2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(精神状態が悪くても)勉強するスレ

1 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 09:45:40.86 .net
気が向いたら、勉強を開始します!

141 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/14(木) 23:34:34.39 .net
>>140
ほぉー、地学とは珍しい
俺も文系だったけど生物化学だった


寒いー

142 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/15(金) 01:00:48.67 .net
高校の時手を抜いた分、あとになって苦しくなる。

ここは少し暑い。
冷房入れて部屋を冷やしてから、寝るのだ!

143 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/15(金) 21:45:17.87 .net
中3数学
中1理科
英文法他
中1数学 約3h20m

細切れの勉強を積み重ねた。

144 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/15(金) 22:35:46.58 .net
英語1.5
数学1

早朝勉強に変えようとするが起きれない

145 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/15(金) 23:24:56.32 .net
俺は、絶対にやらなければいけないこととか、あるいは確固たる目標orモチベがないと、朝起きられないな…。


朝早く起きてやるとして、睡眠6時間くらい確保出来ないかもだし…。

146 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/16(土) 20:26:28.62 .net
目標があっても起きれないわ……
でも夏になったら嫌でも早く目が覚める

今日は勉強休みにしようかな

147 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/16(土) 22:37:52.73 .net
勉強休みにしようと思って結局英語1だけやってしまうという恐ろしい習慣

148 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/16(土) 23:19:53.90 .net
>>147
英語が好きで得意なのと、力を落としたくないんだよ。

今日も、
中3数学
中1理科
英文法他
中1数学 約3h20m

149 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/17(日) 07:10:02.34 .net
>>148
いや、英語は親のスパルタ教育のおかげでめっちゃ嫌いだし苦手だ
力を落としたくないってのはあってるかも

五月めっちゃやってる((((;゜Д゜)))

150 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/17(日) 10:32:30.43 .net
>>149
難しい勉強してないからそれほど疲れないし、時間に余裕をもって細切れの時間を積み重ねてるだけです。
それに今は…。
とにかく、毎日勉強する習慣をつけたい。

151 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/17(日) 11:53:00.72 .net
>>150
今は……のあとが気になる笑
聞かない方がいいか

細切れでもすごいじゃんよ

152 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/17(日) 12:55:59.53 .net
>>151
前に言ったのかもしれませんが、柴田さんは来年どこか受けるつもりですか?

私は、とにかくセンターくらいは受けたいと思ってますが。

153 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/17(日) 13:02:23.47 .net
>>152
社会人入試で法学の二部行くつもり
今はとりあえず入学金とか色々溜めつつ科目等履修生になって授業がどんなものか経験しようかなー、と考えてる

センター受けるんか!
どこかそのまま入学はせんの?

154 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/17(日) 14:42:10.64 .net
>>153
二部は学費が安いし、仕事でフラフラだったとしても、文系なら1日2コマで大丈夫そうですしね。

センター本試5割越えられるのかも、全くわからないですし。
高校の数学と理科に手をつけてないですし笑

155 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/17(日) 15:59:06.10 .net
>>154
そんな感じだな

まぁ、そこはじょじょにでも笑
お互い頑張ろーぜ

156 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/17(日) 22:10:16.75 .net
今日は数学しか出来なかった
時間はわからん
英語忘れそ

157 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/17(日) 23:26:59.21 .net
中3数学
中1理科
英語ちょっと 1h50m

日曜なので、減らしました。

158 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/18(月) 22:09:01.84 .net
今日は具合悪すぎてなにも出来なかった
1日やらないってだけでも不安になる

159 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/18(月) 23:20:59.97 .net
>>158
風邪ひいた?

お大事に。


中3数学
中1理科
英文法 2h30m

160 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 05:58:11.03 .net
>>159
たぶんただの疲れ
ありがとさん

161 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/19(火) 12:00:30.38 .net
ここのネガティブなスレタイも、健康に悪影響だったかも?

実際精神状態が悪かったから今のスレタイにしたが、いずれスレを立て直そうと思う。

162 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/19(火) 12:22:46.51 .net
無理でしたww

163 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/19(火) 12:27:07.78 .net
「生涯学習の勉強記録スレ」



勝手に改題しました。

164 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:39:57.52 .net
自分のペースで。

165 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 18:45:07.75 .net
>>161
それは原因じゃない笑

タイトル変わってる?

166 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/19(火) 21:26:17.95 .net
>>165
ネガティブなスレタイは、健康の面はともかく、勉強面に影響を与えなかったかなと思って。

俺の場合、さぼる口実になっていたかもだし?

今はどっちみち、あまりやれませんが。


スレタイは変わってはいないけど、まあ気分ですよ?

>>163の題で、立て直そうとしたんですよ。

167 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 22:11:54.21 .net
>>166
スレって同じ人間が立てれないのか?
俺立ててみるわ

168 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 22:16:32.94 .net
立てれない笑

169 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 22:17:12.45 .net
ほんならPCだな

170 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 22:31:52.68 .net
PCも無理だった笑

したらばで作る手があるけど、五月どう思う?

171 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/19(火) 22:52:25.62 .net
>>170
手間かけさせてごめん。

俺の場合は、このスレを立てて残ってるからこの板には立てられないんだと思うし、でも受サロの方は多分立てられるよ?

別にこのままで大丈夫だよ。

172 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/19(火) 23:00:35.51 .net
>>171
気にするな
俺もできるかと思ってやったことだし

受サロはやめておこう
あの雰囲気があまり好きじゃない
このままで進めていこう
スレが埋まる頃になったらまた考えるってことで、保留笑


今日の報告
英語1.7ぐらい
一部の例文を英訳出来るようになった(と思う)

173 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/20(水) 00:05:33.14 .net
中3数学
中2理科
英語少し 2h40m

時間は結構稼いだか?
中2の物理って、何年ぶりだろう?
当然俺にとっては難しいが、生物よりは楽だと思うことにする。

174 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/20(水) 22:12:55.05 .net
中3数学
英文法他 1h50m


ちょっと投げやりになったか?

淡々と、一つ一つ勉強するようにしようっと。

175 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/20(水) 22:46:01.14 .net
今日は英語1

眠くて集中できないから数学は途中放棄
明日ゆっくりやる

176 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/20(水) 22:49:06.15 .net
>>173
物理の方が楽だと……!?
ええなぁ
物理はどうやっても答えがでない笑

177 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 00:19:54.49 .net
>>176
今日2日目続かなかったよww
電気のところでつまずいたというか、中2は電気しかないみたい?
ヤマを越えれば…
(まだ全然進んでない)

生物は、高校レベルになれば暗記の量が違ってくるだろうし、何より受けられるところが限られてしまう。だから初めて、物理を選択した…。

178 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 17:16:39.16 .net
>>177
電気か笑
確かに中学は電気ばっかりだったな
あと雨の角度がどうだからとか

生物=医学部に近いもんなぁ


今日は起きたら既に16時回ってた
どんだけ寝るねん
そしてまだ眠い笑
飯食ったら勉強しなきゃ

179 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 19:57:22.23 .net
>>178
物理は、理解するのに時間がかかるから、化学より進まないかな?
一度理解してしまえば、早くなるだろう?

雨の角度って?、一瞬地学か?とも思う。

化学・生物だと俺の場合は医学部か薬学部しか受けるところがなくなるけど、狙えるくらい学力を上げられるとはさすがに思わなくなったし。

あまりに寝過ぎると、罪悪感とか失敗したという気持ちで、気分も良くないですもんね?

普段、疲れていたのかもしれない。

180 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 20:03:19.83 .net
中3数学
中2理科
英文法他
中1数学 3h30m

少しずつ、淡々と続けていく。

181 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 20:52:59.47 .net
>>179
数学みたいな感じか
ちなみに地学ってどういう授業だったん?

五月はなに学部にいこうと思ってたん?

時間を無駄に過ごした気分になった
まぁ、そんな日があってもいいか笑

182 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 20:56:42.80 .net
今日は慶應の英語過去問
合格ラインにいかないのは語彙力が足りないからだな
先に単語をやってしまお

とりあえず、飽きてきたから数学に替える

183 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 20:58:03.45 .net
このスレを見つけて良かったと思う
一人でやってたら少なくとも1ヶ月でやめてただろうな、俺の性格的に

184 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 22:56:00.86 .net
地学の授業中って、結構寝てたような気がするし…。

火成岩とか地震とかプレートとか星のことくらいしか覚えてないが、それらは地学の時にやったのかそれとも理科の総合的な科目の時にやったのか定かではない。

結局中学でもやったようなことが多くて(理科の本を見てみた)、レベルは全然高くなかったと思う。


それで、目指していた学部は、目指していた学部は、目指していた学部は、…(悩む)。

185 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 23:03:15.21 .net
>>184
範囲広そうだな、地学

あー、ごめんごめん
無理に答えなくていい笑
気になっただけだけだから

186 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 23:06:58.05 .net
本日は英語のみ
時間は2ぐらいか
数学は周りの音が気になってやめた
でも満足

耳栓とやらをしてみたいが、そうなると今度は自分の心音と血流音が気になりそう

187 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 23:07:20.35 .net
俺の場合、今は英語より理数系の科目を優先したい。それにしても、手を抜き過ぎですけど…。


あと俺も一人で書き込んでたら、もっと手を抜いていたかもだし…。

188 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 23:17:00.98 .net
>>187
少なくともやらないよりは手を抜いてでも一歩進んでいることは意味があることだと思う

ま、でも体は壊さない程度に頑張ろうぜ
したいのにできない状態ほど悲しいものはない

189 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/21(木) 23:29:18.32 .net
耳栓は、サイレンシアSが良いと思う。
Sなら、そんな圧迫感はないと思うし。

まあ、面倒といえば面倒。
装着前には耳掃除したいものだし、なかなかうまくはまらない場合もあった(俺が下手なだけ)。
レギュラーサイズのよりは、装着しやすいでしょう。

190 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/21(木) 23:36:59.84 .net
おー、探してみるわ!
ありがとなー

191 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/22(金) 15:12:42.87 .net
体壊さないように頑張ろうぜ、と自分で言っときながら風邪ひいたわ
このまま大人しく寝よう








……と思ったけど勉強する

192 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/22(金) 21:02:57.15 .net
英語2.5だけ
とはいえ結構進んだ
気のせいか?

今日は早く寝る

193 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/23(土) 00:38:46.59 .net
>>191
(薬飲んで)睡眠をちゃんと取れば、良くなっているさ?

中3数学
中2理科
英語少し 2hくらい

数学とか物理は頭が働かなかったし、集中を欠いたな。

194 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/23(土) 19:52:13.03 .net
スレを立てたのは私ですが、勝手ながら、スレ主やめます。

長時間は出来そうにないので、責任を果たせない。

でも、毎日1時間半はやれればと思っています。

195 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/23(土) 20:34:27.10 .net
スレ主不在でいいと思うよ
他と違って管理しなきゃならないぐらい人がいるわけでもないし

報告は今まで通りやるん?
それともここにもう来ないとか?

196 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/23(土) 21:14:13.77 .net
本日は政経2ぐらい
意外と忘れてる

体調は回復してないから今日はこれで終わりにして休む

197 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/23(土) 23:33:31.17 .net
>>196
風邪による体調不良だと体のエネルギーが結構奪われるかもしれないから、普通の風邪薬飲んで、あと栄養摂らなきゃ。

勉強記録は、細々と続けていくよ!

中3数学
英語 50m

198 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/24(日) 05:43:12.65 .net
>>197
風邪って面倒だなー
今日は大分楽

よかった、来なくなるんかと思った笑

199 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 19:06:16.31 .net
支援なり応援でも受けてれば 合格もしやすいだろ
 「そんな環境でよくやるで〜」って奴がいたが、その辺は悪人だったな

200 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/24(日) 22:45:42.36 .net
明日には風邪もどっか行きそう


本日の成果
政経0.5
数学1
英語1

数A出来なさすぎて泣ける
でも数A出来ないときはなぜか数Tがはかどる

201 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/25(月) 00:29:11.76 .net
>>200
数学で受験するの?

5/24
英語 30m位

202 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 10:57:22.03 .net
>>201
受験自体は社会人入試あるから小論文と面接だけでいいんだけど
数学やって勉強が楽しくなったから続けていこうかなって思ってる

203 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/25(月) 13:27:37.13 .net
>>202
受験で使わないのに自主的に勉強していたら、面接の時アピールポイントになりそう。

英語は必修でやるだろうし、将来TOEIC?とか受ける時に役に立ちそうだ。

それに大学に入ったら授業がある期間は、時間的に大学の勉強をするだけで精一杯だろうし、今自分がやりたい勉強をやっておくのもいいのかもね。

204 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 13:39:08.91 .net
>>203
英語はね本当はやりたくないけど客に外人多くなってきてるからやらなきゃならん感じだわ
言ってる意味も書いてることもわかるけどこっちから喋れないってのが嫌だ、という変な意地笑


あ、来月末から公開講義参加してくる

205 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 14:34:51.66 .net
ヌオオ
なんだこの暑さは……

206 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/25(月) 17:07:17.14 .net
>>204
勉強に対する積極性とか向上心がいいですね。
そんな感情、今の自分にはなかったな。

暑いところにいた?
それとも、走ったりした?

私は元々勉強が苦手で、なおかつ今はストレスがかかっているので、やっぱり少し休むような気持ちでいます。

207 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 18:03:29.11 .net
>>206
こうなったのは最近だよ
外山滋比古の思考の整理学っていう30年前の本読んで勉強が楽しくなった
年寄りのボケ防止かってツレには言われてるけど

気分転換に外でたらめっちゃ暑かった
五月のところは暑くないん?

ストレスって仕事?
気ままにやればいいと思うけど、そう言う状況じゃないんかな

208 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/25(月) 21:01:20.60 .net
>>207
君はまだ若かったし、仕事をしているだけでボケてる暇はないでしょう。

奥さんは、あまり勉強しない人かな?

俺のところは、昼間それほどは暑くなかったな。

ストレスは、仕事のことじゃないよ。
でもストレスってのは、大抵は、悪い人のせいだよ。

209 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 21:30:23.17 .net
>>208
ボケではないんだけど、よくパンクするよ
処理能力が旧型のPCと一緒って感じ
嫁は要領がいいし器用だからそれほど努力しなくてもいい人だからなぁ
アンタ勉強はできるけどアホだわ、とよく言われるな笑

マジか、こっちは猛暑だったわ……
窓を開けてればなんとか大丈夫だけど外には出れない感じ

虐められてるん?
心配だ

210 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/25(月) 21:39:24.32 .net
>>209
西の方かな?

あと今日は、報告に来ないよ。


心配してくれて、ありがとう。

211 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 21:45:24.10 .net
>>210
西だ
五月は東か

わかった
気が向いたときに勉強して報告すればいいさ
義務じゃない

たかがネットだけど、ここに来なかったら勉強しなくなってた訳だから
五月は俺のなかでいいやつだと思ってるし元気でいて欲しいとも思ってる

212 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 21:47:02.89 .net
今日は政経1と数学ちょっとで終わらせておく

寝過ぎたせいで頭痛がやばくて集中できねーや

213 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/25(月) 22:50:16.85 .net
と言いつつ英語0.5やっておく

ペンを握るとなぜか開かずにはいられない問題集………

214 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 00:48:51.59 .net
レポート2通書いた。明日は図書館に本を借りに行くよ。

215 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/26(火) 06:17:55.43 .net
>>214
学生かな
どんなレポート書いたん?

216 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/26(火) 09:38:53.59 .net
設定いじってたらスレの名前変更できそうなんだけど、これはスレ全体が変更できるのかそれともアプリ内だけなのか……
五月が来たら変更してみるか

217 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/26(火) 16:12:14.67 .net
>>216
俺は、全くこだわってない。

君に任せるよ。

218 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/26(火) 16:43:36.57 .net
変えてみたが……変わってないな笑

219 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/26(火) 22:17:51.42 .net
今日は政経1英語1.5

青ペンのインク切れたから終わり
明日買わなきゃ

寝るまでアプリで頑張る

220 :柴田 ◆4yLIwQ9wo6 :2015/05/26(火) 22:45:30.46 .net
あー、いろいろソースの中身も弄ってみたけどやっぱりタイトル変えられないな
てかやって出来たら捕まるな
うん、諦めよ

結局アプリの名前変更は何だったのかわからないままだがまぁ、いいか

221 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/27(水) 22:57:01.61 .net
今日は
政経0.5
英語0.5
司法試験過去問(電車移動中)

憲法民法よくわからん
刑法はまぁ普通ぐらいだった
法の勉強早くしたい

てかしばらく1時間しか出来ないな
さっさと頼まれごと終わらせなきゃ

222 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/28(木) 23:08:12.53 .net
今日は政経英語(あわせて0.5)
司法試験過去問(移動時間)

意外と終わらない小遣い稼ぎ
追加料金とってやるし

223 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/05/29(金) 01:50:30.97 .net
>>222
あくまでも嫌がらせを続ける奴がいるから、引退しようと思う。

世話になった。
どうもありがとう!

224 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/29(金) 06:32:11.51 .net
>>223
マジで
そうか……残念だ

225 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/05/29(金) 06:34:11.30 .net
スレ主不在どころか引退かー
新スレ立てて一人で頑張るかな

226 :陰茎界のサラブレッド:2015/05/30(土) 20:30:35.43 .net
ちんちん

227 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/06/05(金) 07:52:33.91 .net
てす

228 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/06/05(金) 07:55:41.13 .net
とりあえず、スレを落とします。

229 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/06/05(金) 07:57:39.72 .net
勉強が再開出来ると良いです!!

230 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 07:58:17.10 .net
下げ

231 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 07:59:25.98 .net
下げ2

232 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 08:00:16.93 .net
下げ3

233 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 08:01:02.34 .net
下げ4

234 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 08:02:03.04 .net
下げ5

235 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/06/06(土) 21:52:31.70 .net
五月ー寂しいぞー
早く帰ってこいよー
新スレまったり勉強で待ってるぞ

236 :五月 ◆AEtuiRw6sp0J :2015/06/07(日) 23:12:08.63 .net
>>235
お久し振りです。

7回くらいレスしてから8回目くらいに?連投規制がかかってしまったので、それからまたネットをあまり見なくなってしまったのだ。

勉強する環境をなかなか整えられないし、本当はいろいろやるべきことがあるから、復帰はまだまだですね?

237 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 12:13:02.85 .net
下げ

238 :名無し生涯学習:2015/06/08(月) 15:06:17.40 .net
こんにちは。
鬱だけど保育士目指して勉強始めました。
ここならスレ違いじゃないよね?

239 :柴田 ◆stCtbo3QBY :2015/06/08(月) 19:27:26.89 .net
>>236
そうか
まぁとにかく俺は待ってる
独りで勉強は結構ツラいぜ笑

>>238
いらっしゃい
今のところ過疎ってるけどここでいいんじゃない?
ちなみに俺はまったり勉強報告のところにいるからひまならそっちものぞいてほしいなー……(寂しいから笑

240 : ◆HyZk02P5Ec :2015/06/10(水) 11:43:23.94 .net
>>239
レスついてめっちゃ嬉しい。
俺も寂しくて過疎じゃないスレ探して放浪してたとこなんだ。
そのまったり勉強報告スレってどこ?

総レス数 457
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200