2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.265★☆★

571 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:03:58.64 .net
既に裁判所から赤紙が出てるジャマイカ。
徴兵制への地ならしだ。

572 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:06:49.26 .net
>>571
病院行ってこい。

573 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:08:27.38 .net
役立たずの精神科医は最前線へ!

574 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:36:49.89 .net
その前に、どうすれば執行猶予付きの禁固刑になるかだな。
そうすれば赤紙免れる。

575 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:37:06.34 .net
心理学スゲーってハゲが言ってたw

576 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:50:55.11 .net
>>574
非国民

577 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:54:01.68 .net
>>574
国賊。

578 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 16:14:24.38 .net
善良な市民がいきなりオウムの法廷に駆り出されるんだぜ。
その判決に不服だからポア!なんて、たまったもんじゃない。

579 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 16:17:19.39 .net
>>578
>>578
意味が解りません。

580 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 16:50:08.14 .net
善良な市民がいきなり裁判所から赤紙もらって、裁判員。
被告がマル暴の組長とか、オウム信者とかってこともあるんだよな。
お礼参りが怖いよ。

581 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 16:54:33.37 .net
>>580
武装しろよw

582 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:06:44.76 .net
>>581
一生そうしてろってことか?
無茶だな。893やオウムなんてどこに潜んでるか分からないし。
何で裁判員制度なんて作ったのか。裁判なんかしないで公開ポアすればいいだけだ。

583 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:09:09.84 .net
なーんて言ってる間に、小菅と永田町の紙おむつの人にジャンジャン税金を使っているのも厳然たる事実。
両方ともポアすればいいのに。

584 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:09:26.39 .net
>>582
治安いじ法、復活させようぜ。

585 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:12:30.86 .net
二十歳未満のスマホ利用禁止。
ネット利用の免許制度導入。

586 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:21:20.03 .net
ドローンの操縦免許制度導入。

587 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:28:18.41 .net
大学教員の免許制度&更新制度導入。

588 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:31:40.43 .net
精神科医を医学から分離して、歯学部同様に、
臨床心理士を6年教育+薬学知識による新しい職業を生むべきである
未来ではそうだよ

589 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:32:52.81 .net
>>588
禁則事項です。

590 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:34:42.65 .net
統制経済の導入。
自滅党への破防法適用。
スト権の拡大。
選挙を廃止して全人代を国家の中枢にしよう。

591 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:37:30.37 .net
隣の国に行けよ!w
>>590

592 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:40:17.14 .net
公安はしっかり仕事してくれ。

593 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:41:48.08 .net
いや、放大には真面目に反米左翼たくさんいるぞ
歴史問題で特亜に加担するわけじゃいやつから、
反自民ということで手段と目的履き違えて結託する輩まで・・・

594 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:45:48.98 .net
お隣との民間交流と国家の利益を守る行為は次元が違う。

595 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:50:27.55 .net
やつらのは民間交流そのものが反日
韓国人は友達の家で勝手に冷蔵庫のもの食べる文化らしい
依存心が強く、他者との境界が彼らにはない
そのため、日韓交流は、
なぜか日本を韓国色に染めようとするかたちの民間交流ばかり

596 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:51:17.58 .net
引きこもりながら政治ごっこしたいやつが集まって大変だなここ
まあリアルには全く影響ないが

597 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:55:35.03 .net
>>596
仕事がんばれー

598 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:03:30.82 .net
>>596
引きこもりの定義を教えて下さい。

599 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:10:20.76 .net
言いたい放大。

600 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:13:09.69 .net
サボり放大。

601 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:20:42.36 .net
>>598
出たな。放大生が得意な「定義」攻撃。
少しは自分で考えたら。

602 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:23:42.70 .net
反論できなくなると、定義、定義と騒ぐいつもの奴だよな。


暑かったからビールが旨い。

603 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:23:58.81 .net
>>601
答えになってない。知らないなら反応すろな。

604 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:25:24.98 .net
>>602
いつもの誰だよ?w

605 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:29:33.94 .net
どちらが議論から逃げてるかは明白だがな
まあ議論なんてしてないし〜とか言うやつに限って、相手を否定しにかかってるわけだが

606 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:30:41.03 .net
wikipediaでも調べろ
学術的に調べたいならリブナビプラスでも読め

607 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:31:18.46 .net
>>605
何が明白なのか説明してくれ。

608 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:33:18.84 .net
>>606
誰に言ってるんだ?

609 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:33:28.15 .net
定義と聞かれて答えない方が逃げている

610 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:38:25.43 .net
一般流通してる単語の定義を逐一聞くやつに論文見せたくないな
絡まれてるだけじゃん

611 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:39:08.71 .net
昔からある、明白だろ〜 詐欺w

612 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:41:33.80 .net
あほとは会話できない
一単語ずつ定義を聞き続ける

613 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:41:38.53 .net
>>610
>>610
>>610
結局、答えられないのか。

614 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:42:13.38 .net
>>613
結局調べられないのか

615 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:42:29.29 .net
>>612
話しをすり替えるなよ。

616 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:44:02.50 .net
話しのすり替え。
>>614

617 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:44:09.48 .net
すり替えてるのではなく相手にされない理由を教えてやってるんだよ

618 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:45:11.92 .net
議論できないやつは、自分の論が覆されるのがわかってて逃げてるか
そもそも議論のスキルがないかのどちらかだね

619 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:46:08.50 .net
>>617
だから、すり替えだろw
>>617

620 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:46:40.90 .net
「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態」

時々は買い物などで外出することもあるという場合も「ひきこもり」に含める[2]- 厚生労働省

621 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:47:58.06 .net
で定義が出たけどどうすんの?

622 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:50:08.44 .net
>>620
答えをありがとう。
おれは引きこもりに該当しないな。
>>620

623 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:51:49.34 .net
>>622
お前がwikipedia調べられないだけでこんな無駄レスやまほどしていい迷惑だわ

624 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:53:18.55 .net
>>623
お前が迷惑だと感じてるだけだろ。
>>623

625 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:53:47.31 .net
不毛だ。

626 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:54:57.85 .net
>>625
>>625
毛がないの?分けようか?

627 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:56:24.26 .net
>>625
みんな暇なんだからいいんだよ。ここで何かを得ようという方が間違ってる。

628 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:56:25.30 .net
な?キチガイだろ?

629 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:57:34.33 .net
>>626
あんまり笑わせるな。
毛がないのは無毛。

630 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:00:41.88 .net
>>628
>>628
おまえもな。

631 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:03:14.52 .net
ここキチガイでしか伸びないのな・・・

632 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:03:43.30 .net
諸君、狂いたまえ。

633 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:21:47.45 .net
キチガイの定義は?


冗談だぞ( ´,_ゝ`)

634 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:23:14.05 .net
ネトウヨって、自らがマル精なのを知らずに生きてるんだもんな。
氏ねばいいのに。

635 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:28:19.83 .net
>>633
1 精神状態が普通でなく、正常ではない言動をすること。気が狂うこと。2 (多く他の語の下に付いて)ある一つのことに異常に熱中すること。また、その人。マニア。「野球―」

goo辞書


だってさ

636 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:31:32.69 .net
>>634
ネトウヨが精神異常者だとおもう根拠は?

637 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:43:16.02 .net
お前のレス

638 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:43:54.46 .net
>>637
正解!

639 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:44:39.49 .net
>>636
回答が遅いぞ!

640 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:46:33.58 .net
>>637
ネトウヨ最高!ブサヨ消えろ!

641 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:50:33.97 .net
>>598
実際に被弾して死ぬことのないネトウヨをここでは「引きこもり」と定義している。

642 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:52:37.20 .net
>>641
ここでは、ではなくて、お前がそう定義してるんだな。
赤紙が来たら、行きますがなにか?

643 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:55:58.51 .net
>>602
定義付けられないバカに腹腔鏡。
それと同様なのがお前にビール。

644 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:57:18.47 .net
>>642
赤紙がくればなどと仮定の話はどうでもいい。
まずはいって首を切られてこい。

645 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:57:25.90 .net
日本は反省しる

646 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:58:53.79 .net
ほとぼりが覚めればケロリと忘れ反省しないのが日本人

647 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:59:03.59 .net
>>644
脅迫きた。

648 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:00:29.32 .net
>>646
それは日本特有のことか?

649 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:01:18.30 .net
>>647
赤紙がきたら逝くんだろ?
敵に殺されてw

650 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:01:48.62 .net
じゃなくて、敵に殺されにw

651 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:02:32.74 .net
ブサウヨ氏ね

652 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:02:32.80 .net
>>650
遅い。通報。

653 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:03:10.83 .net
そう遅い。殺されてから偉そうにしろよ、ネトウヨw

654 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:05:10.04 .net
>>649
おまも行くんだよ。

655 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:06:49.27 .net
>>653
ブサヨかもしれないやつ、必死だな(笑)

656 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:09:08.68 .net
Cね、ばかり言う奴ってバカなの?

657 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:16:05.75 .net
うんこしてくる。

658 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:24:06.02 .net
今日はよく釣れました。
皆さんのご協力に感謝します。
    ネトウヨ

659 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:25:44.41 .net
キチガイが発狂することを釣りと言うのか
勉強になるな

660 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:39:17.18 .net
>>659
感謝しなさい。

661 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:51:25.84 .net
人生不満だらけなのだろうな
晩酌うまいのに・・・

662 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 20:55:04.91 .net
>>661
バレたかw

663 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:13:11.69 .net
>>569
人によるけど、1つの実験で4ページ前後になる。
結果はExcelで表やグラフにしてWordに貼付けるから
パソコン不慣れな人はそこでだいぶ苦労する。

1科目で3つか4つの実験がある(シラバスに書いてある)。
レポートを作る時間もあるけど、先生によって長かったり短かったりする。
長めの先生でも当日に完成するのは時間的に無理。
せいぜい1つ完成すればいいほうだよ。
放大の授業としては結構しんどい方だと思うが、その分楽しいと思うよ。

664 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:26:13.23 .net
酒など辞めたところで死にやしない。

665 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:36:22.62 .net
>>664
たぶん。やめられないんだろう。
ある中かも。

666 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:37:15.31 .net
ネトウヨですが、何か?

667 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:58:34.16 .net
>>663
ありがとう、やっぱり結構大変なんですね〜。。
他の面接授業みたく、レポート(感想)1枚でOKってわけにはいかないかorz
当選はしたものの、正直今も行くか行かないか迷ってしまってます
エクセルワードは殆ど使った事ないですし。
ネットでレポートの書き方とかちょっと調べて、考えてみます

668 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:01:03.34 .net
>>575
無職働けよww

669 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:05:38.04 .net
ところで、講義のダウンロードってできなくなったのでしょうか?
倍速で見たいのですが…

670 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:07:39.72 .net
理学系に興味があるんだけど、放送大にするか秋田大にするか迷ってる。
学士を目指しているわけではないので、社会通信教育だけれど秋大も魅力的に
うつる。けど放送大のテキストを読んでいると、やっぱり放送大のほうがいい
かもとか思ってしまう。悩ましい。

671 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:13:31.18 .net
引きこもりネトウヨから行動するネトウヨへ。

672 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:14:42.72 .net
倍速したいよね
センター行くわ大人しく

673 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:16:44.85 .net
>>667
逝くしかない!
欠席されてしまうのが、主催側にはもっとも迷惑なこと。
他の人を押しのけて受講決定したんだろ。
やるしかない!ここまで来たら、まな板の鯉だ。

674 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:18:31.38 .net
>>670
秋大のほうは、しっかり力付けてからやればいい。
何なら、無理なく1科目からとかやってみる?
入金は現金書留だけどな。

675 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:47:33.92 .net
さすがに3倍速は疲れる。限界。

676 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 23:25:41.92 .net
FBいいね!つかないな
あの人。
書いてることよくわかんないんだよな。

677 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 23:53:37.13 .net
>>593
白髪のロン毛のお婆さんは全員サヨクと
聞いたのですが本当でしょうか?
そんな人が学習センターに沢山います

678 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 00:01:10.66 .net
「通信指導問題に関する「質問箱」のご利用について」なんて告知がでてるな
今回、なにかよっぽど抗議めいた質問が殺到してるのかな
少なくとも過去2回はなかった

679 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 00:06:32.12 .net
>>677
「アカは駄目よ」と言ってたBBAならいた。

680 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 07:03:41.94 .net
>>678

681 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 07:15:03.85 .net
途中で書き込んじゃった、すみません。
>>678
言われて気づきました。通信指導はwebで提出済みだけど、納得いかないところがあって質問しようと思ってたんですよね。自分のは設問が間違ってるとまでは思わないけど、告知の文章からすると、設問ミスの指摘もあったのかも。
通信指導締切後には質問できるそうなので、それまでにもう少し自分で調べて考えてから質問しようと思います。

682 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 10:38:16.60 .net
質問の内容を見てると、その学生の理解度とか、レベルが分かるって
面接授業の時に担当講師が言ってた。
だから、質問するのも緊張する。

683 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:20:57.94 .net
わかって貰えた方がいいじゃない

684 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:32:02.34 .net
オレなんか7倍速だぞ。

685 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:37:51.29 .net
速ければいいてもんじゃないだろ。理解できているのか疑わしい。

686 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 13:02:32.29 .net
>>685
暗記モノなら理解は不要だろ。

687 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 13:08:22.68 .net
↑馬鹿だ 馬鹿がいる

688 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 14:13:51.57 .net
>>686
あなたは、異常な天才です。

689 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 14:39:52.43 .net
>>688
とうも。

690 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 14:40:39.97 .net
>>688
どうも。

691 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 14:55:56.92 .net
>>687
お前がばかなんじゃない?

692 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:10:20.70 .net
>>691
そんなこたぁない >>686が馬鹿なのは明らか

693 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:24:40.41 .net
>>686
一般論として、そもそも理解できないものを暗記することって難しい。
だから暗記モノなら理解は不要、って発想自体が道理を超越している。
>>687
自分にできなかったり、理解できないことを「馬鹿」と決めつけない方がいい。

694 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:29:05.72 .net
大学の勉強を暗記モノだと考えてる辺りがバカなんだと思う

695 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:30:05.58 .net
禅問答よろし

696 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:32:13.18 .net
また、佛教絡みの話に戻すな!そもさん、説破!

697 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:32:15.25 .net
>>694
大学の勉強じゃなくて試験対策としての話だろ

698 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 15:57:40.76 .net
放送大学の持ち込み可試験は検索能力の高さを問う
これも一つの能力

699 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 16:23:55.32 .net
>>698
当たり前田のクラッカー

700 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 17:24:41.61 .net
>>694
学問槍たくて砲台で単位とってるんじゃないんだよ。

701 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 17:47:45.39 .net
「問題解決の数理」って科目があるけど、新規科目のとき

通信指導問題で不適切問題が2問もあった

本部に電話して「通信指導問題がおかしい!!」と言ったら

「質問票を出してくれ」と言われたので2通質問票を出した

「問題に不適切なものがあった場合、学生に不利にならないように

します」と返ってきたが、自分は問題が不適切であったことを

公表して欲しかったのだが!!

不適切問題と知らず、問題を解いた人は迷惑をこうむったはずだ!!

こういう変な対応もあるので気をつけたほうがいいですよ!!

702 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:14:25.02 .net
>>696
このはしをわたるべからず

703 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:17:28.52 .net
>>701
終わったら具体的にここに書きゃいいじゃん
そもそも本当に不適切かどうか検討してない回答だろそれ

704 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:17:44.91 .net
>>701
正答なしの不適切問題の解説に、「きちんと勉強していれば、どの選択肢も
間違っていることは容易にわかったはず」くらいのことが書いてあって笑った記憶あり。

705 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:23:54.23 .net
まあクレーマーがキチガイのことのほうが多いからいちいち即座に対応しないでしょ

706 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:27:18.73 .net
>>696
うちの宗旨は浄土真宗なんで自力で勉強しようなんて考えない
まったく勉強しない(ブラック企業に勤めてるのでできない)悪人のまま試験に臨んでも不合格になったことはない
おかげでもうすぐ卒業(極楽浄土に往生)

707 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:40:46.63 .net
基地害が沸いてるな

708 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 19:20:27.81 .net
心理学史うざいな
教科書見ながら解けたけど
持ち込み駄目なら最低な科目だ
完全に受験勉強の暗記みたいなもんじゃねぇか

709 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 21:08:07.68 .net
そこは若干しょうがない部分もあり

710 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 21:35:51.93 .net
【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432802226/

711 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 21:50:05.78 .net
そば打ちしてる大橋理枝准教授 

712 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 23:22:37.62 .net
4月半ばに受けた面接授業の結果がまだ出ないんだけど
そんなに遅いの?

713 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 23:58:13.85 .net
>>712
所定の日に仮判定が発表されるさ。
その時になればこのスレで祭だ。

714 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 00:30:27.93 .net
ねーねーN村Y美って、ヴォイススレのBBAな。ちっとも変ってないや。
文京クラス会説明会行って、久しぶりに見たよ。
あんたには前に、ン十万円支払ったんだが、オレの顔は忘れてんのな。
お仕事何してんですか?って聞いたら、ヒーリングだって。相変わらず。
今度は放送大学で稼ぐ気なんだ。病んでて金ズルで童貞厨の巣窟だもん。

715 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 00:48:37.03 .net
市報に放送大学の入学案内広告が載ってたけど、何度見ても
TV局やラジオ局の放送関係の専門学校と勘違いしてしまう

716 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 01:37:23.12 .net
アウトデラックスでミラクルひかる?がふかわに
「ラジオだと大学教授みたいな話しをしているので
放送大学とか出たらいいのに」とか言ってたぞw

717 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 03:57:34.29 .net
>>670
秋田は社会通信教育だから二重学籍にならない。
つまり放大と秋大両方同時にできる。

718 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 05:27:42.05 .net
学士が欲しいわけじゃないんだからただ図書館から印刷教材借りて放送見るだけじゃないのか?

719 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 06:14:03.19 .net
やっと履修科目7科目中、通信課題7科目ポチった。
統計学が自分にとっては難しく思えました。

720 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 12:05:45.19 .net
学割が欲しいだけだからただ図書館から印刷教材借りて放送見るだけじゃない

721 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 13:01:40.92 .net
学割のためというけど、ついでだから勉強もしたら。
どうせ入学料と授業料を払うんだし。
で、ついでにねばって学士ももらったら。

722 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:41:07.38 .net
放題の心理コースは病んで
るひとが多い感じがする。 

723 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:47:08.56 .net
医者は役にたたないしカウンセラーは料金高いし
自分は自分で治すしかないからな

724 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:52:53.17 .net
>>722
それは放送大学に限ったことではない。どこの大学でも、研究機関でも同じ。

725 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 14:58:01.67 .net
>>724
心理の研究者も病んでる確率が高いの?

726 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 15:12:30.56 .net
>>725
確率が高いかどうかは分からない。
研究者や指導的な立場にある人が病んでいるとしても、それが研究や指導の内容と
関係しているとは限らないし。

727 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 15:16:12.27 .net
心理以外の教授で、おかしい奴いるいる。

728 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 15:41:40.05 .net
大学に限らず、どんな仕事であれ、病む人はいるわけだから。

729 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:03:24.12 .net
放送大学の学割が使えるところって、どんなところがありますか?
入学料とか払っても得になるかな。

730 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:27:59.53 .net
>>729
Amazon

731 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:30:22.42 .net
>>729
高速バス、amazon、博物館美術館系、(条件が揃えば)JR、町の飲食店(チェーンの方がいい、零細は微妙)、映画館

732 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:33:26.34 .net
映画館、博物館、美術館、アカデミックパック、店によっては居酒屋や食堂、携帯電話会社等々。
映画を頻繁に見に行くとかすれば、それだけでもペイする。

733 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:38:04.87 .net
カラオケ・風俗

734 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:39:08.07 .net
727です。みなさん、ありがとうございました。入学を考えます。

735 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:48:16.22 .net
ゼミ後の食事会とかならともかく飲食店で学割とかおれは無理だわ

736 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 17:50:11.07 .net
ラブホも

737 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 18:27:50.11 .net
>>735
俺が出席しているゼミの打ち上げは、いつも高齢者割引がある居酒屋だ。
学割は、確かにちょっと気が引ける。なにしろ高齢者が多数の爺婆集団だから。

738 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 19:24:04.11 .net
http://womancafe.jp/nocate/warui-tesou/


運の悪い男の『手相』だってさ

739 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 19:56:04.45 .net
飲食関係の学割って値引きじゃなくて量が半端なく多いなんてのも多いから要注意

740 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:09:40.79 .net
ポイントカード出すとき間違えて学生証出してしまった
ものすごく恥ずかしかった
放送大学の文字小さくして欲しい

741 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:09:59.88 .net
ビジネスホテルはほとんど学生割引の部屋とるわ

742 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:11:15.67 .net
>>740
4ね

743 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:14:41.27 .net
あーいらつく。9/10ばっか。
センター試験なら、苦情出て両方正解でもおかいくないような言い回しもある。
納得できねぇえええ

744 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:33:13.06 .net
医学の知識と技術を独学で学んで、普通の人に対して医療行為のマネごとをしたらダメなんだろ?
それなのに何故、臨床心理学の知識と技術を独学で学んで、困っていそうな人に心理支援をするボランティア行為は許されるんだよ。
有資格者(臨床心理士、精神保健福祉士等)が支援するのは良いが、
無資格ボランティアの自己満迷惑行為はいったい何なんだよ。
「放送大学で心理学を学びました。」
(笑)

745 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:35:59.79 .net
誰と戦ってんだこいつ

746 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:40:36.59 .net
>>713
合否の結果ってなんか連絡来るの?

747 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 20:40:40.79 .net
>>745
定型文w

748 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 21:26:06.99 .net
>>745
あんたも自分自身と戦えよ!

749 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 21:54:31.70 .net
>>706
流石「他力本願」の語源だけあるなw
御利益有ったんだから、宗旨替えするなよw

750 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 22:18:10.76 .net
>>746
当然くるよ。

751 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 22:36:37.20 .net
>>750
サンクス

752 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 23:41:44.43 .net
通信指導最後の1週間だよな
郵送分は金曜日に投函しなくちゃなぁ

753 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 00:08:01.55 .net
うんこして寝る。

754 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 00:32:35.99 .net
なるほど。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1292313497

755 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 01:22:45.09 .net
まずい、面接授業を受けれる日が無い・・

756 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 01:34:36.02 .net
もっと側においで♪
もっと側においで♪(笑)

757 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 02:30:49.70 .net
通信指導で正解がすぐにわかるけど、
先に受けた人が正解晒したりしそうだよね。
試験じゃないから、問題ないってスタンスなの?

758 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 03:40:13.21 .net
質問したいけど解答になるからここで質問できへん

759 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 07:15:44.08 .net
正直、通信指導の結果は履修成績には全く無関係だしどうでもいいんだけどな。
自治厨がうるさいから。

760 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 08:34:22.55 .net
いい点とるための通信指導じゃねーよ。
勉強するためのものだよ。

761 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:51:01.98 .net
>>760
このスレの住人の多くは、たぶん勉強よりも試験とか単位とか卒業とかが気になってる

762 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 09:57:58.96 .net
教習場で免許とるのと同じで、いちばん問題なのは資金力で、資金さえあれば学位も単位も普通の人間なら心配する必要なんもないだろ。

763 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:01:54.21 .net
今日は土曜日。明日は日曜日。
ビール片手にテレビ見ながら、学習三昧。

764 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:56:08.36 .net
>>760
きみは勉強してもいい点とれそうもないなw

765 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 11:57:33.22 .net
面接の先生との懇親会ってあったりする?

766 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 12:24:35.12 .net
>>765
おれは先生といっしょにやったのは50回くらいの面接で2回だな
個人的にやったのは5回くらい

767 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 13:01:34.38 .net
>>764
冗談はよしこちゃん

768 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:14:20.14 .net
「パチンコの台の選び方」の面接授業してほしい!!

769 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 17:42:02.88 .net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

770 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 18:34:07.36 .net
不注意すぎてマーク試験向いてないわ
センター試験も満点狙ってたのに9割しかとれんかったし
通信指導も9/10ばっか

771 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 18:57:27.11 .net
>>764
>>764

772 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 18:58:37.52 .net
うんこしたい。

773 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 20:29:27.04 .net
地震酔いした

774 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 20:33:11.06 .net
関東地方の地下で何か起こってるな。
来るか?直下型!

775 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 20:40:16.09 .net
>>770
センター利用で慶応法とかの方ですか?

776 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 20:43:50.16 .net
>>774
ただの深発地震だよ、フフフw

777 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:08:58.07 .net
面接が小テストだ。
前にも小テスト形式の科目はあったが、今回のは口頭で言ったことを出題だってさ。
面接の評価基準が厳しく(あるいは本来の形に)なってきたかなあ?

778 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:09:47.24 .net
君たちは心理学はもちろん地学に関する会話もできないのか?
悲しいほど阿呆ですね。

779 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:30:26.51 .net
地学w

780 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:37:52.63 .net
今、ふしぎ発見!で本物の大橋巨泉が出演中w
決してタメ口のコスプレ帰国子女BBAではない。

781 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:49:58.72 .net
>>729
全科履修生で卒業目的でペイできるかな?イニシャルコスト掛かり過ぎて無理だろ?

>>731>>732の言う事は一理あるが、博物館・美術館、携帯割引での最強は障害者手帳な。

垢パックや尼学生や飲食店での割引の方が砲台生向き。

782 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 21:57:38.48 .net
>>775
いや旧帝理系学部だよ

783 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 22:13:16.32 .net
>>782
無駄に高い点取りすぎですねw
その程度なら8割5分でも超余裕
医学科なら9割欲しいけど

784 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 23:46:45.17 .net
>>780
>タメ口のコスプレ帰国子女BBA

だがソコが堪らなくいい。

785 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 00:00:01.13 .net
面接授業で必要だって書いてた本
買って持っていったけど
噂通り本当に全く使用しないのな
買って損したわ
もう二度と持っていかない

786 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 07:24:42.32 .net
たまに使う授業もあるぞ
先生の著作本だと可能性高い

787 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 07:40:57.97 .net
>>780
ああ、元参議院議員の。

788 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 07:48:46.40 .net
>>785
参考書指定の本かな?
教室に持ち込む必要はないけど、必要ならセンターで閲覧してもいいんだぞ。(たまに絶版本が指定される。)
俺の時は、F学習センターから「貸出しましょうか?」って言われたが、既に購入してた。N学習センターだと貸出はしていない。
教科書としての指定(放題の教科書という意味ではない)の場合はマジ必携な。

789 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 09:35:57.03 .net
>>781
全科履修生で学割ペイするかどうかは、どれだけ頻繁に学割を利用するかでしょ。
毎日のように美術館・博物館に通い、映画を見て学割で飲食し、学包を買い漁れば、
計算上はペイするのでは。ただ、学費全額分を学割で得するには、その十倍から
二十倍ほどの経費(出費)がかかるから、実行するのは正気の沙汰じゃない。

790 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 10:29:55.15 .net
>>785
教科書と参考者について、大学は、面接授業の担当講師に説明しています。

教科書
※指定された教科書は、講義で使用するために、学生に対し各自で、
事前購入を求めるものです。

参考書
※参考書は、講義では使用しないが、受講する前に読んでおいたほうが良いものや
講義を理解するうえで参考となるものです。

791 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 14:03:18.92 .net
分子分光学の通信で嘔吐しそうなんだが、みんなこんなん解けるの?

792 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 14:49:53.10 .net
解くんじゃない、感じるんだ

793 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:20:54.78 .net
感じるんじゃない、飲み込んで反芻するんだ

794 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:28:44.51 .net
やべぇ
通信指導40%だった。

終わった。

795 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:46:21.12 .net
Political economy of Japanつらい。
3,000単語以内で英文レポートがかいてもかいてもおわらん

796 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 15:48:25.74 .net
面接授業で文京にきたら、学長がおった
テレビ前で新聞読んで佇んでたのを見たら、学生と変わらない

797 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 17:34:52.33 .net
>>796
石学長のときは物凄いオーラ出してたんだけど
岡部学長は普通のおっさんと変わらんので気づかないんだよね
丹保学長はもっと目立たなかったなー

798 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 18:51:56.66 .net
>>794
なぜ?充分だろ。

799 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 18:58:39.10 .net
>>797
あんたも長いね。

800 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:32:29.76 .net
>>799
丹保、石、岡部の卒業証書持ってる
岡部早く辞めてもらわないと四人目の卒業証書もらえないんで困ってる

801 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:39:24.80 .net
>>793
その結果、ゲップにより地球温暖化が進むんだよ。

802 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 19:46:01.83 .net
>>801
メタ(ン)

803 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:01:44.52 .net
来期、8科目履修して
卒業しようとおもっってる。
持ち込みアリばかり取ってきて
なしがあまり経験がない。
いままで4科目が最大履修だったので
いささか不安はあるが、
8科目とってる人は大変ですか?やはり

804 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:03:23.91 .net
>>803
別に。

805 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:06:07.21 .net
>>803
務め人?プー?自営?引きこもり?

806 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:08:26.97 .net
やればできるんじゃね?

807 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:19:42.72 .net
誘惑に勝てば出来るべ。

808 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:26:48.86 .net
>>805
中勤っていう感じです。
11時出勤、23時帰宅のフルタイムです。(通勤時間は往復車で計2時間)
デスクワークが中心の仕事内容です。
コースは心理・教育
足りないのは自コース専門16単位です。

809 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:28:15.71 .net
来期、51科目履修して
退学しようとおもっってる。
持ち込みアリばかり取ってきて
なしがあまり経験がない。
いままで1科目が最大履修だったので
いささか不安はあるが、
52科目とってる人は大変ですか?

810 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:30:29.82 .net
>>791
記述なの?量子化学は、課題は選択だったんだけど。

811 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:38:02.64 .net
>>808
単位取るだけならば、
放送は見ない聞かないで、
過去問が簡単で
モチコミ可の科目を選んで、
テキスト通読と過去問2回分で十分じゃないかしら。

812 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:38:56.24 .net
>>808
今から試験まで毎日一時間勉強できれば合計60時間。一科目7.5時間。
休日や直前の追い込みも加えればどうにかなるのではないでしょうか。

813 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:40:21.89 .net
来期、1000科目履修して
発狂しようとおもっってる。
持ち込みなしばかり取ってきて
ありがあまり経験がない。
いままで999科目が最大履修だったので
いささか不安はあるが、
1000科目とってる人は大変ですか?

814 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:43:25.76 .net
>>803>>808

卒業まで一体何年掛かっているんだよ?
マイペース過ぎたのが、一般的な一学期8科目になるだけだろw

815 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:47:40.38 .net
>>811
どうやら残ってる科目で持ち込みがあるのは2科目だけのようです。
あとは持ち込みなし。
放送は正直、今でも見てないです。
通読、過去問で要領よくやりたいですね
>>812
なるほど、そう計算していれば
出来そうですね。一月末の追い込みは毎回ですが
心理教育で取ったらダメなのはどれですか?

816 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:51:33.94 .net
>>814
毎期3〜4科目です。
編入組で、今期すべて取れれば、98単位(単位認定含め)です
在籍はあと8学期(4年)残ってます。

817 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 20:54:28.25 .net
とっていいのは、心理臨床系の科目。

818 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:00:08.40 .net
自分の事情に合わせて戦略を考えるしかないよ。
来年9月卒じゃダメなん?

819 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:17:52.99 .net
>>810
5択の中でいくつ間違いがあるかって問題ばかり
量子化学Aの俺でもキツイわ

820 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:18:42.73 .net
>>798
え?60以下でも試験受けられるの?

821 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:21:53.98 .net
ウンコ次第

822 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:38:44.75 .net
>>821
少し軟便なんですが大丈夫でしょうか?

823 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 21:42:17.11 .net
>>822
イレウスなら特例で即試験可。

824 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:02:28.05 .net
>>818
諸般の事情があります。戦略練るしかないですね。。。

825 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:07:28.38 .net
>>822
辞任なさってからお越し下さい、総理。

826 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:17:01.29 .net
うんこした。

827 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:21:36.48 .net
>>820
60ってどこからでてきた数字だ?

828 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:26:00.49 .net
年齢

829 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:42:07.00 .net
面接授業って次の学期には内容がガラッと変わるの?
変わらないなら自分のセンターに受けたい授業がない場合は地獄だし
変わる場合は受けたかった授業が次いつまた開講するのかって問題があるし

830 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 22:43:45.97 .net
わが軍は永遠に不滅です。あべ

831 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:14:50.87 .net
>>829
大体、南関東は代わり映えしない。
それ以外だと大幅に変わると思われ

832 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:15:59.29 .net
>>829
面接授業なんて基本は一回きりだよ。
同じ内容の科目なんてほとんどない。

心理学実験や一部の定番科目は同じ内容のもあるけど、そういうのは例外的。

833 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:17:36.28 .net
>>829
遠征する人が多いのは、そういう理由。
同じ放題なんだから、ちょっと待てば科目のほうが来てくれるようになればいいんだが。

834 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:21:35.10 .net
直接関わってる先生ばかりではないのでしょうがない。

835 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:30:22.11 .net
マイクロスケールケミストリーなら、僅かな量の薬品さえあればできるんだろ。
やらないのは怠慢だ。

836 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 23:39:50.10 .net
>>835
教える先生が殆どいないのが問題。
日本じゃ全然普及してないし。

837 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 00:12:08.75 .net
>>831>>832>>833
そうなんだ
まあそれならそれでいろんな講義受けられそうだからいいか
しかし毎回新しい講義の企画する事務員も大変だな〜

838 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 00:43:24.71 .net
事務方ではなくて所長だよ。
所長が講師を選んでこういうのをやってほしいと依頼する場合と、その講師にテーマを一任するのと、両方の場合がある。

839 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 05:39:29.12 .net
放送大の専任教員もセンター所長からの依頼でやって来るのか
きっと、依頼が殺到する教員とどこからもお座敷がかかることのない教員と二極化してそうだなw

840 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 06:18:27.85 .net
なあ松井哲男先生って震災のときに臨界してる可能性を指摘してた人だったよな
いつの間に放送大学に来てたんだ!?
https://act.ouj.ac.jp/researcher/detail/?id=223

841 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 08:01:08.48 .net
松井先生なんかどうでもいい
問題は向田久美子先生だー
https://act.ouj.ac.jp/researcher/detail/?id=225

842 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 08:38:13.84 .net
>>841
向田久美子先生はお嬢様学校の白百合女子大学出身だよ

843 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 09:41:13.96 .net
>>829
全く同じ内容で繰り返すことは少ないと思うけど、
「以前も私の授業に出た方はご存じの話だと思いますが…」という前置きを聞いたことがあるので
先生によってはある程度基本パターンがあるのかもしれない。

844 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 11:40:29.41 .net
うんこしたい。

845 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:08:13.71 .net
これじゃあ持ち込んでも間違えるわ
マーク式ならもっと厳密に作らんかい

846 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:31:33.25 .net
課題提出したかしてないかってネットから確認できますか?

847 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:39:20.71 .net
三宅なほみ先生が永眠されました 合掌

848 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:54:20.83 .net
>>847
旦那は三宅芳雄教授だよね

849 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:59:14.80 .net
>>846
できるよー

850 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 13:12:05.05 .net
>>847
え?!
まだ若いんじゃないのかな
講義の疑問を質問をメールしたら
ていねいな返信がかえってきた思い出がある
残念だ

851 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 13:29:54.52 .net
>>849
どこで出来ますか?

852 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 13:33:15.72 .net
>>850
65歳

853 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 13:49:53.67 .net
>>851
http://ict-faq.ouj.ac.jp/web-tsushin/index.html#6

854 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 14:00:14.80 .net
>>853
ご丁寧にありがとうございます

855 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 14:51:13.17 .net
うんこうんこ。

856 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 15:19:14.04 .net
>>853 >>854
そんなとこ見ないでもネットで提出してれば単純にもう一度通信指導のページ行けばわかるやん?

857 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 17:05:54.85 .net
>>856
記述式なんで郵送しか対応してないんだよ

858 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 17:20:20.55 .net
通信指導やる気しない

859 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 17:21:06.89 .net
いややれよ

860 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 17:23:08.39 .net
がんばるよ

861 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 18:14:19.15 .net
>>847
まじか!!

862 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 18:17:46.96 .net
>>840
ちなみにおれも電源供給がなされていないと聞いた時点で、メルトダウンしたのか、って思ったよ。東海村の近隣の出身だけど。

863 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 18:53:57.78 .net
うんこしたい。

864 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:12:00.44 .net
記述式の指導ってちゃんと読まれたりするのかな
恥ずかしいから流し読み程度でおわってほしいわ

865 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:31:41.97 .net
今の時期にする話ではないですが
「財政と現代の経済社会」がガチのマルクス経済学のようで驚きました

866 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:31:46.37 .net
臨界にはなってないよな?
メルトダウンはまあ仕方ないが

867 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:42:46.67 .net
通信指導提出オワタ すっきり

>>864
講師によるかも
人気科目(人気講師)で受講者多くて採点が忙しい!とかそういうのもあるのかもしれんが
ヨーロッパの歴史系の科目の記述はかなり丁寧にコメントが書いてあったな
さっぱりとしたコメントの場合もあるよ

868 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 19:52:02.16 .net
あぼーんをあぼーん

869 :投球者:名無しさん:2015/06/01(月) 19:55:23.93 .net
>>867
おつー

自分もやらなきゃなぁ
正直メンドクセ

870 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 20:40:25.09 .net
教科書の電子書籍化版でないかな

記述式の課題やるとき、いちいちテキスト起こすのめんどうなんだよな

871 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 21:09:46.83 .net
うんこ を あぼ −ん

872 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 21:20:02.11 .net
うんちっちしたい。

873 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 21:50:01.31 .net
>>865
財政と現代の経済社会、来学期に受講予定だけど、難易度はどう?数学が大嫌いだけど理解できますかね?

874 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 22:52:55.62 .net
世界の名作を読むは赤ペン先生のようにいっぱい書き込まれて返ってきた。

875 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:03:51.04 .net
125万件の年金情報が流出だってさ。
ここの学生情報も漏れちゃいそうだよな?

876 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:08:27.35 .net
うんちも漏れそう。

877 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:43:55.00 .net
うんち を あ ぼーん

878 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 23:53:47.25 .net
>>877
正規表現なら   うん[ ちこ]   でおk。

879 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 07:52:18.93 .net
>>780
理枝たんに振られたキモヲタ乙

880 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 08:27:16.66 .net
>>876
おまいは自然に反する性行動中なのか?

881 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 08:44:35.34 .net
>>880
うんちっち出た

882 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 08:46:18.22 .net
>>852
声も若いし話し方のノリも若いから40歳台かと思っていた
旦那は辛いな
2人でやっていた放送授業はどうするんだろう

883 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 09:26:50.83 .net
>>852
団塊って明らかに前の世代より早死だよな。
今いくよもそうだし

884 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 11:55:00.56 .net
>>838
よく内部事情をご存じですね。

885 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 13:19:42.01 .net
ウンコしたい。

886 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 13:41:27.75 .net
入門線型代数の放送授業にでてくる新さんがタイプという

男性っている??

887 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 16:29:29.67 .net
やっと通信指導全部出し終わった
ほぼ8/10でワロタ

全問正解が一つもなかった(´・ω・`)

888 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 16:35:32.71 .net
>>887


889 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 18:36:08.86 ID:5VM0QtbK6
教育心理学の通信課題難易度高すぎだろ、今提出したけど5割しか正解してなかった
合計2回第8回までテキスト読んでたのに あと、自習型課題が記述式になってるけど認定試験に記述だす気なのか? やっかいな科目とってしまったかもな

890 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 18:36:58.14 ID:5VM0QtbK6
0点じゃかなったら単位認定試験受けれますよね? 5割ですが

891 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:11:40.90 .net
この後に予約してる「遠隔学習のためのパソコン活用」が大雨で映らなそうだ

892 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:19:31.02 .net
>>883
やっぱ小さい頃DDTとか撒かれてたのが影響してるんかな

893 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:22:02.36 .net
団塊は怒りっぽいから血管がすぐ切れる

894 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:35:19.75 .net
ウンコした。

895 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 20:59:15.37 .net
現代の国際政治や国際理解のためにって単位認定テスト記述式で
750字以上とかになってるけど500字しか書いてなかったら落ちるの?

896 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 21:00:08.31 .net
>>895
たぶんセーフ

897 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 21:09:52.04 .net
たぶんウンコ。

898 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 21:50:26.61 .net
某カオスなんか、わかりませんで合格したぜ

899 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:06:35.97 .net
>>884
授業を担当する先生が言ってるもんね。
南関東だけは本部が決めてるから事情が違う。

900 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 22:08:00.66 .net
あぼーんが散見されるのは気のせいか?

901 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 23:43:38.83 .net
今どんな気持ちですか?

902 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 07:41:11.28 .net
>>892
今では家で配偶者から、バルサン焚かれて駆除されかかっているんだから虐めんなよw

903 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 11:07:21.41 .net
初歩からの数学。ついて行くのが大変と思っていたら、
この科目についてブチ切れた人のブログがあってホッとした。
定義が下手くそな書籍だなあ(わかり難いなあ)と思う。

904 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 11:14:21.41 .net
>>870
手を抜かないように。コピペはだめでしょ。

905 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 12:52:53.74 .net
>>903
授業内容が理解しにくい時や分からない時に、その原因や理由を考えたことはありますか?
講義内容が根本的におかしいのか、教員の授業が下手なのか、教材に問題があるのか、
あるいは、自分の学習が不十分なのか、そもそも理解しようと最大限の努力をしたのか。
あなたは大丈夫ですか。

906 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 12:58:20.70 .net
>>903
初歩からの数学、以前からなにかと評判の悪い先生だよ

907 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:33:54.48 .net
ウンコッコしたい。

908 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:53:15.67 .net
>>907
すれば?

909 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 15:12:48.60 .net
FBコミュでも独り言を長々と綴ってる爺さんいるけどここもレベル大して変わらんな

910 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 15:21:46.29 .net
>>909
で?

911 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 16:19:07.81 .net
う ん こ 汚ない。

912 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 18:23:42.70 .net
>>906
>なにかと評判の悪い先生
手取り足取り教えてもらうことが当たり前だと思い込んでいる学生が、
そうしてもらえなくて文句たらたら、って状況かもしれない。
授業は聞きさえすれば分かるものだと思っている学生が、分からないもんだから
自分が勉強してないことを棚に上げて教師の教え方が悪いって決めつけているだけかも。

913 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 18:26:00.05 .net
>>912
かもw

914 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 18:29:28.00 .net
特に2ちゃんで評判悪いっていうのはあてにならない

915 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 18:49:03.33 .net
>>914
経験的に
60パー位はあてになるべ。
たまに嘘情報に騙されるがw

916 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 19:13:38.69 .net
>>912
その放送授業科目が、解らないならば、自分で解るまで勉強するか、したくなければ辞めれば良いのだ。
自分のスペックに合った授業を履修しろと。

917 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 19:28:22.31 .net
>>912
その先生たしか放送大学に来てから15年以上一科目しかやらずに
毎回同じ問題だして過去問見れば簡単だったけど岡部学長に止めさせられた
学会でも発表を何回もドタキャンして今では完全に無視されてる
情報で同じような科目が始まったら基礎科目で完全にパクッって真似してるよ

918 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 20:24:16.28 .net
>>903
定義を突き詰めたいとか、数学教育に興味あるとかじゃなければ、公式覚えていけばいいんだけどね。
アシスタントの人要るのかどうか疑問だし、隈部先生の指すマーカみたいのも見にくいのも事実。
初歩からシリーズの悩ましいとこなんだろう。といってみる

919 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 20:44:55.12 .net
中学高校の6年分を45分15回でこなすんだから
分かりやすい初歩数学を求める方が無理

920 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:12:45.01 .net
面接授業で、某所見学の際、2グループに分けられたんだが
Aグループには教授がしっかり引率し、彼の解説付き、
Bグループは、解説も引率も、何も無し、自主見学という
待遇処遇の落差があって、一体これはどのように班分けを施したのか
穿っている。 成績なのか、専攻なのか?

921 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:15:01.16 .net
うんチしたい。

922 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:08:03.11 .net
>>912
分かりやすい数学の授業ってどんなんなんだろうな。
分からないところを直接聞けると助かるのはそうなんだろうけど、そもそも放大じゃ無理だしな。メールで聞けるけど。

自分はクマべぇセンセの授業は分かりやすい方だと思う。
‥‥解析入門どうしよう。ホント

923 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:29:02.29 .net
基礎科目の単位足りてねーなーと思って
佐藤先生の哲学へのいざないをとってみた。
なかなか興味深い内容だが非常に眠たくなる声。
なぜかはわからないが、とにかく眠たくなる。

試しに会社の仮眠室で聞いてみたら普段は寝たんだか寝てないんだか分からない時間を過ごすが
かなり充実したパワーナップが取れるようになった。

お陰でレポートも満点だった。
哲学って凄い、改めてそう思った。

924 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:30:26.84 .net
おしっこしたい。

925 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:31:17.94 .net
>>923
声が渋くて驚いたわ

926 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:56:21.71 .net
おしっこ飲みたい。

927 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 02:44:20.06 .net
>>916
はげどー

928 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 06:08:10.06 .net
>>918-919
燕三条・・・じゃなくて、長岡先生のは上手くできてたんだけどな。
面接授業の「基礎数学」(名前変わってるのが多い)でもやってみる?
殆ど南関東なんだよなあ。地方でも基礎数学の一環の科目が有ったり無かったり。
Eida教授のはオヌヌメしないけどな。

929 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 06:13:05.38 .net
>>920
成績なんて、多分講師には行ってないと思う。
となると、コース? リピーターなど、本来のものとは違うコースに在籍している学生もいるんだが。
まさか、出席番号の偶数奇数とか、年齢とか居住県とかじゃないよね?

930 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 06:13:06.03 .net
>>920
成績なんて、多分講師には行ってないと思う。
となると、コース? リピーターなど、本来のものとは違うコースに在籍している学生もいるんだが。
まさか、出席番号の偶数奇数とか、年齢とか居住県とかじゃないよね?

931 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 07:46:15.54 .net
色を探究する選択するんじゃなかった
失敗した
通信指導問題も意地悪な感じ

932 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 08:19:43.40 .net
>>931
俺はやってて良かったと思うよ。
こういう科目があるって教えてくれた人にすごく感謝してるんだけど。
もうちょっと頑張ってみれば?

933 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 09:38:06.12 .net
今週北九州で面接だけど宿がどこも満室
どうやらAKB総選挙の影響らしい
福岡近郊の人だれか泊めて!!!!

934 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 10:12:49.69 .net
>>933
下関なら空いてないかな?
朝は特急使わないといけないかもしれないけど。

935 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 10:50:30.08 .net
>>933
大分方面はダメ?それか、新下関・筑後船小屋・新鳥栖とか。
それにしても、困ったもんだなあ。
AKBといい、嵐といい。迷惑なことだ。

936 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 11:39:04.83 .net
芸能界イラネ

937 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:16:33.91 .net
>>936
いや、あってもいいけどさ。
ゲリラ的にイベント行って、ファンがその地域のホテルというホテルをゲリラ的に占領してしまうから困ったものなんだよ。

938 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:25:36.71 .net
発音をめぐる冒険完全に失敗した
テレビの授業なんだが、講師が生理的につけつけないし、生徒役の素人が毎回出てくるのがうざくて見る気しない
特に着物の女、どこもかしこも巻き舌にしようとするから聴いててもイライラするしイラネ
ど素人の発音聞かされるならもっと若くてかわいいおにゃのことかにしてほしいわ
通信指導は出したけど授業みずに単位認定試験受かるかねー

939 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:28:01.47 .net
今期の入学か?
受講科目を決めるときは、ネットでちょろっと観るか聴くかしてから決めるもんだ
次からは気をつけろよ

940 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:51:39.68 .net
>>938
たぶん無理

941 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 15:28:54.69 .net
>>938
出演者が気の毒だ。彼らに責任はないのにそんなにけなして。

942 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 18:40:06.41 .net
>>938
ど素人ならまだそこまで嫌悪感わかないと思う
多分無名タレントじゃないかな
オバサンは再現ドラマで見たことがある

943 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:43:55.83 .net
お前ら的に篠原ともえはどうですかよ

944 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:57:59.17 .net
出演者なんて、どうでもいいよ。
そんなこと、気にしてるやつが、いるのが不思議。

945 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:58:24.51 .net
好き

946 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 20:23:09.61 .net
篠原さんって「こどものおもちゃ」っていうアニメの
主題歌を歌っていた人かな

947 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 20:54:19.49 .net
おとなのおもちゃだよ。

948 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 21:41:24.90 .net
>>933
北九州周辺だと空いてるけどね
会場の近くのホテルもまだ空室あるよ。

949 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 21:57:57.12 .net
>>948
じゃあ、駄目なのは福岡だけか?
面接でセンターを利用する人でも福岡市に泊まりたいという人はいるだろうな。
こんな原因を作った秋元は坊主になってようつべで謝罪しる!

950 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:02:30.84 .net
>>938
講師は好きだな、かなり。
ただ素人かどうか知らないけど、かなり下手なチャレンジャー達の発音は
余計だよね、てか、マイナス効果でしかないw

せっかくのネイティヴ発音を記憶しようとしているのに、大して上手くないかなり下手っぴな音に上書きされてるww

951 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:03:11.07 .net
>>933
6/6.7で会場は黒崎駅のやつ?
だったら楽天トラベルで黒崎駅・八幡駅(黒崎の隣)近くで何軒も出たよ。

952 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:31:16.50 .net
>>949
調べずにマスコミに踊らされてるだけかw
福岡市内でも少ないけど空室あるよ。

953 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:39:57.26 .net
舌かんだ。

954 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:42:02.78 .net
そろそろ通信指導送らないとな。

955 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:45:49.90 .net
次スレの準備もしてね

956 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:03:20.97 .net
うんちになりたい

957 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:03:46.82 .net
福岡はもともと宿泊施設が少ないのは確か。

958 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:15:57.70 .net
クソ高卒死んだなww

959 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:16:47.75 .net
オシッコしたい。

960 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:21:28.16 .net
おしっこ飲みたい。

961 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:37:07.97 .net
>>955
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/

962 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:48:21.52 .net
>>932
ありがとう
単位落とさないように頑張ってみます

963 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 01:43:03.35 .net
>?@__obake 17時間17時間前
>昨日、担当課の入口に、直接の受理はしませんとの掲示があったような。

げぇ月曜日に持ち込もうと思ったのに、改悪だ。
しかたが無いな現状で投函..

964 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 06:34:40.51 .net
どっかのサイトで、「AKB のせいで福岡駅周辺が…」なんて言ってる香具師がいるようだが、福岡駅って富山あいの風鉄道じゃん。w

965 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 09:38:59.43 .net
西鉄福岡駅周辺なんじゃねぇ

966 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 10:03:05.73 .net
>>950
放送授業のディレクターの失敗でしょう。
放送授業のディレクターは、教育効果をきちんと考えているのか疑問。

967 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 10:42:41.35 .net
うんちしたくない。

968 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 11:08:17.60 .net
ホテルが予約できない奴
安いところを探そうとするからだろ
なけりゃ困るんだったら、金に糸目つけてる場合じゃない

969 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 11:22:00.68 .net
>>968
彼は新聞ネタで騒いでるだけで
空室確認もしてないよ。

宿泊日が誕生日なら556円なんてあるなw

970 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 12:17:36.72 .net
オシッコしたい。

971 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 13:19:28.30 .net
放送大卒業しても阪大中退の上書きにはならん
むしろ最終学歴放大卒業はちょっと恥ずかしい
勉強する気なくなってきた

972 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 13:22:01.24 .net
>>971
辞めれば良い。

973 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 13:23:49.40 .net
放送航空大学校を設立してね下さい。

974 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 13:58:39.03 .net
>>971
実質高卒

975 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 14:34:34.07 .net
>>971
そんなだから阪大も中退してしまうんだよ。

976 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 14:45:34.67 .net
>>971
人生は変えられる。大阪大学に復学して、卒業すればいい。

977 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 14:52:13.34 .net
ここで得られるものは
自己満足感と一応学士

978 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:12:45.27 .net
>>975
阪大?大阪**大学じゃね

979 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:13:58.20 .net
生涯学習大学なんだから自己満足で十分

980 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:28:21.53 .net
大阪市○大学って北大より難しいぞw

981 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:30:09.76 .net
おまえら構ってちゃんにやさしいな

982 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:36:52.20 .net
構ってちゃんもグルだよ。お受験板によくいるだろ。

983 :978:2015/06/05(金) 15:40:43.57 .net
構ってちゃんに構う奴も、、なw

984 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:43:58.99 .net
>>1

アラビア語の通信指導、今日の朝一で投函したんだけど間に合うかな
全然やってなくてちんぷんかんぷんだったのを
ここ二、三日で放送授業見まくってばっちり仕上げた
間に合うかどうかはともかく達成感がすごい

985 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:47:30.44 .net
あら
新スレに書いたつもりが間違えた

986 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:51:38.28 .net
身長が低くいじめられっ子だった材木屋の倅は、コンプレックスから
地元で一番の高校へ行って、慶應を出て、有名な自動車メーカーのキャリアに入った。
そしたら同窓会で凄い嫌なヤツになっていた。
オタク友達で仲良かったと思っている俺に対してすら、小ばかにした態度だ。

それから数年後また会ったら会社辞めたいといっていた。
周りは東大ばかりの部署に入れられた。 毎日劣等感で辛い、上司は俺を潰す気なんだと言っていた。
それ期待されてるちゃうんかと思ったが、彼は辞めてしまったようだった。

彼は今地元で材木屋をやっている。
限界集落になりつつある地元で食っていけるのかと思ったが、
付近一帯の大口契約を取り付けて、トヨタにいた頃より儲かってるとか言ってるらしい。

五流大を出て木っ端教師やってる俺としては複雑な気分だが、人生とはそんなものだろう。

987 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 16:12:57.81 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/

988 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 16:50:41.64 .net
>>984
うちだと、翌々日だね。
大丈夫じゃない、不受理だと即効で送り返されるから

989 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 16:53:44.42 .net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433428231/

990 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:04:40.85 .net
マイナンバーに関わる諸々のシステムが、難攻不落で鉄壁のシステムになる事は絶対に有り得ないのだから、情報漏洩は絶対に起こる。
(凄腕のハッカー集団に突破、破壊できないシステムなど無いし、人間に悪意がある限り運用者側から漏洩する事はあり得る。この二つの要素からの情報漏洩を防ぐ事は絶対に不可能なのだ)

マイナンバーに絡む情報漏洩は『時間の問題』なのだ。

つまり推進した官僚や政治家、(←漏洩した責任を取らされ、漏洩した国民に徹底的恨まれる)漏洩した国民(←漏洩した場合生きている間ずーっと不利益を被る)の三者が(官僚、政治家も国民だが、論を進める便宜上一般国民と区別して記す)

『絶対に得をしないシステム』

なのだから、こんなモノはとっとと廃止すべき。

諸々の行政手続きが不便だろうが何だろうが、情報漏洩しにくい現状の方がマイナンバー運用後に『情報漏洩祭り』になり『日本列島が阿鼻叫喚の地獄になる』より遥かにマシであろう。

マイナンバーは中止すべし。

マイナンバーは永久に廃止すべし。

マイナンバーは運用者側(政治家、官僚)と国民の双方が絶対に得をしない鬼畜なシステムなのである。

まだ運用開始前で本当に良かった。

運用開始など永久に来ない方が良い。

991 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:06:57.72 .net
反日対策学部の創設を頼む
授業中にさらっと左翼であることカミングアウトする教授とかいるし
反日は人類の敵なんだから
人類の敵なのに思想言論表現の自由に守られているとか意味不明です
人権とか平和とか人類の敵である左翼の専売特許用語ではありません
これからの時代はこれらの用語を左翼から取戻す時代です
放送大学の教授方は生徒を教えてる以上、最低限それらの常識は持ってください
あまりに未開です
残念です

992 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:11:58.75 .net
でた生徒君

993 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:18:12.96 .net
スレ埋めたようとしたんだ生徒として

994 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:18:54.61 .net
スレ埋めやる前に通信指導やれよ

995 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:23:44.42 .net
もうやったし
生徒として当然の義務を果たしたまでだよ

996 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:30:08.14 .net
本当の反日は右翼>>991

997 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:59:14.31 .net
>>991
釣られてあげようか?

998 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:04:50.96 .net
>>980
入る難易度はどうだか知らんが、出た後の価値が10倍が違うわw

999 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:07:15.81 .net
結構、金掛かるよねw
卒業出来ますように…m(_ _;)m

1000 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:19:53.46 .net
埋めよう

1001 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:40:05.67 .net


1002 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:41:43.26 .net
無駄とか、もったいない、とか、知らんのか

1003 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:45:26.62 .net
ネトウヨ万歳!

1004 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 18:53:07.40 .net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200