2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/04/08(水) 02:57:29.53 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 67◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1427352894/

642 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 13:39:35.27 .net
電話きたり○○○と同じですと書かれるなら自力で書いて不合格のほうがマシだな(゚ε゚)キニシナイ!!

643 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 13:40:27.08 .net
変なAAが出てしまった

644 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 14:10:32.57 .net
>>636大概のすくがそう

645 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 16:02:04.78 .net
友達さえできれば卒業余裕だな

いまだ友達できないけど

646 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 16:20:34.89 .net
>>645
同士よ

647 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 17:23:18.59 .net
面倒になり 卒業までの6つは丸写しでした
取り締まりにはひっかからなかった

648 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 17:24:18.35 .net
ケツの締まりにきおつけろ

649 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 18:01:07.79 .net
はぴきゃん 日大が1番多くないかw

650 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 18:05:33.83 .net
俺みたいな馬鹿がいるんだから
教務課も丸写しくらい見逃してくれればいいのに

651 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 19:03:20.99 .net
5月スクも三崎町か市ヶ谷でスクを受けずに卒業かな

652 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 19:05:09.55 .net
妥協は許さないんだお

653 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 19:25:29.96 .net
明日から10号館で4階までの人はおめ。
5階から、人は3日間サウナ頑張れw

654 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 19:26:31.43 .net
本館は問題無いですか?

655 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 20:29:53.31 .net
サウナ逝ってくる

656 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 21:20:21.57 .net
別にハピキャンで買わなくてもネットで文献漁って適当に繋ぎ合わせるだけで十分

657 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 21:34:53.33 .net
夏とか地獄だな

658 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 22:10:40.16 .net
本館はどんなかんじですか?

659 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 22:10:45.59 .net
本館は開けてくれる時間が30分遅い。

660 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 22:12:16.56 .net
明日は学食使えるな

661 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 23:15:52.38 .net
>>659
通常は8時開館でしたよね?
本館は8時半?

662 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 23:30:40.72 .net
うん八時半

663 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 23:39:24.67 .net
まってる@5階サウナ

664 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 23:41:28.62 .net
みんなで裸になろーぜ

665 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 23:42:52.16 .net
本館はトイレ改修したのかな?明日トイレ使ったら書き込みよろしく。

666 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 00:00:57.35 .net
>>651 5月3期スクーリングも三崎町?

667 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 00:03:23.95 .net
春どころか夏も三崎町

668 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 00:04:14.59 .net
>>665
本館は古いの?

669 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 00:29:53.92 .net
本館は古かった。改修してから行ってないからどうなってるかわからん。

670 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 02:02:34.23 .net
学食は3号館より本館がきれいで充実してるね。

671 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 02:03:44.00 .net
日本の大学
日本大学

672 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 03:41:03.91 .net
事務に用事がある場合、九段下に行かないとだめ?

673 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 03:43:35.53 .net
移転してから行ったことがないから、どうなっているのかさっぱりわからない。スクの手引きか部報にもっと詳しく書いてほしかった。

674 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 07:48:33.24 .net
法科大学院の一階にサテライト事務所開いてるよ。
昔の通信教育部の校舎ね。

675 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 09:44:21.48 .net
九段下って?
市ヶ谷か水道橋だよ。
事務は、全部市ヶ谷になってるよ。

本館にも学食出来たんだー。
もう、スクに行くこともないから、
知らなかった。
綺麗な校舎になったのは知っているけど。

676 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 10:30:23.14 .net
>>675
俺も九段下使ってるわー
東西線使ってると、大手町で乗り換えして神保町や水道橋に行くのが面倒なんだよな

677 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 10:35:36.04 .net
>>675
あ、旧校舎の近くの駅だよ>九段下

最寄り駅は水道橋か神保町だけど、九段下と神保町は川を挟んで隣だから、
東西線使うような乗り方する人は九段下使う人もいるよ

678 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 11:08:40.23 .net
10号館寒いぞw

679 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 12:14:23.71 .net
おまえらが暑い暑い言うからかー
冷房寒いのも長時間だと結構キツイぞ。直撃席にならないように気をつけよう

680 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 12:35:18.77 .net
何階?

681 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 12:38:14.08 .net
小テストで、10個の選択肢から合っている物を選べって言う問題で、正解が複数あったんだけど、1つだと思ってた自分も正解にしろって言う奴。今回も変なの多いな

682 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 12:47:22.75 .net
春スク夏スクは全国から集まるから変な奴も増えるわな。

683 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 13:05:37.11 .net
>>676
>>677
わざわざありがとう!
そうかー、都内じゃないから、わからなかったけど、
そうなんだね。
前校舎は水道橋、現校舎は市ヶ谷しか
降りたことなかったから。
知ったかぶりしちゃったよ・・・
都内の地下鉄は入り組んでて、難しい。

684 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 13:39:07.42 .net
金髪娘いるな

685 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 13:45:07.74 .net
>>682
それに加えて変な懇親会も開かれる

686 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 14:51:54.39 .net
産能の生が法政スレで発狂

687 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 19:01:33.81 .net
俺はまともだけどね

688 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 21:16:06.97 .net
本館についての情報ありがとうございます。
1期2期通しの人たちがんばってください。

689 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 21:33:51.14 .net
少子化つまらん

690 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 23:16:11.73 .net
帰ったら事務から今回水道橋でやるから間違えるなよ的な手紙来てた。
遅すぎ。

691 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 23:23:51.65 .net
あの手紙いらない。経費の無駄。

692 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 00:49:08.68 .net
朝遅れてきて 午後 一部寝てしまっていたからノート貸してくれませんか?とかチャラそうな男に言われたけど、無視して帰宅

693 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 00:55:19.44 .net
いいと思いますGJです

694 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 02:21:11.58 .net
学生数No1
OB数No1
政治家輩出数No1
スポーツ選手輩出数No1
社長輩出数No1
芸能人輩出数No1
公務員輩出数No1
資産No1
総敷地面積No1
コンビニ売上No1
消費者満足度指数No1

695 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 02:26:37.60 .net
>>692
残念、ペロ友を作るチャンスだったのに

696 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 12:27:07.21 .net
もう5月…あっという間だ…勉強…(焦

697 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:12:07.36 .net
今年の2月に簿記2級取ってから簿記自体にハマリ行政書士の仕事もやっとこさ軌道に乗ってきたので
大学行きたいと思ってるのですが、大学の商学部では結構簿記の勉強ミッチリやるものなんでしょうか?

高卒で大学受験自体したことなく大学のイメージがまったくないもので…。

698 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:23:45.53 .net
行政書士で食えてるんだ。それがすごい

699 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:26:52.13 .net
そこまでの人ならここでの簿記論は物足りないかも

700 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:28:30.99 .net
そこまでって簿記2級レベルもないの?

701 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:29:05.58 .net
ネタにマジレス

702 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:30:27.18 .net
喰えない資格のナンバー1の行政書士だもんな

703 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:42:04.38 .net
思う壺だな

704 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 14:10:27.59 .net
三井住友の窓口いつもメッチャ混んでる。
最低1H待ち。無理。今日も振込やめた。
通信なんだから授業料もクレジットカードで通販して欲しい。
法的に問題あんのか?

705 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 14:19:20.88 .net
思うつぼ

706 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 15:16:33.26 .net
三井住友銀行は支店が少ない。

707 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 15:21:27.62 .net
校友会費の一万任意なら別にすりゃいいのに。
年に2回の会報で一万は高いや。

708 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 15:24:06.14 .net
法的問題じゃなくてクレジット提携は加盟料とか手数料取られるし審査がめんどうなんだよ。
授業料、会計課に電話すればATMで平気だよ。

709 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 15:49:39.20 .net
>>698
税理士の知人に最初は仕事紹介してもらい何とかって感じですが同年代のサラリーマンの
方よりはもらってはないと思いますw
>>699
簿記論として学べるなら一度説明会等行って具体的な内容等聞いてこようと思います!

710 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 17:19:51.60 .net
説明会で具体的内容なんか聞けないよ。

711 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 18:17:59.64 .net
千葉の三井住友銀行は待ち時間3秒
いいだろ

712 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 18:49:46.01 .net
>>708
おたく学校の事務屋?
そんなことくらい学生のためにやってくれよ。
電話するとか面倒くせんだよね。
銀行行くのも。

713 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 18:52:31.22 .net
サラ金屋じゃない?

714 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 19:25:35.56 .net
学校の事務屋じゃないです。

715 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 19:26:56.53 .net
コンビニ払い最強だろ。

716 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 19:27:51.00 .net
>>697
商学部より経済学部のほうがいいよ

717 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 19:48:26.18 .net
確かに三井住友は少ない
そう感じていたのは自分だけではなかったのか

718 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 20:29:45.77 .net
待ってる@三井住友銀行

719 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 20:57:50.18 .net
スクーリング 遅れてくる奴 午後から来る奴 途中放棄で帰宅する奴 多すぎ

720 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 21:00:50.96 .net
>>718
合言葉は?

721 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 21:20:36.53 .net
本来、学友会は大学側に改善要望とかするべきなのにやってる事は宴会幹事。
一回学友会役員全員辞めてもらって学友会の活動内容話し合いしたほうがいいと思う。
まじ腐り切ってる。

722 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 23:19:49.90 .net
入りたいの?

723 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 23:39:10.20 .net
入りたいです。
ただコミュ小だから一人で入会は不安です。

724 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 00:26:49.82 .net
学友会こそコミュ障の集まり

725 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 00:34:23.97 .net
コミュニケーションとる練習できるよお

726 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 00:55:24.90 .net
大歓迎だお

727 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 01:07:59.82 .net
ぼっち極めるか学友会に入るかだな

728 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 02:28:24.16 .net
ほー
一人入会結構いる??

729 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 02:29:47.90 .net
回避井倉ですか??

730 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 02:47:47.80 .net
単科大学の集合体のような大学

731 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 06:31:14.44 .net
>>729
日本語でおk

732 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 06:52:45.87 .net
Why Japanese people ! 漢字難しい

733 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 07:28:55.73 .net
白人ちゃんキタ─('v')─!!

734 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 08:37:55.56 .net
今回のスクーリングの先生噛みすぎだし、ぁぅぅとか言ってるんだが大丈夫なのかな?

735 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 08:50:28.39 .net
噛もうが何しようが単位さえもらえればいいんだよ

736 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 12:24:11.75 .net
面白そう

737 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 13:12:57.24 .net
俺は悪くない全部警官と警官の女とアトピー女が悪いんだ俺は悪くない

738 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 14:57:05.85 .net
今日の懇親会受け付けは、10号館2階集合らしい

739 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 16:10:20.16 .net
1期終了お疲れ〜

740 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 18:36:35.47 .net
某法律科目で3日間連続でAM11時とか147時以降に遅刻して入室し、
授業中スマートフォン操作したり机に平伏して居眠りしたりしていた
10代後半の3人組→男2人と女1人 最終日のテスト開始直前にその女が受講許可証と学生書を持参しておらず 担当教授を苛つかせて怒らせているし、これで単位取得するなんてありえないでしょ 

741 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 18:44:03.32 .net
スク一期お疲れ!!
明日から二期、がんばるよ〜!!

742 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 18:49:35.08 .net
仰る通りでございます

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200