2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆

1 :産能生:2015/04/08(水) 00:29:06.08 .net
経済学は世の中の仕組みを説明している(^q^)

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 67◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1427352894/

49 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 17:57:18.04 .net
>>46
スクの時は出やすい位置に座ったほうがいいよ

50 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 17:57:59.06 .net
経済学は机上の空論

51 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:04:24.30 .net
タブレット上の空論

52 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:04:44.53 .net
机上の空論じゃねえ、1の神の言葉を見ろ!

53 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:45:46.25 .net
開講式とか行って来たお
商学部人多すぎだお
あと私語も多すぎだったお
私服で来てる人もけっこういたね

54 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 18:57:10.43 .net
経済学部は相変わらず少ないですか

55 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:03:04.49 .net
人数多いけど一年待たずに殆どの人が消える。

56 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:30:40.20 .net
>>49
途中退出OKとはありがたい
スクーリング時はそうするよ

>>54
5人そこそこの教室があったけれどもしかしたら経済かもね

57 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:37:54.22 .net
机上の空論だからだれもうけないお

58 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:41:24.21 .net
説明会で久々に家でたから疲れたわ
木金土は行くのやめて来週からにしよ・・・
どうせ1回目はガイダンス(笑)だろw?

59 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:41:54.94 .net
違うお

60 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 19:55:21.72 .net
ネットでレポート提出できる大学が増えつつある中
日本大学はレポートは手書きで郵送ってどうなの

61 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:11:51.25 .net
適当に昼スクの金払って試験だけでるわ。

62 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:19:32.92 .net
レポート2冊が合格で返却されてきたが、在学生ポータルサイト上に全く未反映で空欄状態なんだけど・・・!?

63 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:34:38.76 .net
>>62
俺は1冊反映、1冊未反映…。

64 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:39:45.02 .net
>>56
いや、たぶん、5人そこそこのクラスは違う人だと思う。
経済じゃなくて英文の○○じゃないか?

65 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:41:35.72 .net
>>61
たぶん、試験だけ受けれる講師と
出席重視の講師がいるから、
試験だけ受けるっていうのは無理だと思うよ。

66 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:49:49.90 .net
>>65
出席重視じゃない授業とるから平気平気

67 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 20:52:49.34 .net
教職組だが三年目突入や
今年度であと40単位くらい取ったるわお前らも頑張れよ!

68 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:03:26.60 .net
通うのだるい
手続きだるい
レポートだるい
試験むりぽ
おとなになるべき人間じゃなかった俺は

69 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:33:34.06 .net
勉強できる環境にあるうちはまだチャンスはある。
大人になるのはこれからだ!

70 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:34:55.47 .net
どうせ始めだけでゴールデンウィークあたりからグッと人減るんだろ。

71 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:39:16.77 .net
それは通信制のスクでも通学制でも同じ
5月過ぎると出席取らない授業はガタ減りになる。

72 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:55:42.53 .net
実際出席せずにテストって何とかなるもん?
俺の脳みそは中学レベルすら怪しいんだけどさ

73 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:56:35.87 .net
なるわけないだろw

74 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 21:59:28.83 .net
出席重視じゃないからって通学の乗りでやると痛い目会うぞ通信は。

75 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:18:13.26 .net
先輩方は軽井沢オリエンテーション行きました?
今年度入学の人は行きますか?

76 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:26:00.31 .net
林間学校はほぼみんな行くよ。
楽しもうね♪

77 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:42:55.60 .net
出席しようよw

78 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:53:42.48 .net
みんな行くんですか!では30歳のおっさんである私も参加しますね!

79 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:55:23.11 .net
商学部は商業学科しかないのに人数多いのか

80 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 22:59:17.74 .net
オリエンテーションって行かない奴のほうが少数派なの?

81 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:03:48.55 .net
みんないくよ
ペロペロしまくり

82 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:09:22.42 .net
どうして通信入ったのか聞きまくるのが楽しみだお

83 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:19:21.94 .net
このオリエンテーションのために決まってるだろ。
まさかそれを知らないで入学したのか…。

84 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:37:47.79 .net
オリエンテーションバスの中でマイク渡されて自己紹介やらされるよw
たのしいよー

85 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:39:01.58 .net
商学部はレポート簡単だしな。卒業人数も多い

86 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:52:17.59 .net
大卒資格だけが目当てなら商学部がいいだろうね

87 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 23:55:57.19 .net
校友会会報に人数書いてあったけど、6000人以上在籍してて卒業は数十人程度なのね
まあ在学生には教職だけとって退学する人も含まれてるから挫折する人ばっかじゃないと思うけど

88 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 00:03:46.17 .net
産能生さんも商学部という噂が

89 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 00:07:35.57 .net
明日から始まる昼間スクーリングは一週目は教科書とかなくてもお試しみたいな感じでで受けてみていいのですか?

90 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 00:19:23.09 .net
うんそうだよ

91 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 00:25:15.48 .net
広告論ってどう?
おもしろそうだけど難しそう

92 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 02:07:49.98 .net
簡単だよ。

93 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 08:21:38.39 .net
30のおっさんだと、若者と同室じゃなくて、
年寄りと同室になるかもしれないね。
私は、編入だったから、オリエンテーション行かなかったー!

94 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 08:45:30.34 .net
早速1限寝坊したわ

95 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 11:16:40.07 .net
94やる気ないね。

96 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 11:33:46.14 .net
市場調査論どんな講義かわかるかたいますか?

97 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 12:08:04.69 .net
前スレでセクアン知ってた人がギャさんなのかギャ男なのか麺様(笑)なのか気になる

98 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 13:10:48.44 .net
>>96
試験も持ち込み可で出席してればAは取れる。

99 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 13:44:13.14 .net
今日こそは勉強するお

100 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 14:26:19.81 .net
本当だな?

101 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 14:40:49.39 .net
日大通信のサイトに開講科目って載ってる?

102 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 18:12:56.28 .net
年寄りと同室嫌だ

103 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 18:26:27.48 .net
>>20
ありがとうw
アイドルじゃないからキニシナイ!
(´▽`)

104 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:14:18.97 .net
経済学なんてほんと机上の空論の典型。
企業や人間の現実での行動様式を完全に無視して
「こうなったら良いな、面白いな」って結論ありきで
ひたすら都合の良い理想論を並びたてただけ。

105 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:18:39.97 .net
マンキュー野郎を呼びたいらしいw

106 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:25:46.51 .net
>>103
おまい、いいやつだ!
ほっこりした!

107 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:28:52.94 .net
産能生さんほめられてるぞw

108 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:41:17.71 .net
1日1時間の勉強で卒業できる?

109 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:43:53.93 .net
卒業も机上の空論だな

110 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:46:18.23 .net
WEBから配本申請してもう届いた人いる?

111 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:47:54.20 .net
産能産能うるさい奴らってリアルでもしつこくて嫌われてそう
どこにでもいる大声でしつこいへたれ

112 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:51:59.88 .net
>>104
お前は典型的なバカだなw
あえて単純なモデルにすることで、調べたい項目がどうなって
いるのかがよく分かるからそうやってるのに。
科学リテラシーがないアホww

113 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:52:48.41 .net
産能生の宅建スレでは宅建副主任を名乗ってるが
他の奴らからはネット番長と呼ばれている。
まあ、ネットだけで偉そうな内弁慶野郎

114 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:58:23.75 .net
>>113
ネット番長のいきさつを知らないで言ってる低能w

115 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 19:58:58.43 .net
産能生って実際見るととても女にモテそうもないキモい顔してそうだな
たぶん幼少の頃からイジメられて虐げられてきた反動があの過激で攻撃的な
言動だと思うな性格が屈折してるよ。

116 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:02:50.22 .net
あの、履歴書に通信卒って書かないとだめですか?

117 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:03:59.08 .net
当たり前。経歴詐称になるお

118 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:04:55.54 .net
もしかして産能生きてるんじゃない?

119 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:05:19.83 .net
産能生もオリエンテーション参加

120 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:10:58.21 .net
>>112
自然科学のように種々の公理・公準を設けて
単純化したモデルを想定すると
その結果、現実と遊離した理論に陥る。

121 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:14:08.98 .net
ビケティーとかも明らかに机上の空論だよな。
世界的に課税とかそんなことできないだろw

122 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:30:48.79 .net
>>97
どうだってよくね

123 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:30:49.95 .net
ビケティーって誰?
Thomas Pikettyならわかるけど

124 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 20:51:24.61 .net
メディア授業が増えていくって本当なのかな。
そういう時代にはなってるけどさ

125 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:30:01.94 .net
産能スレじゃねーんだから無視しろよ

126 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:31:34.82 .net
サテライト授業が始まるというのが気になってるんだけどいつ詳細が出るんだ

127 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:32:28.71 .net
なんで大学から薦められる参考文献は古い本ばかりなの?
10年一昔と言われていたが、ネットの普及により、一年一昔になろうとしている情報化社会で
20年くらい前に出版された本が参考文献にズラッと並ぶ

128 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:34:46.62 .net
俺みたいなニートにとっては昼スク、月〜金9:00〜18:00ぐらいやっても構わないほどだ

129 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:35:12.62 .net
>>120
現実とまったく同じになるとは言ってないのに分かんない人だなw
調べたい要素を知るために有用な手法なんだよw それで役に
立ってんのwww
IQ40は塗り絵でもやってろw

130 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:37:41.77 .net
>>128
お前、なにも分からずに俗説信じてドヤ顔してるアホだろwww

131 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:38:11.38 .net
IQ200の産能生さんかっこいい!

132 ::2015/04/09(木) 21:38:33.96 .net
間違えた
×>>128
>>120

133 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:40:01.39 .net
IQとか馬鹿みたい

134 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:51:14.99 .net
塗り絵こそ立派なアート

135 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:52:25.39 .net
論破くんきた!

136 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 21:56:05.42 .net
案外早く教材届いた

137 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:02:43.69 .net
>>127
参考文献は、全部買わなくても大丈夫だよ。
自分で見て、あったら使えそうなものだけ買うなり
図書館で借りれば平気。
なんで古いかは、その講師の師匠だった人とかの
受け売りとか
その講師が昔書いた書籍だとかそんな理由だと思う。

138 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:06:05.97 .net
レポートが5冊合格で返却されたが、ポータルサイトは空欄・未反映状態で、データ更新できないのでしょうか? ほかにも同様な状況の人 居ますか?

139 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:06:49.03 .net
>>129
経済学に対し経済学に携わる人間以外が関心を持たないかというと
経済学が世間離れして役に立たないから。
経営者なんかでも経済学を経営に生かしている人をあまり見受けられない。
大体、経済予測は、当たらない。だけど本来なら経済学がある限り世の中の役に立つものでなければならない。
現在の社会の混乱は、経済学が役に立たないことに起因していると言っても過言ではない。

140 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:14:15.78 .net
みんなレポートどれくらいで帰ってきてる?
てか課題が曖昧で、何を書いたら良いのかわからないときあるな
評価の基準もよくわからない、添削する人によって合格・不合格が分かれる気がする

141 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:15:38.31 .net
>>127
古いだけでなく誤字脱字が多すぎてしょうもない本ばっかり

142 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:21:20.23 .net
>>110
届いたお

143 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:22:11.08 .net
>>139
お前の無知な思考が事実になるんぢゃないんだよw
IQ40は自分のブログにエッセイでも書いてろww

144 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:26:06.92 .net
レポートの講評に、○○といった視点で書いてください、と書かれていたが
そんなことは課題に一切指示がなかった。合格したけどモヤモヤする。
はじめから課題に「○○の視点で書け」と書いてないと、文句垂れる資格ないぞ!

145 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:26:13.83 .net
地方に住んでる人にとってはメディアやレポートは大事なのかなやっぱり

146 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:26:16.39 .net
スクーリングの手引きDLしたけれどどうやっても開けん・・・

147 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:27:11.31 .net
レポートは提出後最短でも1箇月後〜2カ月程度以降.最長で4カ月後に返却されきた

148 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:28:46.80 .net
産能生が経済学部入らなかった時点で机上の空論だと認めてる(キリッ

149 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 22:29:53.01 .net
>>139
お前のその作文じゃレポート通らないだろw
ここは、お前の青年の主張の場ぢゃねーんだよww

総レス数 1003
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200