2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部39【教免・生涯学習】

879 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 00:55:36.49 .net
除籍の意味も分からずに教職を目指している奴がいるのか…

880 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 01:02:21.96 .net
>>879
つぶやきは自分のツイッターでどうぞ

881 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 07:50:10.06 .net
 スクーリングでの演習を含めた、非ユークリッド幾何学のような本格的な大学数学
をやりたいのなら、佛教大ででやればよい。必要単位数も法定1単位のと
ころ概論+演習で計6単位あり、十分深く学べる。
 教員免許取得のためにただ単位が取れさえすればよいのであれば、北情
大、明星大、放送大、環太大などの後発大を選べばよい。あまり簡単に取
れてしまう傾向がありますが。

882 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 10:02:19.63 .net
数学の教員に成るのなら、佛教大や玉川大で大学数学をやっておくべきです。
たやすい大学で単位を取っても、数学の指導は困難です。

なお放送大は後発大ではありません。玉大や佛大に比べて数学単位の取り易い
通信として有名でした。
http://akutsumaya.web.fc2.com/takyouka.html でも「教科に関する科目」は
放送大で取ることを推奨しています。http://akutsumaya.web.fc2.com/takyouka.html
の人は、「教職に関する科目」は佛大通信で取ったようです。

883 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 11:55:13.93 .net
中・国語の「書道」も結構鬼畜。
毛筆がうまく書けないと容赦なく落とされる。中学校の国語の2割くらいは書写だからね。
大体数学の「○○演習」のように、夏にスクーリングが有って冬もあるものは難しい。

884 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 12:19:55.28 .net
鬼 畜 撃 滅 !

885 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 13:51:11.79 .net
同和教育の科目採取試験で不合格だった。
ネットで評判を調べると、受かりにくい科目の一つな感じなんだけれど
合格するのに何かコツとかあるのかな。
受かった人の感覚を聞いてみたい。

シラバスには「せめて表面を使い切ろう」とかある。
自分の回答では文章量が少なかったのか?

886 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:12:01.86 .net
論文系の科目で70以下なんて取ったことないぞ

887 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:37:19.91 .net
>>886
そうなのか、じゃぁ俺の書き方を直さないといけないな…
もう一度勉強してみる、ありがとう。

俺も70点以下は今回が初めてで、
不合格という事実に想像以上のショックを受けてしまった。
弱音を吐いても意味がないと分かっているんだけど、心にくるなぁ

888 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:49:26.78 .net
要点が分かってないんじゃないか
大して量書かなくても普通に合格だったぞ

889 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 15:42:33.76 .net
>>888

ありがとう。
教育実習可否の科目だけに力を入れたんだが、見る場所が間違っていたのかも。
悔しいけれど、次回はハッピーキャンパスにある対策資料にも目を通してみて
自分の模範解答を推敲してみようと思う。

890 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 16:25:29.59 .net
点数の詳細が分からんからモヤモヤするよな
満点じゃなかったなら合格でもどこが悪かったのか示す義務があると思うわ

891 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 16:58:25.59 .net
甘えすぎ

892 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 18:18:26.25 .net
教育放棄しすぎ

893 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 19:22:14.47 .net
レポートかえってこねー

894 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 01:00:20.64 .net
お前人権落としたのかよ
判定まであと二回受けられるのか?
頑張れよ

895 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 01:02:35.18 .net
落とされた解答が模範解答とな...

896 :882:2015/05/30(土) 02:09:17.33 .net
仕事から戻りました。レスくれた方ありがとう、励まされました。
10レス分も居座ってしまってすみません、これで最後にします。

>>891
俺の書込みで不快にさせてしまいすみませんでした
これから気を付けます

>>894
お気遣い痛み入ります。実習が来年6月だから判定は約半年後です。
7月以降に持ち越さないよう頑張ります。

>>895
俺の日本語が残念でお恥ずかしい限りです

897 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 06:00:45.50 .net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7892663.htmlの『教えて!GOO』のベストアンサーに
佛大通信の数学の科目履修を半年で挫折した、現役高校教師の話が出ているな。

898 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:10:43.33 .net
「佛教大の数学は難しい」のキャンペーンをはる輩が多いようだけど、
簡単に単位が取れるより、しっかり学べる方がいいのではないのかな。

899 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:47:30.63 .net
教師という職業は、人間を育てる職業である。
よって、一般の公務員とは全く異なっている。
人間を育てるという事は、金銭的な報酬を考慮しないと言う事である。
よく、議員は賄賂を貰うが、それは、金に目がくらんだ亡者である。
本当に国民の事を考えれば、金なんかより住民の対話、行動なのである。
教師も同じで、給料なんかよりも、心の豊さが必要なのである。
教師は、人を育てられる人徳者でなければならない。
優れた人徳者は、金なんか問題にしない。
マザーテレサが金の亡者だろうか?ダライラマが金の亡者なのだろうか?
そうではない。昔から、師走と言って教師は金が不足していたものだった。
だからこそ、金のありがたみが分り、金銭的ではなくて、心が豊かなのである。
金に執着すると心が乱れる。人間が愚かになる。
逆に、心が豊であれば、金などはさほど必要では無くなるものだ。
金がほしければ、会社勤めをするべきだ。
教師とは金ではなく、心の金持ちになるべきと認識し、教職を行うべきである。
ボンクラが・・・
                       
                                       以上

900 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:49:54.89 .net
>>899
全く同感です。
このような人徳者の教師が増えてもらいたいです。

901 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:52:42.42 .net
>>899
通りすがりの者ですが、全く同感です。
素晴らしいの一言です。

902 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:53:57.43 .net
>>899
私も全く同感です。
金に執着すると人間的に愚かになる。
そのような愚かな人間は、教育などは出来ないと思います。
素晴らしいです。

903 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 10:13:59.85 .net
>>899
通りすがりです。
全く同感です。
心の金持ちになりたいです。

904 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 10:25:25.36 .net
通りすがりです。
そのまま通り過ぎていいですか。

905 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 10:25:42.67 .net
ID出ない板はホント駄目だな

906 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 10:37:00.31 .net
偶然ですが、私も通りすがりです。

このスレを読むと、佛大通信の数学科目が、
「高度な大学数学を理解できる者を育成し、
中高数学のレベルを引き上げることを目指す」
という、個性的な理念をもっていることが分かった気がします。

これは仏陀の考えにも通じるすばらしい教育観で、
そのためなら挫折者が出ても仕方ないことだと私は思います。

907 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 10:38:01.55 .net
いつの間にか講師経験数年くんが消えて、他大、特試まわしくんが出現してるしなw

908 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:11:17.83 .net
>>906
全く同感です。
教師とは、自ら切磋琢磨し、知識や教育技術を向上するものです。
なんの努力もしないで、「数学がむずかし〜い!鬼門だ〜!」とか
言ってる輩は、ただ単に努力と向上心が足りないだけです。
もし、努力しても理解が出来ないのであれば、それは素質がないからです。
何の努力もしないで、サボってるくせに、難しいと他人に責任を転嫁する。
挙句の果てに、「だれだれ先生は、卑怯だ!」とか、先生を悪者にする。
そんな人間が、まともな教育など出来る訳がありません。
「自ら努力する」、「生きる力を養う」事を学ばせるのが、教師の役割にも関わらず
自らが、なんの努力もしないで、暇さえあれば、テレビや携帯でゲームや時間を
潰す事しかのうがない。
自らが、サボりまくって責任を転嫁するなど、もっての外です。
特試かなんだか知りませんが、そのような輩は淘汰されて当然なのです。

                                         以上

909 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:19:29.73 .net
ましては、日本で教育を行ってるにも関わらず、国歌斉唱や
日の丸国旗に嫌悪を持ってるなど、もっての外である。
なぜ、国家斉唱時に敬意を示せないのか?
なぜ、平然とそれを日本の生徒の前で行えるのか?
それが教師と言えるのでしょうか?
そんな教師など、即刻くびにするべきです。
それと、半島に送り返すべきです。

                        以上

910 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:51:10.59 .net
>>909
偶然ですが、私も同感です。
国花を愛すこともできない者が教師になることは許されません。
教師になる者は、自分の名前に必ず日本の国花である「桜」という字を入れるべきであります。
男も女もどちらもです。

911 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:55:31.79 .net
ID出ない板はホント駄目だな

912 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 12:04:58.64 .net
最近、ここの板も、良い事を言う人が増えましたね。
以前は、特試などのくだらない話題や、数学は鬼門などの
くだらない話題が多かったのですが、本質をつく素晴らしい
レスを目にする事が出来て、頼もしい限りです。

913 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 12:13:18.30 .net
これ、ネラー教員だよね。w

914 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 13:42:08.53 .net
ギクッ

915 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 14:40:59.33 .net


教職をとらえる視点として教師聖職者論 労働者論 専門職論があるが
それぞれ簡潔にまとめ、それぞれの論の差がどこにあるか述べよ



教師という職業は、人間を育てる職業である。
よって、一般の公務員とは全く異なっている。
人間を育てるという事は、金銭的な報酬を考慮しないと言う事である。
よく、議員は賄賂を貰うが、それは、金に目がくらんだ亡者である。
本当に国民の事を考えれば、金なんかより住民の対話、行動なのである。
教師も同じで、給料なんかよりも、心の豊さが必要なのである。
教師は、人を育てられる人徳者でなければならない。
優れた人徳者は、金なんか問題にしない。
マザーテレサが金の亡者だろうか?ダライラマが金の亡者なのだろうか?
そうではない。昔から、師走と言って教師は金が不足していたものだった。
だからこそ、金のありがたみが分り、金銭的ではなくて、心が豊かなのである。
金に執着すると心が乱れる。人間が愚かになる。
逆に、心が豊であれば、金などはさほど必要では無くなるものだ。
金がほしければ、会社勤めをするべきだ。
教師とは金ではなく、心の金持ちになるべきと認識し、教職を行うべきである。
ボンクラが・・・

採点者のコメント

時代錯誤で現代では通用しない内容ですが、意気込みは伝わります。
ただし、「ボンクラが」と捨て台詞を吐いたり、自分にレス付けて自画自賛していては心の金持ちになれません。

評価

D(再提出)

916 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 14:58:56.97 .net
今教授やってるような人間のほとんどはロクに勉強もしてこなかった人間なので

917 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:23:08.16 .net
楽して教員なりたいよー

918 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:42:32.20 .net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

919 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:46:44.23 .net
ほかの大学では数学のコンピュータ分野ってどんなことしてるのかな
情報みたいに(実習を含む)となっていないので情報処理みたいにテキスト履修に
だけの所もあるのかな

920 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:59:04.28 .net
なったあとも、仕事が楽ならいいがな

921 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 18:10:34.57 .net
楽して教員なりたいよー
教員になった後も楽したいよー

922 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 18:16:42.53 .net
皆さん
僕は教員になれますか?

923 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 19:26:10.90 .net
このスレのレス数900超え
 
次スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432331122/l50
待機中!

924 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 19:29:27.89 .net
>>919
それぐらい大学のウェブサイトで資料みて簡単に調べられる
それができないなら、だまって佛大通信でやっとけばいい
頭が悪いやつがたくさんのこと考えようと思ってもしょせんむり

925 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 19:36:47.44 .net
佛教大学の「プログラミング1」はスクーリングもあって鬼畜
他大では、「電子工学概論」「コンピュータのしくみ」等

926 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 22:01:34.42 .net
 玉川大、佛教大通信の数学は、受験数学ではない大学程度の内容なので理工系出身者でも難しい。
 玉川大の難しさについては,http://akutsumaya.web.fc2.com/takyouka.htm
1年で28単位登録して1単位も取れなかったような話が紹介されています。
 佛教大の難しさについては、http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7892663.html
レポート課題に手も足も出ず、現役の女性家庭科教師が半年で挫折した話が出ています。
 両大学に比べ、北情大、明星大、放送大、環太大は高校の初歩的な問題なので、スクー
リングもなく、簡単に数学の単位が取れるます。

927 :923:2015/05/30(土) 22:14:47.20 .net
最初の(玉大)の方、開けないようであれば、『他教科免状のとり方』で検索
してください。

928 :923:2015/05/30(土) 22:19:02.43 .net
http://akutsumaya.web.fc2.com/takyouka.htmlの最後のlが抜けていました。
ほんとうに申し訳ありません。

929 :923:2015/05/30(土) 22:20:17.67 .net
お手数をお掛けします。

930 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 22:34:01.40 .net
小さい事は気にするな

            以上

931 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 22:48:15.79 .net
>>928
こんな簡単な作業もまともにこなせないんだから
数学の教免取得は厳しいし、会社で働くなんてもっとむり

932 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 05:15:41.23 .net
数学や書道のように、夏に3回くらいあるスクーリングは落ちる人が多く、冬に
もう一度受け直しできるようになっている。冬の方はほとんど合格するといわれ
ている。
数学は最後の試験ができなければ、音楽教育法はピアノが弾けなければ、書道は
毛筆が書けなければバンバン落ちる。

933 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 07:48:01.26 .net
世界的にも有名な、一流プロの天才ピアニストです。
音楽教育法は受かりますかぁ?!(^^)!
すごく心配ですぅ!!

934 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 08:36:00.48 .net
佛教大の数学は、高校の数学をV・Cまでやっていてもムズイ
明星大の幾何なんて、中学の図形だぜ

935 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 10:40:03.08 .net
ここで書道の免許取るのと
東洋で取るのと
どっちがいいかな?

936 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 11:51:30.35 .net
書道の免許なんて使い道ないから
取らないのがいちばんいいとおもう

937 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 13:27:32.37 .net
書道の免許までつくって、
各学校に1人ずつ配置してたら、そりゃ財務相も怒るわな。
複数科目もってる教員はちょっと採用されやすくするとか、
給料に差をつけるとかすれば、
字がうまい教員が書道も免許取って教えるようになる。
それで教員の採用は減らしたらいい。
中学の技術の教員とか仕事なくていつも職員室にいた。

938 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 14:28:20.05 .net
北海道情報大で中学校の数学も取れるようになった。
中学1種数学は、法定ぎりぎりの28単位で
高校1種数学は、法定ぎりぎりの24単位で
最短半年スクーリングなしで取得可能!

939 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:23:19.18 .net
>>938
スクーリングなしマジかよ

940 :932:2015/05/31(日) 16:27:57.24 .net
>>936
使い道ないかな?
他に免許取れるから、次に何か取ろうかと思って。

941 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 18:59:36.68 .net
スクーリングなしってコンピュータ分野はスクーリングなしで開設して問題ないのかな
せめてコンピュータだけはスクーリングにして演習させないといけないんじゃないの
佛教はちゃんスクーリングで1人1台コンピュータでしっかり演習させてるというのに

942 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:10:27.17 .net
>>938
ちょうど昨日、北海道情報大学から薄いチラシ届いて、おれも読んだ。
たしかに中学数学の免許も取れるようになって、
半年で教免取得・スクーリングなしって方法もあるけど、
実務経験3年以上とか書いてある。
科目試験も年間4回だけしかないし(レポートは試験時に提出可能)。
授業料も法定ぎりぎりというけど安くはない。
科目履修生で最長4年在籍できるのはいいな。
http://i.imgur.com/OA6SzyK.jpg
http://i.imgur.com/xbNL1hC.jpg
http://i.imgur.com/GZQeAmG.jpg

943 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:14:07.69 .net
>>942
中学教員免許もってて、追加で中学数学なら問題なく科目履修生で取れるらしい
課程本科生だと、北海道で介護等体験だってよ

944 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:17:02.49 .net
>>941
北情大は単位の取り易さが売り物だったんだが、スクーリングなしで法定単位ぎりぎりとはな。
放送大のコンピュータもスクーリングなし。
免許単位が取り易いだけがいいとは思わんが、佛教大と差があり過ぎんな。

945 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:01:52.20 .net
佛大の数学はもともとコンピュータの関係で科目履修生を考えていなかったし
課程本科で取るなら単位数も大きく変わらない
試験が毎月あって受けやすいし個人的には何も問題なかったな

946 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:22:20.21 .net
数学は、公民や地歴なんかからの鞍替え組の科目履修の需要が多いんじゃないのかな。
それにしても、北海道情報大の中学免許課程認可は年度途中の後期からか。
単位の取り易い北情大にしようと思ったが、中学課程が無いのでやむなく佛教大にした
者も多い。
スクーリングなし、法定ぎりぎりで半年で取れるなんて。キタナイ!
いやだ、、死にたくなった・・・・・・・・

947 :932:2015/05/31(日) 21:32:27.99 .net
>>936
免許が取れたら次に何取ろうかと考えてて・・・
数学は無理だしな。

948 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:41:53.03 .net
書道のやつウザイ
情報大の数学の件で、どーしよう
知らない方がよかた
ヤル気しぼんだ

949 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:47:39.49 .net
>>947
次の免許考える前に働けよ

950 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:10:45.97 .net
幾何のスクーリングがイヤヤねんて、

951 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:13:21.78 .net
次のスレ 
  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432331122/l50
                      待機中!

952 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:17:22.10 .net
>>951
くそスレか。荒らすなら独りでやってろ

953 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:15:30.12 .net
>>947
まあ書道とか司書とか情報とか
取れるなら取っておいていいと思う。
役に立つこともあるかもしれん。
情報はなくなったんだっけ?

954 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:18:55.31 .net
>>946
半年で単位取れるのは別表8の人だけな
中学他教科の教免もってて、3年以上教えた経験ある人
該当しないだろ?


>>947
どうせ科目履修生でも1年で終わらないでしょ
課程本科でも取り残しあるでしょ
そしたら今からでも北海道情報大の課程本科生になって
取り残しの科目だけ単位とったらいいよ

955 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:20:01.97 .net
「北海道情報大の課程本科生になって」じゃなくて
「北海道情報大の科目履修生になって」

956 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 06:13:05.31 .net
>>954
今度の北情大、中学校数学も別表第4での取得だから、3年以上の経験なんて要らない。
佛教大の科目履修と同じだ。
別表第4で半年で取得する場合は、秋期(後期)の授業形態で履修するように書いてある。

957 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 08:12:00.87 .net
次のスレ
《京都》佛教大通信教育課程38《生涯学習・教免》 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432331122/l50

                スレ立てして待機中!

958 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 10:05:37.24 .net
北海道情報大のパンフ、オレんちへも送ってきた
今年の2月ごろにここも検討するのに資料送ってもらったからな
>>954はどこを見ているんだ
3年いるのは、別表8の場合だろ
別表4の場合はそんなもんいらん
それに、数学科目の合格率83パーセントだってよ
放送大よりいいじゃん 楽勝だなw
佛教大に入ってるのに、後期からって何なん?

959 :932:2015/06/01(月) 11:37:04.59 .net
>>953
ありがとうございました。
すみません、スレ汚ししました。
ちなみに、仕事はしております。
名無しに戻ります。

960 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 11:39:02.55 .net
司書とかの余計な免許持ってると仕事押し付けられまくって
更に大変になるのは常識

961 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:51:11.89 .net
>>960
勉強して少しでもいい大学へ行く目的が、
できるだけ楽な仕事を見つけることにあるという
君のような人の場合はもちろんやらなくていい。
向上心のある人について話してる。

962 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:53:23.25 .net
>>958
放送大学の単位は通用しない場合が多くある
各自治体の対応を問い合わせてまとめたHPのアドレスが過去スレに書いてある

963 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 22:55:32.58 .net
通信では採用試験は難しいなんてよく言われるがそんなことはないそもそも採用試験を突破した
人が優秀とは限らん おそらく通信でなく通学で免許とって採用された奴だってここ最近だけで
これだけ好き勝手問題行動してるんだから

生徒に木くず食べさせる 授業中かつお節に混ぜ、神戸の中学教諭
児童にあほ、ランドセル投げ付け 神戸市立小の教諭
50代中学教諭、卒業生にキス 兵庫県教委が処分
女子中生にキス、胸触り繰り返す 20代臨時講師懲戒免職
女子生徒に「髪の毛くれ」 40代高校教諭を処分

964 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:24:28.37 .net
>>963
>通信では採用試験は難しいなんてよく言われるがそんなことはないそもそも採用試験を突破した
人が優秀とは限らん
課題1:「よく言われる」という根拠もしくはデータを提示せよ
課題2:「通信修了者が採用試験は難しい」と「採用試験を突破した人が優秀とは限らない」がどう関連するのかを説明せよ

>おそらく通信でなく通学で免許とって採用された奴だってここ最近だけでこれだけ好き勝手問題行動してるんだから
それらの事件が起きると、通信修了者の採用試験合格がやさしくなるという関連性を説明せよ

965 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:43:23.69 .net
960みたいなのを修了させたら犯罪行為

966 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 00:02:52.24 .net
やたら北海道情報大学を勧めてくる人がいるからどんなとこか
調べてみたら通学の方の一般入試の偏差値が判定不能…全国でも屈指の下層大学かよ。
パスナビで偏差値BFなんてなかなかお目にかかれないな。
そりゃ単位取るのも楽だな。教採に学歴はいらんけど何だかやりきれない気分。

967 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 00:16:25.74 .net
教免取れれば良いんだよ。
どうせ、卒業じゃないし、単位取得だろ?
贅沢言うな。

968 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 00:27:39.36 .net
そうだよな。余計な大学をうだうだ考えず佛大できっちり単位そろえれば問題なし。
考える暇があれば学力を上げて単位取得に励めってことですね

969 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 00:33:09.31 .net
今月のSSTnetのパスワード何かわかる方います?

970 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 00:56:44.22 .net
>>969
毎月同じ。一応学生用パスワードだから晒すのは勘弁。

971 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 01:08:04.65 .net
>>966
おれはそこそこの大学を卒業してるし、
通信でどこの大学で単位とったなんて履歴書にも書かないんだからどうでもいい。
それに今の大学の偏差値が一概に信用できないことは常識でしょ。
一芸入試なんてめちゃくちゃだし、
3科目入試でいくら偏差値を上げても実際の学力はたいしたことないのは教育関係者はみんな知ってる。

972 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 01:32:15.37 .net
>>963
やっぱ俺ら通信がもっと頑張って現場に増えないといかんということ言ってるんだよね
それにしてもやっぱり公務員という身分になれるのは魅力だな
木くず食べさせ、ランドセルを投げて、女の子に髪の毛おねだりして
おまけにキスまでして普通なら懲戒免職なんて当たり前なのに軽い処分で済む
懲戒免職は正規の公務員でない臨時講師のみでオッケーなんだから

これらはひどすぎるが生徒の指導の為ならある程度大胆な指導してもいい処分を怖がるなという
教育委員会のメッセージかな 

973 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 01:37:37.52 .net
>>963>>972であることを証明せよ

974 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 01:37:55.47 .net
最近は保護者や生徒の立場が強くなって事なかれ主義な教師が増えたからね
たとえば昔は悪いことをしたら殴られたり叩かれたりそれが生徒を思う愛情で普通だったのに今ではすぐ体罰とか問題にされるからな

975 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 05:27:36.66 .net
>>971
書く自治体あるけどな

976 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 05:51:02.15 .net
>>962
放送大学は学力に関する証明書を発行してくれるので、「教科に関する科目」と
して認めてくれる県の教育委員会に個人申請すればよい。
ちなみに、京都府、大阪府、兵庫県は不可。

977 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 06:46:25.50 .net
レポートの結果遅すぎるわ

978 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 07:45:09.04 .net
次のスレ
《京都》佛教大通信教育課程38《生涯学習・教免》 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432331122/l50

                スレ立てして待機中!

979 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 10:12:29.04 .net
>>976
「学力に関する証明書」の問題ではないんだけど
説明するのめんどいからそういうことにしておく

980 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 10:21:09.36 .net
北海道情報大から送ってきたパンフ
 『平成27年度秋期入学(10月生)「教職課程」のご案内』
  最短半年スクーリングなしで取得可能!
としてあるのは、後期からこっちも入学しろということか
それとも、他大から北情大に乗り換えろということか
佛教大の4単位ものは、1年間在籍しないと単位が認定されない
   佛大通信は一度掴んだ客(通信生)は離さない!

981 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 14:54:39.25 .net
スクーリングなしというのはいいね
そもそも数学の教科の領域は情報みたいに(実習を含む)とかないからスクーリング
なんかなしでもいいよね 
佛教でも社会とか地歴はスクーリングなしなのに数学だけなんで多めになってるのかな

982 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:16:25.89 .net
道徳の教科書なにこれ?
こんな時代錯誤な本だれか真面目に読んだ?

983 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:18:37.63 .net
いやならやめればいい

984 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:22:40.05 .net
ハピキャン丸写しでいくよ
こんな年寄りの暇な読書感想文読んでられんわ・・・

田中圭治郎っていう人の本、教育原論もあるんだな。
これもヤバそう。

985 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:26:32.70 .net
どういうやつが>>984みたいな書き込みしてるのかがきになるわw

986 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:38:29.28 .net
いやー、4月に入学してから佛教はクソと思いながらやりすごしてきたけど
ついに書き込んでしまった。

文章の下手さはとりあえず置いといて、2006年3月版だぞこの本。教育基本法改正前。
新教育基本法や学習指導要領で道徳がこんだけ焦点になってるのに
この大学何考えてるの?

さすがに佛教大の通信生はキレていいと思うわ。

987 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:41:32.62 .net
というかそれを教員養成のテキストに使おうとする
倫理観、道徳観
指定テキストとして黙って売りつけようとする傲慢さ

良心が傷まないのかね?
俺は中古で買ったからいいけどさ。

988 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:46:51.47 .net
どうせお前らも教師になったら生徒から同じこと言われるんだよ

989 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:55:42.15 .net
>>985
984の顔発見
http://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/c/3c694fb4.jpg

990 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:15:49.73 .net
俺も最初こんなん意味あんのか?って思ってたけど
結構意味あるぞ
ハピキャン丸写しは止めとけ

991 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:19:30.43 .net
佛教大学通信教育部のテキストなんて、
一般書として書店で売っても年に10冊も売れないであろうレベル。
そこそこ勉強してきた人ならみんなそう思う。
ここの学部生は気づかないのかな?
こんな低レベルの雑文を売り付けて、印税でもうけてるんだからな。
アメリカの大学では、講義の指定テキストに教員の自著は禁止されてるって、数年間のこのスレに書いてあった。
本当かね。

992 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:30:15.92 .net
裁判すれば無効判決みたいなのでるかもな
教育課程としての最低限のラインに達してない気もする
まあ単位剥奪されて困るのは生徒なんだがw

993 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:35:40.63 .net
987にはどう意味があったの?
詳しく説明して。
もうとっくに修了した人なの?
ネラー教員??

994 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:42:38.47 .net
教採の勉強してて
あー何かレポートで書いたなぁ〜てならん?
そりゃ全く関係ないのもあるけど

995 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 23:06:32.24 .net
それで満足できるなんて、君はいい人だな
教採に受かるかは分からんけどな

996 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 23:35:19.92 .net
満足?よく分からんけどありがと

君も頑張れよ

免許貰えるか分からんけど

997 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:08:19.43 .net
>>1 です 次のスレをたてました
各種リンク漏れはないと思うので適時移動してください。

【京都】佛教大学通信教育部40【教免・生涯学習】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433257389/

佛大ヘイトをしたい人はよくわからんスレの方に行って存分に楽しんでください。

998 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:11:29.72 .net
>>997
またギリギリだな。おつかれさん

999 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:38:17.64 .net
>>997
たててくれたんか。ありがと。
じゃ埋めていくか

1000 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:40:21.48 .net
うめ

1001 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:41:19.26 .net
うめ

1002 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:41:46.74 .net
うめ

1003 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 00:43:35.69 .net
ラストうめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200