2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part51◇

1 :名無し生涯学習:2015/02/24(火) 17:06:47.54 .net
が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
  マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育過程Part47◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1418570431/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part50◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1417683941/

461 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 18:33:08.65 .net
宅建の問題です。

泥酔した状態でBがAにAが所有する土地の売却に関する書類をAに記入させ土地の所有者はBになった。

この場合Aは土地の所有権取り戻し、BがAにした契約を取り消す事ができるか?

お答えください(笑)

462 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 18:37:17.89 .net
×

泥酔した人は意思無能力者だから契約はそもそも無効で取り消しとかない

463 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 19:51:36.09 .net
シラバス記載の時間、間違ってるけどね
>>453

464 :453:2015/04/14(火) 23:14:20.32 .net
>>460>>463
今春は無理だけど入学検討中なんです。ホントのところは?

465 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 23:44:01.69 .net
>>464
>>460の人が書いてくれてるのが本当にだよ
不安ならここ聞くより、事務に電話して聞いたほうがいいよ

466 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 10:50:27.30 .net
どっちも本当

467 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 11:32:58.68 .net
高卒職歴なし25歳がここに入学して
社労士取得しても総務とか人事に就職するのは
厳しいですか?

468 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 11:43:13.77 .net
>>467 厳しい、小さな会社でも厳しい。飽和状態なうえに職歴ないのはハンデ。
うちはビルメン会社で明治卒の社労士持ちがいるけど営業やってる。
人事は短大卒の女がやってる。

469 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 11:49:24.28 .net
それはビルメンとなブラック企業だからじゃないんですか?

470 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 11:54:41.78 .net
ニートのくせに親切で教えてあげた人の会社をブラック企業呼ばわりww

471 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 12:24:59.92 .net
ニートではありません。株で生活してます。君らの数倍は稼いでます、

472 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:34:52.41 .net
産能生らしいやりとりでほっとする。

473 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:45:28.51 .net
>>467
そもそも資格だけで実績も実務もできないゴミクズ雇って
給料払うかってことから考えてみろよ
お前もう詰んでると思う

474 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:51:44.53 .net
私は高卒職歴なし32歳ですが人生終了してますか?

475 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 15:16:37.28 .net
終わってはいないが、ヤバいとは思う

476 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 15:18:49.82 .net
終わってるだろ

477 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:35:21.02 .net
SCにわたしも妻もどちらも
かなりかせいでます
と自分でGW中に語ってた人が株の人?

478 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 18:06:19.15 .net
https://www.youtube.com/edit?o=U&feature=vm&video_id=EhzgbKzQnAs

http://itainews.rnill.com/yatsuhaka/
またしても成り済まし朝鮮人による凶悪事件発生!!!

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs

479 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 07:58:44.20 .net
>>474
ここでは普通。
みんなGWの自己紹介ではうまく嘘を付く
嘘がきちんと付ければ短大卒の知能ってことだな。

480 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 08:44:20.51 .net
>>479
ガンは書き込むな

481 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 08:53:11.65 .net
ガン?

482 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 20:56:13.37 .net
>>474
自分のいとこがそれくらいの年で職歴なしから就職したから、諦めずに頑張って

483 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 21:17:46.39 .net
>>476
いや、本格的に終わるのは35歳からだよ。
30代前半なら、まだなんとか社会復帰可能な年齢。

484 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 21:29:35.31 .net
>>481
嘘はつくな

485 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 22:29:54.81 .net
スクーリングって自己紹介とかあるの?萎えた

486 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 22:33:57.85 .net
一人3分自己紹介あるよ。一笑いはとらないと減点

487 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 17:01:04.26 .net
普通に名前だけで良い
アピールしたがる人は何処から来たか、職業は何か話すけど

488 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 17:02:49.51 .net
笑い取る必要はあるけどな。
俺は宇都宮からきた宇都宮です。と笑いとった

489 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 17:23:40.19 .net
関西スクは笑い必須だから覚悟決めろよ

490 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 20:29:22.88 .net
明日の試験のテキストが1つみつからないんだけど、
自由が丘の試験会場の1Fで、当日買えますか?

日曜だから開いてない?

491 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 23:16:29.16 .net
あいてないお

492 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 23:17:57.12 .net
買えるか買えないか??だけどさ
前日にテキスト探すとか…なんていうか言葉がでない

493 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 23:41:37.08 .net
まぁ2chじゃ皆無勉で余裕って言うからねw

494 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 07:08:53.84 .net
>>490
スクーリングだと、場合によっては貸してもらえる可能性あるが、
カモシュウだとダメだな。何回か前にいたけど当たり前の如く断られて終了。

495 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 07:18:18.88 .net
試験のみんなおはよう
眠いw

496 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 07:54:09.43 .net
行きたくねぇなー

497 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 13:52:57.36 .net
試験おつかれさん
問題集の目次のページもだが、出題傾向が変わっていて焦ったw

498 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 14:34:31.71 .net
試験受けるために超絶久しぶりにお出かけしたわ。

499 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 15:38:30.45 .net
>>497
試験お疲れ様です。
ですよね〜‼︎私も試験の傾向変わってて焦った一人です。

500 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 15:40:52.25 .net
税理士基礎コースに4月入学でとりあえずレポート5通出したんだが
過去問も持ってないのにいきなり5個試験受けるのって厳しい?

501 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 16:18:42.32 .net
>>500
過去問の有無は気休め程度だよ?
たまに同じ問題が出題されているらしいけど、答えられるかは別だし。
気にする暇あるならテキスト読み返した方が点数とれると思う

502 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 17:04:57.73 .net
>>497
目次確かに変わってたな。
見やすくてこっちの方がいいけど。

>>500
いきなり5科目はきついよ。
自分も今日5科目受験やったけど、最後は腕が痛いの何のw
最初は、2科目〜3科目受験にしといた方がいい。
>>501も書いてるが、過去問はあくまで参考程度の方がいい。
ほぼ毎回コピぺのような科目もあるが、傾向がいきなり変わったりするからね。
今日受けた科目でも傾向変わってて今まで見たことない問題が幾つかあった。

今日は、本学で受験で最初100人位だったが5科目受験時には自分入れて17人だった。
5科目目の時に時間間違えた奴がいて、監督者にあんた受けれんよって言われてたなw。
問題解いてんのに、え?とか言ってんじゃねーよw

503 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 17:31:21.59 .net
過去問対策すればA、S狙える。過去問なしでもCはいける。
成績良い奴は過去問対策バッチリやってるだろう。

普通に5科目受けても大丈夫。それより、1限目が頭が回らない
のに注意(私の場合か)。

504 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 17:58:15.22 .net
ひたすら書く科目もあるから5科目は場合によっては腱鞘炎なるレベルで手首が死ぬ

505 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 18:26:42.66 .net
>>500
自分は、スクーリングにするかカモシュウで単位取るかの選択で様子見した。
とりあえずスクーリングやってない科目と、日程がつかない科目で自信あり科目の2科目で受験。
貰った過去問で迷った科目はスクーリングかカモシュウかを選択に使った。
カモシュウ激ムズだったら、さっさとスクーリング出るなり捨てるなり考えなきゃいかんかったしね。

506 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 20:29:25.63 .net
考える何とかって科目のスク受講するんだけど事前確認テストやるとか
書いてあってビビッてるんだけど欠席した方がいいかな?

507 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 20:39:31.02 .net
>>506
事前確認テストは、原則としてどのスクーリングに出てもあるよ。

どんな問題かも先生によって違う。
正誤問題、択一、選択式、穴埋め、論述。
自分の時は、穴埋めだった。
因みに0点でも何とかなる。(高評価は望めんけどな)
あと、スクーリングの評価は基準点超えたら相対評価。

508 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 21:12:19.99 .net
自分は過去問対策なしでテキスト読み込んだときの方がS、A取れたな。
逆に過去問やりこんだ回はぱっとしない成績だった。
運も有るだろうね。

509 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 21:29:55.12 .net
>>506
行動科学みたいに、テキストに載ってる問題の中から出題する〜みたいなのだと、範囲が限定されてるからおすすめだよ
テキスト全体から出題する〜が一番苦手だ…

510 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 22:48:54.98 .net
>>507-509 そうか。予習したいんだけどどうも本を開く気になれん。

511 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 23:16:44.17 .net
>>510
ある程度は、やっといた方がいいよ。
たまに答え言うから採点は自己採点でやって0点とか1点とか取ると
さすがにみっともなくて惨めだから最近はやるようにした。

512 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 10:45:15.56 .net
>>494
結局前夜に自治体の図書館蔵書検索で
2冊ヒット。
1冊が地元にあったので、
9時に借りてそのまま自由が丘に向かって
ことなきを得た。

で、おもったんだが、
産能の図書館にもあるんじゃね?

513 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 11:47:16.71 .net
>>512
おお、よかったな
図書館にテキストあるもんなんだな

514 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 12:33:32.72 .net
試験のあとは、さすがデニーズのとこの
うなぎ屋行くのは無理だった。

足は駅に向かっていた。

515 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 15:17:27.71 .net
こんど特上時価縛りのうなぎ屋オフしようぜ

516 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 16:08:25.06 .net
産能生さんがくるならいくお

517 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 10:34:14.49 .net
試験で腱鞘炎になった
まだ痛いww

518 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 18:52:02.58 .net
産能生逮捕されたらしい。
まあ、なりすましていたからなwww

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429679922/

519 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 18:59:12.03 .net
最近登場しないとおもったらw

520 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 12:44:41.08 .net
だから来てないって。

521 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 15:44:48.00 .net
ここの事務局に用があって連絡したらキンキン声のヒステリック婆あが出た。 
こりゃダメだわ。    
 

522 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 16:30:02.33 .net
21世紀のいまどき
iNetcampusにはオンラインの問い合わせフォームがなく、
事務関連に関する問い合わせのFAX用紙もはがきもなく
電話受付だけ、しかも平日の空が明るい時間帯のみ。

さすがムダ、ムラ、ムリなくの産能。

523 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 18:03:02.64 .net
メールは証拠が残るから嫌なんだろ。曖昧な回答で煙に巻くのもしづらい。

524 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 18:16:00.05 .net
以前から事務対応が悪いと書き込まれてたな
産能短大で勉強し直さなきゃ!

525 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 18:36:21.69 .net
別にその辺りは許せるが、オンラインで単位を確認できないのはさすがにどうかと思う

526 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 23:04:39.11 .net
弁当屋って来なくなったの?
買ったことないから別にいいけどさ

527 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 23:29:04.51 .net
最初は戸狩治療所みたいな安い場所で
やっぱ通信大学ではこのスレが1番賑わってそうだし、ここに入ったほうが良さそうですね。

528 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 23:30:53.29 .net
あれ他スレの内容と、なぜかくっっいて
しまった(>_<)

529 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 05:00:33.02 .net
>>526
去年の10月以降なくなったよ。
当時のスレになくなったって書いた。

530 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 07:55:15.44 .net
>>529
じゃあスクーリングの連中は何食べればいいの?持ち込みしかないのか

531 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 09:21:07.91 .net
手続きや単位に関してよくある問い合わせを
検索機能つきFAQにしている大学がある。
産能はFAQも弱い。

532 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 09:30:09.07 .net
>>530
ピザの出前でも取ったらどうだw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:21:43.84 .net
あの弁当、おっさんが売ってる時点で買いたい意欲なくした。

想定したほど売れなかったんじゃないの?

534 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 11:14:59.27 .net
>>533
学食が無くなるちょっと前の2人体制で売りに来てるときは、すげー旨かった
けどな。あの弁当を食べるためにスク行くくらいだ。
その後、一人体制になってから弁当内容も変わってきた。

535 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 11:19:31.80 .net
>>534
経費削減!ムリ、ムラ、ムダを無くした結果だよ。

536 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 14:11:40.33 .net
あの弁当買うくらいなら
おれはうなぎ屋行くよ

537 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 19:19:29.97 .net
4月のカモシュウの結果っていつ来るの?

538 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 20:19:10.47 .net
学習のしおりによると3週間後、
Next5,6によると、5月中旬発送。

539 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 21:29:28.02 .net
自由が丘駅からバスで大学に行く場合、「等々力七丁目」という停留所で降りるが、
その停留所から、大学とは反対方向(バスの進行方向)に2〜3分歩けば定食屋があるよ。
味はともかく量はそれなりにあるので男性なら行ってみてもいいかも。

540 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 23:18:27.07 .net
>>539
噂で聞いた事あるよ。味はまぁまぁ。でも店舗は汚いので、おっさん向きだってさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 11:00:54.28 .net
メニューのつくりにこだわりというか変なお手製感あり。
へんなこだわりありそうな店主だったらいやだから入ったことない。

542 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 16:14:13.16 .net
バスの進行方向と逆方向じゃないの?

543 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 18:54:06.63 .net
誰か世界史、配本されててカモシュウ受けた人いますか?
新しくテキスト変わったんですが記載されてない内容がテストで問われてる気がしてならないんですが…

544 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 18:54:23.70 .net
バスの進行方向であってるよ

545 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 19:12:03.29 .net
>>542
あなたは読解力がないね



546 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 19:32:48.50 .net
>>545
駅からのバスの進行方向が違うよ

547 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 21:05:10.19 .net
>>546

もともとの>>539の文章をよく読んでごらん。
ゆっくりと落ち着いて声を出してね。

自由が丘の駅からバスで大学に行くとき「等々力七丁目」で降りるよね。
で、その降りた停留所から
1.大学に行くときは、自分が乗ってきたバスとは反対方向に歩く
2.定食屋に行くときは、そのまま乗ってきたバスと同じ進行方向に歩く

という意味だよ。

落ち着いてもとの文章を読んでごらん

548 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 21:11:23.03 .net
ここは相変わらず理解力のないアホと
上から目線の教えたがりしかいないな

549 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 23:03:03.57 .net
4月頭にレポート何通か出したのにまだ帰ってこない件

550 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 23:42:43.32 .net
商業簿記の基礎出そうか迷ってる。
カモシュで計算ミスとかしたらオシマイだよな…

551 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 09:49:57.65 .net
>>543

レポートの内容をしっかり見ていくといいよ。
テキストは当てにならん。

552 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 20:41:33.69 .net
>>547
だからバスの方向違うって。大丈夫か?

553 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 20:46:37.44 .net
>>547は自分のめし屋を知ってほしいアフォ

554 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 20:49:17.61 .net
>>548
そのようだな。

555 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 21:58:27.54 .net
>>551
ありがとうございます。
レポートよく見直します。

556 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 01:03:32.43 .net
>>552=>>553=>>554
成り済ましても、いつものバカだってことがバレバレだよ。
バカ丸出し

557 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 09:29:20.70 .net
>>552
F

558 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 12:35:12.79 .net
どこの店かはっきり書かない
「おれが、おれが..」クン?
それじゃあ、伝わらないよ。

559 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 12:43:57.59 .net
読解力のない奴には難しかったかな。
自分の読解力のなさを嘆くしかないね。

560 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 17:58:16.45 .net
そっちが読解力なし。
知ってる店と違うのはすぐにわかったが、
絡んできたのはどっちだろうね。

自分の定食屋をしってほしいらしいが心配するな。
行かねえから。
まあいくたびに思い出せよ。







総レス数 991
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200