2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:04:18.39 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

483 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 01:04:43.42 .net
難度が低いというか卒業しやすいコースはどれですか?

484 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 01:05:00.89 .net
共済使う奴はブタ以下ww

485 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 03:56:32.47 .net
共済割引ってのは実態は集団入学割引
他の人も20人以上入学者を集めれば、
誰でも入学料半額になる。

486 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 07:25:28.01 .net
¬

487 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 07:45:35.05 .net
そろそろ振り込めくるかな

488 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:01:37.79 .net
>>482
ほんとこれ
糞すぎ。面接登録すら郵送だし

489 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:26:23.74 .net
>>447
メニューが豊富だから。
どんな利用の仕方でもできるのもメリットだし。
センターで机に向かって視聴できるばかりか、談話室で談笑することもできる。
自宅で視聴できる環境にあれば、学生でなくとも寝転がって授業番組を聴いてたっていい訳だ。
談笑が嫌だという人でも自宅でやってれば「勉強だけ」って利用もできる。

490 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:27:37.14 .net
>>464
偏見持ちは感電してタヒね。

491 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:29:16.81 .net
>>485
最近は見かけないけど千葉学習センター前で集めてる人いたよ
入学案内をもって出てきた人に声かけてた
俺も参加しようかとも思ったけど個人情報ばれるので止めた

492 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:30:43.05 .net
学生休憩室で雑談してるジジババたち20人集まって、
集団入学して割引適応すれば良いのに。

493 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 08:43:32.96 .net
>>492
いや、しなくていいだろう。
折角入学金を納めてくれてるんだし。
それに、集団入学だと、継続入学願書が届かないから、再入学手続き忘れてしまうだろう。

494 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:39:23.50 .net
写真ってネットから登録すれば自撮りでもOKなのか
証明写真代800円損したヽ(`Д´)ノウワァァァン

495 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:49:43.35 .net
>>494
いい写真なら、他目的にも転用できるジャマイカ。

496 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 09:51:13.10 .net
科学哲学の科目ほしいな〜

497 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:53:40.39 .net
>>

498 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:57:08.13 .net
てs

499 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 10:57:18.41 .net
今年の面接授業を見ていると、
「情報」所属の専任教員が全国巡業している感じ。

放送科目の受講生が伸ばせず、せっかく元の組織リストラから身分を助けてやったのに
もっと努力せよ、ということか(笑

500 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:04:35.72 .net
放送大学の全科履修中他の大学で科目履修として取得した単位を
放送大学にもってこくるってことはできるのかな?

501 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:07:09.83 .net
情報だけじゃない。他の教授助教授陣も全国回ってる。
いい事やん。

502 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:11:57.40 .net
高橋和夫先生がラジオで、教授会で放送授業の予算の多さランキング発表するとか言ってたな
コストには案外シビアなんだな
教授でも5年契約だし(他大学も任期制?)、あまりにも不人気とか採算がとれないとヤバいんだろうな

503 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:14:50.84 .net
>>500
単位互換協定のあるものなら出来るが勝手にとったものは入学時しか出来ない。だったかと。

504 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:33:42.11 .net
>>503
放大の単位互換協定の殆どは一方通行。
相互互換の大学は殆どないからダメかと。

505 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:34:42.99 .net
>>502
教授会で発表ってだけじゃだめだ。世間に公表せにゃあ。
専任は任期制でも更新あり。非常勤は更新なし。

506 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 11:48:04.64 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

507 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:04:36.40 .net
教授の任期制って最初の頃もめて、裁判になったんだな?

508 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:15:53.33 .net
早めに卒業せにゃ危ないかな?

まあ、いきなり閉鎖はないから4年確保されるやろ。

509 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 12:16:10.44 .net
振り込めまだあ?

510 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:04:29.83 .net
>>506
心理はクソw
心理学科もクソw



おめーは最大にクソww

511 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:05:36.38 .net
>>506
生活保護はクソw
ニートはクソw
メンヘラ障害年金はクソw


おめーは最大にクソw

512 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:14:23.76 .net
>>506
高卒はクソw
高卒はクソw
高卒はクソw

心理はクソw

おめーは最大にクソ(爆笑)

513 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:20:00.65 .net
>>494
ネットじゃなくても地鶏で大丈夫だったぞ
たしかデジカメの証明写真モードで撮った

背景はモロ白い壁紙だけど何も言われず学生証になってる

514 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:22:39.75 .net
地鶏の炭火焼食べたくなったw

515 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:41:16.06 .net
>>510
>>511
>>512
放送大学の学生ですか?実験材料になってくれませんか?
その精神の歪みを研究してみたい。

516 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 13:55:54.00 .net
>>494
俺の周りの人はたいてい免許証をスキャナで読み取ってアップしてるね
おばちゃんは証明写真機の美白&美肌モードで写したって言ってたけど元が酷いので・・・

517 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 14:20:15.07 .net
>>496
昔、野家さんがやってたけどな
科学の哲学
その昔は村上陽一郎もやってたらしいよな

518 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 14:22:25.72 .net
4流5流の意識低い系のバカはほっとけ

519 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 15:03:45.10 .net
>>515
これbotだろ。1レスされると10円貰えるって言う。

520 :正理会:2015/03/06(金) 15:37:41.59 .net
宗教から歴史、文学、教育、政治経済、社会問題まで

‘目からウロコ’の講義を毎日発信しています!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

521 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 15:46:19.05 .net
心理学否定のバカ高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

522 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 16:33:39.17 .net
面接の追加登録って速いもの勝ちなの?

523 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 16:36:38.72 .net
振り込め用紙きたぞおおおおおおおお

524 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 17:25:17.96 .net
>>522
センターによる。
抽選(抽選終了後は先着順)か完全先着順か。

525 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 17:29:29.96 .net
振り込め来てた、ゆうちょ払込した。東京
>>522
平成27年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/

526 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 19:41:46.09 .net
>>521
おまえも

527 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 19:44:33.16 .net
ネタ変えながら何年も一人相撲とか怖いわ

528 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 20:08:28.64 .net
>>522
以下熟読して、各学習センターの追加登録申請方法は

面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/tuikatouroku.pdf

529 :メモ:2015/03/06(金) 20:33:48.70 .net
面接授業空席発表 4月17日(金) 12時
面接授業追加登録 4月24日(金)
通信指導web開始 5月18日(月)
通信指導郵送受取開始 5月25日(月)
通信指導締切 6月8日(月)

1学期単位認定試験 7月26日(日)〜8月2日(日)
2学期単位認定試験 1月24日(日)〜1月31日(日)

530 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:00:08.77 .net
振り込んじまった…取り消せないよな?どうすればいい…?

531 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:07:07.94 .net
勉強しろ

532 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:12:07.53 .net
面接授業の当選結果っていつ発表なの?
wakabaかどっかに通知来るの?

533 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:15:51.43 .net
もう数日したら用紙くるから待っとけば

534 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:37:16.86 .net
面接の心理学実験ってやっぱ特記事項にあるとおり心理学の講義4単位程度履修してた方がいいのかな?
まだ心理学概論しか履修してないけど、これで実験に参加しても理解し難い?

535 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 21:56:04.31 .net
卒業ということで
人事の方に一応聞いたら
やっぱり入社後の卒業だと微塵も評価にならないらしい。
例え易しくても会社の指定した資格検定の方を評価する、そんな感じだった。

覚悟はしていたから仕方ないが
ここでの学びの良さは良く分かったから
これからもみなさん宜しくお願いしますって感じで2コース目突入w

536 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:02:21.94 .net
俺も振り込んじまったよ……

537 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:07:35.08 .net
それロン!

538 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:17:14.74 .net
>>535
なんの仕事してんの?

539 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:17:23.17 .net
ダブロン!

540 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:20:28.73 .net
>>535
うちもそうだよ。俺も再入学するよ。がんばろう

541 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:22:49.75 .net
じゃあやめて中途入社すれば大卒給与になるんじゃない?

542 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:26:01.14 .net
社員でその対応ってことは、就活する人間にはなおさら武器にならんな…
どうのつるぎ位は期待してたんだが…30代フリーターの俺オワタ

543 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:26:48.06 .net
>>538
その辺は伏せておきますが大手です。
大きな企業故に人事考課制度がガチガチで融通がきかないという感じでしょうか。

とはいえ成果主義制度を導入しているわりには成果を測る物差しがかなり曖昧で職務的な成果より人脈作りのほうが給料上げるためには大事だったり…

放大出なかったら組織の仕組みとか全く理解せず定年迎えたでしょうけど
会社が組織としてどのように動いてるか理解が深まったのはとても
ありがたかったです。

>>541
10歳ほど若ければそれでも良かったのかもしれませんが
通信制ですしそんなに神通力があるとか過剰な期待もないですしねw
でも放大に出会えて本当に良かった。

544 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:30:07.06 .net
>>542
下手に大手じゃないほうが
通信制を評価してくれる気がしないでもないです。
Fランで中途で高卒と一緒に働いてる人増えてきました。
その彼らの話を聞くと採用時に卒業証明書の提出もなかったそうですし、
あくまで採用の枠の問題でしょうね。

545 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:31:27.91 .net
うちは課長昇進時の推薦状に高卒なら
大卒程度、又はって項目で
業務実績等さらに詳しく書かなくてはならないので
大卒だとそこだけは1行で済む

546 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:33:14.24 .net
>>540
よろしくお願いしますw
社内での+は無いですが今後の人生観は大きく変わったし
放送大学様々ですね。

547 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 22:53:59.61 .net
放送大学は一生続けられる大学だしね。

548 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:33:59.47 .net
うちもそうだよ、通信大学は学歴にならない。
でも博士号まで行くと、それなりに評価されるので行くとこまで行ってやろうかと思ってる。

549 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:40:01.11 .net
放題院いく気?
それなら再試やC合格を少なくしとけよ。多いと、面接が半分圧迫になる。特に再試

550 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:43:13.86 .net
>>549
ソースは?

551 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:52:34.02 .net
こっちはいつも幹部の前でプレゼンしてる、面接くらいで根をあげる程ヤワじゃない。

552 :名無し生涯学習:2015/03/06(金) 23:57:35.51 .net
何度も話題になってるよな、それ
まあ、砲台→砲台院だと、成績ばればれだから十分ありえるね

553 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:03:15.08 .net
そりゃ簡単な砲台の試験を大量に落とすとかしてりゃ、突っ込まれても可笑しくないwww
他大学行くなら評価まで出ないから気にすることないだろうけど

>>551
プレゼンで想定外の質問攻めにあうような感じかね
挙句逃げ口上すらできずに結局答えられず、その場で叱責→部内(課内)での立場が微妙&社内査定大幅ダウンか

554 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:11:01.06 .net
再試って言っても成績がDとかEもあれば、じっくり勉強したいから初回はパスする人もいる。
一概には言えないと思うけど

555 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:17:01.59 .net
はっきり言っちゃうとパスした時点で負け組みだよなw

556 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:30:58.28 .net
何度も話題になるのは
同じ人が同じ話題を何度も書いてるから。

557 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:34:15.61 .net
それ言ったら、オアシスの話題も面接の当落も同じ人になっちゃうな…
落としたらり評価が低いのはマイナス材料にしかならんのは明らかではある

558 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:34:53.87 .net
一度目の試験をパスすること自体が学習意欲に問題ありとかなんとか言われたとか言われてないとか

559 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:37:12.07 .net
落としたらりー!

でも実際、当落とかオアシスも殆ど同じメンツと思われ

560 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:38:16.99 .net
落とすより落とさない、再試より一回目、Cより@が優位になるのは火を見るより明らか。
砲台と違って、院は落ちる人がいるから、予防線を張っておくべきかもね。

561 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:40:43.71 .net
砲台みたいに入試すらなけりゃ(言い方悪いが)成績なんてどうでもいいんだろうけど実際は試験も面接もあるからな
院試ありなのは知ってても面接ありを知らない人も結構いるみたいだな

562 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:42:14.37 .net
院も放題ですが。

学部と言いたいんだろうけど。

563 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:47:26.64 .net
院は放送大学大学院
学部は放送大学

564 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:48:50.95 .net
放大の院は心理が凄い倍率なのは知ってるけど
他のコースだと比較的入りやすいのかな?

565 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:54:18.46 .net
>>564
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakuin/outline.html
心理はかなりきついが、他はまだまし。でも、必ず落ちている人もいるという事実が残っている

566 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 00:58:32.94 .net
>>564
心理でも臨床じゃなきゃ2倍強だよ。
臨床心理が高いのであって心理が高いわけじゃない。

567 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:04:29.07 .net
>>553
そんなに妬ましいの?お前らもプレゼンの一つや二つこなしてるだろ。

568 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:05:46.41 .net
出願者ですでに定員割れ決定してても落ちるんだな
面接で色々突っ込まれるというのも、嘘じゃない気もしてきた

569 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:08:18.28 .net
想定外の質問で査定が下がるとか、発想が無職臭いな。
そもそもプレゼンする方は、それだけで査定が上がるし。

570 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:09:03.60 .net
そうかー院はさすがに甘くないか
真面目に勉強しておかないとダメっぽいね

571 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:14:42.43 .net
いやこの程度の倍率だったら研究計画次第だろ。

ペーパーテストの英語は全く気にしなくていい。
英語科目C安定なヤツでも普通に面接に進む。

572 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:14:55.67 .net
プレゼンでダメ出しされると周りから笑われるけどな
同席してない同期なのになぜか当日に知ってたりする
俺がそうだった。大卒で40前なのに未だにヒラだw

573 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:23:30.11 .net
ますます無職の作り話臭いんだがw

574 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:25:04.86 .net
俺が受けた院試は記述ありだったから、択一オアシスばっかとってる脳内お花畑な奴は戸惑うかもね
英語は択一で楽だったけど。比重はたぶん面接が大きい。計画性というかやる気というか、そのあたりが大切だと思った
意外と細かいところまで聞かれるので注意ね

575 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:30:21.50 .net
放大ってやっぱり無職多いんだな。

576 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:30:44.56 .net
院試で落ちるのは、
「こんな奴の指導なんかしたくないな」っていうタイプ。
比較的緩いと言われるプログラムであっても、教授にこう思われたら失格。

577 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:34:04.25 .net
>>575
全科なら大学生だぜ! ニートや無職じゃない

578 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:34:53.97 .net
学割断られる学生(笑)

579 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 01:46:03.59 .net
MSの学割パッケージにはお世話になったよ
あと携帯乞食もウマウマでした

580 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:41:43.83 .net
無職だとして、それの何が問題なのか(750字以上で)。

581 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:46:47.58 .net
無職の人は学費どうしてる?
無職もニートも悪いとは思わないけど学費は気になる

582 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 04:59:51.49 .net
気にするのは勝手だが、なんで気になるのかがそもそもわからない。
株式投資とか土地持ってるとか一時休職中(貯金)とか人それぞれで、
そこから統計とか新たな知見はえられないと思うけど。

583 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 06:19:59.53 .net
そうだ、最近放題修士様に、会わないな。
いつも、朝通勤途上のコンビニで会うのに
最近は挨拶しても目をそらすし
放題修士では身の上に変化はなかったか...

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200