2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆

1 :産能生:2015/04/08(水) 00:29:06.08 .net
経済学は世の中の仕組みを説明している(^q^)

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 67◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1427352894/

2 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 00:37:17.33 .net
みんな経済学部に入ろう

3 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 00:55:54.32 .net
3ゲト

4 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:18:35.33 .net
リア王、オセロ、マクベス、ハムレットの四大悲劇で有名な作家。中学校で習うこと。

5 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:19:25.71 .net
しかし、嘘くさい。知らんわけがない。

6 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:39:08.20 .net
頭悪そうな発言してるの多いよ
ヤンキーみたいな下品な服装もいるし
東証一部上場の一部って全部上場するのはいつ?なんてのも聞こえた( ゚д゚)

7 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:52:40.29 .net
みんなスクでおとなしくしてるけど意外に他人の会話聞いてるんだね。
馬鹿な奴って何しゃべってるのかがはっきりわかるぐらいでかい声でしゃべるよな。

8 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:57:23.03 .net
スクのお昼休みに重いっきり屁ぶっこいた若い男にはドン引きした。

9 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 01:59:15.54 .net
本日入学式に出ます
皆さんこれからよろしくお願いします

10 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 02:11:37.08 .net
リアルとの違いw

11 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 07:19:03.09 .net
>>7
馬鹿ほど声が大きいから休憩中とか勝手に聞こえてこない?

12 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 07:48:08.85 .net
>>9
あんぱんとコーシー買ってこい(゜o゜)

13 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 08:17:21.23 .net
入学式後の市ヶ谷のガイダンス何時からか分かる人いたら教えてくれ・・・案内用紙忘れてきてしまった

14 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 08:47:22.74 .net
>>8
あー俺も歩いてて出てしまったことがあるわw

15 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 09:00:33.98 .net
私、日大通信スレの40くらいからの在学だわ・・・。
もう、終わりにしたい。
がんばろう。

16 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 09:21:52.91 .net
何年くらい?

17 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 09:22:25.89 .net
コーシー飲んだお

18 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 09:28:08.25 .net
3年次編入で残りの単位約80
2年で卒業できそうにないな
卒論もできそうにない

19 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:10:46.97 .net
>>18
私も、大体同じ位の間隔だった。
初めは、1年で20単位以上取ってたけど、
昨年は13単位だった。

20 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:17:02.11 .net
屁は生理現象だドンマイ
アイドルじゃないなら気にするなし

21 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:28:06.51 .net
>>15
最近スレ消化のスピード上がったんだな

22 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:34:08.61 .net
産能生がここに入学してから劇的に増えた

23 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:42:22.52 .net
何で日大スレだけこんなに盛り上がってんの?

24 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:54:26.12 .net
産能生が自作自演してるから

25 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 11:59:20.42 .net
>>13
12:30〜だよ

26 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:08:59.58 .net
通信大学界のキングボンビーこと産能生が取り憑いたスレは伸びるな。少し前は法政や中央に取り憑いててスレが伸びてた

27 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:10:06.04 .net
夏の細かい開講日程が知りたい
それによって有休取るか卒業を延期するか地方で受けるか予定が立たない

28 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:17:39.68 .net
割と留年?は当たり前なのかな

29 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:18:51.65 .net
あいつは疫病神だろう。

30 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:36:37.00 .net
あいつの話題は出すな

31 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 12:42:37.67 .net
>>28
社会人学生だと5〜6年かかるのは普通って指導員の人が言ってた。専業学生は…知らん

32 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:25:51.39 .net
5〜6年もモチベーションを維持できるのが凄いね

私はモチベーションがあるうちに一気に行こうかと思って、3年編入1.5年経過であと18単位までこぎ着けた

33 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:39:54.00 .net
確かにモチベは大切だよな。単位取りきって卒業待ちだけどもうレポート書く気力もない。

34 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:42:12.17 .net
人それぞれだよね。
フルで働きながら2年で教職も取って卒業した人もいれば、8年がかりの人もいると聞くから、自分は3年計画にした。
今のところは順調。

35 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:43:31.14 .net
重要なのは他人の事ペースは気にしないこと。

36 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 13:46:27.82 .net
ごもっとも!!

37 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:20:06.77 .net
トイレ綺麗だね。

38 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:20:50.57 .net
3年次入学多いのかな

39 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:38:31.97 .net
5年目だけど、毎年前期しかモチベーション上がらないわ…

40 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 14:40:13.93 .net
12年在籍できるんだっけ、10年までには卒業したいなww

41 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 15:05:24.38 .net
>>39
あがるときがあるだけいいジャマイカ
冬はスクーリング科目も少ないし

42 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 15:29:57.04 .net
>>38
3年次入学というより、教職だけが多いよ。

>>39
2010年入学?
同じだ。
後期入学だけど。

43 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 16:48:15.54 .net
久々にきたらスレが伸びててびっくり。なにがあったの?

44 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 17:07:25.84 .net
前スレを見て察してくれ。。

45 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 17:15:33.49 .net
産能生ってコテの産能短大生の荒らしが日大に興味をもってしまっただけ。

総レス数 1003
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200