2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:04:18.39 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

375 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:16:52.74 .net
グループワークがあるのは話すきっかけがある。そっから先は自分次第としか。
ただ座って話を聞いてるだけの授業だと当然休憩時間にも何も話したりはしないわな。

376 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:21:57.02 .net
>>370授業料より科目増やしてほしいな〜

377 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:25:55.26 .net
>>370
いいねぇこれ
旧帝の科目履修生になろうかと検討してるが競争激しいんやろか?

378 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:33:38.90 .net
票目当てジジババ狙いをやめて、ようやく現役組に目を向けてくれるようになったんだな。
ぜひ若年向けに講義の質を高めてほしい。

379 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 12:58:05.77 .net
>>370
どうせ安倍の人気取りの発言だろ

380 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:00:17.19 .net
スクーリング落選してた

卒業できない
一科目、たった一科目足りない

381 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:03:34.58 .net
>>380
追加登録がんがれ

382 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:12:01.02 .net
>>380
空席の出る授業なんていくらでもあるだろ
大袈裟

383 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:24:10.53 .net
編入で入ると面接授業の単位20ってメンドクサイって
分からないんだよね

384 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:35:09.84 .net
スターリングラード落城してた

385 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 13:56:53.97 .net
>>370
というか、さっさと控除増やせばいいだろ。
勤労学生控除の制限緩和とかすぐにでもできる話だ。

386 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:08:05.43 .net
>>336
自己紹介いらないから。

387 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:18:02.99 .net
>>370
こういうこと進めるなら役割を終えたなんた言われてる
二部の再整備をするべきだと思うんだよね。
公立の大学でなんとかならんのか。

388 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:18:25.30 .net
>>363
逆に、文京って科目探すだけで気が変になる。
一時なんてさあ。ネットで公開される講義概要、全部表示されちまうし、全部の科目の講義概要なんて見ていたら膨大な情報量だ。
今は、まず科目名を見てから、興味を持った人がリンクをクリックするように改善された。
大きいセンターだし、教室探すだけでも大変。
文京ばかり鉄板盛り沢山。その分を地方に回せば、もっといいのにな。

389 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:20:05.19 .net
>>371
それはおかしいな。
教育を受けるのだって、生業扶助に該当しそうなもんだが。

390 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:23:15.27 .net
>>380
フーッ・・・。何故保険かけない?

391 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:24:55.83 .net
>>387
郊外のキャンパスだったら御免だな。

392 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:40:36.14 .net
>>371,388
この大学は助けにならんだろうけど、生活保護脱出のために勉強、
というのだってあり得るだろうになぁ。
他の大学だったら受けられるとか?

393 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 14:52:43.09 .net
>>392
他大学はもっとアカンやろ。金かかる。

394 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 15:05:24.64 .net
親族のお見舞いで急な出費があって入学金の振込みを
出来れば給料が出る3/25にしたいのですが
3/19過ぎると、諸々もう四月半ばとかになっちゃいますかね
その場合4/1に間に合わないかもしれないとしか書いてなかったもので。
過去2次募集などで入学された方などいらっしゃったら、
もしよければ教えてください。

395 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 15:24:37.46 .net
>>388
せめて旧帝がある地域くらいは首都圏並みとまでは言わんが相応に充実させて欲しい

396 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 15:25:36.37 .net
教科書が届くのが4/1に間に合わないだけ。それだけ。

397 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 15:27:11.16 .net
>>371
自治体によってかなり違うみたいだね
義務教育が終わったら勉強なんかしないで働けって考えの教育委員会も多いようだし
行政の福祉窓口も生活保護者に大学教育は贅沢って考えのようだ

398 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 15:39:55.43 .net
>>397
市役所関連の非正規の仕事もらえる条件に放送大学に入学することってある市町村もあるようだよ
まさに放送大学は貧困ビジネス

399 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 16:16:39.15 .net
>>344
経済学部、無勉で中退したから知らんわ(笑)

400 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 16:19:46.30 .net
>>395
旧帝地域だけでなくて、国立銀行や漢数字の旧制高校の地域も適用すべきだ。
第○国立銀行本店や○高のあったような所は特に。

401 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 16:20:03.36 .net
同窓会入会案内が届いた。
入会金5000円みたいだけどどうしようかな?

402 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 16:21:49.59 .net
>>397
貧乏を脱出するためには学問で武装しなきゃならんだろう。
北野さきさんがよく言ってたね。「武!勉強しないでいるとね、父ちゃんみたいになっちゃうよ!」

403 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 16:44:51.84 .net
>>401
たいしたメリットもない
やめとけ

404 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 17:30:08.44 .net
個人情報が漏れるだけだな

405 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 17:36:02.88 .net
>>401
人脈づくりにつながりビジネスチャンスがあるかも

406 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:16:34.85 .net
>>344
まあ、あれだ、批判してくれて構わんが心理なんて普通の男はやらないよ。特に高3が進学先に選ぶことはなかったな。当時。

うちの高校は進学校だったが、東大京大早慶、だいたい優秀層は文系は法学系統、理系は工学系統だったな。医学科ですら普通の家庭の優秀な人には人気なかった。行くのは特別な志がある奴と医者の子息くらい。
難しかったけどね。

407 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:17:38.70 .net
@住所A電話番号Bカード情報の3つさえ紐つけされなけりゃ、あとの情報はいくらでも流出してもいいと思うわ
誕生日とか趣味とかいくらでもあげたい

408 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:18:04.68 .net
>>395
ほんっとこれ
それだけでも全然違うし地方から東京まで金と時間と労力が半端ないんだわなぁ
旧帝があるところを充実してくれたら周辺地域の人たちも行けるし
旧帝地域+旧帝がない広島あたりも入れるべきかな

409 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:19:46.15 .net
四国と北陸の奴はどーすんスか…?

410 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:21:32.29 .net
>>408
どうでも良い

411 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:25:56.27 .net
学習センターは縮小して面接はオンライン化すべきだな

412 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:29:47.39 .net
>>409
そこで、旧帝以外の概念だ。
第四国立銀行→新潟
四高→金沢
ま、対岸がかつての京城帝大ってことで、朝鮮の代わりにこの2つで。

413 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:31:53.00 .net
>>406,398
どうでも良い

414 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:33:09.82 .net
>>411
じゃ、東京文京を新潟に移転しよう。都内に4つも要らない。
東京渋谷も上越妙高駅舎に移転。
富山は新高岡駅、石川は金沢駅に移転してしまえばいいだろう。

415 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:37:09.99 .net
>>414
廃止でいいよ。

416 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:50:12.25 .net
>>406
けど、お前高卒のクソじゃん?

417 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:51:38.65 .net
>>415
豆腐の角に頭ぶつけて死ね

418 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:52:49.03 .net
>>409
そこまでいくと人集まらんだろwwww
旧帝ないところは諦めるか引っ越せ馬鹿

419 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:53:07.68 .net
>>414
福井〜新潟まで合わせても
学生数、文京に及ばないじゃないか
学生数増やしてからだね

420 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 18:55:11.94 .net
>>416
おれ398は405じゃないぞ!
ま、同じ高卒になるが・・・

421 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:00:33.13 .net
旧帝なんぞ、どうでも良いよ。

422 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:25:28.42 .net
みんなが心理学でお世話になってる星先生が退任だぞ
3月22日 文京で最終講義 センターに掲示されてた

423 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:26:28.24 .net
別に批判的なことを言いたいわけではないが、
高校生で、心理学とか哲学を勉強したいと思う人ってすごいと思うわ。
十数年の人生でどんなことを経験して、何故それらに興味を持ったのかと。想像つかない。

424 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:33:38.60 .net
>>423
俺が高校から大学に進学した時、心理学を履修する人多かったけどな
最初は普通の教室だったけど立ち見が出たから次の時間から大教室に
変更になった

425 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:36:40.92 .net
>>422
えー
認定心理士どうすんだろ

426 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:46:39.98 .net
このスレ見るだけでも心理はクソってわかるな

427 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:46:49.84 .net
放送大学は心理系も充実していると聞いたので興味を持ったのですが
ネット配信のスクで卒業できますか?
うち○単位は面接授業でセンター行かないとダメですかね?

428 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:51:10.49 .net
心理学否定のバカ高卒死んだなww

429 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:52:00.43 .net
>>422
定年だろ、来学期から客員じゃない。

430 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:57:31.24 .net
>>427
面接授業は1年次入学で20単位です。
ネット配信は今のところ2科目だから、引きこもりでは
卒業できないでしょうね。

431 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 19:58:23.07 .net
>>428
そいつに粘着してるおまえも同類だろ。

432 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:04:13.52 .net
>>430
訂正 ネット配信→オンライン授業
単位認定試験は近くの学習センター迄行かないとだめ。

433 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:04:26.11 .net
>>430
引きこもりだけど、卒業まで面接残り5つ。

434 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:06:28.33 .net
>>419
文京ばっかりで授業やってるから、いつも同じ顔触れが同じ科目リストの中からしか選べない。
だから空席続出なんだよ。
例えば新潟駅前にでかいセンター作って、秋田〜福井の学生を集めりゃいいんだよ。

435 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:10:23.61 .net
>>414
冬は衛星放送もロクに見れない所が偉そうなことを。
核廃棄物の最終処分場にピッタリだ。カネはぐれてやる。嫌なら都会に逃げ出せよ。

436 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 20:11:43.69 .net
>>434
いらねぇよ全部潰して、オンラインだろ
引きこもり感激だろ

437 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:06:03.57 .net
>>435
ちょっと雪が積もったくらいで人が死んでるような地域のくせに偉そうに。
石原が瓶から撒いてた煤吸ってタヒね

438 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:06:49.81 .net
>>436
てめぇだけ籠ってればいいじゃんか。
学習センター万歳!

439 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:33:24.14 .net
>>318
自分も陸の孤島に住んでて、それだけのためにセンターに行くのも億劫だから
毎回試験か面接授業のときに更新してる

>>401
え〜早速そんなんが来るんか…
なんか学位授与式でも勧誘があるとか聞いたが…

440 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:37:04.74 .net
どの面接通ってるか判明するのは
振り込み用紙と同時なのです?

441 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:42:29.84 .net
>>440

>>298>>311

442 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:45:42.98 .net
>>440
 >>298
継続学生 >>311

443 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 21:54:23.93 .net
結局80名とかの奴は後ろの方の希望でも通るから
人数少ない奴を最初にもってきたほうがいいのかな

444 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:17:05.39 .net
80名でも通らないのもあるよ。
科目の人気度によるんでない

445 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:37:50.15 .net
抽選になりそうだと思う科目は上位にしておかないとな

446 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:42:53.54 .net
>>442
ありがとうございます。どちらも対象ではないので
ゆっくり待つことにします。

447 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 22:57:16.94 .net
放送大学ってなんでこんなに人気あるんですか?

448 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:01:58.07 .net
自宅で講義が見たり聞けるから

449 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:08:17.42 .net
熟女が好きだから

450 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:33:17.15 .net
ニート向けだから

451 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:33:38.55 .net
自宅でまったりしながら授業が受けられる。
1単位5,500円それだけ。
10年で除籍になっても継続入学できる。
それまで、取ったすべての単位も引き継げる。
さらに同じコースに入学したら在学期間4年も引き継げる。

452 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:35:05.65 .net
>>450
でも在学生にニートはひじょうに少ない

453 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:36:03.88 .net
>>449
でも、ほとんどが熟女も超越した人ばかり

454 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:41:20.59 .net
在学生なら大学生じゃないのかね?

455 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:50:13.66 .net
>>454
大学生っちゃ、大学生だろうけど
ニートでいう、学業かな??
生涯学習、カルチャスクールに文部省が大学の看板付けた、だけだしなぁ

456 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:51:31.37 .net
>>451
え?単位引き継げるの?

457 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:55:42.63 .net
>>456
そうすべてね。

458 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:57:15.66 .net
純ニート、純無職ではないな
周りから見ればニートや無職と思われるかもしれんが

459 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:58:19.00 .net
>>447
けど、クソ高卒に心理学が嫌われてる件ww

460 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:06:16.51 .net
荒らしも荒らしに執着してるヤツも両方きもいな。

461 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:07:26.89 .net
>>459
心理はクソw
バカ女ばっかり。
男はオカマw
クソすぎワロスww

462 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:07:58.99 .net
>>459
生活保護乙w
メンヘラ障害年金乙w

463 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:08:58.74 .net
>>461
高卒はクソww

464 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:09:15.16 .net
>>459
自己紹介乙w
工業高校乙w

465 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:09:59.76 .net
>>459
あの〜〜、中卒もいるんですけど…忘れないでください。ハゲ野郎!

466 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:10:25.62 .net
そのクソでも卒業できるのが放送大学だな

467 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:49.58 .net
単位は、無勉でも大丈夫な面接、択一オアシス、記述で結構揃うからなあ

468 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:49.72 .net
心理学否定のバカ高卒死んだなww

469 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:55.10 .net
心理でニートw

470 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:15:54.94 .net
>>468
死んだって根拠は

471 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:16:32.12 .net
>>467 評価気にしなければ80単位くらい無勉でいけるんじゃね。残り44単位。2/3くらいは無勉か。

472 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:19:46.52 .net
ま、2年4期あれば124単位そろえられるからな。Cが増えるけどwww
しかし卒業できないw

473 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:20:17.16 .net
一度卒業してしまうと、無勉科目に飽きてくるんだよな。

474 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:25:15.54 .net
死生学があるんだから、真面目に科学した糞尿学ってないものか。

475 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:29:27.18 .net
>>473
一度卒業してから、俺は興味を引く科目だけしか登録しなくなった
面接は実験ばっかり取ってる。で、実験だと全然抽選にならないみたいで、再入学してから一回も落ちてない

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200