2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:04:18.39 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

732 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:32:03.92 .net
そこまで言って委員会のこの心理学者完全にネタ扱いだろ。
ひでえなw

733 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 14:35:20.89 .net
>>731
価値観、考え方、教養、生い立ち・・・の違いだからしょうがいない。強弁しても無駄。

734 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:04:51.79 .net
>>731
それを学者に言ってやってくれやw
あいつら針の穴ほど狭〜い範囲の専門分野で、学説対立やら学閥や派閥争いやらやってんだぞ。足の引っ張り合い。

735 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:17:15.39 .net
お前ら勝手過ぎるぞ!
たかじんは関東一都六県ではO.A.しとらんのだぞw
ミヤネ屋とは違う!

736 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:21:28.36 .net
埼玉住みだけどグンマーのが便利だからグンマーに登録したんだけど
全然来ない
やっぱりめんどくさいのかな
埼玉に変更すべきか

737 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:29:38.21 .net
↑↑↑↑↑↑
熊谷ってのはグンマーのコロニーだから別に変更しなくてもイイだろ?

738 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:38:45.49 .net
砲台の千葉県・東京都以外の学習センターは
すべて宮廷&液便を宿主としパラサイト型にすればスッキリなんだがな。
どうせ、寄生しないとやっていけないのだから。。。

739 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 15:56:04.01 .net
>>737
なぜ熊谷だとわかった
大宮より前橋のが車で行きやすそうだからさー

740 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 16:05:42.97 .net
面接授業実施条件をクリアできる?
  担当できる教員がいること
  受講学生がいること
  実施可能な施設があること
  赤字にならないこと

741 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:10:34.41 .net
場所とか会場代はタダとかはみたいな意識はそりゃ
さすがに傲慢だw

「将棋文化検定」は東京・名古屋・高崎・大阪の計6会場で開催されました
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/1021-0c2f.html

往々にして通教は場所代施設使用料の分学費を担保と(ry

742 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:11:25.48 .net
>>739
新幹線なら1駅なのに・・・

743 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:14:53.19 .net
>>741
その検定を受けたいってんじゃないけど、普及させるなら会場増やせばいいのになって思う。
今や、検定という検定、会場減りまくりじゃねーか。
嫌な時代になったなあ・・・

744 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:23:33.03 .net
つーかマイナー検定なんて今後はCBTが主流になっていくだろ。

745 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:33:41.72 .net
>>743
検定もやたら増えてるから落ち着いた頃に淘汰されるのは必然だと思う。
減るというと二部が減っているのがまずい気がする。

やはり講師から直接授業を受けたり「通う」ことは大事だと思うし
通信以上のメリットはあると思う。
放大などの通信を足掛かりに夜間でも・・・と思ったけど数が結構減っていて
地方だと選択肢がほとんどない。
働きながら通える大学がもう少しあればいいんだけど・・・
二部はその役目を終えたなんて言われてるけどそんなものなのかなぁ・・
大学院は増えてるようだけど。

746 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:53:54.40 .net
>>745
どこも予算減ってるし維持するのは困難かと。
誰も責任取りたくないので休止方向でも不思議ではないです。
既存の通信だって大変ですよ。
砲台は無問題っぽいですね。

747 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 17:55:20.19 .net
図書館とかに併設されてる再視聴施設って、入学してる人じゃないと利用出来ないの?

748 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:02:25.92 .net
社会人の学び直し支援=生涯学習実現で提言―教育再生会議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000143-jij-pol

大学で「職業人」育成を 教育再生実行会議が提言
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO83966380U5A300C1CR8000/

関連スレ
【社会】 大学で「職業人」育成を 教育再生実行会議が提言 [日経新聞] [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425501068/


記事の中に
>安倍首相は「誰でも学び続けることのできる社会をつくる。女性の活躍や地方創生にも極めて重要だ」と述べた。
とあるんだけど自民党がきちんとこの通りに動いて欲しいね。
通信の評価は世間では無いに等しいし。


>>747
学生証の提示求められると思うよ。

749 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:02:45.92 .net
>>748
トンクス、やっぱりそうか

750 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:03:48.63 .net
レス早っw
20秒か

751 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:06:18.86 .net
>>750
リロードのタイミングが良かっただけだってw

752 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:15:42.10 .net
16日から心理学と経済学があるな
バカ高卒死んだなww

753 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:19:00.32 .net
>>740
旧帝だけだなクリアできるのは

754 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:57:19.72 .net
>>697
山口東京理科大学は2016年度から公立化して
その名も 山陽小野田市立山口東京理科大学 になるんだぞ。

755 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:35:32.32 .net
>>738
納豆で頭を打ってタヒね

756 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:36:47.07 .net
>>747
原則は学生だけなんだが、体験ということでウェルカムにしているセンターも一部にはある。
体験だけってことは、好きなようには利用できないな。

757 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:38:28.37 .net
>>748
ちょっとググってみたけど、どうやら一般人でもDVDの視聴は出来るようだ
こないだ1分くらい停電して物理が録画出来てなかったんだよね

けど遠すぎる、なんで俺が住んでる県第二の都市に無いんだよ…
アホ市長(短大の先輩)、放大と覚書を締結しろや

758 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:38:46.09 .net
>>754
大丈夫かな?政令市でもない基礎自治体の市立大学って。

759 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:40:10.17 .net
>>756
地元の経済ニュースサイトで見つけたけど、一般人に無料開放
在学生には無料貸し出しって書いてあった

760 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:12:53.38 .net
仕事やってると決められた時間ずっと椅子に座ってるなんて無いから
テストや面接授業受けるたび新鮮な気持ちとかったるさと閉塞感が味わえる

761 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:24:30.54 .net
>>752
文系はクソw
理系のフリすんなクソw

お前は最大限にクソw

762 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:28:31.13 .net
心理学否定の高卒、何も言い返せなくなって死んだなww

763 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:37:15.53 .net
>>752
心理はクソw
人間科学はクソw
経済学はクソw
文学部はクソw
3科目の私大文系はクソw



お前は最大限にクソwww

764 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:36:48.10 .net
某旧帝の芸術工学部に入ってもいいっすか?

765 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 21:56:08.25 .net
面接授業って潜り込みできるの?
学生証とか必要?

766 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:19:22.87 .net
やはり働いていると
スクーリングがネックになりますね。

767 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:44:58.25 .net
>>765
普通の大学と同じ。学生証なんて要らない。
20人未満だともぐりにくいかも。50人以上の面接ならもぐってもばれないだろう。

768 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:48:14.56 .net
なんてこった
楽天visaだとnanacoポイントがつかない模様

769 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 22:56:27.05 .net
>>768
でも楽天ポイントは付くんでそ?
つか授業料納付をどうやって楽天Visaで払ったの?楽天Visaでnanacoチャージしてnanacoで支払うとかかな?

770 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:03:32.56 .net
時代はリクカプラスだなあ
漢方死んだし

771 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:07:21.49 .net
>>757-758
そうなんだ。
うちのセンター外の視聴スペースだと
視聴覚室に入る時に学生証提示しなければならないよ。
一般の人にも開放してるのはいい部分もあるね。

772 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:10:42.22 .net
>>769
明日払いに行くんで調べたらJCBのみnanacoチャージ時に楽天ポイントが付くらしい
こんなの絶対おかしいよ・・・

773 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:11:19.89 .net
>>770
何で漢方死んだの?

774 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:18:27.22 .net
3/6から申し込み始まったソフトバンクカード作ったわ
プリペイドだから使い過ぎ無いし、これでnanacoチャージして払おうかな
まあ元々がTポイントの還元率悪いからあれだけど素で払うよりかは幾分かマシかな

775 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:42:10.80 .net
面接のときいつも点呼とられるけど地域的なものなのかね

776 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:43:17.42 .net
心理学否定の高卒がさっき心理学スゲーって言ってたぞww

777 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:45:10.27 .net
>>775
点呼なんて一番もぐれるじゃん
欠席で返事しないのは、ばれるけど
呼ばれないで返事しないのはには誰も気がつかない。

778 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:54:06.92 .net
777

779 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:40:25.84 .net
今日の14時で2chとはお別れのようですね

780 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 00:44:02.06 .net
>>773
ポイントが1/7になるね
もうそろそろ薬日本堂の知名度上げる役目は終了で良いんだろうよ
次はリクルートカードプラス1択だね

781 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 01:17:08.10 .net
>>748
教育再生実行会議の提言、大学関連のみざっと見たけど、日経の記事にあるような
「即戦力」は、そもそも単語として出てこないね。「職業人」も地域産業の担い手という
文脈だよな……。それでいいかどうかは別として。
Twitter ishikuray (ISHIKURA Yoshihiro) - 1日前

日経の記事なので、わり引いて読む必要はあるとは思う
https://www.youtube.com/watch?v=oIpy-DKH9Hk

…機会の均等性とか「即戦力」を重視した結果がもたらしたその顛末というか
ケースによるのだろうけれども、平等の行きすぎは悪平等というべきか

STAP事件と捏造
http://explore525.blog45.fc2.com/blog-entry-291.html
>周りの研究者は完全に振り回され、尊い命さえ奪うはめになってしまった。

>捏造の大先生は事実が表面化することなく、裏で取引され、大学を辞めて一流企業に
>移った。その日の新聞には「一流の教授が東大を辞め、民間会社へ行き、官民交流の
>さきがけとなる」と報道され、本人のコメントとして「民間に出て閉鎖的な大学ではできない
>ことをやる」と言っていた。新聞ではこれを快挙として伝えていた

782 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 03:06:32.17 .net
>>738
はぁ放送大学自体、教員事務職員は
文科省、国立大学職員の出向又は天下りでしょ。
寄生じゃいでしょ

783 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 06:05:53.09 .net
振り込め用紙こないなーと思ってたら、集合ポストじゃなくて部屋のドアのポストに入ってたわ。
なぜ今回だけそっちなのかわからんが、4月開始出来るよう振り込みしますね。

784 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 07:05:05.90 .net
>>768
何故楽天JCBを使ってチャージしない?
ナナコは楽天カードポイント2倍デーが無くなっても楽天JCB一択の筈だが?

785 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:22:55.68 .net
>>784
スレチだけど、リクルート無印じゃないの?

786 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:33:02.42 .net
>>765
面接にもぐるのは止めとけ。担当講師は気が付かないかもしれないが、
周囲の受講生が不審に思って講師にチクる。講師によっては登録者名簿
と出席者数を確認してる。
見つかっても罰則があるという話は聞いたことがないが。

787 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:55:22.00 .net
潜り込むって面接授業料と科目履修生の入学料も払えないのかよ…
合わせて15000円もかからないだろ…
単位貰えるんだし。

788 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:55:56.83 .net
住居侵入罪で訴えられたという話もある。

789 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 08:58:07.98 .net
>>787
単位関係なくちょっと講義が聞いてみたいだけとか、
はずれて受講できなかったけど興味があってとか。

790 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:22:55.41 .net
放送授業は履修してない科目も見放題聞き放題なんだから
面接もなんらかの救済があるといいのにな
単位に関係なく受けたい面接もあるし

791 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:29:43.95 .net
「共修生」って制度があるじゃないか。無料ではないが。

792 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:43:53.42 .net
>>788
うちのセンターにはちゃんと書いてあるわ。

793 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:46:36.31 .net
勉強には金がかかる。
金のない奴は勉強できないのは今も昔も同じだ。
だけど昔なんて奉公に出され、身売りされ、とても勉強どころじゃない。
それに比べりゃいまは幸せだ。
年金だって生活保護だってある。

794 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:46:52.15 .net
心理学否定の高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

795 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 09:52:26.94 .net
学費コンビニではらうのとゆうちょで払うのならどちらが安いですか
その二つしか選択がありません

796 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:19:56.83 .net
ヤフープレミアムと尼損学生って、どっちがお得ちゃんですかと

797 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:22:43.84 .net
日本美術史のノート欲しい人いる?

798 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:23:25.83 .net
>>795
セブンでナナコで払うのがいいんじゃないの?
ナナコは一部のポイント付与されるJCBクレカでチャージしてからね

799 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:42:07.22 .net
ありがとう
コンビニではらいます

800 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:43:43.16 .net
>>799
ナナコのポイントは付かないからね。
あくまでもナナコチャージしてポイントが付くJCBクレカのポイントが
お得になるだけだから注意してね。

801 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:48:30.28 .net
はい
ありがとうございます

802 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 10:59:42.23 .net
>>786
懲戒制度としての戒告・停学・退学がある。(これらは学長名で)
重くても所長による厳重注意、軽くても職員による注意くらいじゃないかな。

803 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:01:28.84 .net
>>789-790
ttp://livedoor.blogimg.jp/defuragutyuu/imgs/d/a/da6fa5b0.jpg

804 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:07:41.64 .net
>>795
1単位の場合はコンビニ1択だな。手数料が安い。
2単位以上の場合がゆうちょATM<コンビニ。
但し、コンビニ納付に特典あるなら、そっちを優先してもいいだろう。

805 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:32:09.14 .net
先週納入したのに、まだ「未納」ってなってる…
他の人どうなんだ?

806 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:35:59.66 .net
すぐには反映されないよ。
昔はスレに発送のタイミングがどうとか書いてあった気がする。

807 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 11:47:33.49 .net
よもや本当の振り込め用紙だったんじゃあるまいな?

808 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:06:07.61 .net
心理学否定のクソ高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

809 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:15:19.64 .net
住居侵入罪は、非正規受講が放送大学の在学生以外によって行われた場合
あるいは詐欺罪も適用可能

810 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:18:58.75 .net
>>808
心理学はクソw
文系はクソw
文学部はクソw

これ書くやつ俺以外にいんのかよwww
連れてこい。

811 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:30:46.07 .net
あと1時間30分で本当のお別れ

812 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:31:29.28 .net
神奈川では去年学生が事務に報告して代返が2回も見つかったそうだよ
多摩では子供を連れてきたのを咎められてた
こちらは席も余ってたし静かに学校の宿題やってたんでいいと思うんだけど事務に報告する人がいるんだよな

813 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:37:34.70 .net
心理学否定のクソ高卒、さっき心理学スゲーって言ってたぞww

814 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 12:44:39.52 .net
>>812
見逃せばそんなことが当たり前になって
口コミで広がって厳罰化する

目に見えてるじゃないか。
普通に受けてる分には罰は受けないから関係ないかもしれないが
厳罰化するまで甘い汁を吸える人間がどれだけいるかってところ。

815 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:00:23.10 .net
今日中に〒局で振り込めば今週末までに教材届きますか?

816 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:07:55.34 .net
振り込んできた、速く教材来ないかな

817 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:12:37.82 .net
>>812
俺も子連れに遭遇したことあるぞ。子どもと言っても高校生のようだったが、母親が。

818 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:44:58.77 .net
親子で受講してる人は見たことあるな

819 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:51:31.67 .net
>>787
阿保www面接に外れたから潜り込みたいってことだろ
金払えないからとかで潜り込む馬鹿が何処にいるよw

820 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:53:47.61 .net
コース変更っていつから受付なの?
ずっと去年のままなんだけど・・・

821 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 13:55:01.17 .net
「学力と学習支援の心理学」が放送中

心理学否定のクソ高卒、凄すぎて卒倒してたぞww

822 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:07:25.09 .net
結局のところ女性の教育の機会って今の日本じゃ認められないんだよな。
子供が出来たら高校・大学に通うことを家族が認めて本人が努力しようとも、世間が許さない。

阿倍さん頑張って欲しいわ。

823 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:18:18.97 .net
>>822
先生っ!!
論点がずれているように思うんですけど。

824 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:24:27.21 .net
子供連れを咎められたって書いてあったから、子供連れを迷惑、場違いと考える人が一定数いたってことだと思ったんだけど、どの論点からずれてしまった?

825 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:30:55.11 .net
「学力と学習支援の心理学」第1回オワタ

心理学否定のクソ高卒、凄すぎて涙流してたなww

826 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:35:28.98 .net
>>824
子供づれなら迷惑じゃなくて
関係の無い人がいる事がおかしい
子供の部分がカップルだったり夫婦だったりしたらおかしいとおもうでしょ

827 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:48:08.95 .net
>>822
女性というか社会人教育が適切に評価されていない
通信制大学は典型的。

自民は経営者側の味方だから制度は建前上整えても学問を修めたことを評価はしないと思う。
結果が出てないという風潮が整ったところで生涯学習の廃止
そしてその実績を作り上げて二度と同じ議論が出ないようにする。
そしてより一層格差が固定化される、と。

当たったらチョコでもおくれ。

828 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:56:22.69 .net
砲台出身の議員にでてもらい
砲台のブランドを高めていただきたい

829 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 14:58:12.45 .net
面接授業をすべて落選したから
学習センターでやってる勉強会5つを予約したよ
無料で勉強できるからありがたいよ

830 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:12:29.36 .net
放題は基本的にR15のはずだが。
15歳でも中学生は駄目。卒業してからだ。

831 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 15:15:18.82 .net
R15ってイヤらしい響きだな…
モザイクの向こう側にある世界みたい

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200