2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

456 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:51:31.37 .net
>>451
え?単位引き継げるの?

457 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:55:42.63 .net
>>456
そうすべてね。

458 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:57:15.66 .net
純ニート、純無職ではないな
周りから見ればニートや無職と思われるかもしれんが

459 :名無し生涯学習:2015/03/05(木) 23:58:19.00 .net
>>447
けど、クソ高卒に心理学が嫌われてる件ww

460 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:06:16.51 .net
荒らしも荒らしに執着してるヤツも両方きもいな。

461 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:07:26.89 .net
>>459
心理はクソw
バカ女ばっかり。
男はオカマw
クソすぎワロスww

462 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:07:58.99 .net
>>459
生活保護乙w
メンヘラ障害年金乙w

463 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:08:58.74 .net
>>461
高卒はクソww

464 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:09:15.16 .net
>>459
自己紹介乙w
工業高校乙w

465 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:09:59.76 .net
>>459
あの〜〜、中卒もいるんですけど…忘れないでください。ハゲ野郎!

466 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:10:25.62 .net
そのクソでも卒業できるのが放送大学だな

467 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:49.58 .net
単位は、無勉でも大丈夫な面接、択一オアシス、記述で結構揃うからなあ

468 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:49.72 .net
心理学否定のバカ高卒死んだなww

469 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:14:55.10 .net
心理でニートw

470 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:15:54.94 .net
>>468
死んだって根拠は

471 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:16:32.12 .net
>>467 評価気にしなければ80単位くらい無勉でいけるんじゃね。残り44単位。2/3くらいは無勉か。

472 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:19:46.52 .net
ま、2年4期あれば124単位そろえられるからな。Cが増えるけどwww
しかし卒業できないw

473 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:20:17.16 .net
一度卒業してしまうと、無勉科目に飽きてくるんだよな。

474 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:25:15.54 .net
死生学があるんだから、真面目に科学した糞尿学ってないものか。

475 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:29:27.18 .net
>>473
一度卒業してから、俺は興味を引く科目だけしか登録しなくなった
面接は実験ばっかり取ってる。で、実験だと全然抽選にならないみたいで、再入学してから一回も落ちてない

476 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:30:28.28 .net
放送大学やめて通信大学に編入とかできるんですか
単位使えるんですか

477 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:33:20.84 .net
放送大学も通信大学だぜ

478 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:36:11.94 .net
>>476
大学それぞれに編入学の単位認定基準が違うけど
使えるはずだよ

479 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:37:17.98 .net
>>476
放送大学は正規の大学なので問題ありません。
何か問題でも?

480 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:37:43.05 .net
>>474
幼児はクソ好きだしな

481 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 00:48:39.53 .net
>>479
オバケさんこんばんは

482 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 01:01:27.15 .net
共済割引で申し込むと、全くネットに反映されねぇ、使えねぇ。

483 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 01:04:43.42 .net
難度が低いというか卒業しやすいコースはどれですか?

484 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 01:05:00.89 .net
共済使う奴はブタ以下ww

485 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 03:56:32.47 .net
共済割引ってのは実態は集団入学割引
他の人も20人以上入学者を集めれば、
誰でも入学料半額になる。

486 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 07:25:28.01 .net
¬

487 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 07:45:35.05 .net
そろそろ振り込めくるかな

488 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:01:37.79 .net
>>482
ほんとこれ
糞すぎ。面接登録すら郵送だし

489 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:26:23.74 .net
>>447
メニューが豊富だから。
どんな利用の仕方でもできるのもメリットだし。
センターで机に向かって視聴できるばかりか、談話室で談笑することもできる。
自宅で視聴できる環境にあれば、学生でなくとも寝転がって授業番組を聴いてたっていい訳だ。
談笑が嫌だという人でも自宅でやってれば「勉強だけ」って利用もできる。

490 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:27:37.14 .net
>>464
偏見持ちは感電してタヒね。

491 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:29:16.81 .net
>>485
最近は見かけないけど千葉学習センター前で集めてる人いたよ
入学案内をもって出てきた人に声かけてた
俺も参加しようかとも思ったけど個人情報ばれるので止めた

492 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:30:43.05 .net
学生休憩室で雑談してるジジババたち20人集まって、
集団入学して割引適応すれば良いのに。

493 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:43:32.96 .net
>>492
いや、しなくていいだろう。
折角入学金を納めてくれてるんだし。
それに、集団入学だと、継続入学願書が届かないから、再入学手続き忘れてしまうだろう。

494 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:39:23.50 .net
写真ってネットから登録すれば自撮りでもOKなのか
証明写真代800円損したヽ(`Д´)ノウワァァァン

495 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:49:43.35 .net
>>494
いい写真なら、他目的にも転用できるジャマイカ。

496 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:51:13.10 .net
科学哲学の科目ほしいな〜

497 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:53:40.39 .net
>>

498 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:57:08.13 .net
てs

499 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:57:18.41 .net
今年の面接授業を見ていると、
「情報」所属の専任教員が全国巡業している感じ。

放送科目の受講生が伸ばせず、せっかく元の組織リストラから身分を助けてやったのに
もっと努力せよ、ということか(笑

500 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:04:35.72 .net
放送大学の全科履修中他の大学で科目履修として取得した単位を
放送大学にもってこくるってことはできるのかな?

501 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:07:09.83 .net
情報だけじゃない。他の教授助教授陣も全国回ってる。
いい事やん。

502 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:11:57.40 .net
高橋和夫先生がラジオで、教授会で放送授業の予算の多さランキング発表するとか言ってたな
コストには案外シビアなんだな
教授でも5年契約だし(他大学も任期制?)、あまりにも不人気とか採算がとれないとヤバいんだろうな

503 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:14:50.84 .net
>>500
単位互換協定のあるものなら出来るが勝手にとったものは入学時しか出来ない。だったかと。

504 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:33:42.11 .net
>>503
放大の単位互換協定の殆どは一方通行。
相互互換の大学は殆どないからダメかと。

505 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:34:42.99 .net
>>502
教授会で発表ってだけじゃだめだ。世間に公表せにゃあ。
専任は任期制でも更新あり。非常勤は更新なし。

506 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:48:04.64 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

507 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:04:36.40 .net
教授の任期制って最初の頃もめて、裁判になったんだな?

508 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:15:53.33 .net
早めに卒業せにゃ危ないかな?

まあ、いきなり閉鎖はないから4年確保されるやろ。

509 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:16:10.44 .net
振り込めまだあ?

510 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:04:29.83 .net
>>506
心理はクソw
心理学科もクソw



おめーは最大にクソww

511 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:05:36.38 .net
>>506
生活保護はクソw
ニートはクソw
メンヘラ障害年金はクソw


おめーは最大にクソw

512 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:14:23.76 .net
>>506
高卒はクソw
高卒はクソw
高卒はクソw

心理はクソw

おめーは最大にクソ(爆笑)

513 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:20:00.65 .net
>>494
ネットじゃなくても地鶏で大丈夫だったぞ
たしかデジカメの証明写真モードで撮った

背景はモロ白い壁紙だけど何も言われず学生証になってる

514 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:22:39.75 .net
地鶏の炭火焼食べたくなったw

515 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:41:16.06 .net
>>510
>>511
>>512
放送大学の学生ですか?実験材料になってくれませんか?
その精神の歪みを研究してみたい。

516 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:55:54.00 .net
>>494
俺の周りの人はたいてい免許証をスキャナで読み取ってアップしてるね
おばちゃんは証明写真機の美白&美肌モードで写したって言ってたけど元が酷いので・・・

517 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 14:20:15.07 .net
>>496
昔、野家さんがやってたけどな
科学の哲学
その昔は村上陽一郎もやってたらしいよな

518 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 14:22:25.72 .net
4流5流の意識低い系のバカはほっとけ

519 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 15:03:45.10 .net
>>515
これbotだろ。1レスされると10円貰えるって言う。

520 :正理会:2015/03/06(金) 15:37:41.59 .net
宗教から歴史、文学、教育、政治経済、社会問題まで

‘目からウロコ’の講義を毎日発信しています!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

521 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 15:46:19.05 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

522 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 16:33:39.17 .net
面接の追加登録って速いもの勝ちなの?

523 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 16:36:38.72 .net
振り込め用紙きたぞおおおおおおおお

524 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 17:25:17.96 .net
>>522
センターによる。
抽選(抽選終了後は先着順)か完全先着順か。

525 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 17:29:29.96 .net
振り込め来てた、ゆうちょ払込した。東京
>>522
平成27年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/

526 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 19:41:46.09 .net
>>521
おまえも

527 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 19:44:33.16 .net
ネタ変えながら何年も一人相撲とか怖いわ

528 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 20:08:28.64 .net
>>522
以下熟読して、各学習センターの追加登録申請方法は

面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/tuikatouroku.pdf

529 :メモ:2015/03/06(金) 20:33:48.70 .net
面接授業空席発表 4月17日(金) 12時
面接授業追加登録 4月24日(金)
通信指導web開始 5月18日(月)
通信指導郵送受取開始 5月25日(月)
通信指導締切 6月8日(月)

1学期単位認定試験 7月26日(日)〜8月2日(日)
2学期単位認定試験 1月24日(日)〜1月31日(日)

530 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:00:08.77 .net
振り込んじまった…取り消せないよな?どうすればいい…?

531 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:07:07.94 .net
勉強しろ

532 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:12:07.53 .net
面接授業の当選結果っていつ発表なの?
wakabaかどっかに通知来るの?

533 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:15:51.43 .net
もう数日したら用紙くるから待っとけば

534 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:37:16.86 .net
面接の心理学実験ってやっぱ特記事項にあるとおり心理学の講義4単位程度履修してた方がいいのかな?
まだ心理学概論しか履修してないけど、これで実験に参加しても理解し難い?

535 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:56:04.31 .net
卒業ということで
人事の方に一応聞いたら
やっぱり入社後の卒業だと微塵も評価にならないらしい。
例え易しくても会社の指定した資格検定の方を評価する、そんな感じだった。

覚悟はしていたから仕方ないが
ここでの学びの良さは良く分かったから
これからもみなさん宜しくお願いしますって感じで2コース目突入w

536 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:02:21.94 .net
俺も振り込んじまったよ……

537 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:07:35.08 .net
それロン!

538 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:17:14.74 .net
>>535
なんの仕事してんの?

539 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:17:23.17 .net
ダブロン!

540 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:20:28.73 .net
>>535
うちもそうだよ。俺も再入学するよ。がんばろう

541 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:22:49.75 .net
じゃあやめて中途入社すれば大卒給与になるんじゃない?

542 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:26:01.14 .net
社員でその対応ってことは、就活する人間にはなおさら武器にならんな…
どうのつるぎ位は期待してたんだが…30代フリーターの俺オワタ

543 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:26:48.06 .net
>>538
その辺は伏せておきますが大手です。
大きな企業故に人事考課制度がガチガチで融通がきかないという感じでしょうか。

とはいえ成果主義制度を導入しているわりには成果を測る物差しがかなり曖昧で職務的な成果より人脈作りのほうが給料上げるためには大事だったり…

放大出なかったら組織の仕組みとか全く理解せず定年迎えたでしょうけど
会社が組織としてどのように動いてるか理解が深まったのはとても
ありがたかったです。

>>541
10歳ほど若ければそれでも良かったのかもしれませんが
通信制ですしそんなに神通力があるとか過剰な期待もないですしねw
でも放大に出会えて本当に良かった。

544 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:30:07.06 .net
>>542
下手に大手じゃないほうが
通信制を評価してくれる気がしないでもないです。
Fランで中途で高卒と一緒に働いてる人増えてきました。
その彼らの話を聞くと採用時に卒業証明書の提出もなかったそうですし、
あくまで採用の枠の問題でしょうね。

545 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:31:27.91 .net
うちは課長昇進時の推薦状に高卒なら
大卒程度、又はって項目で
業務実績等さらに詳しく書かなくてはならないので
大卒だとそこだけは1行で済む

546 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:33:14.24 .net
>>540
よろしくお願いしますw
社内での+は無いですが今後の人生観は大きく変わったし
放送大学様々ですね。

547 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:53:59.61 .net
放送大学は一生続けられる大学だしね。

548 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:33:59.47 .net
うちもそうだよ、通信大学は学歴にならない。
でも博士号まで行くと、それなりに評価されるので行くとこまで行ってやろうかと思ってる。

549 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:40:01.11 .net
放題院いく気?
それなら再試やC合格を少なくしとけよ。多いと、面接が半分圧迫になる。特に再試

550 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:43:13.86 .net
>>549
ソースは?

551 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:52:34.02 .net
こっちはいつも幹部の前でプレゼンしてる、面接くらいで根をあげる程ヤワじゃない。

552 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:57:35.51 .net
何度も話題になってるよな、それ
まあ、砲台→砲台院だと、成績ばればれだから十分ありえるね

553 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:03:15.08 .net
そりゃ簡単な砲台の試験を大量に落とすとかしてりゃ、突っ込まれても可笑しくないwww
他大学行くなら評価まで出ないから気にすることないだろうけど

>>551
プレゼンで想定外の質問攻めにあうような感じかね
挙句逃げ口上すらできずに結局答えられず、その場で叱責→部内(課内)での立場が微妙&社内査定大幅ダウンか

554 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:11:01.06 .net
再試って言っても成績がDとかEもあれば、じっくり勉強したいから初回はパスする人もいる。
一概には言えないと思うけど

555 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:17:01.59 .net
はっきり言っちゃうとパスした時点で負け組みだよなw

556 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:30:58.28 .net
何度も話題になるのは
同じ人が同じ話題を何度も書いてるから。

557 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:34:15.61 .net
それ言ったら、オアシスの話題も面接の当落も同じ人になっちゃうな…
落としたらり評価が低いのはマイナス材料にしかならんのは明らかではある

558 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:34:53.87 .net
一度目の試験をパスすること自体が学習意欲に問題ありとかなんとか言われたとか言われてないとか

559 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:37:12.07 .net
落としたらりー!

でも実際、当落とかオアシスも殆ど同じメンツと思われ

560 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:38:16.99 .net
落とすより落とさない、再試より一回目、Cより@が優位になるのは火を見るより明らか。
砲台と違って、院は落ちる人がいるから、予防線を張っておくべきかもね。

561 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:40:43.71 .net
砲台みたいに入試すらなけりゃ(言い方悪いが)成績なんてどうでもいいんだろうけど実際は試験も面接もあるからな
院試ありなのは知ってても面接ありを知らない人も結構いるみたいだな

562 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:42:14.37 .net
院も放題ですが。

学部と言いたいんだろうけど。

563 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:47:26.64 .net
院は放送大学大学院
学部は放送大学

564 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:48:50.95 .net
放大の院は心理が凄い倍率なのは知ってるけど
他のコースだと比較的入りやすいのかな?

565 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:54:18.46 .net
>>564
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakuin/outline.html
心理はかなりきついが、他はまだまし。でも、必ず落ちている人もいるという事実が残っている

566 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:58:32.94 .net
>>564
心理でも臨床じゃなきゃ2倍強だよ。
臨床心理が高いのであって心理が高いわけじゃない。

567 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:04:29.07 .net
>>553
そんなに妬ましいの?お前らもプレゼンの一つや二つこなしてるだろ。

568 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:05:46.41 .net
出願者ですでに定員割れ決定してても落ちるんだな
面接で色々突っ込まれるというのも、嘘じゃない気もしてきた

569 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:08:18.28 .net
想定外の質問で査定が下がるとか、発想が無職臭いな。
そもそもプレゼンする方は、それだけで査定が上がるし。

570 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:09:03.60 .net
そうかー院はさすがに甘くないか
真面目に勉強しておかないとダメっぽいね

571 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:14:42.43 .net
いやこの程度の倍率だったら研究計画次第だろ。

ペーパーテストの英語は全く気にしなくていい。
英語科目C安定なヤツでも普通に面接に進む。

572 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:14:55.67 .net
プレゼンでダメ出しされると周りから笑われるけどな
同席してない同期なのになぜか当日に知ってたりする
俺がそうだった。大卒で40前なのに未だにヒラだw

573 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:23:30.11 .net
ますます無職の作り話臭いんだがw

574 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:25:04.86 .net
俺が受けた院試は記述ありだったから、択一オアシスばっかとってる脳内お花畑な奴は戸惑うかもね
英語は択一で楽だったけど。比重はたぶん面接が大きい。計画性というかやる気というか、そのあたりが大切だと思った
意外と細かいところまで聞かれるので注意ね

575 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:30:21.50 .net
放大ってやっぱり無職多いんだな。

576 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:30:44.56 .net
院試で落ちるのは、
「こんな奴の指導なんかしたくないな」っていうタイプ。
比較的緩いと言われるプログラムであっても、教授にこう思われたら失格。

577 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:34:04.25 .net
>>575
全科なら大学生だぜ! ニートや無職じゃない

578 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:34:53.97 .net
学割断られる学生(笑)

579 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:46:03.59 .net
MSの学割パッケージにはお世話になったよ
あと携帯乞食もウマウマでした

580 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:41:43.83 .net
無職だとして、それの何が問題なのか(750字以上で)。

581 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:46:47.58 .net
無職の人は学費どうしてる?
無職もニートも悪いとは思わないけど学費は気になる

582 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:59:51.49 .net
気にするのは勝手だが、なんで気になるのかがそもそもわからない。
株式投資とか土地持ってるとか一時休職中(貯金)とか人それぞれで、
そこから統計とか新たな知見はえられないと思うけど。

583 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 06:19:59.53 .net
そうだ、最近放題修士様に、会わないな。
いつも、朝通勤途上のコンビニで会うのに
最近は挨拶しても目をそらすし
放題修士では身の上に変化はなかったか...

584 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 06:47:41.30 .net
卒業単位満たしていると面接授業取りづらくなるんじゃなかったっけ。
卒業単位満たしてるのにほとんど当選してるけど

585 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 06:58:39.73 .net
>>584
そんな昔の話を

586 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 07:26:22.24 .net
暇っすね。
久しぶりに学習センターでも行くか
科目登録したヤツがネットに無いから借りてくか

587 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 07:35:14.22 .net
>>575
ここだけだろ

588 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 07:52:20.15 .net
無職は働いてる奴に噛み付くから始末が悪い

589 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 08:10:35.00 .net
ん?

590 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 09:12:32.94 .net
科学とニセ科学を考えるって面白そう

591 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 09:34:32.75 .net
>>590
面白そうだね。

昔、科学的リテラシーに関する面接授業受けたことあるけど
擬似科学の話はちょっとあったね。
身近にこれは擬似科学だというものはありますか、と
先生が生徒に質問したけどみんな黙ってたのが印象的。
わりと放大の学生は現役の学生に比べ講義に参加しようという意識が高いとおっしゃる先生が多いし実際そう感じるだけに記憶に残った。

それだけ科学的リテラシーが足りない人が多いということをその場で
証明したような形になっていたかもしれない。

592 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 09:51:06.89 .net
>>590
多分同じ地ではないと思うが、その手の授業受けたことある。
興味深いものだねえ。
占いはなぜ科学ではないのか。西洋占星術でも血液型でもいい。
けども、西洋占星術や東洋占星術があったから天文学が発展したのも事実。
気になる人は、「篠原ですぅ!」の前身科目を見るべし。その回はりえタンもえりタンもいないけどな。

593 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 10:11:31.86 .net
>>590
自分も行きたかったけど、地方なので3日間の日程はきつくて断念した
人気ありそうな講座だね

594 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 10:17:49.77 .net
>>591
>先生が生徒に質問したけどみんな黙ってたのが印象的。
他人ごとのように言うけど、自分だって黙っていたんだろ
印象的とか言う前に、傍観者面してないで発言すればいいのに

595 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 10:22:30.28 .net
>>594
えっ?

596 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 11:11:31.75 .net
>>549
もう少し具体的に書いてくれないか?
面接のどうこうってのが意味不明。

597 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 11:53:54.83 .net
擬似科学はマイナスイオンとか血液型占いとかじゃね?

598 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 12:05:11.63 .net
>>582
持病で仕事辞めたから放送大学も休業しようかと考えてる
治療費や生活費は今まで働いていた時の貯金してるけど
お金の工面が出来なければ勉強どころではない
統計や知見は得るつもりはなくただそれだけが疑問
自分は無職で大学通うのは不可能に近いから

599 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 12:19:30.18 .net
>>590
受講したけど面白かったよ。
ちなみに血液型とかは非科学的すぎて論外という感じで
それよりも詐欺的な似非科学商法についての話が主だった。

600 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 12:26:16.84 .net
>>598
無職イコール無収入ってわけじゃないぞ
配当、親からの援助、年金など、いくらでもある。

人の懐を気にするより、身体を治す方を優先した方がいい
放送教材だけ見てればタダだよ
学籍残ってるならネット配信でいつでも見られるし、印刷教材なしでも学べる科目は多い
大学は逃げないから、じっくり身体を治しなよ

601 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 12:43:22.94 .net
>>600
ありがとうございます
短期でアルバイトをしたりしていますが、親も高齢で頼れないし
とりあえず生活が安定してから自分で働いたお金で勉強しようかと思っています
お金については人それぞれ環境も考えて方も違うので、自分なりに治療しながら頑張ります

602 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 13:04:40.02 .net
似非科学というのは心理学とか人間科学とかだろ。

603 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 13:05:01.31 .net
>>597
マイナスイオンの効用。
これを科学者が(科学的な説明なく)言ってしまうから、信憑性を持ってしまうんだよな。
科学者の言うことすら鵜呑みにできない現実。

604 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 13:09:08.64 .net
>>602
いや、それらは科学に入る。
科学って、反証の余地があればいいんだし。
「神様がいる」っていう事実(≠真実)は、検証も反証できないじゃない。これは非科学。

605 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 13:41:42.28 .net
疑似科学と未科学をみんなごっちゃにしてるよ
疑似科学は科学を装った騙しであるが未科学はいまだきっちり研究されていない分野
マイナスイオンにしろ血液型にしろ研究データが少なく肯定も否定もされていない
つまりは未科学と呼ぶのが正しい

606 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 13:59:37.90 .net
ニセ科学入門とか放送授業でやってくれないかな

607 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 14:33:22.23 .net
生活知と科学知なんてどうなの?
タイトルからしていかにもだけど。

シラバス見ればいいだけだな、すまんw

608 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 15:16:47.24 .net
まだ先の話なんだけで短大卒で62単位認定、短大に2年時に放送の科目履修生やって8単位習得、
放送3年編入時は70単位でいいのかな?やっばり一律70単位かな?

609 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 15:24:13.86 .net
あってるよ

610 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 15:31:11.30 .net
面接、本命はことごとく全滅
同日に滑り止めを入れない方が良いんだろうか

611 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 15:41:58.59 .net
>>610
滑り止めが無かったら全滅になるだけ。

612 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:17:25.80 .net
>>607
閉講科目じゃないか

613 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:31:09.33 .net
>>611
大学が最大の授業料を徴収したいなら
不人気科目に当選させた方が良い訳で…
どういう仕組みで抽選してるのか気になる

抽選科目を第二希望にいれると悉く落ちるから
第一希望から決めているんだろうけど
第一しか登録していない人を落としたら
授業料の徴収機会を逃すことになるから
なるべくそこから当選させようとしない?

614 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:33:32.84 .net
払込用紙きたわ。30万円ほど。
金額が大きいから払う前に人間ドック受けたわ
体調万端じゃないときびしいかなー思って

615 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:38:01.99 .net
30万ってすごいな
60単位くらい取るの?それとも院?

616 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:39:42.70 .net
五十数単位だね。院じゃないよ

617 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 16:57:36.48 .net
>>605
血液型は錯覚の科学で完全否定されてたぞ。
マイナスイオンも似たようなもんだわな。

618 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:03:14.55 .net
年間10単位が限界の自分には未知の領域

619 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:10:34.54 .net
>>614
>払う前に人間ドック受けたわ
釣りですな、DQN乙

620 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:16:10.29 .net
本屋で願書拾ってきた俺は、そっとスレを閉じた

621 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:20:55.22 .net
>>620
入学おめでとう

622 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:50:09.47 .net
>>620
恐れることはない

623 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:52:51.81 .net
南無放送大学www

624 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:53:00.14 .net
振込書到着@岡山
速攻でゆうちょのATMで振り込み、終了

625 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 17:59:02.46 .net
南無放送大学www

626 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 18:23:24.98 .net
>>625
南無麻原彰晃www

627 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 18:26:13.82 .net
オレオレ、俺だよオレ!

628 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 18:43:40.35 .net
>>617
血液型や占いは心理学でも完全否定です

629 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 19:28:14.85 .net
南無放送大学www

630 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 19:56:02.72 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

631 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:03:13.20 .net
>>630
高卒死ねよw

632 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:04:16.11 .net
>>630
お前は最大限のバカ高卒w

633 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:05:04.02 .net
>>630
心理はクソw
文学部はクソw
人間科学はクソw


お前は最大限のクソwww

634 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:09:12.06 .net
文学部なんて要らねーw
心理学科なんてもっといらねーw
理系とか言ってるバカもいるしw
そんな占いで理系名乗らないでくれよ恥ずかしいからww

635 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:12:43.23 .net
え?心理学って文系なんだろうか理系なんだろうか
実験で数値計ったりもするし統計あるし
とても文系らしいところもあるし。
夢判断とか…

636 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:14:38.96 .net
コンビニで振り込むと放送大学での入金確認おくれるとかあるんだっけ?
明日コンビニで払うのか、月曜に郵便局行くのか、どっちがいいの?

637 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:15:04.27 .net
>>634
学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。
                                        アインシュタイン

638 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:16:57.03 .net
町田ブランチ試験場が閉鎖されるんだね
多くの学生には関係ないだろうけど俺には大問題
文京が仮校舎になったり放送大学は俺にたいする嫌がらせをやめてください

639 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:18:40.75 .net
>>635
官能検査も心理学だけど、>>633-634はコーヒー飲んで苦みとか旨味やコクとか
香りを何も感じないんだろうね。

640 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:19:46.88 .net
経済学と心理学はクソ加減が似ている。
人の行動や考えを科学できるのならさぞ人生楽勝だろう。
カミさんも美人で金も余るほどあるんだろ。なあ?

641 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:23:41.73 .net
>>640
プロスペクト理論が理解出来なかったのか、高卒の頭じゃ無理もないな

642 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:27:23.73 .net
>>640
対人関係でさぞ苦しんでるようだな、頭が悪いと心理学すら理解出来ない
だから対人関係で苦しむ。苦しみのスパイラルの原因はお前の頭の悪さだ

643 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:50:03.64 .net
>>550,595
前にも同じようなことが書かれてたけど、頑張って楽勝科目だけ取っていい成績集めたから情報戦でライバルを蹴落とそうとしているんじゃないかな?

大学院入試に関しては各地のセンターであった説明会でも、本部教員による面接授業の休憩時間に個人的に質問した回答でも、
Cが多い・再試験がどうこうという話は無かった記憶がある

644 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 20:58:20.96 .net
いまだに稚拙な荒らしに、ご丁寧にレスしてる人って一体なんなの?
頭おかしいの?それとも自演なの?

645 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 21:02:11.96 .net
荒らしに惑わされてる人にレスしているつもりだったのだが
そもそも3月以降ブラウザが使えないと聞いたのでテスト代わりに書いてみただけだから自演ではない

646 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 21:57:18.37 .net
>>395
ほんっとこれ
天下の旧帝がある地域くらいは東京文京レベルの面接授業を揃えるべき
そうすれば周辺地域の人たちも救われるし、天下の旧帝があるところなんて人数の心配も要らないわけでな

647 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:03:53.28 .net
コンビニで振り込んできたけど
ちゃんと反映されるかいつも
心配なんだよなあ

648 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:20:44.11 .net
え?もう振り込め用紙きたの?まだ来てないんだけど?wwwww

649 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:24:49.10 .net
振り込め用紙ってVisaとかのカード払いできる?

650 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:39:25.22 .net
できないよ
クレカ払いできるといいのにな

651 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 22:46:39.12 .net
セブンだとnanacoで払えるのかな
やってみりゃよかったよ

652 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:18:36.96 .net
面接授業って初めてなんだけど
当選した授業についてなんか個別に郵送で連絡みたいなのあるの?
それとも当日学習センターに時間前に行くだけ?

653 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:27:55.00 .net
>>652
基本は当日現地へ行くだけ。
センターによっては県外からの登録者に宿泊案内や周辺地図なんかを
送ってくれる場合もある。受講票とかは無いので、忘れないように。

654 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:30:42.59 .net
>>653
ありがとう
一発目が県外のアウェイの学習センターになってしまったから不安だわ

655 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:35:37.01 .net
>>653
そういえば放題割が効く宿泊施設とかあったりするみたいだな

656 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:36:52.90 .net
一発目は自分も県外だったけど、県外の方が緊張感があっていい。
2学期目に地元の面接登録したら、緊張感なさ過ぎて、面接の当日の夕方まで
気が付かずにスルーしちまった。
ちゃんとスケジュール管理しとかないと誰も教えてくれないので注意しなきゃ。

657 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:44:55.84 .net
>>655
ホテルの割引って、
ネットの予約サイトを通したほうが安かったりするから
あまり意味は無いよ。

JRとか高速バスが学割使えるのはありがたいけど。

オレも他所の学習センター巡りは好きだな。
めざせ全国制覇!

658 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:52:01.51 .net
公認心理師w

659 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:52:20.85 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

660 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 00:18:00.00 .net
4大理学
物理学、化学、生物学、心理学

661 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 00:42:39.43 .net
だめだー、中学英単語からやり直してるが中々記憶に残らない
基礎科目だけ残して他キャンセルしよ

662 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 00:45:09.34 .net
>>661
40過ぎると記憶力が落ちるらしいからね、学校の先生も
40まで受け持った生徒は覚えているけど、40過ぎからは
あまり覚えていないって言ってた

663 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 01:07:54.42 .net
悪意のない言葉の暴力が20代青年を襲う

664 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 01:26:33.36 .net
>>651
今セブイレで振り込めを奈々子で払って来た。ついでにおにぎり買って妖怪ウオッチのポスター貰って来たよw


>>652
南関東のセンターは殆ど案内など送ってこないよ。
九州は福岡・佐賀・熊本が案内をご丁寧に封書で送ってくる。
親切なのだが、やりすぎな気もする。岐阜も封書で案内送って来たなw

665 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 01:36:04.24 .net
>>655
あるな、確かに・・。でもそういう施設って、ロクな所じゃないんだよねw
最悪なのが宮●学習センタ〜、センターで1000円助成金出してくれるのはいいのだが・・。
日●市のセンター近辺の宿泊施設が古くて黴臭いホテルで喘息の発作が出たよw
宮崎市内にいいホテルが沢山あるのでそこで一泊してから日●へ逝った方がマシ。
本当はクソ日●市が粘着しないで宮崎市にセンター移転を認めれば全て丸く収まるのだが・・。

666 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 02:29:59.09 .net
>.639
経済学ってのはつまるところ
金持ち(腐れ外道)に正当性を与えるための方便
心理学同様ニセ科学だが一応目的を持ってる

667 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 05:05:16.85 .net
>>665
日向市って時間的には遠いな。
移動距離は東京と変わらないのに
大学もない町に学習センターがなぜできたの。

668 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 06:46:02.28 .net
お題『高卒って…』

669 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 08:03:38.09 .net
>>620
スレざっと見ただけだと黄色い封筒、ゴミにしちゃいたいよね(´・ω・`)
そしてそっ閉じ

670 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 08:28:27.17 .net
>>666
経済学はそうだな。
適当な予想と恣意的な都合のいいデータの後付けで、見栄えのよいポエムを作るだけで良いのなら、あらゆる事は科学と名乗れてしまう。

あっ、心理学も占いもw
人間科学なんてのは究極的に占いだよ、。

671 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 09:59:04.53 .net
心理学否定の童貞キモヲタ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

672 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:23:27.49 .net
>>669
2ちゃんごときで放送大学を知った気になるのは
テレビの偏向報道を見て世の中の全てを知ったつもりになったり
漫画で人生の全てが分かったつもりになることより酷いぞ・・・

良質な授業がたくさんあるんだし考え直してみろ。
まずは科目履修生あたりでお試しでもいい。

673 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:44:04.10 .net
>>635
人の心を理系的に読み解く、心の理学だから心理学なんだよ。
文系ではあるけどね。

674 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:46:28.18 .net
>>638
鹿児島市まで船で20時間もかけて通学する離島の人のことを思えば、軽いものだろう。
それに、文京が仮校舎だったからって何?今はその分良くなったジャマイカ。
人生色々!大学も色々!学習センターだって学生だって色々なんだよ!

675 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:49:12.04 .net
>>646
国立銀行やナンバースクールの地域も忘れるな。
東北大学の地元が何故か77なんだよな・・・長岡が69だったのに。

676 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:50:13.53 .net
>>652
学生証は忘れるなよ。
あとは、>>653の通り。

677 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 10:57:20.75 .net
>>664
新潟・福井も丁寧だよ。
宮城が意外とさらっとしてたな。
けども、宮城にはホテルのパンフレットが置いてあったし、放題生限定のプランなんてのもあった。
既に宿泊してたけどな。

678 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:13:34.76 .net
>>667
何年か前に宮崎県民の為と言うより大分県民の為みたいな立地に対し「何故宮崎市内の宮崎大学内に移転しないのか?」
と、当時の事務長に宮崎学習センターに突撃して直に尋ねたのだが(センター職員は感じ良いのだか)
「誘致の際、日向市が宮崎県で一番先に手を挙げたから」等と言う返答で、口がポカーンと開いた。
僻地日向市の我が儘、要はたったそれだけの理由の為に今も多くの学生が不自由を強いられている。
長崎県も同じ様な情況だったが、多良見町は粘着せずに長崎市の長崎大学内に移転しています。
視野狭窄な日向市の為にどれだけ周囲が迷惑しているか、日向市全くは理解していない様だ。
面接授業も宮崎市内にで行ったり、試験も南宮崎ブランチでの受験者の方が多いのに、粘着市のお陰で大迷惑。
オバケ就任直後の面接授業でも、惨状を話してもご本人は御疲れで上の空、効果なし。何とかならないものかな?

679 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:32:01.51 .net

オバケ学長就任直後の
に訂正

680 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:32:46.91 .net
>>678
小寺山副学長(元福岡所長)に直訴だ。
センター支援に関することは、小寺山先生が担当副学長だ。
学習センターの支援を担当する副学長だから、センターのことについては小寺山副学長

681 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:38:04.82 .net
文京の面接で神道のやつ落ちたわw平日だし余裕やろと思ったのに……

682 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:48:05.80 .net
>>681
代わりに、新潟に来なせや。
大国主命に会えるすけ。

683 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:54:51.67 .net
>>678
で、あなたはクレームつける以外に何をしているの?
何かしたの?

傍から見るとうるさいジジイが自分が不便だからってクレームつけてるだけにしか見えない。
大学側もそう見ているだろうね。

684 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 11:58:03.24 .net
山梨のセンターも簡単な地図送ってきてくれたな

685 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:06:22.58 .net
くまモンはいないのか?

686 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:11:36.11 .net
>>683
と、己の妄想にしたり顔で横レス揚げ足取りの構ってちゃんの小僧w
お前も日向市に逝って見りゃ判るよw
まぁ、旅費にも事欠いているから、揚げ足取りに勤しんでいるんだろがなw

687 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:14:21.13 .net
最近「あなたは何かしたの?」系の揚げ足取りばかりしてるやついるな。
自分が何もできない苛立ちからやっているように感じる。

688 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:17:53.85 .net
苦情が多いけど、授業料が安いんだから仕方ないだろ。

689 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:18:00.95 .net
>>687
構ってちゃんはスルーでおk

690 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:21:39.98 .net
確かにこれだけ門戸が広いと勘違いした色々な人が入ってきてしまうな

691 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:22:16.61 .net
ここで騒いでてもなにも解決しないんだから、いつまでも同じ事書かれてると鬱陶しいってのはある。
日向のことなんてしらねーよ。w って。

692 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:29:54.70 .net
足をあげるから揚げ足を取られるのさ。

693 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:32:30.80 .net
新規入学者だけど、作業中なのに教材届いたぜ。

694 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:32:31.63 .net
揚げ足とりか?
俺にもただのクレーマーにしか見えんが。

695 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:41:01.67 .net
南無放送大学w

696 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:43:53.42 .net
心理学否定のホモ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

697 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:44:26.08 .net
山口東京理科大学や諏訪東京理科大学なんて東京ですらないぞ
立地が糞とかそんなレベルじゃない
宮崎県内にあるだけマシじゃねーの?

698 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:44:44.27 .net
放送大学は学生のためにあるんじゃないよ。そこをよく分かって利用しなきゃ。
逆にそこを分かって利用するならこれ程安価で価値の高い使い勝手の良いものはないよ。

699 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:46:41.31 .net
今のCM出演者の湖月わたるさんって、高認から放大卒業なんだな
何年かかったかは分からないが、芸能活動と両立して卒業は偉いなあ
こういう人が出てくるとモチベーション上がる

700 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:46:49.33 .net
>>696
ホモならツイッターに山ほどいるぞ。
心理学とかメンヘラとか南無南無言ってるやつとか。
女だらけの心理に参加できるくらいだからよほどのホモだろ

701 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:49:07.69 .net
>>698
なら、オメーが宮崎県か長野県に住んで同じノーガキ垂れるんなら話は解るんだがな?

702 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:49:26.18 .net
認定心理師w

703 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:49:57.60 .net
>>699
金持ってるなら家政婦とか雇って時間を作り出せるだろ。
金あれば勉強する時間は簡単に作れる

704 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:50:42.12 .net
>>701
だからさ学長にいいなよ。
ツイッターで返事くれるよ。もれなく。
返事聞かせてくれよ

705 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:51:38.49 .net
>>701
放送大学ほど面白い大学はない!

byおばけ学長ww

706 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:52:46.65 .net
>>701
いくらここで吠えても、お前は貢ぐ側。
補助金はお前には下りてこない。
つまり、そーゆーこった。

707 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:53:33.01 .net
悔しかったら天下りできる側にならなきゃなw

708 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 12:53:52.15 .net
そんな宝塚おばさん知らん。
せめて、姿月あさと、紫吹淳
クラスで学業と両立なら凄いと思う。

709 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:07:45.26 .net
>>684
俺ん時は無かったなあ。
って言っても、コマ地図頭も中に入ってるから別にいいけど。
土日のバスって不便だな。歩いても移動できるからまだいい。

710 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:10:42.19 .net
>>708
逆鉾関のお嬢さんだったら面白いかもよ。
タカラジェンヌなのに太りやすい体質って、遺伝だな。

711 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:12:28.90 .net
性格悪いな
悪すぎる
2ちゃんだから仕方ないか
匿名だから本性出るわな

712 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:17:11.07 .net
>>709
ごめん、追加登録だったからだと思う。
通知と一緒に案内が入ってた。
あそこは歩いてもいけるね。
でもあの区間確かバス100円でしょ?
100円で乗れるなら乗ったほうが楽かも。

713 :708:2015/03/08(日) 13:24:29.79 .net
>>712
あ、俺は普通の科目登録だった。
道理で違う訳だ。
センターの雰囲気は良かったよ。
1日目の3時以降が空いたから、信玄公のお墓まで歩いた。今では考えられない時限だよね。

714 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:27:54.28 .net
>>675
そこまでしたら冗長になるだけだしそもそもまず人が集まらない>コスト高
拡張地域を天下の旧帝範囲までにしとけば今の首都圏一極より負担も激減する上に人が集まらない問題も回避出来る

断っておくが別に俺は旧帝地域には住んでいない
鹿児島住みだけど最低限旧帝地域くらいは首都圏並みの充実度にしてくれたらワザワザ東京に出向く必要もなく福岡で済み学習コストが軽減される

旧帝地域程度に拡張するだけでも大半の人がこれに当てはまる
兎にも角にもそれだけ旧帝地域は人がおり需要もあるってこと(東北、北大は知らんwwww)

それ以外はもう引っ越せ馬鹿としか言えない

715 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:31:41.51 .net
>>713
山梨の学習センターは良かったね。
でもなんだか人がいなくてひっそりとしてた。
行ったらもつ煮をまた食べたい。かなり濃厚だけどw

716 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:32:36.24 .net
>>683
しかしながらセンターは普通まず県庁所在地に置くのが利便性の観点からも常套だとは思うがな
県庁所在地に既にあり、第2のセンターをそれ以外に置くのならまだ分かるが...

717 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:34:16.70 .net
ログインIDやメールアドレスって変更できないんですか?

718 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:39:23.12 .net
>>714
ごわす
切腹を命じる

719 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:41:58.10 .net
>>716
禿同

720 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:49:30.16 .net
>>717
通知を受け取るメールアドレスなら変更できる。

721 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:50:44.80 .net
文学部は何か毒のあることを書いても、しょせんは物語だしな。
歴史にしても実際に損は被らないし。

経済学は、実害を生じることが多いから、人文とは言いがたい。

722 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 13:53:57.45 .net
>>721
人文でなくても社会って概念がある。

723 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:00:50.57 .net
南信だと諏訪の方が近くて便利。
日向も同様に思ってる人はいるだろうよ。

724 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:05:49.03 .net
北海道でやってるような、生の遠隔授業も必要なんだな。
一時は、神奈川・鹿児島共催で遠隔やってたっけな。九州ブロックの時限で。

725 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:08:05.37 .net
どこに設置しようが文句は出るってこと
自分の都合さえよければ・・・

726 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:13:39.46 .net
だからこそ普通に県庁所在地に設置すればええんやないの?

727 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:18:51.48 .net
たかじんのそこまで言って委員会で、心理学者が話をするたびにハリーポッターの曲が流れるのに吹いたw

728 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:18:52.55 .net
>>721
日本人なのに歴史で損することがないとか狂ってるのかwww
歴史で大金も取られるし、領土も取られるし、外交における正当性も失うんだよ

729 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:19:46.89 .net
グンマー連邦の場合は、高崎に置いたほうが利便性がいい。
ホテル探すのが大変だけどな。

730 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:19:55.18 .net
読売テレビも心理学は魔法扱いw

731 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:22:57.02 .net
どんな学問でも人生を豊かに生きることにつながると思うが
あれは役に立たないこれも役に立たないという考え方は
いかにも無教養な人間の考え方。
通信とはいえ高等教育のスレでおまえは何を学んできたんだという感じ。

732 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:32:03.92 .net
そこまで言って委員会のこの心理学者完全にネタ扱いだろ。
ひでえなw

733 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:35:20.89 .net
>>731
価値観、考え方、教養、生い立ち・・・の違いだからしょうがいない。強弁しても無駄。

734 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:04:51.79 .net
>>731
それを学者に言ってやってくれやw
あいつら針の穴ほど狭〜い範囲の専門分野で、学説対立やら学閥や派閥争いやらやってんだぞ。足の引っ張り合い。

735 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:17:15.39 .net
お前ら勝手過ぎるぞ!
たかじんは関東一都六県ではO.A.しとらんのだぞw
ミヤネ屋とは違う!

736 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:21:28.36 .net
埼玉住みだけどグンマーのが便利だからグンマーに登録したんだけど
全然来ない
やっぱりめんどくさいのかな
埼玉に変更すべきか

737 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:29:38.21 .net
↑↑↑↑↑↑
熊谷ってのはグンマーのコロニーだから別に変更しなくてもイイだろ?

738 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:38:45.49 .net
砲台の千葉県・東京都以外の学習センターは
すべて宮廷&液便を宿主としパラサイト型にすればスッキリなんだがな。
どうせ、寄生しないとやっていけないのだから。。。

739 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:56:04.01 .net
>>737
なぜ熊谷だとわかった
大宮より前橋のが車で行きやすそうだからさー

740 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 16:05:42.97 .net
面接授業実施条件をクリアできる?
  担当できる教員がいること
  受講学生がいること
  実施可能な施設があること
  赤字にならないこと

741 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:10:34.41 .net
場所とか会場代はタダとかはみたいな意識はそりゃ
さすがに傲慢だw

「将棋文化検定」は東京・名古屋・高崎・大阪の計6会場で開催されました
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/1021-0c2f.html

往々にして通教は場所代施設使用料の分学費を担保と(ry

742 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:11:25.48 .net
>>739
新幹線なら1駅なのに・・・

743 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:14:53.19 .net
>>741
その検定を受けたいってんじゃないけど、普及させるなら会場増やせばいいのになって思う。
今や、検定という検定、会場減りまくりじゃねーか。
嫌な時代になったなあ・・・

744 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:23:33.03 .net
つーかマイナー検定なんて今後はCBTが主流になっていくだろ。

745 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:33:41.72 .net
>>743
検定もやたら増えてるから落ち着いた頃に淘汰されるのは必然だと思う。
減るというと二部が減っているのがまずい気がする。

やはり講師から直接授業を受けたり「通う」ことは大事だと思うし
通信以上のメリットはあると思う。
放大などの通信を足掛かりに夜間でも・・・と思ったけど数が結構減っていて
地方だと選択肢がほとんどない。
働きながら通える大学がもう少しあればいいんだけど・・・
二部はその役目を終えたなんて言われてるけどそんなものなのかなぁ・・
大学院は増えてるようだけど。

746 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:53:54.40 .net
>>745
どこも予算減ってるし維持するのは困難かと。
誰も責任取りたくないので休止方向でも不思議ではないです。
既存の通信だって大変ですよ。
砲台は無問題っぽいですね。

747 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:55:20.19 .net
図書館とかに併設されてる再視聴施設って、入学してる人じゃないと利用出来ないの?

748 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:02:25.92 .net
社会人の学び直し支援=生涯学習実現で提言―教育再生会議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000143-jij-pol

大学で「職業人」育成を 教育再生実行会議が提言
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO83966380U5A300C1CR8000/

関連スレ
【社会】 大学で「職業人」育成を 教育再生実行会議が提言 [日経新聞] [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425501068/


記事の中に
>安倍首相は「誰でも学び続けることのできる社会をつくる。女性の活躍や地方創生にも極めて重要だ」と述べた。
とあるんだけど自民党がきちんとこの通りに動いて欲しいね。
通信の評価は世間では無いに等しいし。


>>747
学生証の提示求められると思うよ。

749 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:02:45.92 .net
>>748
トンクス、やっぱりそうか

750 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:03:48.63 .net
レス早っw
20秒か

751 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:06:18.86 .net
>>750
リロードのタイミングが良かっただけだってw

752 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:15:42.10 .net
16日から心理学と経済学があるな
バカ高卒死んだなww

753 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:19:00.32 .net
>>740
旧帝だけだなクリアできるのは

754 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:57:19.72 .net
>>697
山口東京理科大学は2016年度から公立化して
その名も 山陽小野田市立山口東京理科大学 になるんだぞ。

755 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:35:32.32 .net
>>738
納豆で頭を打ってタヒね

756 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:36:47.07 .net
>>747
原則は学生だけなんだが、体験ということでウェルカムにしているセンターも一部にはある。
体験だけってことは、好きなようには利用できないな。

757 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:38:28.37 .net
>>748
ちょっとググってみたけど、どうやら一般人でもDVDの視聴は出来るようだ
こないだ1分くらい停電して物理が録画出来てなかったんだよね

けど遠すぎる、なんで俺が住んでる県第二の都市に無いんだよ…
アホ市長(短大の先輩)、放大と覚書を締結しろや

758 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:38:46.09 .net
>>754
大丈夫かな?政令市でもない基礎自治体の市立大学って。

759 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:40:10.17 .net
>>756
地元の経済ニュースサイトで見つけたけど、一般人に無料開放
在学生には無料貸し出しって書いてあった

760 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:12:53.38 .net
仕事やってると決められた時間ずっと椅子に座ってるなんて無いから
テストや面接授業受けるたび新鮮な気持ちとかったるさと閉塞感が味わえる

761 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:24:30.54 .net
>>752
文系はクソw
理系のフリすんなクソw

お前は最大限にクソw

762 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:28:31.13 .net
心理学否定の高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

763 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:37:15.53 .net
>>752
心理はクソw
人間科学はクソw
経済学はクソw
文学部はクソw
3科目の私大文系はクソw



お前は最大限にクソwww

764 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:36:48.10 .net
某旧帝の芸術工学部に入ってもいいっすか?

765 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:56:08.25 .net
面接授業って潜り込みできるの?
学生証とか必要?

766 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:19:22.87 .net
やはり働いていると
スクーリングがネックになりますね。

767 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:44:58.25 .net
>>765
普通の大学と同じ。学生証なんて要らない。
20人未満だともぐりにくいかも。50人以上の面接ならもぐってもばれないだろう。

768 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:48:14.56 .net
なんてこった
楽天visaだとnanacoポイントがつかない模様

769 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:56:27.05 .net
>>768
でも楽天ポイントは付くんでそ?
つか授業料納付をどうやって楽天Visaで払ったの?楽天Visaでnanacoチャージしてnanacoで支払うとかかな?

770 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:03:32.56 .net
時代はリクカプラスだなあ
漢方死んだし

771 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:07:21.49 .net
>>757-758
そうなんだ。
うちのセンター外の視聴スペースだと
視聴覚室に入る時に学生証提示しなければならないよ。
一般の人にも開放してるのはいい部分もあるね。

772 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:10:42.22 .net
>>769
明日払いに行くんで調べたらJCBのみnanacoチャージ時に楽天ポイントが付くらしい
こんなの絶対おかしいよ・・・

773 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:11:19.89 .net
>>770
何で漢方死んだの?

774 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:18:27.22 .net
3/6から申し込み始まったソフトバンクカード作ったわ
プリペイドだから使い過ぎ無いし、これでnanacoチャージして払おうかな
まあ元々がTポイントの還元率悪いからあれだけど素で払うよりかは幾分かマシかな

775 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:42:10.80 .net
面接のときいつも点呼とられるけど地域的なものなのかね

776 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:43:17.42 .net
心理学否定の高卒がさっき心理学スゲーって言ってたぞww

777 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:45:10.27 .net
>>775
点呼なんて一番もぐれるじゃん
欠席で返事しないのは、ばれるけど
呼ばれないで返事しないのはには誰も気がつかない。

778 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:54:06.92 .net
777

779 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:40:25.84 .net
今日の14時で2chとはお別れのようですね

780 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:44:02.06 .net
>>773
ポイントが1/7になるね
もうそろそろ薬日本堂の知名度上げる役目は終了で良いんだろうよ
次はリクルートカードプラス1択だね

781 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 01:17:08.10 .net
>>748
教育再生実行会議の提言、大学関連のみざっと見たけど、日経の記事にあるような
「即戦力」は、そもそも単語として出てこないね。「職業人」も地域産業の担い手という
文脈だよな……。それでいいかどうかは別として。
Twitter ishikuray (ISHIKURA Yoshihiro) - 1日前

日経の記事なので、わり引いて読む必要はあるとは思う
https://www.youtube.com/watch?v=oIpy-DKH9Hk

…機会の均等性とか「即戦力」を重視した結果がもたらしたその顛末というか
ケースによるのだろうけれども、平等の行きすぎは悪平等というべきか

STAP事件と捏造
http://explore525.blog45.fc2.com/blog-entry-291.html
>周りの研究者は完全に振り回され、尊い命さえ奪うはめになってしまった。

>捏造の大先生は事実が表面化することなく、裏で取引され、大学を辞めて一流企業に
>移った。その日の新聞には「一流の教授が東大を辞め、民間会社へ行き、官民交流の
>さきがけとなる」と報道され、本人のコメントとして「民間に出て閉鎖的な大学ではできない
>ことをやる」と言っていた。新聞ではこれを快挙として伝えていた

782 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 03:06:32.17 .net
>>738
はぁ放送大学自体、教員事務職員は
文科省、国立大学職員の出向又は天下りでしょ。
寄生じゃいでしょ

783 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 06:05:53.09 .net
振り込め用紙こないなーと思ってたら、集合ポストじゃなくて部屋のドアのポストに入ってたわ。
なぜ今回だけそっちなのかわからんが、4月開始出来るよう振り込みしますね。

784 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 07:05:05.90 .net
>>768
何故楽天JCBを使ってチャージしない?
ナナコは楽天カードポイント2倍デーが無くなっても楽天JCB一択の筈だが?

785 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:22:55.68 .net
>>784
スレチだけど、リクルート無印じゃないの?

786 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:33:02.42 .net
>>765
面接にもぐるのは止めとけ。担当講師は気が付かないかもしれないが、
周囲の受講生が不審に思って講師にチクる。講師によっては登録者名簿
と出席者数を確認してる。
見つかっても罰則があるという話は聞いたことがないが。

787 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:55:22.00 .net
潜り込むって面接授業料と科目履修生の入学料も払えないのかよ…
合わせて15000円もかからないだろ…
単位貰えるんだし。

788 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:55:56.83 .net
住居侵入罪で訴えられたという話もある。

789 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:58:07.98 .net
>>787
単位関係なくちょっと講義が聞いてみたいだけとか、
はずれて受講できなかったけど興味があってとか。

790 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:22:55.41 .net
放送授業は履修してない科目も見放題聞き放題なんだから
面接もなんらかの救済があるといいのにな
単位に関係なく受けたい面接もあるし

791 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:29:43.95 .net
「共修生」って制度があるじゃないか。無料ではないが。

792 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:43:53.42 .net
>>788
うちのセンターにはちゃんと書いてあるわ。

793 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:46:36.31 .net
勉強には金がかかる。
金のない奴は勉強できないのは今も昔も同じだ。
だけど昔なんて奉公に出され、身売りされ、とても勉強どころじゃない。
それに比べりゃいまは幸せだ。
年金だって生活保護だってある。

794 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:46:52.15 .net
心理学否定の高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

795 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:52:26.94 .net
学費コンビニではらうのとゆうちょで払うのならどちらが安いですか
その二つしか選択がありません

796 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:19:56.83 .net
ヤフープレミアムと尼損学生って、どっちがお得ちゃんですかと

797 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:22:43.84 .net
日本美術史のノート欲しい人いる?

798 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:23:25.83 .net
>>795
セブンでナナコで払うのがいいんじゃないの?
ナナコは一部のポイント付与されるJCBクレカでチャージしてからね

799 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:42:07.22 .net
ありがとう
コンビニではらいます

800 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:43:43.16 .net
>>799
ナナコのポイントは付かないからね。
あくまでもナナコチャージしてポイントが付くJCBクレカのポイントが
お得になるだけだから注意してね。

801 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:48:30.28 .net
はい
ありがとうございます

802 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:59:42.23 .net
>>786
懲戒制度としての戒告・停学・退学がある。(これらは学長名で)
重くても所長による厳重注意、軽くても職員による注意くらいじゃないかな。

803 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:01:28.84 .net
>>789-790
ttp://livedoor.blogimg.jp/defuragutyuu/imgs/d/a/da6fa5b0.jpg

804 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:07:41.64 .net
>>795
1単位の場合はコンビニ1択だな。手数料が安い。
2単位以上の場合がゆうちょATM<コンビニ。
但し、コンビニ納付に特典あるなら、そっちを優先してもいいだろう。

805 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:32:09.14 .net
先週納入したのに、まだ「未納」ってなってる…
他の人どうなんだ?

806 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:35:59.66 .net
すぐには反映されないよ。
昔はスレに発送のタイミングがどうとか書いてあった気がする。

807 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:47:33.49 .net
よもや本当の振り込め用紙だったんじゃあるまいな?

808 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:06:07.61 .net
心理学否定のクソ高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

809 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:15:19.64 .net
住居侵入罪は、非正規受講が放送大学の在学生以外によって行われた場合
あるいは詐欺罪も適用可能

810 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:18:58.75 .net
>>808
心理学はクソw
文系はクソw
文学部はクソw

これ書くやつ俺以外にいんのかよwww
連れてこい。

811 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:30:46.07 .net
あと1時間30分で本当のお別れ

812 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:31:29.28 .net
神奈川では去年学生が事務に報告して代返が2回も見つかったそうだよ
多摩では子供を連れてきたのを咎められてた
こちらは席も余ってたし静かに学校の宿題やってたんでいいと思うんだけど事務に報告する人がいるんだよな

813 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:37:34.70 .net
心理学否定のクソ高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

814 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:44:39.52 .net
>>812
見逃せばそんなことが当たり前になって
口コミで広がって厳罰化する

目に見えてるじゃないか。
普通に受けてる分には罰は受けないから関係ないかもしれないが
厳罰化するまで甘い汁を吸える人間がどれだけいるかってところ。

815 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:00:23.10 .net
今日中に〒局で振り込めば今週末までに教材届きますか?

816 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:07:55.34 .net
振り込んできた、速く教材来ないかな

817 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:12:37.82 .net
>>812
俺も子連れに遭遇したことあるぞ。子どもと言っても高校生のようだったが、母親が。

818 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:44:58.77 .net
親子で受講してる人は見たことあるな

819 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:51:31.67 .net
>>787
阿保www面接に外れたから潜り込みたいってことだろ
金払えないからとかで潜り込む馬鹿が何処にいるよw

820 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:53:47.61 .net
コース変更っていつから受付なの?
ずっと去年のままなんだけど・・・

821 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:55:01.17 .net
「学力と学習支援の心理学」が放送中

心理学否定のクソ高卒、凄すぎて卒倒してたぞww

822 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:07:25.09 .net
結局のところ女性の教育の機会って今の日本じゃ認められないんだよな。
子供が出来たら高校・大学に通うことを家族が認めて本人が努力しようとも、世間が許さない。

阿倍さん頑張って欲しいわ。

823 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:18:18.97 .net
>>822
先生っ!!
論点がずれているように思うんですけど。

824 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:24:27.21 .net
子供連れを咎められたって書いてあったから、子供連れを迷惑、場違いと考える人が一定数いたってことだと思ったんだけど、どの論点からずれてしまった?

825 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:30:55.11 .net
「学力と学習支援の心理学」第1回オワタ

心理学否定のクソ高卒、凄すぎて涙流してたなww

826 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:35:28.98 .net
>>824
子供づれなら迷惑じゃなくて
関係の無い人がいる事がおかしい
子供の部分がカップルだったり夫婦だったりしたらおかしいとおもうでしょ

827 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:48:08.95 .net
>>822
女性というか社会人教育が適切に評価されていない
通信制大学は典型的。

自民は経営者側の味方だから制度は建前上整えても学問を修めたことを評価はしないと思う。
結果が出てないという風潮が整ったところで生涯学習の廃止
そしてその実績を作り上げて二度と同じ議論が出ないようにする。
そしてより一層格差が固定化される、と。

当たったらチョコでもおくれ。

828 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:56:22.69 .net
砲台出身の議員にでてもらい
砲台のブランドを高めていただきたい

829 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:58:12.45 .net
面接授業をすべて落選したから
学習センターでやってる勉強会5つを予約したよ
無料で勉強できるからありがたいよ

830 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:12:29.36 .net
放題は基本的にR15のはずだが。
15歳でも中学生は駄目。卒業してからだ。

831 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:15:18.82 .net
R15ってイヤらしい響きだな…
モザイクの向こう側にある世界みたい

832 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:18:57.05 .net
クレヨンしんちゃんだって、韓国じゃアダルトマンガニダ。
親をやり込めるのが問題なんだって。

833 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:20:31.06 .net
土曜にコンビニ納付したが、現時点で未納三兄弟。

834 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:29:16.84 .net
>>793
これからどんどん学習コストは下がるけどね
つかもうJMOOCの講義は無料だし時代はもうそういう流れ

ただ相応のある一定以上のものに関しては学習コストはこれからもかかり続けるだろう、旧帝とかね

835 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:30:14.50 .net
>>800
ソフトバンクカードもTポイント付くぜ

836 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:40:15.59 .net
>>835
kwsk!
それはnanacoチャージでTポイントが付くってことか?
でも、リクルートカードの1.2%pontaポイントの方が良いかも

837 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:51:45.45 .net
>>836
アフィサイトっぽいけど、表の所だけみれば問題無し

ttp://電子マネー比較.jp/nanaco/charge.html

838 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:02:43.26 .net
>>834
東北大学の講義が既に無料開放されている件

839 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:17:22.08 .net
>>826
預け先のない子供と成人した人間を同列に語るのはおかしいと思うけど…
未就学児や低学年の子供がいる女性は保育所や身内に子供を預けることができない場合、教育の場に出てくるなって事だよね?
働き盛りが20代から30代ならば、その年齢で出産をした女性は、もう労働力として出産育児を行わない男性とは対等な地位に立てなくなるってことだよね?
おかしくね?

840 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:22:21.43 .net
>>839
家で放送見てりゃいいだろ、子供いるのにわざわざ一緒に授業受けようって神経が分からない
女って本当に無神経だよな。

女性が弱いというのは嘘である。世の中に何が強いと言って、無神経な事ほど強いことはない   亀井勝一郎

841 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:25:39.35 .net
2015年開設科目の印刷教材はいつ書店で発売かな?

842 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:36:50.96 .net
>>820
新学期が始まってから。
そして申し込んだ後実際に変更されるのは来学期以降。

843 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:41:34.92 .net
>>841
すでに発売されてる

844 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:44:20.85 .net
>>839
労働力が男と対等ってどこの国の話してんだ?
どうしても対等に稼ぎたいなら、女なら脱いでからか勝負だろw
若くて可愛くねえとダメだけどな

845 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:45:31.60 .net
jmoocとか確かに無料の教材も増えているね
ただ3000円で市販されている教科書がついて
通信課題や試験で実力が試せる
なによりメールや手紙で担当講師に質問をだせる
これで1万1千円は安いか高いか
おれはお値打ちだと思うが

846 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 16:55:27.61 .net
>>639
無職の男性は放送大学の授業をうける費用も捻出できないから
あなたはその男性より地位はたかいんじゃない?
授業うけてるんだから

847 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:12:05.08 .net
>>846
レス番号間違ってない?

848 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:22:33.64 .net
>>840
おまえも同類

849 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:23:36.92 .net
>>815
届きません。

850 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:34:39.53 .net
今日、学費払ったけど、教材週内に届かないのか…

残念

851 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:40:27.01 .net
>>850
そんなこと誰も言って無いだろ。
13日までに振り込めば月末までに届くように努力しますとは
書いてあるけどね。

852 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 17:51:44.21 .net
子供連れて授業に来るのって確信犯だろ。
行ってしまえばなんとかなると思うのかね。特攻かよ。
男女とか権利の問題で議論され始めると、内心「もっとやれ!」と思ってるだろう。
面接授業より子供をきちんと育てること優先して欲しいよ。

853 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 18:33:41.52 .net
継続入学だと遅くなるのかな。まだこないや

854 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 18:48:11.65 .net
何で子供作る前に学んでおかなかったのか
何で保育園とか幼稚園に預けるようになるまで自宅で学習しないのか
何でドコモに手のかかる時期にわざわざ授業受けようと思うのか

バカ女っていつもこうだよな、呆れるわ

855 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 18:49:41.33 .net
印刷教材が遅い
相変わらずお役所仕事
一般企業ならクレームの嵐だよ

856 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 18:53:40.77 .net
>>836
そうだよしかもTポイント2倍
3/6からソフトバンクカードが新しくなって申し込みを店舗で受け付けてる
因みにこれクレジットではなく事前にチャージが必要なプリペイド、デビットみたいなもんかな
ソフトバンクユーザーならネット上ですぐチャージ出来てそのチャージした金額は携帯代と一緒に引き落とし出来る優れもの

857 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:01:46.99 .net
>>855
一般企業でもそんなもんだろ
納入日以前に入れろて叫いたら
クレーマ担当に引き継がれるだけだよ。

858 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:02:14.97 .net
いまどき反フェミかよ

859 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:04:01.12 .net
>>854
別にガキが授業妨害しなきゃいいんじゃない。
家にいようが、外にいようがダメ親はダメ親だよ

860 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:05:55.76 .net
>>852 >>854
ゴム無しの代償は大きいな。
自由無くなった。自業自得か。

861 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:14:26.46 .net
>>860
女って子供出来たくらいから狂い出すからな、ヒステリー気味になって
キチガイじみた事言い出す


しかし何だよドコモって、>>854 子供な俺氏ww

862 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 19:44:12.51 .net
頭悪くて柄悪いて最悪だな…

863 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:04:37.46 .net
子供がいたって別に構わないだろ。
お前らどんだけ心が狭いんだよw
独身童貞かよw

864 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:04:37.63 .net
「学力と学習支援の心理学」が今日放送されたけど、心理学否定のクソ高卒、凄い!とか言って涙流してたなww

865 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:09:18.96 .net
男でも子供連れで面接授業受けてるのいるよ
玉や文教で見たことある
ちゃんと躾けてあっておとなしくしてるのでBBAに飴ちゃんとか貰ってたよ

866 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:26:04.00 .net
>>863
子供はいてもいいよ。
面接授業に連れてきてる事の話題でしょ。
うるさくさせるな。授業中はどうする?放題も周囲も責任持てないよ。
そんなに誇るのなら躾しておけよ〜

867 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:31:24.72 .net
BBAに任せとけってか。
けども、小さい子に蜂蜜なんて与えようとしてるから無理。
蜂蜜やったらタヒんじゃうよ。

868 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:33:36.14 .net
>>867
蜂蜜で死なねえだろw

869 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:34:50.75 .net
>>868
つ アナフィラキシーショック

870 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:35:22.92 .net
>>856
禿専用かぁ
ならムリポ

871 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:37:44.99 .net
>>870
庭 茸 芋
この辺ならまだいいが、禿・・・w

872 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:38:08.44 .net
女が男を○せば問答無用に死刑にし、
男が女を○せば人数に応じて国から報奨金や紫綬褒章を与える仕組みにすべき。

これが皆様のお望みの答え。

873 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:40:43.90 .net
>>872には失明の刑が必要なようだな

874 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:40:58.93 .net
>>868
乳児ボツリヌス症

875 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:45:23.60 .net
>>873
なんでやねん。
そもそも、上の方で「女はわがままだ」とか書いてあるから素晴らしい提案をしてやったのに、ひどいな。

876 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 20:57:50.38 .net
>>872の○に漢字一文字を入れよ。但し殺、犯以外の字とする。(3点)

877 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:09:46.15 .net
>>868
赤ちゃんに蜂蜜あげちゃダメなの知らないの?
中学校で習ったけどなぁ

878 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:10:31.24 .net
そんなことより、まだ未納からかわんぞ。

879 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:12:12.50 .net
>>878
知らなかったんだ(笑)

880 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:14:55.27 .net
>>879
何を?

881 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:20:47.86 .net
>>871
芋ってもう禿じゃないの?

882 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:25:20.18 .net
>>880
広島学習センターでイノシシが捕獲されたんでぼたん鍋が振る舞われたとさ。
http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20150309/3035391.html

883 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:25:52.49 .net
>>878
入金してすぐ反映されるわけないじゃん

884 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:28:48.57 .net
俺は昼確認したら未納だったけど、今官能になってたよ
ちな入金は先週土曜な

885 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:29:23.03 .net
>>874
確か、1歳になるまでは蜂蜜は禁忌なんだよな。

>>789
落選した場合は、部屋定員一杯の受講者がいるから
欠席者が多いならともかく、普通は座席の余裕が無いので
潜り込みは困難と思われる。

というか、実際はジジババ受講生の監視の目が厳しいので
講師なり事務にチクられる危険性の方が高い。

886 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:29:48.84 .net
>>884
郵便局?

887 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:30:22.71 .net
>>881
今はY!mobileだもん

888 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:31:08.58 .net
>>883
金曜日に入金したんだぞ。

889 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:32:27.51 .net
>>887
ソフトバンクと合併したよね?

890 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:34:06.99 .net
>>888
コンビニだと一週間かかる場合あるとか聞いたことあるけどな
過去スレで話してた。

891 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:35:56.29 .net
すまん。蜂蜜のことは本当に知らなかった。申し訳ない。

只、赤ん坊は面接に連れてこんだろ。
せいぜい小学生じゃないか?

ちなみに小学生も蜂蜜食べたらだめなの?ホットケーキにかけてたような気がするんだが。

892 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:38:05.31 .net
>>891
赤ん坊の時だけでしょ。小学生ならもう心配する必要はないと思う。

あとメイプルシロップの方が旨い。

893 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:39:02.71 .net
>>886
そーだよ

894 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:41:23.10 .net
乳幼児にはあたえるなであってるはず
健康のためにって言うなら小学校に上がるくらいからでもいいかもしれん

895 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:48:03.67 .net
>>893
郵便局はやいのかなって思って、俺も今日郵便局で振り込んだんだ。
いつ完納になるかな…

896 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:48:16.75 .net
>>891
ま、現代の乳児は蜂蜜に対する耐性を失ってしまったのかも知れないな。
個人の体質もあるんだろうけど、ショック死のリスクもあるってこと。

897 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:50:52.68 .net
>>891
蜂蜜のラベルとかに書いてあるよ
1才未満にはダメとか。

898 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:51:25.54 .net
>>896
蜂蜜の5%がボツリヌス菌に汚染されているってことだけだよ

899 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:55:12.20 .net
郵便局はATMで手数料280円
窓口だと310円か320円だったな、安いは

900 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:57:11.91 .net
蜂蜜のこと、勉強になったよ。多分一生独身だけど覚えておくよ。
教えてくれた皆さんありがとう。

901 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/09(月) 22:17:44.12 .net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース)  
続く

902 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 22:22:30.00 .net
http://www.unipro-note.net/archives/50006426.html
>・ヨーロッパ内の大学・高等教育機関に在学する学生が、
>・国境を越えて3〜12ヶ月、他のヨーロッパ国に移動し、
>・そこで学修の一部を行うことを財政的、学術的、行政的側面で支援する事業

> →単位は欧州単位互換制度(ECTS)に基づいて、
>  1年間の学修を最高60単位に換算し在籍大学の単位へ読み替える
> →在学中の大学・学部と留学先の大学・学部による協定が前提

>学生は奨学金を受け取ることができますし、
>また、留学先の大学には学費を払う必要がありません。
>留学先で取得した単位は、自分が所属する大学の単位として認められます。

http://www.asahi.com/topics/word/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E7%89%B9%E9%9B%86%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%95.html

ある種のもぐりの学生の対策みたいにも思えて柔軟だなぁとか思いつつ
学位やら大学そのもの在り方敷居の高さみたいなのはだいぶ違うんだろうなと思ったり

903 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 22:22:30.38 .net
壇蜜なら知ってるけど・・・

904 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/09(月) 22:25:42.65 .net
続き 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度 その2

当選者のうち、比例当選者の割合
        2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできない。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

905 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 22:26:53.61 .net
心理学否定のクソ高卒が、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

906 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 22:27:15.94 .net
>>899
??

907 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/09(月) 22:41:42.82 .net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

908 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 23:04:08.73 .net
>>872みたいな事書く人ってゲイなの?
毎晩毎晩女を抱くことを夢見てしこってるくせに、よう言えたもんだわ。
リアルでは女と目も合わせられないし、会話しようもんなら耳まで真っ赤にするようなやつでしょ?
お前の精子ってまじで無駄だよな。
産んだ母親も無念だろう。
お腹痛めて産んだのに、女に相手にされないからって母親ですら性別女だからって殺されてもいいって言われるんだから。

909 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 23:07:59.13 .net
>>901 >904
いっぺん死ね

910 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 23:12:09.60 .net
>>908
女体が好きなだけで女は嫌い
         ケンドーコバヤシ

911 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 23:38:50.67 .net
ミソジニーのジレンマだな

912 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 00:59:32.32 .net
心理学否定のクソ高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

913 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 03:23:26.78 .net
http://sophy.blue/

914 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 03:52:32.64 .net
>>905
だから連れてこいよカスw

心理学はクソw
文学部はクソw
文系は総じてクソw
医学科のない総合大学はクソw
単科大学はクソw


お前は最大限にクソw

915 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 04:21:39.93 .net
なんだもう埋めモードに入ったのか。

916 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 08:42:46.91 .net
やっぱり心理学だな、クソ高卒wwww


放送大学ってどんな学校ですか?

昭和58年に放送大学学園(文部科学省・総務省所管)により、
「開かれた大学教育」を目指し設立された正規の通信制大学です。


どんな講座が人気ですか?

≪年代別人気科目≫
10〜20代では…●経済学入門 ●英文法AtoZ ●マーケティング
30〜40代では…●心理学概論 ●心理カウンセリング序説 ●乳幼児心理学
50〜60代では…●初歩からの数学 ●仏教と儒教 ●宇宙を読み解く など

917 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 08:44:06.04 .net
>>916はGポイントで資料請求すると200Gポイントもらえるってのに載ってた

918 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 09:41:29.30 .net
抜きたい!ソープ行ってくる。

919 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 10:31:01.67 .net
振込手数料無料の方がポイントよりも得じゃないか?

920 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 10:46:04.73 .net
>>919
人間の心理ではポイントつくほうが得な気がする
心理学はこのように悪用ができる

921 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 10:58:30.57 .net
ポイントって使われないケースが多いんだよね。
だから企業やお店はポイントを気楽に乱発する。

922 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 11:08:38.01 .net
>>919
振込手数料っていくら?

923 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 11:43:01.99 .net
放送大学もポイントつければいいんだよな
10単位で1単位分無料とかさ

924 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 11:54:08.35 .net
>>922
無料

925 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 11:55:44.87 .net
【社会】下関市長の「修士論文」不合格に 市立大、分権がテーマ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425948227/

 山口県下関市の中尾友昭市長(65)は9日の定例記者会見で、
同市立大大学院経済学研究科に提出していた論文が不合格判定を受けたことを明らかにした。
地域内分権をテーマにA4判約550ページにまとめたが、教授らによる審査で、
必要な人数の賛同が得られなかったという。市長は「納得がいかない」として大学への情報公開請求を検討する考えも明らかにした。

926 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 11:56:23.45 .net
>>924
両方とも?
ならコンビニ払いがnanaco経由でクレカ払い出来るから
お得じゃないの?

927 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:00:06.11 .net
>>882
広島大ではなく放大の敷地と表現してるのが面白いな。
しかし県庁から学習センターってかなり距離あるし、中心部の繁華街や国道を突っ切って移動したんだろうか。
旧広島大の校舎が廃墟と化していて、動物が住み着いててもおかしくない環境ではある。

928 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:04:19.59 .net
>>916の人気科目を見て、心理学否定のクソ高卒が心理学スゲーって言ってたwww

929 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:07:11.82 .net
いまだに振込用紙こないわ
選科→全科。WAKABA見たら合格になってるんだけどな
サポートセンターにも繋がらんしちょっと不安になってきた

930 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:11:51.99 .net
>>929
継続入学の人は3月14日にならないと来ないそうだ。

931 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:15:29.83 .net
>>927
広大が東広島に移転したのは知ってる。
東千田地区が放題だけになってたとは。
しかし、放題のセンターにイノシシがいたなんて、前代未聞だな。

932 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:17:07.68 .net
>>930
ありがとう
気を揉んでいたので助かりました

933 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:23:50.23 .net
無事、納付を確認っと。
ベトナム(多分)の店員さん、ありがとう!

934 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:25:55.88 .net
>>921
Tポイントはかなり使ってるわ
禿とTが組んでからはたまにガッツリポイントプレゼントされる時あるし
一年経たずして計3万ポイントくらい貰ったんじゃないかな

935 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:29:30.87 .net
禿って略し方が悲惨すぎるw
けども、当人は、髪が後退したのではない、自身が前に出てるからだ。とかw
ビールかけって、頭髪にいいんだろうな。とか

936 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:32:38.23 .net
>>935
禿TEL

937 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:34:12.89 .net
禿げはクソ

938 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:34:57.83 .net
>>937
世界で使えて、自宅で圏外

939 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:38:07.74 .net
クソをNG登録してスッキリ

940 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:39:06.31 .net
NG登録をNG登録してスッキリ

941 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:43:59.02 .net
心理はクスw
文学部はクスw
文系はクスw

942 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:50:16.37 .net
>>941
>>916の人気科目を見て、心理学否定のクソ高卒が心理学スゲーって言ってたwww

943 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:52:34.12 .net
心理学スゲーをNGしてスッキリ

944 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:55:47.86 .net
>>916の人気科目を見て、心理学否定のダメ高卒が心理学凄すぎる!!って言ってたwww

945 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:58:33.59 .net
wをNGしてスッキリ

946 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 12:59:13.20 .net
アンチ心理学の底辺高卒、俺も心理学やるわっていってたぞww

947 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:03:37.35 .net
ワロタ

948 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:04:43.40 .net
>>931
東千田には広島大の法学部と経済学部だけが残っているよ。
建物の一部だけ放大用になっている。

春4月、希望に胸を膨らませて入学する若者は爺婆だらけのキャンパスに如何なる夢を見るのだろうか。

949 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:12:17.41 .net
心理はクンw
文系はクンw
文学部はクンw

ハゲはもっともクンww

950 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:13:20.21 .net
>>949
>>916の人気科目を見て、心理学否定のカス高卒が心理学スゲーって言ってたぞww

951 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:13:29.20 .net
>>946
ハゲはクンvv

952 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:14:26.23 .net
>>950
ハゲはクンvv
心理学はクンvv
文系はクンvv

お前は最大限にハゲvv

953 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:20:23.48 .net
ハゲ・お前・v・クン・最大限をNGしてスッキリ

954 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:22:32.93 .net
禿もNGしてスッキリ

955 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:29:46.26 .net
>>954
はげ同はどうするんだw

956 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:34:56.37 .net
>>954をNGしてスッキリ

957 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:46:36.14 .net
>>956
頭髪が不自由な方

958 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 14:10:28.91 .net
このスレもあぼ〜んでスッキリ

次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.261★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425963181/

959 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 14:24:22.92 .net
>>958
スレ立て乙をNGしてスッキリ

960 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 15:06:57.39 .net
>>948
大学 教養 生涯教育と考えたら必然の帰結として
若者が主体とはならないだろうなんてことはさすがに理解してそうにも思うのだけど

教養のほうは特にね

961 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 15:36:53.02 .net
>>948
一般大学のキャンパスを歩いてみると分かるけど、どこの大学でも
様々な年齢・性別の人たちが闊歩している。今や、それが大学とい
うところだ。

962 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 15:41:29.39 .net
>>958
ス レ 立 て Z

963 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 16:29:17.45 .net
南無放送大学w

964 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 16:29:38.64 .net
南無南無放送大学w

965 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 16:29:52.54 .net
南無南無南無放送大学w

966 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 16:31:05.31 .net
南無南無南無南無放送大学w

967 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 16:38:00.68 .net
あぼーんだらけ

968 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 17:23:34.61 .net
振込は結局どの方法が一番安くなるわけ?

969 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 17:26:59.57 .net
>>968
振込手数料が同額なら、nanacoチャージでポイントが付くクレカでチャージしてから、
セブンに行ってnanacoで払う

970 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 17:57:52.53 .net
昨日振り込んでさっきみたら完納になってた。
今作業中…

971 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 17:58:10.64 .net
ポイントをもらう他の方法はありますか?
あるいはポイントの他に何か、特をする方法はありますか?

972 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:06:57.95 .net
>>971
郵便局だと何もない
コンビニだと昔はファミマTカード(クレジット)で支払いが出来たけど、数年前に出来なくなった
ファミTに変わって出てきたのが上のnanacoチャージで間接的にクレカで払う方法

973 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:09:20.06 .net
詳しく書いてくれてありがとう。感謝です。

974 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:13:16.97 .net
ポイントねぇ。
結局利用範囲限定だし、価格に込み込みだろ。
ニコニコ現金払いがいいよ。

975 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:15:18.01 .net
>>728
それは「国際政治」の課題であって、「歴史学」の主な課題ではない。
ただ、その指摘はくると思ったけどさ。

976 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:19:41.68 .net
ニコニコ現金払いは込み込みのポイントを受け取らずに捨てていると考える事も出来る。

977 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:23:24.26 .net
>>976
安くてポイントの付かないサービスを使えば良い。
どうせポイントをつけている業者はポイントのために
自腹を切らないよ、わからないところで客からピンはねしてる。

978 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:30:47.15 .net
>>977
経済学を履修した方がいいぞ、損していることに気が付くと思う

979 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:32:39.37 .net
>>977

じゃあ尚更ポイント使った方がよくないか?

980 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:38:13.50 .net
ポイントがつかない分だけ安くしているサービスがあるならいいけど。

981 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:38:41.25 .net
>>930
>>929じゃないけど、そうなのか。たすかった。とんくす
ちなみに振込期限が4月6日ってなってたから、なにかあるとは
思ってた。

982 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:46:54.71 .net
>>980
WAONとか一部商品にボーナスポイントをつけてるけどね。
クレジットカードは現金と同じ価格で販売するように加盟店契約で決まっている

電気代だっけか?振込だと50円引きってのがあるけど、1%還元か1%割引の
クレカで電気代が10000円だと100円分の還元(割引)があって、振込より得
になる。

もちろん、毎月の電気代が5000円以下なら振込に切り替えるのは言うまでもない

983 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:48:20.53 .net
実際ケーズデンキはポイントなしで値引きって言ってるけどそんなに安いイメージは無いという。

984 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:50:37.49 .net
>>983
ポイント還元と値引き(割引)が同率の場合、割引の方が安くなる

985 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 18:57:07.17 .net
>>983
じゃ、その値段もってポイント付くとこいって同じ値段+ポイントにする。

986 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:00:49.65 .net
ポイントなんてたかだか1%だろうから、確認が遅れることで生じるデメリットを考慮すれば
金融機関で現金振込みの1択

987 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:13:31.84 .net
>>986
面倒臭がりはそれでいいんじゃね?

988 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:16:48.91 .net
大金だったら話は違ってくるだろうけどね
多い人で10万ちょっとかな

989 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:43:22.23 .net
>>931
神戸もイノシシは良く見かけるぞ

990 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:58:12.15 .net
細かいことで切り詰めるやつは
大体大して節約できない

生産でもそうだけど構成そのものを変えたりしたほうが節約てまきる。

991 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 19:58:49.56 .net
スマホだと変な誤字になるなぁ…

992 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:00:14.74 .net
あんなのはダメ、こんなのは意味ない、あれこれはムダ
とかばっかり言うやつうんざり。
ネガティブで嫌だわー

993 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:01:36.38 .net
>>971
コンビニでソフトバンクカードで支払う
Tポインヨ2倍

994 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:01:59.12 .net
>>993
ファミマでね

995 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:19:21.80 .net
>>993
ソフトバンクカードそんなにいいかなぁ
クレジット持ってたらよくね?

996 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:29:22.80 .net
禿カードw

997 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:32:14.63 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.261★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425963181/

998 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:40:03.37 .net
>>948
東千田は夜間主(法学部、経済学部)と
大学院(社会科学研究科のマネジメント専攻と法務研究科(法科大学院))
これらだけが残ってる。

昼の若者学生はそこに居ないから大丈夫。

999 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:41:51.14 .net
>>968
振込手数料無料の銀行使ってネットで振り込むのが一番安い。

1000 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:43:22.69 .net
>>978
おまえこそ、損してるよ。

1001 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 20:45:33.69 .net
ムリ、ムラ、ムダの無い人生なんて
オリックスの居ないプロ野球みたいなもんだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200