2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:04:18.39 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.259★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424568808/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

82 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:24:13.18 .net
みんなどうやって書き込んでる?ギコナビはおわった

83 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:30:25.97 .net
南無w

84 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:32:23.33 .net
てs

85 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:36:54.48 .net
2chのクッキー消したら書き込めた@Safari

86 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:37:06.02 .net
>>72
平成28年度新規開講予定科目ですか。

ようやく上田秋成開講のようですね
御厨2科目

87 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:37:08.84 .net
面接5つ登録して全部落ちた

88 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:43:22.41 .net
南無ほうそうw

89 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:53:00.97 .net
卒業予定で継続入学だったら面接の当落はわからないのかな

90 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 21:59:40.55 .net
>>72
ラテン語の世界('16)は井口先生か
音を追求する('16)は大橋&佐藤コンビ
青山先生の西洋芸術の歴史と理論('16)はネット配信不可かなw
パレスチナ問題('16)は高橋先生
情報系の科目も揃ってきた感じやね

91 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:04:43.71 .net
井口先生の授業と教科書買っとこうかな

92 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:08:52.09 .net
15で卒業だけどラテン語と学割のために継続するべきか

93 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:10:42.81 .net
ラテン語って外国語の単位になるんだよね?
気になるなぁ

94 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:14:06.65 .net
面接の当落はワカバのどこでわかるの??

95 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:18:49.30 .net
>>94
カルテから統合情報の一番下

96 :94:2015/03/02(月) 22:21:53.53 .net
>>95
ありがとう。2/11だった。4つは受かっていて欲しかった(´;ω;`)

97 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:22:31.49 .net
ゼロのわいよりましやでー

98 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:29:36.86 .net
微積は講師交代か
前の人のしゃべり方が苦手で迷ってたからよかった

99 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 22:49:35.07 .net
面接1/4か。平日狙いだったが。厳しいな 追加で都合いいのが 残っているのを祈る しかないか。

100 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:02:23.83 .net
7/12なら悪くないな
卒業まであと1いるから、追加で何か取らないと

101 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:41:10.77 .net
面接2つなのに1つ落ちた。片方絶対取りたかったのに。

102 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:46:40.36 .net
第2志望以下で抽選になると漏れ確実だしな

103 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:52:45.29 .net
ラテン語興味あるからうれしいな。
面接は3/4だった。
まあ、心理学実験だろうな、落ちたのは。

104 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:58:49.90 .net
8つ申し込んで全滅
あまりのくじ運のなさに
退学したくなってきた

105 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 00:00:27.85 .net
全科生は面接授業も必須なんだから
特例措置とかつくってほしいよ

106 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 00:18:05.52 .net
別に選ばなきゃ、空席のある科目はあるよ。

107 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 02:44:16.54 .net
ラテン語やばいな。ぜひとも取りたい>次

108 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 04:34:03.21 .net
面接の当落 4/6

多分、心理の実験だな落ちた2つは・・・・・
やっぱり実験は第一志望じゃないとムリなのかねぇ・・・。

109 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 05:31:01.50 .net
お前らの大好きな社会学入門が継続w
博物館展示論も継続w
オアシスマニアの勝利か

110 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 05:51:37.19 .net
継続入学だとまだわからんのか。
統合情報にまだ何もでてない。

111 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 05:58:41.63 .net
博物館展示論は継続じゃなかったわ☆ついてない
2学期で駆け込むべきだな

112 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 06:20:31.31 .net
あれ?もしかして書ける?

113 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 06:48:38.25 .net
南無?

114 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 07:11:53.72 .net
どいうこと?

115 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 07:41:27.27 .net
>>114
つまり、、、





おちんちんびろーんwww

116 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 08:17:13.17 .net
('A`)

117 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 08:30:51.02 .net
>>87
まさか、印刷教材送付情報とかから見てるんじゃないか?
学生カルテの授業料納付の一番下、「未納」と出てる部分に放送・面接科目数が出るはずなんだが。

118 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 08:35:18.09 .net
漏れ党の面接比例名簿(3議席)
1:当選
2:当選
3:当選

119 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 09:11:06.10 .net
前期の成績優秀者は面接を好きなだけとれるとか
特典があれば楽しいのにな

120 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 09:26:38.96 .net
”放送大学の若者のキャリアを拓く”が当選したっぽい
よーし頑張ってキャリアを拓いてニート卒業だぁー

121 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 09:29:24.23 .net
面接10申込んだ(日時重複は3ぐらい)4つ当選。
やっぱり結構申込まないと当たらないね。
4つでちょうどよかったけどさ

122 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 09:57:33.37 .net
てすと

123 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 10:13:00.69 .net
面接3科目のうち1科目落選
千葉本部ならセミナーハウス利用予定

124 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 10:38:16.34 .net
初歩からの物理改訂か
わかりやすくなってほしいな

125 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 10:53:19.60 .net
そもそもうかりやすい面接ってどんなのがあるの?
心理系はかなり難しいらしいが

126 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 10:57:05.02 .net
>>125
ほとんど全て

127 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 11:27:28.77 .net
せやな。
むしろ全落ちした人は科目コードくらい晒して欲しいが。

128 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 11:46:45.06 .net
みんな一喜一憂してるようだが
そもそもわかばのカルテの統合情報って
確定事項なのか?
面接の合格があとから追加されるってことはないのか?

129 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 11:50:37.45 .net
>>128
金額変わっちゃうじゃん

130 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 11:50:47.41 .net
情報系で今期で廃講になると思われるものと後継科目

情報学へのとびら (情報の世界)
アルゴリズムとプログラミング (データ構造とプログラミング)
データの分析と知識発見 (データからの知識発見)
CGと画像合成の基礎 (映像メディアとCGの基礎)
映像コンテンツの制作技術 (映像メディアとCGの基礎)
ユーザ調査法 (情報機器利用者の調査法)
身近なネットワークサービス (ネットワークとサービス)

131 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 12:05:48.81 .net
>>128
3月末日までに振り込まなければならない金額は
この金額、変わらない
週末から送られてくる振込票はこの金額が印刷されてる。

面接追加登録分は4月以降

132 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 12:08:27.12 .net
test

133 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 12:21:15.19 .net
南無放送大学w

134 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 12:48:36.33 .net
>>130
データ構造とプログラミングもう改定か?
プログラムがすべて間違ってるってドチョンボやらかしたんで仕方ないな
問題解決の数理も間違いだらけで正誤本までだしたけどこちらは廃止かな?

135 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 13:22:54.80 .net
>>128
ほぼ確定事項だ。
教授会はその結果を承認するだけ。それで正式決定する。

136 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 13:38:50.82 .net
てことはさ5つ申し込んで
全部うかるやつと全敗するやつって
生まれもった運の違いなのかな
なんか不公平に感じるが

137 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 13:41:40.66 .net
3年次編入で結局面接受けないで卒業なんだけど、
面接って争奪戦になるほど行きたくなるものなん?

138 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 13:48:34.58 .net
科目を晒さないと当ったの外れたのと言っても意味無い。

>>136
何に申し込んだか次第。

>>137
そんなもん自分が何に興味あるかによるとしか。

139 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 14:17:37.05 .net
>>137
面接ならではの面白い科目があるしね。
だから、人気の科目ってのも出て来る。
酒が好きな人はワイン学やビール造り、清酒工場の見学なんかは殺到してるみたいだよ。(下戸の俺は興味ないが)

140 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 14:21:09.70 .net
あ、酒関係の科目はマイカー通学禁止な。
何故かは説明要らないだろう。
本場でテイスティング、酒屋とかスーパーとかで買って飲むのとは違う良さがあるみたいだね。

141 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 14:30:33.15 .net
俺も面接は行ったことがないなあ。
テレビ、ラジオ、ネットの距離感が好きすぎて。

142 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 14:43:18.77 .net
>>137

1.資格からみ、心理学実験など
2.ただの趣味
3.3年次編入でも 52単位は放送科目で取るにしても
 残り10単位は、どちらでも良いから
 単位認定がゆるい面接に流れる。

 でも科目さえ選ばなきゃ、空席はあるよ。

143 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 15:05:51.30 .net
>>141
色探で青山先生が言ってたぞ。
>是非、本物を現地で見て下さい。
「現地」というのをものすごく強調していた。

144 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 15:10:29.50 .net
幕下付け出しは「ちゃんこの味がしみてない」うちに関取になっちゃうもんなあ。
ちゃんこの味はちゃんと覚えるのも醍醐味なんだが。

145 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 15:28:22.69 .net
まだ教科書届かないよ。遅いなあ。

146 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 15:32:48.91 .net
もう面接当落確定してるのか
俺の地域はまだ確定してないっぽいな

147 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 16:05:45.98 .net
>>137
なにしろ生授業だから

148 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 17:03:41.52 .net
あれ?科目登録っていつまでだっけ?

149 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 17:16:13.71 .net
もう終わった

150 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 17:42:31.51 .net
科目登録遅れた人、いい裏技があるで

151 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 18:19:17.32 .net
書けるの?

152 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 18:21:12.17 .net
ゴメン書けてた・・・
ちなみに再入学なんだけど、面接当落はわかんないな・・・
待ってみる

153 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 18:39:07.76 .net
もう数日したら赤紙がやってくるんじゃね

154 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 18:46:38.66 .net
あー、もう一教科追加しとけば良かった

155 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:33:59.72 .net
面接は土日がつぶれるのがイヤでまだ行ってない。

156 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:37:01.88 .net
>>154
大学には教科なんかないって言っただろ。低学歴バレバレだぞ

157 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:38:13.28 .net


158 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:39:13.43 .net
2016年スタートする上田秋成の文学はどのカテゴリーかな?専門?基礎?一般?

159 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:50:48.73 .net
面接授業全滅かー
4年で卒業したかったけど面接授業の単位が足りなくて卒業できなさそうな気がする

160 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:52:31.69 .net
南無放送大学と祈れば通じます

161 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 19:54:23.26 .net
人気のない面接授業なら1年で20とれたりするのかな

162 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 20:15:13.59 .net
>>158
そんな狭い範囲を扱う科目が開設されることだけでビックリなんだから、
当然専門科目以外あり得ないだろw
昔いた大学では、一般教養の政治学で1年にわたって北一輝だけを扱ったりしてたが、
ここは公共の電波を使う放送大学だからな!

163 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 20:16:00.78 .net
>>161
毎週土日を潰す覚悟があるなら余裕だな

164 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 20:37:55.43 .net
>>158
人間と文化の専門科目だろ

165 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 20:39:56.46 .net
>>148
8月31日(月)迄だよ

166 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 21:35:56.07 .net
>>161
面接授業を後回しにするから、そうなる。好き嫌いはなるべく避けて追加登録もしないとムリ。
先ずは面接授業の数の要件を満たしておけば後が楽だったのに。卒業を最短で目指すなら明らかに
戦略ミスだよ。面接授業の当落に左右されない様に最初の内に面接取り巻くっておくべき。

167 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 21:49:30.25 .net
>>159
面接授業の抽選漏れで4年で卒業できないとなると
これは全科生に配慮していない大学側の瑕疵だな
全科生は必要な単位数の面接は希望通りとれるシステムにかえないと

168 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:06:15.56 .net
>>167
ほかの大学だって人気講義を受講できない可能性ってあるんじゃね?

169 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:10:48.57 .net
20単位を8期だから、1期3取れば余裕。卒論取れば残17単位なので、1期2取ればほぼ完了だよ。
追加募集で空いてるの選ぶだけで大抵事足りる。痴呆(地方)はあきらめかもしれんがな。
俺は楽して単位そろえたかったから、初回卒業時は卒論含めて面接32単位(30単位までしか出ないが)取った。

170 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:16:02.79 .net
選り好みしなけりゃ大丈夫だろうけどな…
レポガーレポガーとか言うガーキチが多いからなw
そういう奴は卒論もとらんだろ

171 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:23:24.92 .net
映像メディアとCGの基礎は映像とCGに分かれるのか。
今の講義が不評だからなのか、好評だからなのか。

172 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:26:55.81 .net
>>167
はぁ、面接なんて空席だらけ、それに4年で卒業保証なんて
誰もしてない。

173 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:36:23.76 .net
つまらなさそうな面接申し込んだら通るよ。
空席が20ぐらいある授業もあるし

174 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 22:56:21.04 .net
全面接が抽選まで到達するセンターなんてあるの?
それなら4年で面接必須単位が揃わなくてもおかしくないけどさ
どのセンターもなんこかは追加募集してそうなんだけど

175 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:08:54.76 .net
追加面接はあるけど空席が1〜3とかばっかりで当たらない。
たまに20ぐらい空席があるのがあるが内容は面白くない。

176 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:10:11.87 .net
好き嫌いはあかんちゅうことか
放送授業も嫌いだとか平均点が悪いとかで取れるものがねーとか言ってそう

177 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:19:30.93 .net
哲学系とかで、定員の半分以上が9割方空席ってのを
以前どっかのセンターで見たな。
まぁ、確かに間違っても登録したいとは思わない内容だったが。

でも、心理学実験とか楽しい楽しい社会見学系の面接とかを除けば
そんなに抽選で撃沈が続くとも思えないんだがな。

178 :177:2015/03/03(火) 23:20:25.41 .net
ごめん。訂正。

定員の9割方空席 だった。

179 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:36:12.17 .net
学習センターに掲示される追加募集見ると、半分以上空きある面接が結構あったな、特に実験。
面白いと思うんだがなあ。放送授業じゃどうにもならんし、なんで人気薄のスカスカになるんだろう

180 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:39:23.22 .net
>>168
はげどー
講義室の収容定員という物理的な事情がある氏ね

181 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:41:39.71 .net
法学系で5人しかいなかったときがあったよ

自分的には当たりだったけど

182 :名無し生涯学習:2015/03/03(火) 23:44:18.62 .net
>>137
興味のある分野について面接があれば、非常に面白いよ。

その分野の専門家が丸2日間講義してくれるわけだし、
本や論文には書けないであろう、裏話的なものもちらっと出てくるしね。
この大学の一番いいところだと思うんだがな、面接って。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200