2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.264★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 23:25:32.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.263★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1428582697/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

394 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 23:39:03.55 .net
>>392
心理学否定のクソ高卒は無職だろ、スレ住人なら皆知ってる

395 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 00:25:53.85 .net
>>391
シラバスを見たら
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f271/

396 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 01:33:05.66 .net
>>388
設置基準では1単位45時間だけど
予習講義復習で3時間X15=45時間らしい
で1時間が60分で無くて良くて
他の大学でも90分講義15週で2単位だしてるんじゃないかな。
最近は90分が100分とか柔軟に大学が決めてるらしいけど

大学通信設置基準第5条で
印刷教材 45時間で1単位
放送授業 15時間で1単位

397 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 02:00:13.23 .net
>>396
ああ通信だと印刷が講義の3倍なのね
通学制はもろもろのみなしで30時間相当の講義とその予習復習とで合計90時間相当2単位だけど
やっぱりかなり自習前提なんだな

398 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 02:03:39.15 .net
>>397
どの大学も自習前提だろ。

399 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 02:22:08.58 .net
>>398
自習のみなし時間の話です

400 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 03:13:14.22 .net
>>399
東京大学でも1単位45時間授業はやってないという話

401 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 06:37:43.13 .net
昼間の大学での授業なんても
1時間半あっても実際に科目の中身について
語っている部分は45分ほどだろ
同じだよ

402 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 07:58:32.16 .net
>>401
そうなんだよな。90分の授業のうち、エッセンスを凝縮すると、30分あるかないかって、教授が言ってた。

403 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 08:26:20.66 .net
>>401
大学設置基準の話だよ。
1単位45時間の中の講義時間は15時間残りは予習復習ということ
それはどの大学も同じ、
さらに平成3年以降、15時間の講義時間も、大学が決めて良いこととなり
90分15週で2単位にしてる大学が多い

404 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 08:45:00.01 .net
実質どうこういってるやつ頭悪いだろ

405 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 09:41:15.37 .net
放題の放送授業の場合、他の通信制と昼間制を折半した感じになってるんだよな。
よく放送授業2単位というけど、正式には、印刷教材1単位と放送教材1単位のセット。
他通信制だと90時間の学修で2単位、昼間制だと90分×15回の講義(+その2倍の学修準備)で2単位だろう。これらを折半(但し後者はバーチャル)した形だな。

406 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 09:53:17.41 .net
心理学概論が教科書の第6章まで読み進めても、提出課題は1問目しか解けてないんだけど
放送授業も見ないとダメだったりするのか?

407 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 10:07:08.55 .net
2単位90時間は変わらないから通学制の自習時間はだいたい60時間とみなされている
放送大学は放送がみなしで15時間だから印刷教材も自習と考えると75時間の自習を見込んでいると考えられる
つまり通学制と比べて15時間余分に自習すると仮定されている
放送教材が講義の代替と考えるよりあくまで通信教育の教材の一部と考えられているし実際そういう名称になっている

408 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 10:48:52.85 .net
>>355
地方なのに月極の駐車場が3万ってw
大阪のど真ん中でもそんなにしねーよw

409 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 10:53:11.33 .net
>>376
国立は年間535,800円(入学金は.282,000円)
夜間だと半額の.267,900円(入学金も半額の141,000円)

410 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 10:57:12.65 .net
>>407
放送授業の内容は学生とのやりとりの時間が無いからかなり濃縮されてる。
普通に1コマ45分の放送授業の内容を生の講義でやったら90分掛かる。

411 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:07:59.23 .net
やりとりないのはメリットデメリットあるから

412 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:08:27.81 .net
>>408
古くからの住宅地だから、車社会に対応していない。だから需要と供給のバランスで3マソに釣り上ってる。
荒らしか?上祐か?

413 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:10:35.65 .net
もう、日本全国、鉄道で埋めちまえや!
交通弱者に冷たすぎるだろ!

414 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:16:09.05 .net
おさるみたいな変態は、一度トラックに跳ねられるなり、電車でグモるなりすればいいんだよ。

415 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 11:19:07.25 .net
実況スレ

放送大学BS [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1429251065/

416 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 12:42:28.91 .net
>>406
全く初めて心理学なら、一回通しで放送見た方がいいよ。考え方が身についてないと厳しい。
ほかの科目も同じだとおもうけど。

417 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 12:58:40.85 .net
心理学スゲーって言ってたw

418 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 13:04:25.42 .net
年中無職のバカがw

419 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 13:07:59.41 .net
>>416
心理学を中心に取ってるけど、ほとんどの放送授業が教材の解説みたいになってたから
教材だけでいいかなーと思ってあんまり見て無かったんだよね
心理学概論については放送授業の内容が課題になってるから、これは見なきゃな・・・

420 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 13:16:47.64 .net
放送でしか言ってないことも出題するように方針らしいよ。
だって、「放送」大学だもんね。

421 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 13:48:50.23 .net
5/6科目も受ければいろんなタイプの科目があるってわかるだろうに

422 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 13:57:52.60 .net
しね麻原、ポアしろ

423 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 15:28:10.78 .net
>>406って何かしら質問してレス欲しがる乞食でしょ?
相手してあげる人は優しいね

424 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 15:51:55.60 .net
>>368
千葉で5月2日が締切の面接授業って?
そんなのあったのか?
なんかの勘違いじゃないのか?

425 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 16:55:57.20 .net
トイレはどこ??

うんちしたい

426 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:27:21.95 .net
>>423
人を貶して何がそんなに面白い?

427 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:38:21.13 .net
ここキチガイ多いね

428 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:45:16.49 .net
>>426
423は性根が腐ってる。いつも揚げ足を取ったり、人を蔑んでご満悦だ。
相手にするな。

429 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 22:35:07.78 .net
愛知岐阜三重の住人は高校卒業したら普通免許取るのが当たり前で、石投げたら自動車産業か関連企業で働いてる人にあたる地域。
一人一台の生活が当たり前の生活をしてるわけで。その前提で隣県の面接授業に行くのは車が一番いいよ、という話をしてたのに
そういう前提じゃないやつが電車がどうとか、自動車いらねとか、知らんがな、という。

430 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 22:59:10.61 .net
>>420
放送みないでも試験会場で初めて開いた印刷教材で全て解ける単位認定試験の問題。
と書かれてしまったからな。これでは大学設置基準が満たされないとでも思ったんだろう。
ま、レベル自体や学習効果の低さはそのままなんだけどねw

431 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:00:33.61 .net
>>429
車が1人1台ってのは別に愛知岐阜三重に限らない。
大都市圏以外の日本の殆どの地方都市は車が1人1台当たり前。

432 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:04:20.86 .net
>>409
大して科目を提供できないところでもそうかな?
1大学1科目しかとれなくても817800円?

433 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:09:22.13 .net
>>431
ピントずれてますよ

434 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:11:56.37 .net
>>432
総合大でも単科大でも国立は全部学費同じだよ。

435 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:18:12.40 .net
>>432
そんなの自分で調べろよ。
web上にいくらで転がってるだろう。
千葉大学は科目履修生と同額だとよ。

436 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:19:20.34 .net
>>409
>>434
ピントずれてますよ

437 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:55:01.84 .net
南無放送w

438 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:55:37.07 .net
心理学スゲーって無職が言ってたw

439 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:58:17.37 .net
神奈川の田舎モンも言ってたw

440 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 00:32:14.28 .net
心理学否定のクソ高卒は、無職で神奈川在住ですwww

441 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 02:43:08.74 .net
>>429
知るか!
倒壊痴呆だって、運転できひん香具師、ごまんとおるやろ!

442 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 03:00:21.00 .net
どうやら、横縞の上下が着たい香具師が仰山おるようやな。
お務め、ご苦労はん。

443 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 03:33:37.04 .net
AMBITIOUS JAPAN

444 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 03:42:14.46 .net
・自動車に魅力がなくなった。 - 自動車を持つ理由・メリットがない。または自動車を持つことにより、別のデメリットが発生する。
 ・ライフスタイル自体の変化
 ・車以外の物への関心、移動手段の変移(自転車通勤)、必要性の高まりなど、趣味の多様化。
 ・車を維持できるだけの経済的な余力があったとしても、車検や居住地変更(引っ越し・転勤など)の際に生じるナンバープレートの変更などの煩雑な手続きがあり、車に興味のない人間の場合はそれを嫌って自家用車を保有しない。

445 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 03:47:38.03 .net
・居住環境によるもの
 ・近場で無料ないし安価な駐車場が確保ない。(中略)都市部では部屋数と同数の駐車場がほとんどなく、駐車場利用料も別途高額の負担がかかる。
  駐車場代を負担できる経済的余裕があったとしても、都市部では居住地から離れた場所にしか駐車場が無い場合もあるため、利便性が悪い。
 ・自宅に駐車スペースが無く、近くに駐車場が無い場合。この場合、自動車を購入するためだけにわざわざ引っ越しをする人間は少数である。
・自動車の魅力をなくす環境の存在
 ・車を所有・利用する上で、デメリットへの意識が大きくなった。特に交通事故の加害者になった際に刑事・民事・行政で多大な責任を負うリスク(過失運転致死傷罪、損害賠償、罰金や懲役刑など)
  や交通取り締まりによる罰金・反則金に対するリスクの意識が大きくなっている。

446 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 04:11:39.13 .net
wikiからのコピペかよw

447 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 06:12:13.00 .net
東海地方で運転が出来ないのはなんらかの社会的弱者か逆に自分で運転しなくていい立場の人だけだろう。
あ、あと余所者w

448 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 06:56:05.36 .net
つべこべ言わずに車を降りろ。
JRさえあれば、旭川だって鹿児島だって行けてしまうんだからな。

449 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 06:57:40.43 .net
南無放送大学w

450 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 06:59:53.26 .net
>若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった([『SAPIO 』2010年4月14・21日号)

>「クルマは欲しいモノの17位どころか、100位以内にも入らない。駐車場代や税金がかかるのでタダでもいらない」(商社勤務26歳)

>「ゼミにクルマ好きがいて、バイトして100万円ぐらいのクルマを買って、周りから変人扱いされている。だいたい合コンで女の子から携帯の機種は聞かれても、『クルマ、何乗ってる?』と聞かれることなんてまずないですしね」(大学生21歳)

451 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 07:31:40.01 .net
>>447 が横縞を着たいのが分かった。

452 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 07:46:18.39 .net
>>435
答えられないくせに悔し紛れに書き込むのも
スレの無駄遣い

453 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 07:50:25.29 .net
無職がツイッターで南無放送大学って言ってたw

454 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 07:59:18.16 .net
>>431
だから新幹線が開通しても地方都市は潤わず地方民が大都市へ遊びにいくだけ。
なにしろ新幹線到着して駅を出たら足がないんだから。
ちょうど本州−四国に橋を4本もかけても四国内の道がショボくてどうしようもないのと同じ。
もしくは放送大の運営みたいなもんでケナシ、嘲笑の対象でしかない。

455 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:06:43.89 .net
駐車場代3万とか自分の家にガレージも無いのか。

456 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:07:03.83 .net
もうどうでもいいから、精子脳おさるを捕獲しる

457 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:07:52.73 .net
普通どこに家にもクルマ3台くらい停めるスペースはあるよねーksks

458 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:09:49.65 .net
軽自動車税の課税主体は市町村であるので
軽自動車の普及率が高い自治体のバス運営は消極的である。
高齢者や障害者など移動制約者の交通手段の確保という目的にこだわり
通勤・通学時や鉄道・高速バスへの接続性を敢えて無視するなど軽自動車税納付者が市内巡回バスへの乗り換えるのを阻んでいるのである。
多くの住民に利用して頂きその料金収入から弱者救済しようとは思わないのである。

459 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:13:08.33 .net
>>455
そんな余計なもん要らんよ。
もともと車社会以前から建っていた家なんだし。
家屋壊してまで車欲しいとは思わんよ。
ちょっと歩けば新幹線乗れるんだし。

460 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:13:16.26 .net
クルマ停めるために庭を使うなら他に使いよね。

>>456
それは無理だよ。
放送大自体がエロい女性教員にセーラー服着せて太股をチラリと見せつけてるのだよ?

461 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:14:58.30 .net
クルマを持たず家は賃貸で生命保険に入らない。
しかも大学は放送大でたまに科目登録。

これがナウいのだよ、諸君!

462 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:18:28.36 .net
「刑事・民事・行政で多大な責任を負うリスク」

これが大きい。
三菱クレーム隠し事件で明らかになったこと。
それはお客様を人殺しに仕立てて一儲けということである。
だから1.7兆円も儲けられる企業がでてくる。

463 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:19:24.64 .net
家は所有しないとマズイだろう。
けども車なんて有るだけ邪魔。

464 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:21:50.88 .net
クルマが邪魔なんていう輩は五ヶ丘事件がまた起こって欲しいだけだろ?

465 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:25:54.37 .net
>>646
何それ?
単に好みが違うってだけなのに、そういう誹謗中傷するか?
お前、人間じゃない。

466 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:27:45.91 .net
売春は違法行為ですよ?好みの問題ではない。

467 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:30:17.24 .net
事件の内容なんか知らんがな。
車が嫌いってだけなのに、何が問題ある?

468 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:35:21.29 .net
おやおや誹謗中傷よばわりしておきながら知らぬ存ぜぬですか?
犯罪行為でなければ私もクルマよりそっちのほうが気持ち良さそうに思いますがね。

469 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:46:43.68 .net
えて公を捕獲しる
都立松沢病院へ収容しる

470 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 08:59:05.36 .net
世にふみたかの關はゆるさじ

471 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:06:17.99 .net
ここキチガイ多いね

472 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:08:14.60 .net
精神を病んでるお前らにぴったりな「今日のメンタルヘルス」が今やってるから見るといいよ

473 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:24:16.97 .net
>>471
その筆頭が關。

474 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:28:00.37 .net
「キチガイ」とかいう差別用語を使う>>471も頭のおかしな人っぽい

475 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:44:01.40 .net
認知行動療法の授業が面白い
印刷教材は専門用語が羅列されていかにも専門書って感じだけど
放送授業はドラマ仕立てや
アイドルを使って突撃リポートをやったり
楽しくみれる
印刷教材と放送授業がいい感じでくみあわされ理解が深まる
バランスのいい科目だね
放送でただ印刷教材をそっくり読むだけの講師に見習ってほしい

476 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:47:09.11 .net
>>646に期待

477 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:50:21.98 .net
ナウでヤングな放送大学生は今日もチョベリグですね!

478 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 10:08:54.34 .net
>>477
ナウいなあ、そのことば。
イマいといい勝負。

479 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 10:36:58.11 .net
うんこはどんな味がする??

480 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 10:43:04.40 .net
>>479
カレーはどんな味がする??

481 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:06:16.35 .net
CH3SH
CH3CH2SH
H2S
インドール
スカトール

482 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:19:44.82 .net
南無放送w

483 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:20:46.34 .net
心理学スゲーって30過ぎの無職が言ってたw

484 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:22:21.03 .net
>>481
それは臭いで「味」じゃないだろ。

485 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:24:10.93 .net
>>483
19でしたwwwwwwwww

486 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:56:11.03 .net
2学期の週間番組表まだ?

487 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 14:46:42.45 .net
>>475
印刷教材に沿いつつ解説を加えてくれる方が学習効率はいいけどね

488 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:17:33.00 .net
テレビの放送授業で可愛い子がでてくる授業はあるか?

489 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:34:43.90 .net
>>488
篠らーのがあるじゃないかW

490 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:12:27.68 .net
>>489

あれは「かわいい」といえるのか?

491 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:12:44.18 .net
>>488
心理学概論の星薫せんせー

492 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:28:10.41 .net
>>488
地球のダイナミクス もいいよ。スカートだと思ったら、ちがってた回がすでにあったけど、これからも期待できる。

493 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:47:19.94 .net
>>488
日本語からたどる文化(’11)
王里木支たんのセーラー服姿が最高です。

494 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 20:48:33.13 .net
>>493
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200