2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部103■■■

1 :産能生:2015/03/19(木) 19:50:35.70 .net
卒業を目指して建設的な話を。

* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 他大学の話題は他スレで。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部102■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1424368425/

724 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:17:31.81 .net
過去問誰かください

725 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:30:46.48 .net
>>724
それは御法度

726 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:40:37.95 .net
ケチることないやん。
一発くらいやらしてあげるから

727 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:44:54.49 .net
過去問ってどうやって手に入れるの?

728 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:48:50.90 .net
>>717
>>719
既習済みの科目をたくさん混ぜれば半年14単位いけるかな。
フルタイム労働で。

729 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:50:44.05 .net
お前のがんばりと能力次第だろ。

730 :無し生涯学習:2015/04/11(土) 18:55:38.44 .net
無能のお前では無理絶対w

731 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:04:37.46 .net
スクとメディア取りまくればいけると考えてたけど、半年で2〜3科目
計算だとすごい年数かかるよね。

732 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:06:54.42 .net
おまえみたいに頭が悪い人はそれしか方法がないな

733 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:09:38.79 .net
フルタイムってなんの仕事してるの?

734 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:10:02.14 .net
毎年リポートノート送ってこないでほしい。

リポート一通も出してないのに、困る

735 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:11:45.07 .net
俺にくれよ、、送ってくるの4単位の方が少なすぎ

736 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:16:45.14 .net
レポート一枚もださずに単位とれてる?SCのみ?

737 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:47:00.04 .net
>>734
養分?

738 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:56:43.32 .net
養分様は大事にしないとな。奴らのおかげで安く大学生やれてるんだ

739 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:00:19.95 .net
スクのことをSCというやつは産能。これマメな。

740 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:43:41.80 .net
>>716
たとえば、懇親会に行ったら将来の結婚相手と出逢う機会とかないですかね?
「これを機会にお付き合いされてはいかがですか」
みたいな展開…

741 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:45:32.48 .net
左手薬指に指輪してるかとかチェックしないと

懇親会に出てくる30歳くらいの人とかは、意外と勧めを期待してるかも知れないし

742 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:48:46.77 .net
結婚してるけど指輪なんてしないぞw

743 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:49:21.06 .net
明日は行事をやる予定のところが多いみたいだけど、
懇親会にいつまでも引っ付いてくるオマケにもならないウザいジジとかKY

21時くらいになったら懇親会途中でも帰るなり
若い世代に混じって二次会以降しつこくついて来てほしくない

744 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:51:48.48 .net
二次会以降は、いわゆる非公式行事だから結婚したい未婚学生のための相談会みたいな流れを期待したい

学習会的なのは公式行事である一次会までとして

通学課程だって、いわゆる“出逢い”はあるのだし…

745 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:59:16.74 .net
懇親会をはじめ、行事皆勤賞なバ●オ●ジとか
自分の息子や娘くらいの歳の差あるのに、金魚のフンみたいに、煩いしウザい

そんなに懇親会行きたいなら
老人会とか町内会の会合か、
さっさと卒業して校友会・同窓会とか同世代の集まりの会合に池!

746 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:04:48.17 .net
通信に限らず、どのプライベートな集会でも
30代でカノジョやカレシがいない人たちには、
積極的にまわりが引き合わせたり出逢いを提供してやらないと

恋人や結婚相手、さらには子どもの自慢話など聞かされたくないと思いながら
恋人獲得に興味ない人は、はじめから集会に参加しないから

大学や通信に限らず、ふつう集会などに来たがるのは、出逢いへの期待があるからなのかも知れないよ

747 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:06:25.18 .net
指見ろ、指!
指輪をしている指の位置を見ろ!

748 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:13:31.80 .net
結婚ババアが連投してるぞ

749 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:15:21.54 .net
文面はオトコのフリだが
オトコの心理ではないな
これは

750 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:22:40.16 .net
既婚でも指輪していない輩は結構いる
特に男性

751 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:45:33.10 .net
オンナは占いとか信仰心強いからね
指輪とかも
憧れもあるんじゃない

オトコはあまり気にしないからね

752 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:48:09.23 .net
結婚ババアだか何だか知らないが
独身なら結婚に結び付きそうな縁は探してそうだ

放っておくのもったい人もいるから幹事の腕の見せどころ

753 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:55:03.27 .net
結婚ババア怖い、、

754 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:09:54.36 .net
通信制でも申し込めるらしい。

大盤振る舞いだなー
Amazonで学生に2000円分ポイントもれなくプレゼント
http://www.amazon.co.jp/gp/student/signup/info?ie=UTF8&refcust=OPUBAQOE623KXGEKVPGLO2SOTI&ref_type=generic&ref=amzn_st_jp_ref_generic

755 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:15:14.16 .net
いちばん怖いのは>>753

756 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:19:15.56 .net
>>754
6か月で辞めても問題なさそうだし、お得だね

757 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:23:11.80 .net
若い女がチヤホヤされて、嫉妬してるババアだろうなwww

758 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:57:15.42 .net
明日は、婚活が叶う可能性に期待して楽しみです♪

759 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:44:10.40 .net
いい加減、試験勉強しなさい

760 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:44:18.43 .net
今年度もSCでどんどん単位を取るぞぉ

761 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 05:59:20.52 .net
スクのことをSCというやつは産能。これマメな。

762 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 06:44:32.59 .net
興味の赴くまま教科書を買って、リポートを書くってやってて、つぎ経済政策論なんだけど、リポートが手書き5000字でワロタ

別の科目にしよう。

763 :無し生涯学習:2015/04/12(日) 07:37:41.68 .net
>>754 糞アフィリエイト野郎乙
OPUBAQOE623KXGEKVPGLO2SOTI だけ書き換えて申し込んだわw
このリンクから行くとお前に1000円入っちゃうもんなぁwww
あと、お前のアマゾンの購入履歴キモイなw
2ちゃんでアフィリとかするなよ住所晒されても知らねえぞ?www

764 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 07:53:11.38 .net
購入履歴きもいwww

765 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 08:28:47.58 .net
持ち込み不可の暗記型試験から、持ち込み可の理解度を問う試験に変わらないかな。試験問題自体は難しくなってもいいからさ。

766 :無し生涯学習:2015/04/12(日) 08:36:53.30 .net
>>754
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383463652
>>861 他大スレでもやってるのなお前
住所晒してやろうか?

767 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:01:24.37 .net
>>765
でも、根本理解してたら見ないでも自分の言葉で書けるもんだろ。
(論述問題はだけど)

あとは、修得したと言えるレベルなら、そらで論述できるレベルに
なってないとな。

768 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:04:20.26 .net
私もそうおもうな、持ち込み可とかw

769 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:12:04.64 .net
試験監督って職員?
無愛想なんだが、、

770 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:51:10.64 .net
なんでおまいらに愛想振りまくんだよw

771 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:52:08.26 .net
大学で暗記型試験って言ってる時点で

772 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 10:58:40.02 .net
>>766
うん!

773 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 11:52:35.05 .net
試験監督のおっさん同士が言い合いしてて笑った

774 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 11:58:12.10 .net
産能の人だろw

775 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 12:07:52.71 .net
今日も全滅かな。難しい

776 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 12:52:31.75 .net
>>775
ほとんど暗記勝負だからな

777 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 13:16:36.56 .net
暗記試験って言ってる人、単位取れてる?
例えば、重要語句があったとしても、理論があってれば稚拙な文でも単位取れるはず この場合はAやA+はとれないけど、重要語句だけを覚えて重要語句の意味を取り違えると合格できないからそれよりマシ 

778 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 13:53:11.27 .net
>>775
さようなら

779 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 13:56:43.85 .net
受験された方お疲れ様でした。
専門2科目8単位。
落ちないけど、今回も焦ってうまく論述できていないので、BかCかな。
試験は持ち込み不可でいいです。

780 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:33:36.53 .net
採点教えてくれるだけで随分ちがうのにね

781 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:36:40.62 .net
理論あっててもちゃんと論述してないと合格くれない人、方向性があってれはCくれる人などいろいろいるからな。全然通らない科目あるわ

782 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:56:52.31 .net
せめてCもらえますように。

783 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 15:25:49.61 .net
新年度になってまったく出題内容変わった>_<

784 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:24:31.43 .net
冗談だろ?
嘘だと言ってくれえぇぇ!!

785 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:25:17.30 .net
ルールもかわってたね

786 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:26:40.71 .net
今日単修行けなかった
何か変わったのかよ

787 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:33:23.18 .net
担当教授変わると出題傾向も大きく変わるね

788 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:57:58.62 .net
東京会場の試験官から、今回の試験より試験開始前の氏名等の記述不可と、受験者名簿は試験開始後に配布するとの説明。
以前は試験官の担当によっては、試験開始前に記述できた。

789 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:55:35.87 .net
今日のガイダンスで学生会の説明を聞いた感想だが
あれはあれで必要な気がした
小さいコミュニティーでそれっぽい活動をしたい連中と
「そういうのは学生会で」って面倒ごとを誘導する大学側

孤独=可哀想っていうスイーツがいるからマジ勘弁

790 :石井寛哲:2015/04/12(日) 18:23:16.89 .net
孤独は可哀想なことです。
学生会でご学友を作りましょう。

791 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:27:53.39 .net
>>790

おっさんばっかりなら行きたくない

792 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:25:22.30 .net
語学のリポノートだけ取り寄せってのはできないの?
毎回スタディガイド付きになる?

793 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 20:05:10.82 .net
>>788
まあ統一されるなら良いんじゃん。
地方で受けた時と東京で受けた時でやり方が違った時は戸惑ったわ。
個人的には、試験が始まってから受験者名簿に記載させるのはおかしいかと。
大した時間ではないけど、試験なら厳密にやって欲しいよね。

794 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 21:33:09.15 .net
マークシート試験程度で厳密www
通信なんてカルチャースクールなんだから厳密な試験なんて必要なくね?
生徒も教授も馬鹿だから試験なんて形だけだろ?w
養分どもwww

795 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 21:57:34.64 .net
マークシート?どこかと勘違いしてるかな?

796 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:13:14.76 .net
なんで部外者が書込してるんだ?
どんだけ暇でさびしい野郎なんだよ。

797 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:17:22.32 .net
学生会の内容には興味があったけれど
スタッフの雰囲気に引いて帰ってきた

798 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 00:11:48.39 .net
>797
どういう雰囲気が?

799 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 06:42:04.70 .net
>797
うんこっこー
素晴らしい学生会の悪口乙

800 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 08:40:39.63 .net
>>798
前に出てしゃべるのが気持ちよくてしょうがない
みたいなところ

801 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 08:41:12.44 .net
>>769
外部委託

802 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 09:04:24.72 .net
>>788
放送大学だと試験前に全て書きおえるよう指示があるから
試験時間は純粋に試験に費やせるけど
学校によって色々なんだね。

803 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 11:09:33.42 .net
前回まではそうだったんだよ。今回からなぜかかわった。意味がわからん

804 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 11:52:23.76 .net
俺も先に書いてたら注意された。
卒業生を抑制しようとしてるのかな。

試験の方は山感当たってよかったけど。

805 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 13:51:13.64 .net
毎回3科目フルエントリーしても所用など時間的都合で1科目しか受けれず
残り2科目は棄権してしまうことがほとんど。

806 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:01:05.72 .net
時間的都合って・・・

807 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:07:20.48 .net
名古屋の試験監督感じ悪かったよな。
うちらもなれてないとか言い訳しだしてさ。
簿記の人にも問題くばったもう一人の試験監督に怒ったりして

808 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:17:57.82 .net
法律科目の単修で単位取りやすそうな科目ってある?
刑訴とか簡単かな?

809 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:20:01.94 .net
>>807
お前ほどじゃないよ

810 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:23:45.61 .net
>>807
あの人いつも感じ悪いよ。
試験中に雑談したり
試験してる人の噂なのか?悪口なのか
言ってるし

811 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:35:10.56 .net
単修に行くと人生の墓場に来た思いだ
中年爺しかいない

812 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:42:58.09 .net
地域にもよるんじゃ?
仙台は3割くらいは若い人だったよ。

813 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:59:41.49 .net
大日本帝國万歳

814 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:12:07.64 .net
屑学生が糞職員の悪口笑った
あほう学部はその中でも糞なのか?
あほう学部の書き込みは程度が低いな
お里が知れるな

815 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:28:05.91 .net
軽犯罪学部

816 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:37:24.92 .net
頭悪そうな文章

817 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:50:12.86 .net
スク専よりはいいな。レポート出して試験に来ているのだから。

818 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:12:54.34 .net
>>816 知恵遅れのカタワクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww

819 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:14:29.69 .net
産能生が戻ってきたのか?

820 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:16:49.81 .net
なんでもかんでも産能生にするな

821 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:29:49.47 .net
実際、リポート書いて試験受けて単位もらうのが一番楽だよね。科目によるけど。

822 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:37:39.14 .net
費用対効果も高いよね。
科目によってはスクでとったほうが楽な科目もあるね。
スクのある科目は厳しくしてるみたいだし

823 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:38:12.21 .net
学生会なんて何年も卒業できない馬鹿の集まり。
大学は、4年で卒業するものだ。

総レス数 1004
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200