2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿大学 通信教育部】

1 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 13:11:56.61 .net
法学部、短期大学部共通です。

34 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 23:55:03.42 .net
全滅した?

35 :名無し生涯学習:2015/04/25(土) 16:20:33.67 ID:E6dXQSYrn
誰か地理か生物履修してる人いる?
レポートと試験は採点がどんな感じなのか教えて欲しい

36 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 15:48:06.57 .net
通信って虚しいよな。現役の通学生と比べたら惨めすぎw

37 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 20:00:46.67 .net
卒業が遠い…

38 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 03:08:36.52 .net
第二日本大学、近畿大学

39 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 15:48:23.62 .net
まぁ、その通学生の指導をする講師の大半が通信の枠出身の人だろうけどな

40 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 22:05:19.54 .net
6000人ぐらい学生いるの

41 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 11:33:54.46 .net
通信教育部冷めてるね

42 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 18:25:58.93 .net
学籍延長して4年目。商経科。単位は1年時のスクーリング必須単位分しかとれてなくて、レポートにいたっては1度も出したことがない。
書こうとして全然まとまらなくて自分の納得いく文章が書けなくて、それからモチベーションが一気に落ちてしまった。
いい加減ちゃんとやろうとやっと思いたって今さらながらレポートの書き方の本を図書館で借りてきた。
ほんとに今さらなんだけど。頑張ろう。

ところで、学生証の裏の期間の更新ってどう手続きするんでしょう?

43 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 03:15:32.92 .net
近畿の大学

44 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 20:03:03.50 .net
通信って虚しいよな。現役の通学生と比べたら惨めすぎw

45 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 01:24:53.28 .net
通学は賑やかだな

46 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 18:03:21.59 .net
うん。自分は仕事がサービス業で、スクーリングの日程なんて全て繁忙期なもんで最低限しかいけないから、もちろん学習会も無理だしなかなか孤独だ。

47 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 01:00:28.94 .net
通信を盛り上げよう…

48 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 15:22:53.85 ID:nqRD0vDpx
>>42
学生証の期間は昨年無くなりましたよ

49 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 17:13:16.17 .net
近畿通信の要

50 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 20:41:18.53 .net
大学自体好調なので通信の存在忘れてたw
まあ科目等履修でもしててくれ

51 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 22:59:01.33 .net
図書館で借りてきた参考文献を保存するのにオススメのアプリないかな?
ちなみにiPad。

52 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 00:18:48.19 .net
近畿より関西のほうがメジャー

53 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 23:06:16.40 .net
大阪都

54 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 21:12:34.43 .net
Webでのレポート作成簡単だわ

55 :sage:2015/05/06(水) 21:52:38.83 .net
Webはコピペ使えないのが面倒…。
まず思いつくまま書いて、
後からコピペで文章をあちこちに動かして、
体裁整えるって書き方しかできない自分は、
まずワードに下書きして、字数調整完了してから
レポート画面にまる写しせんとならん…。

後、参考文献にHPあげる時のURL直打ちとかやっとられん。
添付で参考HPはこれって、PDFファイルつけても怒られないならいいが…。

56 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:04:06.67 .net
すまん、sage方間違えたorz

57 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:39:12.48 .net
許してやるよ

58 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 00:35:26.20 .net
え、近畿ってwebでレポート提出できるん?

59 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 01:16:07.55 .net
データみたけど女性のほうが多いんだね

60 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 03:28:28.48 .net
通信って虚しいよな。現役の通学生と比べたら惨めすぎw

61 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 08:38:04.26 .net
図書館サービス特論と図書館情報資源特論。どちらが簡単ですか?

62 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 14:04:13.79 .net
レポートが中々受からない…スク中心でいくしかないか

63 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 16:33:23.63 .net
働きながら通っている人や卒業された人ってどんな仕事してる?
近大通信卒業して転職でキャリアアップできた人とかいるの?

64 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 19:43:51.45 .net
近大マグロ

65 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 23:37:47.86 ID:bmStL70JD
>>61
どっちも簡単だと思うけどサービス特論の方がとってる人多い気がする

66 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 01:42:00.52 .net
俺は無職

67 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 10:25:37.59 .net
科目試験の記載内容はどの程度書いたら良いのでしょうか

68 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 12:50:07.05 .net
>>62
レポート頑張った方がいいよ
いずれにしても卒業が絡む科目では
絶対必要になるし

69 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 12:53:42.11 .net
>>63
海外の大学に進むという人がいた。
キャリアアップというより、最初から
なかなかのキャリアを持ってる人もいるw
通信はほんとに色んな人がいて面白い。

70 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 11:10:43.50 .net
優秀な人はそこらへんの大学生よりかなり優秀だよね。
スクーリングでも法律の定義をスラスラ言いながら
講師とやりとりしてた人がいた。

71 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 12:33:56.73 .net
学士入学じゃないん

72 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 09:19:19.44 .net
>>63

無職、非正規、公務員、肉体労働、社長などかなり広範囲。

73 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 12:25:41.16 .net
童貞もいる

74 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 21:25:05.80 .net
人間革命の歌
http://www.youtube.com/watch?v=rG0ZcJ8AJ-c
http://www.youtube.com/watch?v=Ddo7dMtrMwM
http://www.youtube.com/watch?v=VltVfDoGFTw

一、
君も立て 我も立つ
広布の天地に 一人立て
正義と勇気の
旗高く 旗高く
創価桜の 道ひらけ

二、
君も征け 我も征く
吹雪に胸はり いざや征け
地よりか涌きたる
我なれば 我なれば
この世で果たさん 使命あり

三、
君も見よ 我も見る
遥かな虹の 晴れやかな
陽出ずる世紀は
凛々しくも 凛々しくも
人間革命 光あれ
人間革命 光あれ


創価学会池田大作会長 不滅の十万結集 男子部幹部会 昭和36年7月4日
http://www.youtube.com/watch?v=t6D9HbjiQS4

75 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 00:42:03.34 .net
卒ゼミ大学でやれ

76 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 13:35:25.03 .net
卒ゼミは何百人という全員揃うまで飯食わせてもらえない
夏のクソ暑いときに、おかずに刺身入ってるにもかかわらず
さんざん待たされる 危なくて食えない

77 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 13:43:22.67 .net
つか夏の昼飯がカレーとかありえんわ
よほどの事情がない限り拒否できないし

78 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:41:14.43 .net
ワロタwww

79 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 10:43:00.60 .net
システムエラーでテスト受けられんのだが…
こういうのよくあるの?

80 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 11:56:37.73 .net
前にも同じことあった。別の日に追試となったけど。
システム不具合多いよ。

81 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 15:59:56.88 .net
大学受験のZ会と本物の近畿大学の試験比べたら、やっぱ本物の方が英語はレベルが低いな。

82 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 20:35:14.86 .net
何で通信で学んでいるの?
通学課程に行ける学力ないの?
学歴コンプレックスなの?

卒業しても仕事ないよ

83 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 02:37:36.54 .net
早慶卒の社会人ですが通信通ってますサーセンwwww

84 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 02:57:06.11 .net
早慶は私大だから馬鹿だし。
科目数少ないしスポーツ推薦ばかり
国公立大は超優秀

85 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 17:44:53.19 .net
このスレの基準はZ会で言う通信教育じゃなくて、本物の通信教育部法学部だから、職歴があるとかちゃんと自分で電話対応、手続きとかできないと入学許可降りないよ。

86 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:05:31.22 .net
えっ?職歴学歴なしの書類選考だけで受かったよw
中卒です

87 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 07:20:18.29 .net
sageとageのルールw

88 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:34:43.35 .net
はじめて講評なしのレポート採点が返ってきた
ちょっとがっかりするなこれ

89 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 05:16:04.47 .net
なぜ通信課程で学ぶのですか?

90 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 09:31:05.08 .net
>>88
紙も入ってなかったの?文字数が足りないとかの。

91 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 16:14:31.31 .net
>>88
手抜き採点だよな
中国語がそおだった

92 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 18:39:32.83 .net
講評まじめに書いてない、返却が遅いのでも事務局はほったらかしなの?
クレド掲示板のクレーム見てるとあんま機能してないのかな、事務局

93 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 19:12:10.20 .net
>>90
ネットで提出したやつね
合格だから講評なしでも別に問題ないけどさ

94 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 12:25:28.43 .net
どの科目よ??

95 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 05:58:47.76 .net
通信の人は引きこもりなんですかね。

96 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 02:41:58.21 .net
>>94
日本法制史

97 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:55:10.52 .net
>>96
ありがとう 日本法制史か メモメモ...(。_。)φ
講評なしってなんだかなあって感じだよね
そこザボったら通信の意味ねーよw

98 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:59:30.77 .net
>>95
ヒキそうなのもたまに見かける
でもミョーに明るいオジサンもよく見かける

99 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 09:56:10.79 .net
>>93
その科目、試験は無いの?念のために確認した方がいいよ
大学事務局は連絡くれないから。

100 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 10:13:47.78 .net
>>99
確認必要ってどゆこと?
つか卒ゼミでやらかしたDQNの名前
教えてよ
同室になるなんてヤだ

101 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 00:17:51.27 .net
>>99
試験あるよ、今月末受ける予定
試験はまあ答案作ってそれを書くだけだから大丈夫だけどね


あと違う科目だけどテキストがクソ古い科目があるのはどうにかしてほしいな
初版発行が80年代で改定なしとかねw
そのくせ問題集の問題に「2000年代に行われた法改正について論ぜよ」ってあったのはさすがに笑ったわ

102 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 11:56:57.03 .net
>>101
マジで?ワロタwwもうむっちゃくちゃやなwwwww

くれど掲示板の表示から、試験のサーバーから卒ゼミのDQNから、講評手抜きからもう
事務局ちゃんと機能してんのかとww

103 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 12:21:38.55 .net
ここのテキスト日本語おかしいのとか文章がだらだら続くのとか多くてめんどくさい
あと案内とか学内の掲示板とかの説明がいちいち分かりづらい
毎度毎度分かりづらくて逆にスゴいと思えてきた

104 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 19:14:48.03 .net
たしかに。わかりにくいよね。
そして、これはできるのに、なんでこの場合はできないの?ということが多い。

105 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 20:32:05.52 .net
なんで年に何度もスクーリング開講式をしなきゃならんのだ

106 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 09:22:41.20 .net
みなさんそんなに通信大卒がほしいのですか?

107 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 15:41:56.26 .net
四国なんだけど、スクーリングのこと考えたらやっぱここがいちばんいい?

108 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 16:33:07.75 .net
>>107
スク科目はその時その時で限られている。毎回受けたい科目が揃ってるわけではないので、スケジュールとにらめっこだな。
あと卒ゼミは辺鄙な場所でやるから、大変かもねー。初対面の人といきなり宿泊です。同室者にドキュソがいたら悲惨です。

109 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 16:55:46.86 .net
卒ゼミって必須なの?他の科目でカバーできない?

110 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 17:00:07.79 ?2BP(0).net

頭のいい人が多そうなので質問させてください。
他国を武力で守る集団的自衛権の
行使容認を柱とする安全保障関連法案について
違憲じゃないことを説明できる人いますか?

111 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 17:34:20.44 .net
>>109
無理です。
しかもドキュソの行動については連帯責任らしい。

112 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 19:14:23.09 .net
>>111
無理って?卒ゼミは絶対にとる必要があるってこと?
だったらせめてお盆休みとかの日にしてほしいもんだ

113 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 20:44:17.27 .net
>>112
卒ゼミは必修
9月実施
狭い部屋に4人とか押し込められて
宿泊費25000円(授業料は別途必用)
旅行サイトから個人で部屋取った方がむちゃ安い

114 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 20:46:44.13 .net
飯は激マズ
何百人と揃わないと食わせてもらえないから、笑うしかないくらいの冷飯
コンビニおにぎりでも食べた方がまし

115 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 21:20:16.52 .net
卒論も必須?選択じゃなくて?

116 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 22:09:57.21 .net
>>115
卒ゼミは絶対受けんと卒業できんのよ

117 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 22:11:28.91 .net
>>114
メシなしでいいから個室きぼん

118 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 23:04:41.13 .net
>>116
卒ゼミが卒論の代わりになるってこと?
これさえ受けときゃあとは地方やメディアでカバーできるってこと?

119 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 23:11:50.73 .net
>>118
卒ゼミと卒論は必修。
つまり両方ともこなさなきゃ卒業できません。
卒論は別途お金かかります。

120 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 23:15:26.79 .net
>>118
メディア授業でカバーができるのはスクーリングだけ。しかも全教科についてメディア授業が用意されてるわけではないから、結局大阪に出向かなければならないだろうね。

121 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 00:26:24.66 .net
卒ゼミは確か四日でしたよね?土日挟みますか?
論文は週一ぐらいで大阪?

愛媛県住みなので大阪までだと片道三時間。
高専卒なので3年次編入できます。

論文がないという理由で日本大学通信にはいったけど、地方スクーリングやメディアだけではカバーしきれないところがあって、一年後に別の大学に移ろうと考えています。

122 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 07:22:52.15 .net
スクーリングの教室、エアコンききすぎて寒い

123 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 20:47:16.82 .net
卒論てどれくらいの頻度で通う?

124 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 01:21:38.15 .net
引きこもりばかりだなw
外出して外の空気吸おう
通信大学卒業して今後の仕事に役立つの?

125 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 09:01:17.90 .net
仕事してなかったら卒業できるんだよなあ

126 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 15:56:06.52 .net
>>124 週5

127 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 16:18:29.46 .net
レポートの返却って、請求されないとできないものなんだろうか。事務局も1ヶ月以上経った時点で返却要請してほしいです。
早い先生なら翌日に返してくれるのもいるのに。

128 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 19:48:16.97 .net
>>124
まーたいつもの糖質か 同じ質問ばっか
そんなに転職実績知りたいなら 転職スレ逝け

129 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 20:01:12.08 .net
>

130 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 20:03:03.66 .net
卒論で週5も通わなければいけないの?
遠くにすんでる人も?

131 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 20:03:08.24 .net
>>128
あなたは無職で通信大学通学してるのねw
就職できるといいね。

132 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 21:52:35.74 .net
>>131
無職しか大学に来ないんだ。へえー
それはそれは輝かしい経歴なのに
無職しかいないと主張する掲示板で
転職さがしw

133 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 22:05:16.39 .net
>>132
日本語の勉強しようね、無職のおじさんw

134 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 22:39:24.73 .net
127=128

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200