2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:04:18.39 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

274 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 20:56:37.35 .net
人間と文化は一番簡単じゃないか?
オアシス多い気がするけど

275 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 20:58:34.94 .net
とりあえず、生活と福祉が一番ラクって感じはするな

276 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:00:18.62 .net
情報は専門の科目数が少ないからな・・・

277 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:15:20.81 .net
>>276
自然と環境よりはマシでは?

278 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:23:22.12 .net
情報20、自然18
五十歩百歩といえる

279 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:34:46.29 .net
一期目の募集ギリギリに間に合うように願書だしたけど入学許可も払い込み用紙もこないや
はやく予習して面接授業の登録がしたい

280 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:41:25.64 .net
>>259
科目登録した画面に当落が表示される
wakabaの科目登録申請の紹介画面だよ。
(たぶん明日か明後日ごろ)

>>257
放大生ではない人が受講できる制度があるから、そこに行くのかもしれない

281 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 21:44:04.23 .net
>>276-277
自環と情報の専門数って同じくらいじゃね
一応コースとしては情報のほうが先なのにな

282 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 22:06:47.79 .net
>>264
そらそうだろ。

283 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 22:16:47.85 .net
はやく振り込め用紙と教材をおくってきやがれってんだ
毎期毎期お役所仕事のとろとろぶりにはいらいらするぜ

284 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 22:24:02.70 .net
おい・・・おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?(AA略

285 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 22:33:12.96 .net
金送らないと絶対に教材は届かないよw

286 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:04:11.32 .net
なんで6万6千円も払わなければならないんだ!
俺は絶対反対だからな!!!

287 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:06:13.25 .net
6600円振り込んでおけばいいよ

288 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:10:05.42 .net
心理学否定のバカ高卒死んだなww

289 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:12:14.71 .net
振り込み金額不足だったら、どうなるんだw

290 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:17:37.33 .net
まだ振り込め用紙が届いてないも地域あるのか…

291 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:43:50.53 .net
お前ら、印刷教材届いたら一気にやる気なくなるんだろ?

292 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:52:31.93 .net
4科目予習済みだよ
新規開講の1つはどうにもならないので印刷教材まち

293 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 23:52:59.54 .net
>>291
教材見たら頭悪くてついて行けなそうになるからな

普通は1年前から録画して予習してから新年度に取りかかるんだけどね

294 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:09:38.33 .net
授業料は1円でも不足なら全科目キャンセルされるからな
もちろんい1円も返ってこないぞ

295 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:10:48.83 .net
帰ってこないのか?
さすがにそれはないと思うが…
7年行方不明になるな

296 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:18:44.12 .net
完納か 未納かしかステータスないからな。

297 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:24:16.03 .net
さすがに手数料引いた分だけ返金じゃね

298 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:34:42.98 .net
WAKABAで面接の当落結果でてたよ。
WAKABA→科目登録申請→照会画面 で当落が分かるはず

299 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:47:11.48 .net
ほんとだー 
第1希望と第8希望だけ当選
第2〜第7、第9、第10希望の8つ落ちた。

300 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:52:01.16 .net
2桁も申し込む人いるのかw
講師がJKなら20科目は申請するけど…

301 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:58:13.63 .net
>>297
甘い、返金送料だけじゃなく、放送大学職員様の手数料込みだぞ。

302 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:58:59.49 .net
開講数が少ないセンターで、Max30単位分取るなら、それくらい申請してもいいのかもな
抽選フル突破だと、毎週土日は面接とかになりそうだが

303 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 00:59:51.47 .net
>>301
1000円くらいを振り込むと、ゼロになりそうだなw

304 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 01:01:28.79 .net
>>298
それでは、本日振り込め票送付かな。
土曜日には届くかな、即効振り込んで
卒業式あたりで教科書届くか

305 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 01:26:01.70 .net
卒業式中に予習しないとな

306 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 01:32:54.95 .net
>>272>>273>>274
俺の主観で申し訳無いが、人間と文化は激ムズ科目(アジ漢等)は少なく、無勉OR一夜漬けで何とかなると思う。

特にオアシス厨じゃない俺的には難易度は、人文<心教<情報<社産<生福<自環なんだがw

但し、時々ポカやらかして、人文と生福と心教にそれぞれCが二つあるので、アテにはならないのだが・・。

307 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 01:36:49.85 .net
振り込め用紙はよ送れ!

308 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 02:14:14.46 .net
>>271
試験当日、受験前に更新した
事務所に行ったら数分もかからずに新学生証をいただいた
試験当日は混雑するから更新は本当は良くないんだけど
自分とこは田舎のセンターだから、その辺は多少ゆるくしてくれてる
センターの機関誌にも試験当日に更新する場合は時間に余裕を持って来てくださいと書いてあった

継続入学なんだが、授業料納入情報ってもう出てるんだね
徴収単位のところが新入生になってた
ちなみに面接は取ってないからゼロ

309 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 02:21:30.56 .net
うぎゃー、心理学実験2つ申請してどっちも落選。

文京まで行かんとあかんのかぁ・・・・・。

310 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 02:29:49.75 .net
継続入学だと面接当選がwakabaから確認できないね
お手紙待つしかないのか

311 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 02:36:28.59 .net
>>310
継続でも出来たよ。

wakaba>継続入学申請>編集>整理番号とパスワード入力
>出願申請進行状況確認>出願・科目申請状況紹介

ここで当落確認できるよ。

312 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 03:24:51.74 .net
テスト

313 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 03:33:03.68 .net
ペスト

314 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 05:20:59.89 .net
>>288
心理はクソw
おまえはもっとクソww

315 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:19:48.55 .net
>>257
原則は4月の科目は追加できない。
但し、センターで個別対応を取っているところもあるから、交渉次第。

316 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:23:51.35 .net
>>289
単なる寄付金w
6600円だけ払っても返却されないし教科書も届かない。
その金で面接1科目登録追加できるな。残金1100円は手数料。

317 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:30:09.94 .net
>>257
>>315に補足
センターで対応取ってくれる場合であっても、4月の科目の空席は、空席発表なんて待たずにセンターに問い合わせればいい。
問い合わせはなるべく早いほうがいい。追加できる場合もあるし(うちのセンター)、逆に「うちでは申し訳ないですが・・・」となる場合もある。
対応してないセンターもあると思うが、ダメ元で交渉はしてみたほうがいい。

318 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:34:22.50 .net
>>308
よかったありがとう
離島住みだから気軽にセンターまで行けなくて困るわ

319 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:37:59.89 .net
自環が黄金聖闘士なのはわかった。
じゃ、白銀聖闘士と青銅聖闘士はどこ?

320 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:42:54.55 .net
現役時文系の視点だと、単に理系だと難易度高くて文系だと楽勝としか見えない。
社産と人文はぬるぬるだろ。

321 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 06:45:22.19 .net
やったああああああ!
ポリメラーゼチェインリアクション当選してる!!

322 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 07:09:38.50 .net
PCRって言えよ恥ずかしいな

323 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 07:14:45.75 .net
面接授業の当落が分かって、遠征する場合のホテル予約完了

324 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 07:22:02.16 .net
>>321
↓これか、こんなの本当に当選する人居るんだな。第1希望でも当たる気がしない。

PCRによる組換え遺伝子の検出
※ この授業は愛知および岐阜、静岡、三重学習センターと合同で行い、
愛知学習センター理科実験室で実施します。
(定員:愛知6名、岐阜2名、静岡2名、三重2名)

325 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 07:22:07.61 .net
裏をかく戦術〜知恵ーー♪

326 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 07:26:49.46 .net
面接当選運の強い俺でも酒関係だけは本当に当選できない

327 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:08:25.32 .net
>>324
これ何の実験よ?つか面白そうだぬ(´・ω・`)

328 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:27:04.29 .net
面接の当選欄には-しか書いてないし、金額も3科目分しか書いてない。
落ちたってこと?

329 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:29:12.19 .net
ゴメン、当選してたわ。

330 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:31:24.97 .net
>>321
その表現、テラナツカシスw

331 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:35:27.23 .net
放送施設見学 当選した!! 奇跡がおきた

332 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 08:59:02.71 .net
座布団はお投げにならないよう、お願い申し上げます。

333 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 09:27:14.99 .net
オバケ学長は2年後に退任だってさ>ツイッター
2年以内には卒業して学長名の卒業証書をもらいたい

334 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 09:49:03.02 .net
>>314
高卒はクソww

335 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 09:58:33.25 .net
何言ってんだ、高卒はクソだから放送大学にいるんじゃねえか。

336 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:01:24.18 .net
>>334
生活保護はクソw
ニートはクソw
メンヘラ障害年金はクソw











心理はクソww

337 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:03:27.36 .net
高卒で終わる奴はクソだと言いたいんだよ。
現役大学生のほとんどは現状では高卒だもんな。

338 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:04:32.40 .net
>>336
それほど自虐的にならなくても

339 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:10:46.42 .net
ここにいる奴は高卒がクソだってわかってる連中。

340 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:21:24.06 .net
自演も大変そうだな。

341 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:22:09.10 .net
>>336
高卒はクソww

342 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:37:52.21 .net
>>336
いやいや精神科意、PSWがクソだろ。
心理士は尊敬に値する。

343 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:41:22.70 .net
平均点が低い科目は難しい?

344 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 10:49:56.33 .net
>>342
「どこまで言っても普通の男は心理学なんてやらない。理工系に行くか、
法学経済学系統に行くか、医学系に行くか。(キリッ)」だってさ。

行動経済学って心理学を取り入れた経済学があるし、生みの親であるカーネマンって
心理学者がノーベル経済学賞を受賞してるのにな。
経済学を知らないバカな高卒の発言かが分かるだろ?


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/441
441 返信:名無し生涯学習[sage] 投稿日:2015/02/25(水) 11:28:10.07

どこまで言っても普通の男は心理学なんてやらない。
理工系に行くか、法学経済学系統に行くか、医学系に行くか。
心理や占いなんて大の男がやる学問じゃない。
想像してみろ、40も過ぎ働き盛りのハゲジジイが心理ガーなんて言ってる姿をw

345 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:00:28.89 .net
釣れてますか?

346 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:01:33.37 .net
心理学否定のバカ高卒死んだなww

347 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:10:01.22 .net
ていうかこのスレ3月になっても普通に書けるんだが
書けなくなるってデマをながしてたやつはいったいどういうことなのだ

348 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:11:09.25 .net
>>343
そうでもないなー
過去問で対応できる科目は60点切ってても@余裕だし、
平均点が高くても突然ジェノサイドを始める科目もある
高齢者の生活保障('11)の25-1みたいに@封じを喰らうこともある

参考程度にはなるけどね

349 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:13:22.84 .net
>>347
現在移行段階で突然書き込めなくなるってさ

350 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:15:28.10 .net
>>349
え、そうなんですか
なにかよい手立てはありませんか?

351 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:20:30.36 .net
>>350
IEとかのウェブブラウザから書き込んでるならそのまま書き込めるよ

2ch専用ブラウザ使ってるならStyleとかの最新バージョンに乗り換え


ただし、個人情報を1000円で売られたりいろんなデメリットがあるけどね

352 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:22:08.21 .net
それだって結局デマというオチもある。
書けなくなってから考えればいい。

353 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:24:06.06 .net
入学1年目なんだけど、面接授業の受講者は休み時間とかに話もしないって感じかな?
試験の時は皆知り合いでもなく一切喋らずただ試験を受けるだけ、って感じだったので
面接もただ授業を聞くだけって感じなのかなと思いまして…

ちなみに、心理実験と語学の面接授業を受けます

354 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:25:41.02 .net
>>351
ありがとうございます
安心しました

355 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:26:23.82 .net
>>352
第4条(個人情報の開示)

当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利用者本人からの請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときには、その旨の通知を行います。)。
但し、個人情報その他法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。

ttp://premium.2ch.net/privacy.html

356 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:27:47.35 .net
【緊急告知】 「API非対応の旧専ブラは3月中の適切な時期に何の前触れもなく突然使えなくなります」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425382744/

357 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:28:19.87 .net
自分も面接授業で友達をつくりたいんだけど
なかなかうまくいかないよね
へたしたらナンパと間違えられる

358 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:38:35.47 .net
>>357
だってお前は外見気持ち悪いし臭いじゃん
あっ!だから通信しか無理なのか

359 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:44:53.57 .net
必死に2chが死ぬアピールしてる奴なんなの?
まずは2chに依存するその生活を改めろよw

360 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:49:52.56 .net
>>359
誰もそんなアピールしてないけど、お前頭大丈夫か?
早く病院行って来い

361 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:54:30.37 .net
面接授業落選でした。
定員20名って難儀すぎる。

362 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:57:28.67 .net
>>360
何も思い当たる事が無い人はそんなレスをしない。

363 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:58:04.55 .net
おいおいwwww東京文京の面接ちらっと見てみたけど面白そうなのてんこ盛りじゃねえかwwww
地方との格差に愕然ナウ(´・ω・`)

364 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 11:59:48.06 .net
>>362
いいから早く病院に行ってみてもらえ

365 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:00:55.29 .net
今地方のローカル線に揺られてるんだけど、向かいに座ってた奥様が放大のテキスト読んでた。
こんな地方の奥様も大学生として学びの機会を享受出来るんだから、ほんといい国だよね。

366 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:04:08.06 .net
お前らニート、定年じじばば、生活保護、メンヘラ障害年金どうし仲良くしろや。
底辺同士が喧嘩してんじゃねえw

367 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:06:02.94 .net
と底辺が言ってます。

368 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:06:32.39 .net
>>366
自己紹介乙。
メンヘラだから心理学が嫌いなのかww

369 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:06:36.16 .net
>>353
爺さんや婆さん同士とか、知り合いは喋ってるよ
若い男同士はあまり見ないな
講師と喋ってんのもいる

370 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:06:54.64 .net
このニュースってもう話題になった?
授業料まけてくれるんだろうか。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150304/k10010004001000.html

371 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:08:31.32 .net
>>366
放送大学入学すると生活保護受けられないよ
すくなくても俺のいる自治体はそういう規則

372 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:09:35.06 .net
面接全敗したから
学習でやってる勉強会に参加するにしたよ
参加した人いる?

373 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:10:36.51 .net
学習→学習センター
すまない

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200