2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 70◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 09:52:24.11 .net
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 68◆◆◆ [転載禁止] (実質69)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1428429449/

532 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 14:36:17.85 .net
二年じゃ編入じゃない限りしてないだろw

533 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 14:39:22.54 .net
軽井沢には行きたいけど、
オリエンテーションはめんどうくさそう。

534 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 14:40:46.24 .net
>>531
卒業したよ。軽井沢は在学中に1度だけ参加できるので参加してみました。ホントは入学したての学生対象みたい。だから同じ学部で交流的に仲間作りを推進してるみたい。

535 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 14:44:10.64 .net
去年入学してすぐ参加したけど、東京支部の人が写真とってくれてたし、学友会説明してくれたので楽しかったですよ?6月の試験後の懇親会も楽しかったし

536 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 14:59:44.54 .net
何か知恵袋で通信制大学についてメチャクチャ悪い評価書かれてるけど、まぁ大学の資格が欲しいっていうだけなら通信でもいいのかなぁ。高専卒よりましか

537 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 15:04:06.31 .net
今は売り手市場だから若い子なら新卒で就職できるよ通信でも。

538 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 15:09:55.38 .net
日大の場合は殆どんど学部として通信が独立してるからな。
他の通信は通学のおまけ程度で職員もわずかしかいない。

539 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 15:22:45.77 .net
大学院も通信は独立してたっけ

540 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 15:38:54.07 .net
独立しているっていいことなの?

541 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:32:20.38 .net
院に行く人は結構いい大学院に進んでるよな

542 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:40:37.30 .net
夏スクはまた三崎町らしいね。一回も市ヶ谷行かずに卒業するかもしれん

543 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:53:46.02 .net
院で違うとこ行くと卒業大変じゃないの?

544 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:56:31.67 .net
>>529.532
東京、埼玉は反逆支部だから、関わるな!本部が全てだし本部あっての支部だからな!

545 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 18:41:58.08 .net
>>540, >>543
そんなこと君は気にしなくていいんだよ

546 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 18:42:40.66 .net
20台半ばに1年次入学で慶應の院にロンダした人はいる。

…芸能関係の仕事してる人だけど。

547 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 18:53:01.45 .net
>>481
そんなにあったか?
2つ位しかわからないから、5校位上げてくれる?

548 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 19:34:42.20 .net
国際法ぐらいで地雷と言われても
はせぐぁ様をしらんのか

549 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 19:54:11.29 .net
日大通信改革

550 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 20:37:48.74 .net
今年の軽井沢オリエンテーションってどうよ?

551 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 20:46:13.37 .net
>>548 何の科目!??!

552 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 20:50:09.18 .net
ヒント お仏壇

553 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 20:56:02.02 .net
ヒント 京子

554 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:10:10.80 .net
ヒント 一夫

555 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:15:27.57 .net
ヒント 潤

556 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:27:08.68 .net
いくつかのスレ開いてるけど
ここが一番つまんないわw

557 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:32:02.88 .net
確かにw

558 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:47:10.33 .net
>>556
空気を嫁
ヒント出さんとあかんやろ

559 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:56:59.72 .net
長谷川町子

560 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 23:43:30.60 .net
ほかにもひろきとかはつのりとかおるだろ

561 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:15:55.34 .net
長谷川は問題なくAとれた。
あいつの授業は努力できれば勉強になるけど国際法は努力が報われずやる気無くすんだよ。

562 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:21:32.28 .net
長谷川Aいただきました〜

563 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 04:49:47.80 .net
国際法評判悪いね

564 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 06:35:49.83 .net
国際法なんて我慢してdvd見てるだけでいいじゃん
文句言ってたら長谷川 山川は乗り越えられん

565 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 06:54:55.17 .net
ぶっちゃけ卒業楽なところってないかな

566 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 07:05:48.69 .net
政治

567 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 07:07:37.33 .net
大学院に出願しようとしたら法律系科目が50単位以上ないとだめとか色々言われた
大学卒業して何やるかも良く調べんとな

568 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 08:37:09.20 .net
>>564
違う国際法はかもしゅうでとった。
地雷はリポートのインストラクターの○塚
スクの長谷川は耐えられた。

569 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 08:46:56.64 .net
>>567
それは、商学とか法とか?

570 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 08:59:01.68 .net
国際法の○塚
民法の長谷○
英語の○山
経済学原論の人

他に地雷がいたら教えて下さい

571 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 11:22:46.24 .net
>>544
本部強調してどーするよ?
あんた一生学友会やるつもりか?

572 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 12:30:41.11 .net
昨年入学し幾つかの学友会行事に参加しましたが、一生懸命な人、適当な人、横柄な人など様々ですが、この活動は消極的な一部の人を救う目的の大義名分を掲げて飲んでるにすぎない感じかします

573 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 12:53:22.61 .net
市ヶ谷校舎内でぺろぺろした事ある人いる?

574 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 13:14:35.80 .net
男同士でならあるよ

575 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 14:12:20.48 .net
白人ちゃんペロペロ

576 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 14:19:48.83 .net
お前ら今日から夜間スクだろ気合い入れろや

577 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 14:20:11.79 .net
救われる人のためにある

578 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 15:13:38.56 .net
学友会の飲み会に飢えたババアがくるぜ。適当に持ち上げたらほぼ便所にできんだろ?しかし市ヶ谷にその死角はないな

579 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 17:44:32.78 .net
待ってる@教壇の上

580 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 20:37:15.88 .net
>>578
ホントに若い男探しに懇親会参加してくる勘違いババアもいますね。私は居酒屋のトイレでマウスサービスさせましたけど

581 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 20:49:24.62 .net
それ俺もされたわ。同じ人かな?

582 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 20:55:29.13 .net
俺は英文の40代バツイチ巨乳。しかし顔はかなりのブスだった

583 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 21:21:10.27 .net
楽しくなさそうw

584 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:14:05.12 .net
きんもー☆

585 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:23:51.72 .net
ぽんちっち

586 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:38:20.16 .net
所詮オマイラを相手にする女なんてその程度だろ

587 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:10:17.85 .net
便所女だからいいんだよ

588 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:22:45.17 .net
そ、そんなことはないはず・・^^;

589 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:26:44.41 .net
学友会は半ば強制なの?

590 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:38:31.93 .net
>>570
経済学原論って地雷科目なの?
この科目を取っている人はスク積み重ねが多い?

591 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:59:51.93 .net
経済原論の片平が地雷

592 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 00:01:13.75 .net
片平のスクは出席しててもバンバン落とす。
しかも教え方が下手くそ

593 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 00:19:29.25 .net
>>591->>592
教えてくれてありがとう。
片平には気をつける。

594 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 00:29:24.59 .net
イギリス文学史Iの鈴木センセは?

595 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 00:34:13.22 .net
最短で卒業するのって難しいんだね日大でも

596 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 01:17:36.77 .net
入学してリポート30通くらいは順調に一発合格だったけど後半になってからちょこちょこ不合格が出てきた。
これはなかなか卒業させずに学費を搾り取る策略ですか?

597 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 01:22:41.92 .net
頭悪い癖に教え方悪いと良く言えたな?カスが!

598 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 01:35:39.07 .net
>>590
カモシュウで単位とったが採点が厳しすぎる。通常ならAかSくれるぐらい裏表いっぱいに深く書いて図も書いたけどCだった。
なぜあれだけ書いてCなのかはいまだにわからない。この科目は持ち込み可だからカモシュウで好成績とるのは難しい。レポートは普通に書けば通るよ

599 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 02:16:35.54 .net
>>593
騙されるな。
経済学を勉強しようと思うなら、当然、原論で古典理論を学ぶべき。
そして話題の氏の講義は、非常にわかりやすい。
よっぽどのアホじゃなければ落ちることなどあり得ん。
だからスクに出て学んでこい。
全くもって地雷ではない。

600 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 08:08:30.35 .net
>>599
その通り!

601 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 08:12:23.13 .net
>>598
科目試験で半分ぐらいしか解答しなかったが、Bだった
要点がずれてたんじゃないの?

602 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 09:12:35.85 .net
>>595
鈴木先生、意外と厳しいよ。
イギ文Iは大住先生が良いかも。
今イギ文Iは鈴木先生か大住先生だよね。

603 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 10:34:18.23 .net
大住先生いいね
癒される
カモシユーの結果の葉書は発行されなくなった?
Webでみることのできないご長寿たちには不便では?

604 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 10:59:39.65 .net
>>602
とりあえず単位くれればいいんだけど、尾とされることあるのかな?

605 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 11:08:06.08 .net
>>603
そういや葉書来ないね
学費値上げするわ、葉書送らないわじゃあ酷い改悪だな…

606 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 11:16:23.23 .net
日本を代表する大学
日本大学

607 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 11:40:17.52 .net
奨学金の返還契約書っていつ渡されんの?

608 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:00:00.38 .net
>>604
山みたいな理不尽な落とされ方はしないと思うよ。

>>603
>>605
葉書来なくなったんだ。
そのうちスクーリングの合否もウェブになりそうだね。

>>607
奨学金もらってる人が少ないから
(そもそも編入生はもらえないし)
事務に確認したほうがいいんじゃない?

609 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:09:50.09 .net
どこに書いてあったか忘れたけどWEBで試験申込した人にはハガキ来なくて、ハガキ申込の人には従来通り来るよ

610 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:13:26.24 .net
O住先生は、優しいキャラに油断してたら成績が意外と厳しかった
最終試験が持ち込み不可で結構なボリュームなので、予習きっちりやらんとAとれない。まあ当たり前だけどね

611 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:36:54.96 .net
>>609
知らなかったよ、ありがとう
すみずみまで見ないとだめだね
>>607
Y下先生も優しいけど同じだね
自分は納得の評価だった

612 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:04:34.05 .net
市ヶ谷校舎にいる人、掲示板に奨学金のこと書かれてるかみてくれないか

613 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:15:15.37 .net
書いてあったよ。写メアップしようか?

614 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:29:59.76 .net
たのむわ

615 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:40:45.25 .net
上から目線

616 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:47:17.33 .net
今サラリーマンしてる人で、通信卒業したら基本給上がる人っているの?

617 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:58:26.75 .net
公務員ならあがる

618 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 14:06:35.92 .net
>>614
http://i.imgur.com/5e2gIxV.jpg

619 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 14:08:07.77 .net
貼り付けよろしく

620 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 14:12:23.41 .net
>>619
http://i.imgur.com/mjb3fnu.jpg

621 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 15:03:07.36 .net
http://i.imgur.com/u6v3MI7.jpg

622 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 16:42:34.30 .net
ありがとう助かったわ

623 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 17:15:01.98 .net
SUNKUS

624 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 18:35:20.74 .net
どういたまして

625 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 18:53:45.89 .net
もっとはれや ボケかお前ら

626 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:18:38.51 .net
あらすなボケ

627 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:24:16.61 .net
悔しかったら貼ってみ

628 :長谷川:2015/05/19(火) 19:33:03.35 .net
今週の課題
写メを貼ってリポートすること

629 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 20:46:05.70 .net
むずかいな

630 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 20:57:07.16 .net
商学部が卒業しやすいってほんと?

631 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 21:02:33.62 .net
>>618
ありがとう
今晩のオカズにします

総レス数 1004
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200