .net
が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part47◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1418570431/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417683941/

376 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 16:58:48.27 .net
>>371
今年の4月生(新入生)ならまあよい。まあ、手始めにOCR形式のから始めろよ。
去年の4月生なら慌てろ。スクーリングいくなりして単位積み重ねろ。

377 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 18:29:08.03 .net
>>371
俺は休学もしたので4年かかってしまった41歳だが、エクセルで予定と残りの単位数を計算するシート作って計画が割と進んだよ(シラバスかなんかにあったのはクソ)
それにしても資格で単位免除もないのか?

総レス数 991
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200