2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿大学 通信教育部】

1 :名無し生涯学習:2015/04/01(水) 13:11:56.61 .net
法学部、短期大学部共通です。

874 :859:2016/05/24(火) 12:41:15.62 .net
>>871
ありがとう。10月から入学してみる。

875 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 12:52:35.85 .net
>>874
あれ?まだ4月生まにあうんじゃなかったかな

876 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 22:39:24.96 .net
会社法に悩む仲間おったんやな

Aの技術はどう役立てるんや
Bは人脈は顧客創造?組織編成?取引先?

877 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:50:19.03 .net
会社法は設定がざっくり大ざっぱすぎて

それが事を難しくしてるんだよ

講評もこれまたわかりにくいし

たった二人でやる会社で技術を持つAの役割と

いわれてもだなって感じ

Aは技術係だけってわけにはいかんだろ

なんで技術が強調されるのかわからん

何が聞きたいのか趣旨がわからん設題だわ

878 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 11:51:04.70 .net
難波の島之内にある通信教育部の出先機関
30過ぎ位の坊主頭のコテコテの大阪の兄ちゃんって感じの担当まだいるのかな?
こいつがあまりに無礼すぎて入学やめたわ

879 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:48:43.40 .net
>>878
大学本部にクレームいれたらいいのに

基本は大学の事務員は俺らを馬鹿にしてる印象はあるな

880 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 14:55:52.22 .net
>>879
クレド掲示板でも質問を何日もほったらかしにしたり、システムもgdgdでも
なおらない。
昭和の殿様感覚のまま運営してるor中国人が運営してると思ってあきらめた。

881 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:27:06.82 .net
会社法のレポート受かった人いないの?

882 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 23:01:23.55 .net
何回も再提出になったけど合格したよ

883 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 07:52:51.28 .net
>>877
とりあえず、考えられる問題点をいくつか挙げる。
それぞれを深掘りする。
事例をあげる。

合格

884 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 09:42:38.98 .net
週末試験の勉強がはかどらない
web試験のほうがいいかな?

885 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 09:43:09.76 .net
終末試験だったw

886 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 10:18:34.24 .net
>>883
で、技術はどこで問題になるの?

887 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 17:01:54.90 .net
【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464506220/

888 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 14:46:55.70 .net
>>885
週末にするしいいんじゃね?

889 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 16:37:05.46 .net
今年の4月に商経科に入学しました。レポート提出の心配ばかりしていましたが、メディア授業の確認テストが難しく、メディア単位終了試験に合格できるのか心配になってきました。メディア単位終了試験を受けた方いますか。

890 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 19:34:11.50 .net
>>889
メディアは4回受けました。
今回5回目です。

科目終末試験は500円で再試験ができるけど、メディアの再試験は12000円かかるから、プレッシャーがありますね。

試験の難易度はwebの科目終末試験と同じです。

891 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 22:34:38.33 .net
>>890

892 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 22:37:23.99 .net
>>891
883さんありがとうございます!

893 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 22:39:50.53 .net
メディア授業のタイムバーをクリックして早送りというか飛ばして観ていたのですが、それで不合格になりますか?試聴時間が記録されてるので心配になりました。

894 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 23:05:45.52 .net
>>893
はい。実際に視聴時間が少ないと不可にしますって書いてある科目あるくらいだし。

もっとも、スクーリングと違い、頑張らないと普通に落ちますが。

895 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 23:07:02.83 .net
あと、確認テストの初回点数を記録してます。

896 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 23:56:23.25 .net
>>895
ありがとうございます。やはりそうですよね。ちゃんと見直します。

897 :名無し生涯学習:2016/06/09(木) 08:55:46.60 .net
Ikkagetuijoukakete kaita 会社法 no repo-to ga saiteisyutu toka kanbensitekure.

898 :名無し生涯学習:2016/06/09(木) 19:57:15.22 .net
>>897
返却に何日かかりましたか?
先月提出さましたが、採点されなくて

899 :名無し生涯学習:2016/06/09(木) 23:10:06.15 .net
手書きなら1ヶ月は当然待つつもりで

900 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 00:24:26.00 ID:PS/fiD/qG
通信ってどの建物にあるの?

901 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:22:40.24 .net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

902 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 13:37:01.13 .net
会社法の設問の何処にそんな細かい設定があるんだよ。最初から書いとけよクソ

903 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 14:59:28.00 .net
>>902
同感です。。。

904 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 15:36:41.44 .net
>>902 禿同

905 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 15:41:53.16 .net
>>902
いくらでも、なんとでも捉えられる
ユルユル杉な設定だわな。
仕方ないからある程度自分で設定したら、
ダメ出しくらったわ。
せんせえの脳内設定がわからない。

906 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 15:45:38.61 .net
4年で卒業ってできるんですかね?こないだ初めてスクーリングに行ったんですけど、6年目の人がわらわらいました。

907 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 15:47:35.67 .net
債権法1はどう?
論ぜよだから厳しそうだけど。

908 :名無し生涯学習:2016/06/16(木) 16:01:12.53 .net
会社法は、設定がワケワカメの論ぜよ4000字。先生の意向が不明で、単純にキツい。
債権法総論は設定がわかりにくいことはないが、あれを論ぜよは難しいし、参考文献とか細かくて面倒くさい。
卒論はテーマが勝手に固定されてるのもあり、思った以上に大変だった。しかも手書きww
卒ゼミは金かかるし、騒ぐ、夜中に消えるような悪質なのと同室になると悲惨。
4回でいきなりググンと卒業のハードルが上がるイメージ。

909 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 06:02:56.63 .net
>>906
退職するかしたかくらいの人が多い
ので、4年で卒業するというよりは
生涯学習目的な人もいるからね。
卒業率も考えると4ねんは貴重かもし
れん。

910 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 08:00:02.71 .net
長期在学して学割摂取するのが賢い学生ライフ

911 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 08:47:58.32 .net
毎年学期更新料とられたら、学割の意味ないんじゃ・・・

912 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 11:19:33.28 .net
学費安いという人がいるけど、更新料や卒業ゼミナールの授業料&宿泊費
&それに伴う交通費考えたらそうでもないと思うわ。
いうほど卒業率も高くないしね、

913 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 11:45:26.29 .net
科目試験のネット受験は、やはり会場受験に比べて難しいのでしょうか?

914 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 15:57:33.94 .net
ネットの方が簡単なら会場受験の意味がないだろアホが

915 :名無し生涯学習:2016/06/18(土) 01:15:27.41 .net
個人的には事前に解答作らなくて良いから、すごく楽だと思う。
だから、web試験しか受けてないな。

916 :名無し生涯学習:2016/06/18(土) 08:24:33.13 .net
理解するだけでも大変なのに、それについて4000文字で
論ずるなんて、無理難題ではあるw

917 :名無し生涯学習:2016/06/18(土) 09:33:15.69 .net
Webなんてイミフな問題ゴロゴロ。
楽ではないわ。

918 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:08:37.70 .net
推奨する参考文献が廃盤とか、古本がプレミアついて何万円もしてるとかええ加減にせえ!
こんなもの薦めても、大半の人間が読めんやろが、このドアホ

919 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:02:00.63 .net
>>918
ここは併修校以外どうでもいいんでw

920 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 14:32:32.91 .net
通信の価値下げてるの併修だとおもうけど
スクーリングの授業中に物食ってるし、騒ぐし、でレポート写してるとかありえんわ

921 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 14:55:13.04 .net
>>920
団体客であるそいつら以外どうでもいいんだよ
旅行会社でも団体客は優遇しているよなw

922 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:08:45.70 .net
>>920
奴らは大学に観光に来てるんだよw

923 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:03:41.23 .net
本校の卒業ゼミナールはどうですか?来年の参考にさせてくだsい

924 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:45:59.78 .net
>>923
併修校以外はすすめられない。

925 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:54:42.81 .net
併修校以外はすすめられない?ってどういうこと?

926 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:59:43.97 .net
>>923
はじまった途端に課題のお土産ドォーーーーンww
今更レポート4、5枚とその解説レジュメなんてつくれま千円
授業がわけわからん これで評価が厳しかったらもう。。。

927 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:08:32.16 .net
>>925
つぶれないのが明らかな大学なので併修校以外どうでもいいんだよw

928 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:14:11.95 .net
>>925またヘンな脳障害が湧いてくるので質問を与えないでください

929 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:19:39.84 .net
>>928
自作自演乙

930 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:37:00.58 .net
>>929
脳障害de退学おつw

931 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:43:17.23 .net
>>930
エース学園乙w

932 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:44:26.92 .net
脳障害が退学の恨みにこんなとこ下げレスか
特定されますよ

933 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:45:28.30 .net
>>932
エースレポート免除は事実か?

934 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 23:07:16.48 .net
>>931
検索したら萌えカフェだったよ。

935 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 00:25:32.41 .net
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/CCP007.html

936 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 07:59:37.18 .net
>>935
うぜーバカ

937 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 13:38:34.27 .net
>>934
萌えカフェワロタ

938 :名無し生涯学習:2016/06/26(日) 18:32:01.56 .net
>>935
レポート免除で単位ラクラクコースかあ
他の学生からよう文句こーへんなあ

939 :名無し生涯学習:2016/06/26(日) 18:34:19.32 .net
>>938
それでも単位を落とす人いっぱいいるから。

940 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 02:11:21.97 .net
>>939
そういう問題か

941 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 07:32:16.96 .net
>>940
じゃあ文句言え

942 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 14:57:23.69 .net
>>941
人を頼らずおまえがいえ

943 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 15:46:20.75 .net
>>942
俺はエース学園萌えカフェ肯定派だからやだよ!

944 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 17:06:36.52 .net
レポート免除は本人が馬鹿になるだけ
金積んで免除になることは問題じゃない

945 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 17:31:40.84 .net
だよね。お金あるなら、それを
利用してもいいと思うわ。
学歴の一部がお金で買えるなら、
楽してもいいと思うわ。
結果的にレポ免除が教授の間でも
許可されてるってことなんでしょ?
文句あるかって話w

946 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 17:37:35.56 .net
>>935
だから何?って思う。
これ書いた人、エース学園に
入学したらいいじゃないの。

947 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 21:14:38.59 .net
レポート早く返してくれ。

948 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 22:12:21.49 .net
レポートも自力で受からんのやったら通信教育部なんて辞めたしかいいよ

949 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 08:40:33.80 .net
>>948
意味解らん

950 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 08:45:34.03 .net
>>949
レポートを自力で合格出来なかったから、通信教育部をやめるしかなかったけど、良い判断だったと思ってる。

951 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 10:30:15.38 .net
なら最初から入るなや

952 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 13:01:29.23 .net
>>951
人の勝手やろ。あほ

953 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 21:06:38.31 .net
レポート返すの遅くせに、再提出なんて
再提出にするならもっと早く返してよ!

954 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 18:35:05.83 .net
金もったいない

955 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 21:51:47.75 .net
b

956 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 21:51:54.05 .net
b

957 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 21:58:49.62 .net
b

958 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 21:58:54.64 .net
b

959 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 23:53:25.10 .net
レポートの添削は結構厳しいのでしょうか?
再提出は避けたいのですが

後大体どれくらいで返却されるのでしょうか?

960 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 00:12:22.05 .net
ちなみにクレドでの提出です

961 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 01:31:25.30 .net
>>959
先生による。知り合いには半年かけて返ってきたという人もいた。
先生がスクで「私、遅い方なんですが」というっていた人もいる。堂々と。バカだと思ったw
体調悪いから遅いという人もいる。これは仕方ないけど、学生に迷惑かけてもいい理由にはならない。
普通の会社だってそうでしょ。だから、他の添削者に代わるなりするべきだ。
学生は無限に時間があるわけではない。そこが見えてないんだと思う。

962 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 01:49:52.56 .net
>>961
ひどいですねぇ

こちらも都合があるので、早く返却して頂かないと困るのですが。

その辺アバウトではなくハッキリとしてほしいですね。

どうにかならないものでしょうか。。

963 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 01:54:08.62 .net
事務局にクレームするしかないね。というか、学生側から動かなければずっと放置されるから。
待ってるだけじゃダメだよ。いつまでたっても返ってこないよ。
「先生にはいうってるんですけどね・・・」と事務局はいうけど、全く改善されてないこともあるから。

964 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 07:22:24.43 .net
いうってるってなんですか?
バカですか?

965 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 08:53:49.84 .net
>>963
添削する人とどんな契約してる
んでしょう?
暇なときにでも見てやって下さい
みたいな感じなんかな。

966 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 18:22:03.46 .net
2016年通信制大学ランキング(決定版)*大都市圏の大学限定

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)・慶應大(文)
〔B〕中央大・早稲田大
〔C〕法政大・東洋大・日本大
〔D〕日女大大・玉川大・佛教大・近畿大
〔E〕帝京大・武蔵野大・明星大
〔F〕創価大・帝京平成・日福大・サイバー大・放送大
〔H〕武蔵野美術大・大阪芸大・大阪学院大・ビジネスブレイクスルー大
〔I〕八洲学園大・大手前大・産能大・北海道情報大

近大はDランクがやっとこさ。もう少し頑張ろう!

967 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 19:39:06.17 .net
ねむたいランキングやな〜ど〜〜でもええわあ

968 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 20:50:47.47 .net
レポートの返却、早い科目と遅い科目
わかってたら教えてください!

969 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 00:27:04.76 .net
いやです!

970 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 12:30:21.63 .net
>>968
なめとんのか?

971 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 13:25:34.48 .net
今回のスク害児レベルのガキばっかり
ここは小学校か

972 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 17:34:28.88 .net
>>971
アカハラやめれ

973 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 22:08:27.58 .net
>>971
毎年のことですw
だってだーれも面倒見てくれないんだも〜ん。
卒ゼミは酒が入り、正科のバカと専門のバカとトリプル効果を
発揮する悪質さ。こんなのと隣室、同室になると悲惨ww

974 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:40:09.06 .net
あー何度か先生が注意してるの見たことある
怒りそうにない先生までプンプンだったよね

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200