2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 20

1 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 15:16:26.36 .net
もうすぐ新年度ですね。
入学・編入の方も、進級の方も
がんばりましょう。

前スレ
明星大学通信教育部 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1407314928/

14 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 02:06:30.74 .net
ちんぽーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

15 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 03:23:26.54 .net
教職生 ここと日大どっちがいいかな?

16 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 04:58:19.14 .net
家から近い方。

17 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 08:19:49.93 .net
明星だったら小学校免許
他取りたいんだったら、日大。
教師になった時も他の仕事に就きたくなっても
日大のネームバリューは最高w

18 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 09:18:39.59 .net
日大のネームバリューは最高かもしれんけど決して自慢にはならない。
誰もリスペクトはしてないのが本音

19 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 11:00:12.84 .net
でも明星より日大のほうがいい、

あんなどいなかまで行ってとる意味わかんない

おまけに今時メール対応なしってあほすぎる

通信の意味なし

20 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 11:06:42.51 .net
というかチャルメラ大ってネットで一時、すげーディスられてたよな

21 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 11:39:12.12 .net
ニコニコ動画のせい

22 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 12:04:40.15 .net
明星の教育学部はかなり偏差値が高いけども何かマイナー

23 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 13:12:44.14 .net
明星の地雷科目みたいなのって日大でもあるんかな?

24 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 18:57:24.62 .net
なんでここ聞くんかな?
どこだって地雷科目の一つや二つはあるに決まってる

25 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 19:04:55.28 .net
日大の方がいいのでは?
採用試験合格者がいないらしい明星よりはw
免許が取れても仕事に就けなきゃ意味ないもん。

26 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 21:16:34.56 .net
>>5
何でもかんでも質問くんへ、お久しぶり。
君はあんまりいい教師になれないよ。
>>18
チャルメラに比べたら日大ははるかに素晴らしいよ。

27 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 21:39:39.93 .net
採用試験合格なしは嘘では?
私の周りでは合格した人もいた。
落ちた人も翌年合格してた。
ちなみに私も合格した。

28 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 22:41:07.43 .net
そもそも通信制大学に採用実績求めるって意味不明だわ。
免許を取るために通信制大学で学ぶわけで、採用試験対策は予備校でも参考書でも個人で勝手に対策すればいい。

29 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 22:48:35.20 .net
明星はとおいんだよ、あの変なにがあんの?

なんにもないじゃん。びっくりするよ。なんもない。

コンビニあって右に中央大あって下降りるとなんにもなくて

真っ暗だよ。 行くのはいなかもんだけ

30 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 01:38:02.64 .net
ここと武蔵野だったらどっち行く?

31 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 02:02:40.98 .net
日大薦める人が多いが、逆に明星を選ぶメリットってなにかないの?

@試験の回数が多いので単位取得のチャンスが増えそう
A事務員の対応が丁寧
B雰囲気がゆるいのでマイペースで勉強できそうw

主観だが@は結構いいと思う

32 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 02:06:45.17 .net
採用試験については
中高に関しては2010年からなので実績出るほどデータが無いそう
嘘かほんとかはしらん

33 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 02:35:35.83 .net
自分が良いと思うなら好きな大学に入学すればええ。
通信ならどこでも入れるんだし。
@とかB考えてる人はストレートはきついんじゃない。
後手ごてになって、スクーリング無双することなりそう。

34 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 02:37:49.48 .net
スクーリング代金はいくらだい?

35 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 02:47:07.24 .net
嗚呼、春休みだったか。

36 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 21:18:32.43 .net
>>31
数学の科目修了試験やレポートが非常に易しい。
ただし、中高の数学や理科は最難関大学の理系学生(阪大理学部や東工大以上)と
採用試験で闘わなくてはならない。
採用試験の倍率が低いと思って受けたら、周り(志願者)は最難関大学の
理系学生ばかり。

37 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 23:41:29.53 .net
そもそも国公立の教員志望でだいたい埋まる

38 :名無し生涯学習:2015/03/26(木) 07:16:58.22 .net
数ある理工系でも阪大理学部っていいのか?
何やってるのか良く分からないトコなんで聞いてみた。

39 :名無し生涯学習:2015/03/26(木) 08:00:45.92 .net
高校はともかく中学にそんな高学歴はいねえよ
地元の教育大の数学科かせいぜい東京理科大
各大学の採用人数見りゃわかる
高学歴は高校も公立より私立の採用の方に行く

40 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 17:30:49.76 .net
>>36
1人1人に大学聞いたの?
最難関大学って言うくらい
証拠は?

41 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 17:32:26.74 .net
免許取れたから質問あればどうぞ〜

42 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 20:34:54.77 .net
エイプリルフールですか?
4月1日に暇な先生ねぇ。

43 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 23:34:36.39 .net
>>41
何免許ですか?

44 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 01:20:13.83 .net
英語です

45 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 02:42:39.21 .net
>>40
そいつは前からいるがバカで自分の科目の単位がとれないから
他科目は簡単だ〜ってさわいでるキチガイだから相手にしないほうがいい。
数学だけ採用試験で高学歴が競争相手だとか意味不明にもほどがある

46 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 03:55:46.38 .net
数学の解析学2が意外と難しいね。
終了試験の問題を何個かやってるんだが、
これって制限時間で解けるんだろうか?
ちょっとでもつまづいたら、アウトっぽい。

47 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 11:15:45.76 .net
通信学部って、高卒で正科生1年で入学する人ってやっぱ少ないのかなぁ。

48 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 20:56:29.76 .net
沢山いるけど、卒業する人は少ないらしいね。

49 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 21:01:15.75 .net
4月入学の人たちもう学習始めてる?
俺まだ許可通知届かないや

50 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 22:13:36.26 .net
>>45
過去問バラ撒きサイトの中の人こんにちはっす。

51 :名無し生涯学習:2015/04/03(金) 13:45:00.87 .net
さて、例の問題児>>45の素性や本名も暴き出したので、そろそろ動きますか。

52 :名無し生涯学習:2015/04/03(金) 15:44:56.64 .net
スーパーハカーきたーーーーーーーー!

53 :名無し生涯学習:2015/04/03(金) 22:56:56.34 .net
久しぶりに自称スーパーハカー見たなw

54 :名無し生涯学習:2015/04/03(金) 23:11:28.55 .net
他人を平気でバカとかキチガイ呼ばわりしたり、自らカンニングや解答丸々コピーを
推奨するような行為をする人が教員を目指すこと自体恐ろしいな。ここの通信は。
間違った方向へ、生徒を導きまくりそうだ。

55 :名無し生涯学習:2015/04/04(土) 01:49:48.66 .net
明日初テストなんだけど45分の記述てどのくらい書けばええんや…
的を得てたら少なくてもええんやろか

56 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 01:12:04.56 .net
>>55
厳しい科目だと、表全部埋めて良って感じかな。
ゆるい科目だと、10行も書いてあれば優。
もちろん、的を得ていることが大前提ね

57 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 01:34:16.32 .net
明星太郎先生の解答が読めるのはハピキャンだけ!

58 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 02:59:25.71 .net
なんで理科コース出のやつが
小や特支の試験対策や合格レポートを売ってるんだろう。

59 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 08:32:05.09 .net
あれって明らかに法的に不味くないか?
大学の課題やテストを、個人の営利目的で大量売買しているんでしょ?

60 :名無し生涯学習:2015/04/05(日) 08:48:05.02 .net
>>59
食べてはいけてないとおもうが利益をもたらしてくれるからやってるのでは。
教師になろうとする人間がハイエナのように群がってるのも問題あるぞ。
とにかくそのコピーとやらを買って教師になったのも同罪だよ。
法的に裁くのなら買った教師も裁くべきだね。

61 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 02:57:07.72 .net
テキストもレポ課題の紙も、誤字誤植が多くて萎える
第○が弟○とか、どんなミスだよ。。。
現行が原稿とか。
課題解説の章ナンバーも違うし。
あまりに小さいことで様式23を出すまででもないけど、いっぱいミスがあるとさっさと直せと思う

62 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 22:15:33.02 .net
やっと入学許可通知と教材一式届いた!
けど何していいかわからんwww

63 :名無し生涯学習:2015/04/07(火) 22:56:39.75 .net
>>62
もし教職入門とか教育原理とかをとってるなら
それらは結構レポートかきやすいんで
やってみそ。

64 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:58:22.15 .net
あれ月収いくらくらいなんだろうね
800円×20人=16000円

1つこんなもんよ

65 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 18:33:20.88 .net
質問なんですが保証人の欄は親でもいいんですか?

66 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:32:36.80 .net
>>65
もちろん親OKです。
ところで、過去問売買サイトのことを通報した人はいますか?
こういうのは、そのうち放送大学の解答とかも大量売買しそうで恐い。

明星は正直あまっちょろい方の大学なので、通報しても動かない可能性が
高いですが。

67 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 00:26:53.14 .net
>>66
過去に何度も通報されてるだろう。けどまだ存在するっていうことは、通報しても
無駄ってことだ。

68 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 04:47:33.55 .net
>>66
ありがとうございます

69 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 04:50:16.11 .net
人物の調査って母校とかの恩師に書いてもらったという人がそこそこいますが
ものすごい遠い場合って電話して書類送って書いてもらうんでしょうか?
やったことある人いますか?
いきなり手紙だけ贈るのもダメですよね

何かお礼の品とかつけましたか?

70 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 05:34:26.73 .net
過去ログとかは漁れるのに、常識が抜けてる感じなのかな?

電話でまず確認とってから、用紙送付やろ。
普通は金品のやりとりはしない。
ただ誰にお願いするのか知らんし、あなたとの間柄にもよるとしか言えない。
自分で少しは考えたほうがいいよ。

71 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 08:53:24.61 .net
過去ログは実際に会いに行って
粗品渡してってのだけ書いてあったよ

72 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 12:48:55.37 .net
年間20万の学費って高いね
払えない

73 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 13:51:48.14 .net
>>72
将来の投資だと思って、仕事増やして払うなりしたらいい。
普通の通学だと、もっと大変だよ。

74 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 14:49:09.67 .net
10月入学もあるし、頑張ってお金貯めてチャレンジしてみるといい。

てか、卒業目的なら奨学制度もあったような?

75 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 21:58:02.78 .net
高卒で4年も通信ってながいがもっと早く取れる方法ってないですよね

76 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 22:11:03.65 .net
通信の4年は年齢制限だろ。
教員免許が薬膳コーディネーターぐらい馬鹿な資格では困るのだよ。

77 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 00:35:32.27 .net
>>75
何の免許を欲しいのか分かりませんが、
短期大学で2種免許なら高卒でも二年でいける気がします。

ただ通信で短大で希望2種の設置のある大学があればの話ですが。
2種免取得ですと採用された後に1種へ格上げする努力義務が発生しますので、良し悪しなのでご注意ください。

78 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 06:34:16.89 .net
>>77
小中で通信で短大で2年ってあるんですか?

79 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 08:22:37.28 .net
少しは自分で調べたらどうだろう・・・

80 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 08:26:15.27 .net
2種のみの単位って言うのがあるから、それだけ取って
教育委員に自分で申請すれば取れると思うよ。
でも、短大卒の資格があればの話だから、
高卒だと無理かも。

81 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 08:32:27.97 .net
と思って調べたら、東京福祉大学短期大学では取れるみたいだね。

>>79
79の言うように、ネット使えるなら、
自分で調べた方が今後にいいよ。

教師になろうと思っているんでしょ?
どうしても調べてわからないことなら仕方ないかもしれないけど
あれもこれも教えてほしいと思うんじゃなくて、
少しは自分で調べた方がいい。

82 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 19:36:53.72 .net
2年大学に在籍して、62単位以上取れば短期大学士と同等。
東京福祉大学短期は3年なんだよねー確か

83 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 20:42:15.66 .net
めんどくさいから、教務課へ聞け!

84 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 20:48:04.29 .net
4大では、一般に1−2年には教育実習やらは開放されないから実質無理。
てか、小中どっちも取りたいなら4年きっちり大学に行って勉強して欲しいがな。

85 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 21:25:14.05 .net
小学だけでとりあえずいいかな
2年って千日でしょ?夜間でなく?

86 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 21:39:40.62 .net
(ヽ´ω`)マァガンハヴァッテクダサイ
ここは通信制のスレですよ
玉石混淆とはこのことよ

87 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 22:05:00.85 .net
4年で100万もかかるのか
全日の国立大学の2分の1の学費だと考えると高いな

88 :紗倉まなです。:2015/04/15(水) 02:48:10.34 .net
薔薇の嫌ーんエッチ。
http://sextar.jp/video/XSN79M6O8MUY/
AV女優の仲西彩乃は教育の明星チャルメラ大学OGです。
ちなみに彼女は教員免許持ってます。

89 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 21:54:15.20 .net
玉川と迷ってるんですが、明星大学は2単位につきスクーリングは何時間授業必要ですか?
パンフレットを見ると2単位あたり半日+1日のたったの2日でいいみたいなのですがあってますか?

玉川だと2単位につき9時から5時で4日も行って2単位みたいなのですが
明星大学だと半分でいいってことでしょうか?

こんな美味しい話あるのかとちょっと不安です。
玉川の半分も授業時間ないですが、これって2単位じゃなくて1単位なのでしょうか?

90 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 23:08:14.47 .net
明星大学の場合、スクーリングの単位としては、90分6コマで1単位です。
2単位の授業のほとんどはSRといって、スクーリング+レポートからなっています。
そのような場合、授業自体は6コマでいいのですが、他にレポートを2単位分書かなければ
なりません。

スクーリングのみで単位を習得する場合は玉川と大差ないはず・・というか、多分法律で定められて
いる最低限の時数になるのかな?


明星大学では、レポートを単位数分かき、テストに合格することで単位修得となりますが、そのテストの代わり
にスクーリングを受講する・・という感じになっています。

91 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 23:34:26.32 .net
レスありがとうございます。玉川大学もスクーリングの場合でも授業前までにレポート必須みたいですし、スクーリングでも同じくテストもあるようですからやはり明星大学だと実質半分の負担なんですね。
授業料も玉川の17000円に対して8000円のようですし絶対明星大学のほうがいいですね。というか玉川が悪質すぎですね。危ないとこでした。
詳しいご回答本当にありがとうございました

92 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 00:01:28.69 .net
そうなんだ。
家誓いから明星にしたんだけど当たりだったんだな。
事務局の人もすごい親切で対応いいし運がよかったわ

93 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 03:01:38.41 .net
悪質って(笑)
メリットデメリットはどこもあるでしょうよ。
賢く比較するのは大事だけど、両方のスク受けてみないと中身は比べられないし。
あちらを擁護するつもりもないけど、ディスるのも的外れやしないか。

安物買いの銭失いって言葉もある。

94 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 04:53:46.47 .net
よくわからないのですがスクーリングのSRとSというのは教科によって違うのですか?
それとも例えば算数という教科があったとして、SRとS好きな方を選べるのでしょうか?
また選べた場合、Sのみの場合は12コマあるんでしょうか?

>>93
確かにそういう側面をあるかもしれませんが玉川大学は同じ2単位とるのに
100分×15コマ授業ですよ。おまけにそれでもレポート、試験共にあるそうです。
明星の90分×6コマと比べたら同じ2単位なのに960分も多いとかさすがに敬遠します。

95 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 05:07:56.72 .net
SR or RT (スクーリングレポート or レポートテスト)
これは選べます。ですが、SRとSのみということを選ぶことは出来ません。
Sのみとして決まっているのは、主に卒業に関わる科目のみで(ゼミなど)
免許の科目は大抵SRかRTです。中高のコンピュータを使うものや実験などはSになります。

96 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 05:12:02.34 .net
明星は1000円で67.5分しか授業を受けられないけど、玉川は1000円で
88.2分も授業を受けられるのか。

玉川のがずっとお得だな・・・

97 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 05:19:51.67 .net
詳しく教えて頂きありがとうございます。
レポートはスクーリングに行った場合も2種類必要なのでしょうか?
ではSRで主に単位取ろうと考えているのですが2単位の教科の場合スクーリング90分✖6コマで授業内小テスト、その後レポートを2種類という認識で大丈夫でしょうか?

98 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 05:29:43.31 .net
そう、2単位なら2通、1単位当たり1通のレポートは必須。それは事前に出してもいいし、
スクーリング後に出してもかまわない。(一部の特殊科目を除く)

大抵の科目の場合、6コマ目はテストだから授業は実質5コマ。

99 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 08:03:58.72 .net
>>98
ありがとうございます。明日まで前期入学なので迷ってましたが明星大学に決めました。学費も良心的ですし。
ちなみにレポートって合格しやすいですか?
通ってる方のブログなどいろいろみさせて頂いてて、玉川は重箱の隅をつついたようみかなり再提出多くて何度も提出させるようですが、明星大学は単位は比較的取りやすくておすすめとの声が多かったのですが実際のとこどうですか?

100 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 09:07:39.15 .net
>>99
私は、98じゃないけど、玉川は小学校免許取るならおすすめ。
明星で取ったというよりも
玉川で取った先生の方が多いし、
何より定評がある。
単位の取り易さは確かに明星だろうけど。
私が小免取るなら、玉川行く。
小学校の先生、大変だよー!
なる前に苦労してないと、なってからもっと大変だし。

101 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 10:54:20.03 .net
なんだただのスク単狙いか。

何でもここで質問してないで、入学してみればいいじゃん。てか、入学するんでしょう。
簡単だから良い、再提出あるから難しくて悪いとは一概に言えないし分からないわ。よく添削指導してくれるって意味だとプラスだろうし。
ここだって、地雷科目や難しいと思われる科目も無いわけじゃないしね。

がんばってくださいね。

102 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 21:16:37.20 .net
教師の不祥事が続いてるよ。
ゆとり教育の明星大学じゃなくて、
しっかりと教えてもらえる玉川大学に進んだらどうかね。

103 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 02:25:25.42 .net
逆に不祥事が続いてなかったことあるんか?

104 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 02:56:14.68 .net
玉川って100分×15コマなんだな
普通の大学の半期の講義より多いじゃねーかw
通信の意味ねーな

105 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 08:59:26.12 .net
やっぱり
玉川>>>>>>>明星
なんだな。

106 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 09:59:04.19 .net
通信にレベルも糞もないだろ
授業時間3倍近くあってスク費用も高いとかマゾしかいかねーよ

107 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 12:01:56.76 ID:naSMZTuJW
試験結果まだー?

108 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 11:50:11.73 .net
レポートを提出してから未提出→確定済になるのってどのくらいですか?

109 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 14:22:06.32 .net
>>108
未定出→確定済みまでは比較的すぐ反映されるイメージですね。
自分は九州在住ですが、郵便局に出して一週間もすれば、反映されてます。

110 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 14:30:43.34 .net
>>109
なるほど!ありがとうございます!

111 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 00:13:13.42 .net
>>106
勉強したくない問題児が駄目教師になれるスレ。
君はあいかわらずレベルの低い話してるね。
これでは本部の底辺学生と変わらないよな。

112 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 10:55:15.82 .net
>>111
なんでこのスレいんの?
玉川入りなおせば

113 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 12:51:18.87 .net
まぁ落ち着きなよ〜

114 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 22:36:17.00 .net
体育の模範解答まんま書いたのに試験落ちだあああ。明星太郎は信用せん

総レス数 1008
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200