2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆

1 :産能生:2015/04/08(水) 00:29:06.08 .net
経済学は世の中の仕組みを説明している(^q^)

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 67◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1427352894/

415 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:39:46.31 .net
学友会は入るのに条件あるの?

416 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:44:18.77 .net
トガクサイガクは最初の飲み会で役員に気に入られないとだめ。

417 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:47:56.29 .net
学友会が大学の著作物である試験問題でお金儲けてるんだ?
あれ500円になる前1500円だったんだけど、その売り上げの使い道が問題になって500円になったらしいよ。

418 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:52:22.12 .net
会計報告出さないのは不正があるからだって通学の教授が指摘してたみたいだ。

419 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 19:56:11.07 .net
これだけ叩かれてるのに入りたい人いるんだ
交通費浮かせたいから?

420 :学友会役員:2015/04/11(土) 20:07:03.00 .net
すみません 私が悪うございました

421 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 20:22:09.66 .net
君は悪くない
すべて産能生が悪い

422 :産能生:2015/04/11(土) 20:52:40.79 .net
すみません 私が悪うございました

423 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:25:02.58 .net
だから学友会は10割じいさんだっての!

424 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:41:40.90 .net
じいさんがじいさんをストーカー
どれをとっても最悪だな

425 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:50:12.12 .net
じいさんが載ってる新聞が来るのは卒業生がやってる校友会のほうでは

426 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 21:55:24.70 .net
そうなの?
ならぺろぺろのために入会します。

427 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:05:29.45 .net
あ、明日の試験が怖いようううう(´;ω;`)
現実逃避してたよおおおお

428 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:07:27.29 .net
つーか学友会自体は学生全員入ってるんだろ?じゃなきゃ飲み会やホテル代出てこないだろ?

429 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:14:47.01 .net
>>427 何学部? 何の科目受験予定?

430 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:27:04.24 .net
そんなこと君は気にしなくていいんだよ

431 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:51:54.45 .net
学友かいはビッチばかりだお^^

432 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:53:59.48 .net
俺も学友会に入りたい

433 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 22:59:22.70 .net
白人ちゃんも学友会

434 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:07:35.04 .net
明日は4時限目しか受けないから朝から勉強する!今日はやらん!

435 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:22:18.86 .net
ビッチ大好き

436 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:24:04.35 .net
カモシュウ受けれるだけ幸せだろ
俺なんか申し込み忘れたんだからよう

437 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:32:15.68 .net
古市またやらかしたな

438 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:34:06.22 .net
諦めた明日はばっくれ。

439 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:44:30.81 .net
>>438
そんなんだからおめえは卒業できないんだよ!

440 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:47:21.22 .net
学友会に入れば卒業できるよ

441 :名無し生涯学習:2015/04/11(土) 23:49:18.32 .net
俺も勉強全然してねえやま余裕だろ

442 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:03:07.14 .net
>>390
今日なにか行事あったのか
1年なのに全然知らなかった

443 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:33:47.47 .net
学友会の飲み会だろ

444 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:34:32.64 .net
一年生よ一年後も辞めずに生き残れよ。

445 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:36:43.71 .net
学友会の飲み会は科目試験の後だろ。

446 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:46:21.82 .net
役員かな?詳しいね

447 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:51:35.72 .net
学友会は三十路四十路が多い。

448 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:54:20.20 .net
二十路は?

449 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 00:56:33.29 .net
水道橋の頃に一階で飲み会の受付とかしてた連中だよね?
金切り声で罵言暴言ヒステリー女が多い印象だったが。

450 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:06:12.79 .net
その印象は正しいw

451 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:07:15.96 .net
二十代の子は初回の飲み会来て来なくなるね。

452 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:27:04.84 .net
対人恐怖症だからスクーリング心配だわ
レポート書いて試験受ければいいんだろうけど多分そっちだと何もしなくなるから
スクーリング行かざるを得ない
英語とか隣の奴とかと喋ったりすんだろうな・・・
他の授業も発表とか色々あるんだろうな・・・
すぐやめることになりそうだw

453 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:28:28.69 .net
喋んないよ
発表ないよ

454 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:47:59.71 .net
始める前から辞めること考えてんなよ
ばぁーーか

455 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 01:51:20.80 .net
部報っていつ届くの?
4月号ね
皆届いた?

456 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:00:25.32 .net
そこまで書ければヘーキだろ

457 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:12:03.84 .net
対人恐怖症だからスクーリング心配だわ
レポート書いて試験受ければいいんだろうけど多分そっちだと何もしなくなるから
スクーリング行かざるを得ない
英語とか隣の奴とかと喋ったりすんだろうな・・・
他の授業も発表とか色々あるんだろうな

458 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:15:15.68 .net
英語はメディアで受ければいいよ。
教職の科目は発表とかあるけどほとんどの科目は講義式だから平気だよ。
問題は体育実技かな。

459 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:16:58.21 .net
スクは黙って座ってりゃいいだけだから気楽だよ。
全日程誰とも会話しなくても平気w

460 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:19:08.34 .net
グループワークも避けようね

461 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 02:36:54.20 .net
昼スク4年目だけど一回も人と話したことない

462 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 06:32:14.21 .net
ぼっちって多いんだね

463 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 07:56:43.27 .net
勉強さえ出来たら、と考えればぼっちでも問題ないさ
友達も欲しい!って思えば気になるけどさ
いいんだよ、別に ぼっちでも気にしないよ

464 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 08:23:37.19 .net
レポ書くことをやたら嫌がってる人いるけど通信入るんならそれくらいやればいいのに
まあやりたくない人が多いからハピキャンなんてサイトが成立するんだろうが

465 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 08:46:15.53 .net
>>457
457が教職取るかはわからないけど、
教師になろうと思ってる人が
対人恐怖症とかグループワークが嫌だとか言ってられなくない?
それ出来ないとなれないよ!!

466 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 08:58:17.09 .net
今日は試験。
みんなで頑張りましょう!

467 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:11:01.28 .net
マンキューやっておけば大丈夫(^◇^)

468 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 09:31:47.02 .net
学友会役員なら大丈夫^^

469 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 10:02:08.92 .net
>>465
教職取るって一切書いてないぞw

470 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 12:21:46.60 .net
100人乗っても大丈夫〜

471 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 13:01:12.97 .net
昼スクの1限目は出なくていいよね?
ガイダンスっしょ?
電車代節約したいんや

472 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:24:51.97 .net
対人恐怖症の人と会ったことないな

473 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:28:34.85 .net
俺がいるぜ

474 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:48:45.89 .net
対人恐怖症は体育実技がやばい

475 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 14:53:34.13 .net
>>452
参加したスクーリングでグループワークがあって、そんな感じの子と一緒になったよ
最後は一人一人発表までしなきゃならないんだけど、何とか乗り切ってたよ

476 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 15:10:14.54 .net
科目試験お疲れ様

477 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 15:21:37.70 .net
オワタ。出題者変わってて過去問対策完全に無駄だったわ
年度始めの試験こええな

478 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 15:31:49.52 .net
出題者もちゃんと確認したきゃだめだよ

479 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:13:23.58 .net
試験終わったー
教科書持ち込み不可だと思って
ニートちゃんなの活かして何度も読み返したのに持ち込み可だったお
この位の難易度ならどうにか卒業できそうかな

480 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:48:34.14 .net
どの位の難易度なんだろう

481 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:51:23.35 .net
教科書持ち込み可だったら、レポートを書くのと同じくらいの難易度かな
でも教科書に書いてある以上の事は出ないんじゃないかな

482 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:56:02.92 .net
試験中にマジかよーマジかよーって試験官にキレてる男がいてうるさかったです
何がマジなのか気になりましたが

483 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 16:58:54.08 .net
持ち込み可で教科書の内容だけだとA止まりだよね?
前回これ以上書けんってくらい書いてもSとれなかった

484 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:03:33.87 .net
Sとか自己満足じゃないの?

485 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:13:01.99 .net
年度替わりで出題パターンが変わって焦った

486 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:14:56.15 .net
過去問から出たけど向かう途中に事故を見てしまい頭真っ白、手が震えて何書いたか覚えてない
いろいろとオワタ

487 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:27:04.64 .net
>>477

おなじく......オワタ(^o^)/

488 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:28:52.12 .net
ミニスカビッチの黒いパンティが見えた

489 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:38:20.70 .net
俺達の戦いはまだまだこれからだ(キリッ

490 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:46:36.99 .net
諦めて夏スクで挽回するぜ

491 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 17:59:55.83 .net
ミニスカビッチを詳しく

492 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:01:53.52 .net
>>483
採点基準は文字数じゃありません!

493 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:13:32.30 .net
俺なんかさっき起きたからよ受けれただけ良かったろ

494 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:19:07.27 .net
俺なんか卒業したから試験受けれんし

495 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 18:19:32.17 .net
かわいいこいましたか

496 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:06:22.01 .net
白人ちゃんいましたか

497 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:34:08.75 .net
急に口数増えたしハイテンションだねって言われた
試験終わったとたん、確かにフリ〜ダ〜〜ムな気分になった

498 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:39:02.06 .net
今日電車の影響で行けなかった人おるんちゃうか

499 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:47:56.93 .net
カモシュウ終わった〜。
いつもこの解放はたまらんよな〜。



申し込み忘れで受けてないけど(*_*)


俺の所はエロかわ試験官がいるから会うの楽しみにしてるのに…

500 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 19:49:29.40 .net
4科目受けたら手が疲れた…。明日は腱鞘炎かも。
一瞬の開放感あるけど、また6月試験に向けてレポート書かないとイカンのな。

501 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 20:10:51.10 .net
だな……

502 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 20:22:07.25 .net
レポートって大変なんだろうな
何文字くらい書くの?

503 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 20:25:47.50 .net
18000〜20000文字です。
気合いでなんとかなります。

504 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 20:54:55.46 .net
桁w

505 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 21:48:40.26 .net
日大のレポートって手書きなんだろ

506 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:12:42.43 .net
シラバスに教科書と参考書使用教材書いてあるけど
教科書は当然必須として参考書は取り敢えず最初の方はいいよね?
最初のガイダンスから行ってないからやべえ

507 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:17:47.19 .net
法律系科目で2000字上限までみっちり書き上げて合格したレポートが数枚ありますが

508 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:26:43.63 .net
皆さんが簡単だと思った科目は何でしょう

509 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:30:20.56 .net
最初難しいと思ってた政治学が意外と楽勝だった。もちろん持ち込み可の回

510 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:42:25.13 .net
レポートって教科書読んでその内容をちょっといじって簡単にまとめた感じで
合格できるもの?
それくらいだったら何とか行ける希ガス

511 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:44:49.06 .net
社会学は簡単でためになった
反対に哲学は難しく内容も時間の無駄

512 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 22:49:03.81 .net
どうやら質問、回答を自演しているもよう

513 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 23:14:32.85 .net
昼スク行ってるから楽勝

514 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 23:19:35.71 .net
レポートは鉛筆で下書きしてボールペンで清書する作業が地味に怠いよね
3月は締め切り直前に5枚くらい一気に書き上げて魂抜けそうになった

515 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 23:20:51.85 .net
昼スク行ったら10万以上飛ぶわー

総レス数 1003
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200