2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.264★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 23:25:32.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.263★☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1428582697/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

579 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 21:37:42.19 .net
>>578
まだお薬飲んでるレベルだろう。あの程度の書類も読めてない。
優しくしないと学習センターで叫びはじめるぞ。
関わってはいけない。

580 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:00:12.39 .net
南無放送大学w

581 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:32:06.51 .net
>>576-579
ありがとうございます
問い合わせてみます

582 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:39:45.15 .net
http://womancafe.jp/love/warui-mail/


異性から嫌われやすいメールの文面だってさ

583 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:41:24.08 .net
威風堂々の歌
http://www.youtube.com/watch?v=9i48Y9CfljE
http://www.youtube.com/watch?v=VNoD4X0eCKA
http://www.youtube.com/watch?v=V_ZaWBMiu2M
http://www.youtube.com/watch?v=lq7R_-usgo8

一、
濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに

二、
今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は湧き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに

三、
我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
駒を進めば 草木もなびく
駒を進めば 草木もなびく


創価学会池田大作会長 不滅の十万結集 男子部幹部会 昭和36年7月4日
http://www.youtube.com/watch?v=t6D9HbjiQS4

584 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:55:19.75 .net
>>579
さびしいよぉ

585 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 00:35:18.93 .net
後期の試験日程ってもうわかるんですか?

586 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 00:37:36.19 .net
>>585
2学期単位認定試験 1月24日(日)〜1月31日(日)

587 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 00:47:10.11 .net
>>586
>>112

588 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 01:07:58.07 .net
後期の試験日程ってもうわかるんですか?

589 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 01:21:57.49 .net
>>588
>>112

590 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 06:22:07.83 .net
心理学概論P59
「無条件刺激と条件刺激を対提示して、条件反応を生み出す手続きを、条件づけと言う。」
という文章に因果関係というか時系列の違和感を感じる
対提示前は中世的刺激でまだ条件刺激になってないのではと。

591 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 07:33:01.20 .net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1425963181/285-291

こんな労力使ってる阿呆は職員に違いない。
バカでも勤まるのが大学職員なのかバカでないと勤まらないのが大学職員なのか?

592 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 07:35:46.58 .net
「矢吹樹の本当の大学病院見学」って面接授業ないかい?
腹腔凶オペ見学もいいが、産婦人科で感動の出産現場に立ち会う方が人気が出るだろう。

593 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 08:13:18.97 .net
なんでお前ら底辺クズどもに大事な嫁のマンを見せなあかんの?馬鹿なの?

594 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 08:29:11.40 .net
>>590
ここはあくまで条件づけの説明だから
すでに条件刺激になったあとに
「このような作用をおこす手続きを条件づけとよぶ」
そういっているだけ
詳しくはDカップの森つた先生に質問してみてくれ

595 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 08:38:51.42 .net
たれ目の女で興味ないと思ってたのがDカップという噂聞いてから
チンチン反応するようになったのも条件付け効果かな?

596 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 08:43:13.98 .net
>>594
ありがとうございます
日本語は難しい・・・
5章は星先生みたいですぞ

597 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:03:16.00 .net
>>595
みごとな条件づけだ
ちなみに「森」と聞いただけで森光子にも
反応するようになったのを「般化」とよぶ

598 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:09:10.57 .net
おおこの流れで確実に覚えられたよ

599 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:09:13.90 .net
>>596
星先生も質問をメールしたらていねいに教えてくれるよ
科目によったら不愛想な講師もいるけど

600 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:12:50.73 .net
森つた子
「社会心理学」「お茶の水女子大出身」「たれ目」「Dカップ」
これらを心理学用語で「スキーマ」と呼ぶ
これも覚えておこくんだよ

601 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:16:41.63 .net
森先生がDカップなことに対する息子の反応は生物学的な反応ではないだろうか
となると無条件刺激じゃないかまだ?

602 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:20:35.82 .net
>>599
生徒数多いから質問するって選択肢なかった
概論の疑問だから、もう少し勉強して(認知心理学のほう勉強して)から
どうしてもわからない場合に質問利用してみます

603 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:20:47.63 .net
いやEDのおれが反応するようになったから
これは間違いなくスキナーのいう「強化」だな

604 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:54:07.24 .net
>>591
職員がこんなめんどくせい事をしねぇよ。
千葉所属の学生が上げてくれただけだろ。

605 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 11:23:01.68 .net
>>593
自己紹介乙

606 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 11:24:58.05 .net
>>604
千葉職員なら、いい加減な印象は否めない。
やはり、有志の学生だろう。

607 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 14:38:35.51 .net
老害の方々へ
不細工がDカップとかほんとどうでもいいです

608 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 14:55:55.04 .net
白のイニシエーションとは
グルの・・・を一人のダーキニーが口に含んで、ダーキニー間で口移しでリレーする。
これによって、グルの聖なるDNAでダーキニー全員を聖化する。

あの風呂も入らないグルの・・・をしゃぶって、・・・を口に含んで口移しのリレーなんて、ウエッ

609 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 15:53:15.51 .net
>>607
若害の方々へ
不細工がDカップとかほんとどうでもいいです

610 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 17:42:39.59 .net
老害vs若害
放送大学は高齢者の方が圧倒的に数が多いだろうから、罵り合った場合、弱年齢者に分はないな。

611 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 18:13:51.63 .net
生津蛸見たことあるが、Dは無いと思うが・・。

612 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 18:27:14.13 .net
自作自演

613 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 18:27:33.90 .net
予習を重ねていざ登録しようとしたら閉講してしまい改訂科目も開講しないので科目登録できず
たくさん溜まった質問事項が解決されないで残ってしまった方はいらっしゃいますか?
あるいは長い間開講してる科目で閉講するかと思い慌てて登録したら次の年も開講して消化不良を起こした方はいらっしゃいますか?
最終開講科目をしるにはどうしたらいいですか?

614 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 18:55:32.27 .net
>>613
大体4年で閉講だと思ってた方がいいよ。予習はそんなにしなくてもと自分は思う。
一回落としても、受講料追加なしで試験受けれるから、とにかく走り出すようにしてる。
人それぞれだとは思う

615 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 19:07:35.43 .net
>>613
色んなケースがあるから難しいな。
けども、過去の科目がそんなに気になるなら、関連分野の面接授業を取ってみて、その先生に聞いてみてもいいんじゃないかな。
面接授業はそのためにあるんだ。

616 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 19:18:16.40 .net
>>611
つたこはEカップあるよ
だっておれが「先生何カップですか?」
って質問したら
「どうでもEです」
と答えてくれたよ

617 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 19:34:41.23 .net
ポアだな

618 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 19:39:05.02 .net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  つたこは、どうでもEカップっと・・・
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|    精子脳おさる
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

619 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 20:19:10.64 .net
>>602
大学には「生徒」なんていないが。君は中学生?高校生?

620 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 20:40:37.79 .net
男ってみんなバカ?

621 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 20:46:12.04 .net
南無放送大学がスゲーって言ってたw

622 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:09:47.85 .net
>>619
学生は法令上は文科省高等教育局の高等教育を受けているものをいう
放送大学は文科省生涯学習政策局所管なので生徒だな

623 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:14:27.20 .net
>>619
普通にマスターキートンとか漫画内で教授に対して生徒って使ってたが間違い?

624 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:19:26.84 .net
>>622
おめーはマイトレーヤか!

625 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:27:39.82 .net
>>622
しれっと嘘つくなや

626 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:47:30.63 .net
砲台スレで学生か生徒か間違ったスレそういや昔あったな。
「そんなもんどっちでも通じる」って突っ込まれてたけど。お前もしかしてずっと粘着してるのかよ、病気だろ

627 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:51:08.64 .net
>>622
学生と大学設置基準で決められています。

628 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:55:12.31 .net
普通の放送大学と放送大学の大学院って学生は具体的にどういうところが違うの?

629 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:09:44.76 .net
糸冬 了

630 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:25:44.04 .net
3年目。
中弛みっぽい。
しかも、五月病で勉強に身が入らない。

631 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:28:49.97 .net
ニートや引きこもりにも五月病ってあるの?

632 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 23:26:20.15 .net
響け!広布の歌 君の使命の曲を高らかに
http://www.youtube.com/watch?v=JCdXc8vrl8E

633 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 00:08:29.09 .net
>>628
院だと入学試験がある程度だろ

634 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 00:09:23.69 .net
>>630
ずっと14年目だけど5月病、やる木梨

635 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 01:39:47.12 .net
森つた子さんは今学期から教授でなかったっけ

すっげえ〜〜

636 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 02:08:02.07 .net
ムチを持った人が准教授で据え置きなのに

その分、調教が激しくなるなあ

637 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 02:52:04.16 .net
>>633
学費が高いのでは?

638 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 04:24:01.01 .net
>>614
一応成績は全@で理解できるものはすべて理解しようと思ってる。
放送大っていいよな。俺みたいなやつだと普通の大学は落ちこぼれるけれど
何度も授業を受けられる。

639 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 04:41:44.00 .net
普通の大学へ自己満だけのためにはないからな

640 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 04:45:48.44 .net
咳氏根

641 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 08:28:13.94 .net
>>593
ポルノ小説ネタを思いつきました。
部下の妻に手を出す上司が主人公。

642 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 08:49:32.07 .net
奨学金の申し込み明日までだぞ

643 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 10:29:19.10 .net
借りても返せないしw

644 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 10:53:01.16 .net
そうだな、卒業しても就職できないし。返せない借金は止めておいた方が。

645 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 11:38:43.03 .net
金ないヤツは入学しないで関連書籍を図書館で借りて独習

646 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 12:46:55.86 .net
用意されているのは、DVDと書籍のみ。
DVDも書籍も、全部グルの説法。
これが、ポアの間。

647 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 14:16:33.19 .net
放大の学生で奨学金を借りる人ってどういう層なんだろ。
そもそも社会人なら金持ってるから借りないし、逆に無職やニートなら返せるあてがないから借りないし。
主婦なら旦那が金稼いでるだろうし。

648 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 14:57:35.23 .net
社会人だけど、収入が少なくて学費が払えない人じゃないか。
卒業すれば収入アップが見込めると考えて・・・

649 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 15:09:21.48 .net
底辺の短大卒業したので、履歴書に書くのも恥ずかしい。
高校卒業したら、そのまま砲台入れば良かった。
まあ、卒業できたら結果オーライだけど。

650 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 15:17:40.68 .net
>>648
なるほどな。バイトとか非正規とかかな。
でもなんだか危険な賭けだな。

651 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 15:18:40.50 .net
>>648
卒業しなきゃ、返済しなくて良いからw

652 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 17:14:56.24 .net
>>507だけど、社会学入門の12回を視聴中
やっぱりあまり面白くないけど、知らないよりマシって感じだな

けど、ピケティの21世紀の資本を読む前に見ておけばよかったわ

653 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 17:36:50.63 .net
>>642
貸与奨学金に手を出す奴は池沼だろ

654 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 17:48:48.59 .net
奨学金を借りて株に投資。上手くいけば、奨学金を返済しても儲けは手元に残る。
放送大学でこの方法で成功するように学びたい。

655 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 17:58:42.04 .net
>>654
天井付近に近づいた今の日本株に投資するのはリスキーだなぁ

656 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:12:05.47 .net
10年+休学4年

14年分奨学金を貰ってから自殺する
これがジャスティス

657 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:23:35.95 .net
>>656
そんなクズに限って自殺出来ないし

658 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:31:20.03 .net
>>656
連帯保証人が払わねばならんだろう。
それに、鉄道の人身事故、うっかり生き残ったりしたら莫大な損害賠償だ。
グモに成功したところで、それを法定相続人が支払わねばならない。

それだけの覚悟があるなら、 氏 ね 。 あればの話だが。

659 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:43:18.45 .net
また放送大学に入学しなおせば死ぬまで奨学金がもらい放題やな

660 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:44:16.56 .net
>>656
死んじゃだめだ。生きろ。
放送大学で生きる力と知恵を身に付けろ。

661 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 20:05:47.98 .net
>>655
お前には天井ってわかるのか?
分かるのなら今すぐ空売りかませば大儲けできるんでねーの?

662 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 20:33:00.48 .net
放送大学ではありませんがご参考
https://twitter.com/kooka2525/status/596154634126766080/photo/1

663 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 20:39:30.48 .net
計算が完璧 って何が完璧なんだろう
ただの割り算じゃん

664 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:05:31.31 .net
>>658
自殺教唆君。今日も元気だねw
実は死ねば免除される場合もあるんだよ?
http://www.jasso.go.jp/menjyo/imenjo.html
バブル崩壊後にはゼネコンや不動産屋の債権放棄が続いたが学生は私怨機構がどんどん自殺に追い込めばいいやね。

665 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:09:28.67 .net
支援機構が人を氏なせてどうすんねん!

666 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:13:54.56 .net
だったら債権放棄しな。
不景気で職のないやつに生活保護が出るのは勤労の権利を与えられない国家が慰謝料を支払ってるってこと。
私怨機構もそれにならって債権放棄しなよ。

667 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:18:35.12 .net
つーか、いっそ社会主義にしてしまえばいいんだよ。
中国みたいな赤い富裕層を作るのは問題だがな。

668 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:19:45.53 .net
>>654
放送大学で学んだ結果、株式市場は経営者が資金を調達するところ。
そこで投資家が売買を繰り返して利ざやを稼ぐ場ではないことが分かりました。
経済原則に反してるということ。いずれ彼らにはリーマンブラザースのような破綻が待ってる。

669 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:22:15.42 .net
資本主義がブラック企業を生み出す。
労働者は搾取されまくり。
中央線に多発するグモも資本主義が元凶。

670 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:34:06.82 .net
これほどの収奪を行ってもブラック企業の利益は意外と少なかった。それはブラック企業の多くは下請け業者であり、談合や中間搾取などにより、元請け業者や政治家に利益の半ばを吸い取られたという。

671 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:45:44.52 .net
>>662
自分で学費を出さない若い学生には何も響かないよ。
時給いくら安くてもそっちを取るだろうな。

672 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:49:55.07 .net
9年ぐらい前に株で儲けたなんていい気になってた奴がこのスレにもいたんだが
すぐに消えたな。
投資家なんてまともな職業じゃないし、投資自体堅気の商売ではない。
儲かってる時なんて、ほんの一時的なものだ。
本当に株で儲かってるやつは会社作って、その会社が上場したときに持ち株を売っちゃった奴。
それとこのネタに元に未上場株や非公開株いりませんか、という詐欺師たち。

673 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:54:07.44 .net
>>671
まともなやつだったらバイト中に「俺、なにやってんだ?」と考えるよ。
そこまで考えない奴はそこで終わってる奴。
バイトでもウォズニアックみたいにインターンでhpで働くなら意味もあるが。

674 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 22:08:50.39 .net
そういえば放送大学ってインターンすらないのけ?

675 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 22:31:46.48 .net
あってもしょうがないだろw
老害だらけのインターンとか誰得だよ企業も嫌がるわwww

676 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:23:49.56 .net
老人は起業しろ
それだけの知識と人脈あるんだから
で、若者雇って育てろ

677 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:30:55.46 .net
何か、学生像をステレオタイプに老害と決めつけたがるようだなあ。

678 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:38:54.52 .net
>>661
実際にやった事無いバカが空売りかませとか、虚栄心も程々にしておけよ老害w

679 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:43:15.08 .net
そういえば、野州に、やたら喧嘩売るような補聴器のJJYがいたなあ。
いくら相手(俺)が若造だからって、初対面の相手にああいう口って叩けるもんなんだろうかなあ?
あれじゃあ、下野のイメージダウンだが、どういう心理なんだか。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200