2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆

517 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 14:03:14.29 .net
今日の試験、愚痴りたくなってしまった・・・

まず、会場。案内とは違う教室にされて(受講者が多かった?短大と教室チェンジ)、
狭い部屋に。それだけでなく日射で暑いからと窓側禁止にされて、ただでさえ
狭い部屋が余計に狭く、ぎゅうぎゅう詰めで隣との距離感ほぼゼロ。

開始ど同時に空気読めない隣の年配女性がテキスト開いて机の2/3を占拠。
まったくわるびれる様子もなく1/3のスペースでテキストは手持ちするしかなく
必死に試験に取り組み、あえなく時間が足りず1時限目終了。

終わって大人の対応で少しテキストずらして下さいとお願いする。
2時間目開始と同時にまたもや元通り2/3占拠。
電卓科目な自分はテキストと電卓を交互に手持ちしながら必死に試験に
取り組み、あえなく時間が足りず終了。

終了後、軽く文句を言ってしまったが、完全無視を決められた。

で、問題の方だけど財務戦略の考え方、問題難しすぎない?簿記2級持ちで
楽勝と思ってたが、正直、最後の問題などあり得ない難易度で落としに来てる
としか思えない難問だった気がするんだが・・・

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200