2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆産業能率大学・通信教育過程Part49◆

660 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 22:06:58.14 .net
>>643
一般的な主要8士業ってのが、
弁護士・司法書士・弁理士・税理士・土地家屋調査士・社会保険労務士・行政書士・海事代理士
と言われてる。
実際には、海事代理士が外れて代わりに不動産鑑定士が入ってる。
因みに9士業っていうとこれに公認会計士が加わる。
中小企業診断士・社会福祉士・介護福祉士・FP技能士・宅地建物取引士は入らない。

>>655
共通科目で短大でスクあり、大学でスクなしや短大大学共にスクあり又はなしってのはあるけど、
大学でスクあって短大でスクなしって科目あったか?

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200