2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.261★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 13:53:01.68 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.260★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425200658/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf
学生生活の栞 2014年版 正誤表
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014seigohyo.pdf

569 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:14:48.35 .net
高等遊民てそもそも明治のことばだぜw
漱石の小説などによくでてくる

570 :559:2015/03/20(金) 13:25:29.30 .net
>>562
デカイのがいいというわけではなく世間一般で多く使われている規格だったらいいなと思いまして
A3二つ折りでA4でしょ
例えば単位認定試験の成績等についてという書類はA3より若干大きい
家庭用のスキャナーだと、放送大学から送られてくる中途半端なサイズは
スキャンできなかったり、しにくいんです
書類はなるべく電子化して保存しておきたいという少数派の希望として書いたわけです

コンビニのコピー機でもスキャニングは出来ますが、そこまではしたくない

571 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:30:45.30 .net
暮らしに役立つバイオサイエンスは記述式か。

572 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:32:02.54 .net
>>565
default郵送、いらないやつはwakabaで意思表示で良いだろ
発送業務も大学職員がやっていないんだから仕事は増えない。
当然必要な物はキャンパスネットに上がっていることが前提だけね

放送大学に金振り込めるヤツ貧乏じゃないよ

573 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:38:08.41 .net
と、思ったら生活と化学が記述式だった。
バイオサイエンスはマークシートだった。

574 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:46:01.88 .net
濱田先生と星先生という、放送大学の一時代を築いた先生が退任ですか。
寂しいなあ。

575 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:49:15.04 .net
>>570
規格より少し大きいのは”ノビ”っていって
用紙ギリギリに印刷して裁断したり印字のずれを考慮してのこと
技術的に印字ずれは少ないだろうし写真じゃないんだから用紙ギリギリの必要もないんで
学生に対する嫌がらせとしか思えないよな

576 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:51:14.23 .net
>>574
星先生はエロくなかったので後任はエロい先生をお願い

577 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 14:06:55.37 .net
>>573
試験なら
記述式は1日目に集めてある。
それ以外の日の記述式は

現代の生涯学習('12)
学力と学習支援の心理学('14)
だけ、今のところは

578 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 14:11:40.31 .net
>>575
ノビでググってみました
なるほど、そういう規格でしたか
大多数の人は特に気にしていないかもしれませんが
私にとっては、仰るとおり学生に対する嫌がらせに感じてしまいます

579 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 14:36:24.84 .net
嫌がらせというか、多分十数年前に導入したプリンター(おそらくトラクター式)を今でも使ってるんだろう。

580 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 14:42:45.03 .net
「市民自治の知識と実践」通信指導の問題見ただけでやる気なくなった
こんな問題を試験で出されても俺には絶対答え書けそうもない
プロ市民のおばさんは持論展開して落第しそうだし

581 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 14:53:14.60 .net
>>574
「若手バリバリの濱田Jr(当時助教授)」(故・濱田元教授<恐竜の先生>による)、「東京第一学習センター」の星「助教授」かあ。
放題の歴史をよく知ってる先生方だったなあ。

582 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 15:26:09.79 .net
>>568
おまえ、月9の視過ぎw
長谷川博己のファンか?
おれは、杏のファンだ!

583 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 17:29:14.90 .net
>>581
濱田先生って二人いたんだよね
年寄りのほうは死んで若いほうも定年とは年月を感じさせるな
もっともそのことを知ってる我々も年取ったけど

584 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 17:36:54.32 .net
>>580
俺も市民自治の知識と実践の通信指導見て愕然とした
たしかにプロ市民の好物に見えるけど採点する方はどういう基準でやるんだろ?

585 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 17:38:39.94 .net
どんな問題か気になるわw

586 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 17:41:53.28 .net
>>582
ざんねーん
国仲涼子のファンだーっ

587 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 17:43:03.51 .net
>>583
10年かそこら前の話だっけ?

588 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 18:27:04.85 .net
放送大学も最初の学生は85年か
30年もたてば18歳で入学した人もアラフィフ
星先生も若かったけどBBAになったな

589 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 18:40:26.89 .net
南無ニートw

590 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 20:12:20.12 .net
南無高等遊民w

591 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 20:14:21.98 .net
心理学否定のクソ高卒が心理学スゲーって言ってたwww

592 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 20:30:19.68 .net
顔写真の送信済みを確認できずモヤモヤする
もう2-3回送信しとこうかしら

593 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 20:41:49.81 .net
学生証の更新って一応電話していったほうがいいよな
突然こられても迷惑っぽいし

594 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 21:25:49.36 .net
>>588
俺なんかもう68歳だからな。年は取りたくないね。

595 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 21:35:19.68 .net
>>593
俺は過去に念のため電話してから行った。5月末だった。
電話の段階で迷惑そうだった。受け取りの時はもっと迷惑そうだった。
この大学すげーって笑った。以上‼

596 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 21:37:17.87 .net
年寄りの濱田先生は若い頃からわりと名が売れてる先生だった

597 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 21:41:53.52 .net
学生証は単位認定試験のときに受け取るのが無駄がなくて良い

598 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 21:54:26.45 .net
それはすげー迷惑だからやめてくれ あ、オフレコね
って言ってた

599 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 22:06:48.55 .net
星先生はなんで教授になれなかったんだろう

600 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 22:31:33.83 .net
俺は単位認定試験の会場で机に座ってたら、試験開始前にお姉さんが
新しい学生証を俺の机にカーン!って叩きつけて置いてった。

叩きつける事ないだろ、マジで。

601 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 22:42:36.89 .net
今から学位授与式に上京
出雲と瀬戸の連結見てました。
やっぱサンライズ楽やわ。

602 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 23:13:26.73 .net
いまから学歌の練習やー

603 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 23:38:09.92 .net
姫路出発、寝るはおやすみ

604 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 00:04:25.03 .net
あ〜やっと卒業。
皆さんお世話になりました。
卒業目指している方々、継続すれば必ず達成出来ますよ。
ありがとうございました。

605 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 01:00:06.02 .net
>>604
先輩、おめ!

606 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 01:23:33.26 .net
学費の支払い表来てない
未着?もうアウト?

607 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 01:24:10.87 .net
>>594
禿げ頭に福神漬け乗せとけ。

608 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 01:31:45.52 .net
>>600
それ以前に、そういう粗暴な行為をされる事をお前がそのお姉さんにしたのでは?
報復行為でなければ一般的にそんな行為を女性がするかな?
まあ、九州に逝けばそういうガサツな女が多いがなw特に鹿児島県。

609 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 05:50:00.92 .net
>>596
お会いしたことあるから分かるけど、面白い人だったよ。大学教授というお堅いイメージでなくて、面白いおじさんって印象。
自らを「年寄りの濱田」、嘉昭先生を「若手バリバリの濱田Jr」と区別してたんだよな。
2つある「濱田研究室」も、学内の近い場所にあったみたいだ。
SMOWを「お相撲ではありません」って言ったり、「地球儀を使ってゲームをしてみましょう。」って言ったり。
ゲームっていうお遊びでもないんだけど、東京から真東・真東へと紙テープを使って大円を作ると、北米ではなく南米を回って再び東京に戻るということを教えたかっただけ。
ある回のON AIRでも、「ここに集ったメンバーは、全員B型です。」だなんて、自然科学の教授にも拘わらずそうしたことを持ちだしたり。
B型どうのこうのは、話題として出すくらいなら別にいいんじゃないかな。濱田先生なりのユーモアだから。

610 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 05:54:03.20 .net
>>601
上りの瀬戸に乗ると、そういうのが見れるよね。
岡山駅で、出雲が到着するのを待たねばならないから。
因みに、俺が乗ったのは上りの出雲。岡山で連結すると、すぐに発車だから、降りる訳にはいかなかった。
ま、四国のスクーリング受けたら、上り瀬戸に乗って出雲との連結を見るさ。
俺がそっちへ向かった時には宜しくな。

611 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 05:58:32.34 .net
>>600
「事前に取りに来い!」って、カンカンだったんだろう。
「試験当日に取りに行けばいい」なんて情報が流布してるから、それが積もり積もってそういう風になった。
職員のそうした悪態を作っているのは、うちら学生にもあると反省しなければならんよ。
俺がお客様(或は株主)って態度だと、職員に邪険にされるよ。

612 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 06:26:36.64 .net
Nブランチ試験場で事前に連絡して試験日にもってきてって言ったら拒否されたよ
俺の住処からN学習センターって遠いんで学生証とりにいくのって時間と金の無駄
面接は東京が多いので事前連絡で別学習センターでも受け取れるようにすればいいと思う

613 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 06:42:58.57 .net
南無元ニートw

614 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 07:23:21.15 .net
>>593,595
うちのセンターは何も問題なかったぞ。
受け取ってない学生証まとめてあってそこから探してくれて
受け取りのサインして貰うだけだった。
というか応対がぞんざいなセンターは今のところは遭遇してない。

615 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 07:26:29.42 .net
試験日に事務員に持ってくるようにさせるって非常識にもほどがあるんじゃないのか?
ここの学生の大半は未成年者じゃないだろ?
成人してからそういう横暴なことを要求するとか人としての常識や礼節を欠いてるわ。

こういう馬鹿が増えるからルールが厳しく運用されるようになってくんだよ…
迷惑。

616 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 07:45:42.32 .net
>>599
放大教授は基本的に博士号を持ってないとなれない規則
星先生は大学院満期退学で博士号を取ってないんじゃないかな

617 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 08:29:48.25 .net
そもそも郵送してこればええ話やないか!!

618 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 09:42:38.47 .net
nhkホール前たくさん並んでるな
爺婆おっさんばっかりだなぁ

619 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 09:47:00.40 .net
大学の窓撮影中

620 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 09:51:38.87 .net
ご卒業の皆さま、おめでとうございます!!

621 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 10:21:36.69 .net
渋谷駅からタクシーで何分?
35分に駅に着くからギリギリすぎてやばい

622 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 11:12:31.43 .net
>>612
所属を面接で行く東京のセンターにしておけばいいだけだろ。
試験だけ地元のセンターにしておけば問題ない。

623 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 11:54:00.46 .net
失的w

624 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 12:42:34.83 .net
>>616
ということは、コスプレ顔黒タメ口准教授も現状のママでは昇格無しってことか?

625 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 12:50:15.97 .net
パーティーに向かい中♪

626 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 12:54:58.29 .net
>>624
コスプレさんは博士持ちじゃん

627 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 15:48:29.75 .net
>>205
>>206
来賓は文科省は赤池政務官だったね。
総務省は渡辺審議官、櫻井パパでは無かったw

628 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 15:52:23.66 .net
イスラム風のおじさん本日の卒業生だったのかね

629 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 15:55:57.31 .net
会場で自学習センターの事務長が
旗を持って立っていたけど
やはり出席とってたのかな。
しっかり無視したけど

630 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:05:24.23 .net
>>616
お前、嘘つきだな。
http://www.ouj.ac.jp/hp/kitei/PDF/4-2/kyouinjinjikijunkitei.pdf

「教授」についての規程

631 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:27:02.78 .net
>>629
無視ワラタ

632 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:35:42.94 .net
わかばで教材発送済みになってるのに
5日たってもまだ到着しない
ほんとに発送したのか郵便事故なのか

633 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:45:14.20 .net
>>630
同じ資料を見ても、全然違った認知や推察が生まれる人間心理は面白いな

634 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:47:03.54 .net
ニューオータニから帰ってきた。
学長とのツーショットが撮れて大満足だったw
食い物はすぐ売り切れて食べれなかったけどw

635 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:53:13.39 .net
>>628
見た見た

636 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:54:28.08 .net
>>634
食い物無さすぎww 
ばばあ食いすぎ

637 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:55:00.13 .net
>>634
特定した

638 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:55:25.98 .net
>>634
ま、パーティー会場の食事なんてそんなもんだよ。
(主に保守系の)代議士の(資金)パーティーみたいに、十分な量なんてないよ。

639 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 17:56:44.35 .net
>>637
あ、obake先生ですか。いつもお疲れ様です。

640 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 18:03:13.37 .net
FBで学長さがしまくってるアホはどうにかならないもんかね

FBはLINEじゃないんだぜ

641 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 18:07:54.00 .net
>>615
禿同。信じられん非常識な奴がいるんだな。

642 :名無し生涯学習::2015/03/21(土) 18:27:15.64 ID:VQhCYIEQ3
確かに食事少なかった。
帰りにセブンで買ったパンとりんごジュース
美味かった。

643 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 21:35:21.00 .net
>>636
酒は充分にありましたか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

644 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 21:57:36.49 .net
酒でぶっ倒れて、帰りの新幹線まで介抱しなけりゃならん場面に遭遇してしまう。
「適量」を見失ったか。ああいう行為はいただけない。
帰りの指定席取ってる人は、巻き込まれないように要注意な。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

645 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 22:44:47.21 .net
>>643
酒は十分にあった。食事は美味しいけど早くになくなったね。

646 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 22:55:14.37 .net
学位記って書留で送られてくるんですか?

647 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 23:22:42.55 .net
食べ物が早くなくなりすぎ
ありつくまでにも一苦労だしな
赤飯の役割www

648 :名無し生涯学習:2015/03/21(土) 23:40:41.52 .net
料理は、1ヶ所じゃなくて、何ヵ所かに分散して置いてくれれば良いのに。
あの人数で1ヶ所じゃ、我先に取りに行くタイプの人たちに全部食べられてしまう。
1万円の、赤飯おにぎり(笑)

649 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 00:15:50.53 .net
赤飯配る時に一緒に小さいサイズでいいからお茶か何か飲み物も付けてくれる位の気遣いはあって良かったと思うんだけどな

650 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 00:17:25.72 .net
赤飯配るのか、いいなw

651 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 00:21:41.12 .net
初潮かよ

652 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 00:51:50.71 .net
おめでとう

653 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 00:59:43.30 .net
赤飯があんなに重要だと知っていたらもっと大事に食べたのにw

654 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 01:21:09.18 .net
おめでとう!

655 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 01:26:25.19 .net
学位授与式行ってきた
行きは夜行バス、帰りは新幹線+在来線特急
朝は6時過ぎに新宿に着いて7時過ぎには原宿にいた
開場まで時間があるので明治神宮とか回ってたら案外時間は潰れた
自分は帰りに東京駅で東京弁当買って家でささやかに祝杯

しかし、まなぴー(着ぐるみ)は人気者やったw

656 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 01:27:52.44 .net
最初 コバトン かと思ったわ

657 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 01:31:26.04 .net
卒業したが来週には来期の教科書がドサッと届く
実感わかねー

658 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 01:33:41.18 .net
最高の人生じゃないか

659 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 03:02:28.12 .net
失的w

660 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 06:19:58.91 .net
会場代が高いから、食事はそんな分量しかないんだろうな。
しかも、時間も短いから、先生方とじっくり話す時間もない。
おにぎりを手配してもらっただけでもまだありがたいほうなんだよ。
おまけに、酔っ払ってぶっ倒れる死に損ないを地元まで介抱するために、乗車変更までしたくないしな。(払い戻し手数料だけでも3000円近くなりそう)

661 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 06:27:19.86 .net
いいなー 酒もあったのかー
好みの熟女先生にお酌してもらいたいなー

662 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 06:35:02.24 .net
>>661
普通はあるでしょ。そのくらい。
けども、自身の体力を過信したな。あの人は。
そんな人の巻き添え食らって折角のパーティーがオジャンになっても困る。予定変更でハチ公や西郷どんどころではなくなる。

663 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 07:05:26.86 .net
金がないのなら
屋台で売ってるような単価の安い食べ物を大量に用意する手があるな

焼きそばとかw

664 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 07:33:22.47 .net
>>663
卒業パーティーに出ること自体、庶民ではない。
飛行機であればファーストクラス、新幹線ならグランクラスと心得るべき。
それを、あのホテルの好意であの金額で抑えてくれてるんだから、感謝しないとならんな。
それを、そこらの焼きそばなんて考えられん。

665 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 07:51:53.22 .net
放送大学のパーティーって知りないいなくてつまらなそう。
何で出席するの?

666 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 08:00:51.30 .net
>>665
どんな学生生活を送るかは人によって違う。
俺はあちこちに知り合い沢山いるから、出る意味あるんだが。
今回出てた人達が全部が全部そうとは限らない。人によって意味合いは様々だろう。

667 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 08:35:08.67 .net
>>664
格式を言いたいのは分かるけど
どこかを削らないといけないほど無理しすぎる必要もないのかなと思った。

668 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 09:26:56.51 .net
>>667
それでも、同窓会連合会の頑張りは大きい。
ホテル側は当初はその金額では無理だと言ってきたんだけど、5年間はそこで行うという条件で、やっているんだ。
長年の伝統を壊さず、なおかつ値上げを断ったのは大きい。
多分、在京の同窓会がメインだったら、会費を15000円とか20000円とかにしてでも行うだろう。それを、新メインの新潟同窓会がブロックした。新たな知恵が必要って訳だな。

669 :名無し生涯学習:2015/03/22(日) 10:05:37.80 .net
知り合いなんて誰も居なかったけど
その場で色んな話を沢山出来たからそれが1万円分の価値だと思ってるよ
お金出したからといってそういう出会いが必ずあるかどうかは分からないものだし

サンドイッチとか手軽に食べられるものにして量増やす方が良かったなとは思うけど

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200