2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋大学通信教育課程 第9区間

1 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 22:02:55.17 .net
東洋大学通信教育課程に関する情報交換のためのスレッドです。
履修登録に関する質問・相談の際は学部と学年の明記をお勧めします。

■東洋大学通信教育課程 Webサイト
http://www.toyo.ac.jp/tsukyo/

□東洋大学 Webサイト
http://www.toyo.ac.jp/


【過去スレ】
東洋大学通信教育学部の人あつまれ!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1091719765/
東洋大学通信教育学部の人あつまれ!rigel2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1121328400/
東洋大学通信教育課程 第3章
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1158664975/
東洋大学通信教育課程 課題4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1182472816/
東洋大学通信教育課程 第5章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1209744141/
東洋大学通信教育課程 6単位目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1241361468/
東洋大学通信教育課程 原級留置7年目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1312553886/
東洋大学通信教育課程 メディア8枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1352066085/

79 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 05:28:12.07 .net
1部>2部>>>>通信

80 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 08:13:43.40 .net
>>78
79で間違いない

81 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:31:24.45 .net
2部ってどういう意味なの?夜間って意味?違いがよくわからん

82 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 16:09:05.54 .net
通信も可愛い子いるよ

83 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 17:30:49.27 .net
メンヘルとかキチガイ多そう>通信

84 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 21:23:15.03 .net
司書資格とか教職目的が多いんじゃないの

85 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 01:41:07.73 .net
そんなことはない

86 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 01:52:04.33 .net
http://thebbs.fc2.com/thread/346929/?l=50

87 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 11:45:33.57 .net
今日願書の書類を送るのだが不安になるなぁ。

88 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 12:53:20.81 .net
なぜ

89 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 16:14:12.37 .net
入れるかもまだわからないけど、出られないかもという不安(´・ω・`)

90 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 17:24:23.15 .net
入るのは簡単だけど、出るのは難しいよ!

91 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 18:14:28.19 .net
法政とほぼ同じ難しさらしい
だったらネームバリュー的に法政にしといた方が無難という話もある

92 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 20:06:35.90 .net
法政と大きく異なるのは試験の形式(自宅で受けられるが分量が多い東洋の方が手間が掛かる?)、スクーリング(東洋は無料)くらい?
レポートの分量も東洋の方が多いかな。
あと東洋の法学部は卒論必修か。

純粋に勉強したいだけなら東洋、世間的な評価を求めるなら法政といったところ。

93 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 17:43:03.67 .net
東洋通信にイケメンはいますか?

94 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 17:50:43.54 .net
苦労して東洋なんて正気かよ
うちで一番バカがここの付属入ってそのまま東洋大に上がったぞ
卒業ってことで見れば一緒、いやずら

95 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 18:54:08.12 .net
既に他大学卒業してるならネームバリューは気にしないでしょ。

96 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 21:24:30.80 .net
なおさら東洋に行く必要がないな
まあここはやめとき、マジで

97 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 23:41:12.00 .net
日大通信の在学生だけど東洋通信の科目試験って自宅試験なの!?
もしそうならレポートと変わらないじゃんかw
やっぱり法学やるなら司法の日大だな

98 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 01:24:10.84 .net
>>97
3000字手書きで採点厳しいから普通の試験の方が楽だぞ。

99 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 07:04:51.87 .net
>>92
法政の試験は持ち込み一切不可。六法もだめ。
合格答の字数は長ければ良いというものではなく、1000字程度に要領良くまとめる必要あり。
それを60分でこなさなければならないから、在宅試験よりは難しいと思うよ。

なぜ普通の会場試験にしないのか東洋さんの真意が図りかねる。
それって「大学通信教育」なのに学位を取得できない「社会通信教育」(秋田大学通信など)と一緒ですよね。

100 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 08:23:46.29 .net
>>97
だよな!
やっぱり日東駒専のリーダーは日大で決まりだね!
何千字書く必要があろうが自宅試験では理解の達成度を評価するのは無理じゃんか
そもそもリポートと試験の役割は異なるはずなのにレポートと同様の試験とはね
試験監督のもと、短時間に一定の成果を吐き出すことが試験の役割でしょ?

ま、東洋大は二部に力を入れているようだから通信にはあまり思い入れがないんだろうな
東洋通信の入学者数が少ないのは二部偏重通信軽視の姿勢が需要者側から制度等から透けて見えるからでしょ?

101 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 08:31:45.82 .net
私は東洋大の校歌が好きで日大通信より東洋通信を選びました
法学部ですが、ちゃんと勉強したいなら東洋のカリキュラムは秀逸だと思います
ちょっと採点が厳しくて苦戦していますけれど

102 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 08:37:23.17 .net
ちゃんと勉強したいなら慶応法か中央法でしょ

103 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 08:57:02.04 .net
箱根駅伝に力をいれているのでしょう
正月になると東洋OBは嬉しそうにしているのが微笑ましい

104 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 10:44:40.00 .net
日大みたいに二次文献の寄せ集めだと、論文試験どころかレポートも合格しない気がするが。

105 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 10:52:27.32 .net
学位マニアの人は分かってると思うが、良くも悪くも東洋通信は通学の入試偏差値と不釣合いな難易度だから日大通信と比べるのはナンセンスよ。

106 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 11:41:27.37 .net
101みたいなマニアックな人は知らないけど、
名前が知られていて卒業生が多いのは、東洋よりは日大。
法学やってさらに上を目指すなら、東洋よりも日大よりも
法政や中央。
中央が良いと思う。

107 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 12:24:57.81 .net
東洋自体がマニアックだから。在籍者何人だと思ってんの。

108 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 22:20:15.01 .net
東洋のメリットは安いだけ

109 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 00:44:45.68 .net
哲学や国文ならともかく、東洋で法学なんて何の実績も聞いたことがない

110 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 02:11:02.54 .net
まあ悪いことは言わん、ここはやめとき

111 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 09:56:27.63 .net
オープンキャンパスで編入申し込みだけど1年次の哲学取ってもいいか聞いたら、いいけどやめた方がいいよwwって笑われたのそういうことなんだな

112 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 13:39:57.53 .net
スクーリングが無料なのはいい、ただし他校ではスクーリングの最終日に試験をして単位認定になるけど東洋の場合、演習や体育以外はスクーリングの後に論文試験もしくは筆記試験を受けてやっと単位認定になる
法政でよく話題になるスク専は東洋では不可能
労力を引き換えに安さを選ぶか、お金払って時間を節約するかだな
勉強したい人にとっては良い大学だと思うが、ここで教職とるのは正直おすすめはしない。教職なら日大の方が良いかな

113 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 04:23:28.40 .net
ここの論文試験は文献収集から執筆まで丁寧に進めないと悲惨な成績になる。
ただ、卒業の難易度は法政に比べて格段に難しいわけではない。

114 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 03:08:59.20 .net
事務の人は丁寧な人が多いが、ハゲのオヤジには注意。
思い込みが激しいのか何を言ってるのか分からない。多分統合失調症。

115 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 16:02:43.24 .net
>>114
いるね。やたら好戦的なおっさん。

116 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 23:04:14.89 .net
自宅で行う論文試験なんてやる意味あるの?
レポートと変わらないだろw

117 :名無し生涯学習:2015/10/01(木) 00:00:09.99 .net
レポートとほぼ一緒だけど?草生えてる意味がわからん

118 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 16:01:27.35 .net
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
まぁここに書いてある情報は自分でツイキャスでも発信してたからな (´・ω・`)

とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

119 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 20:59:37.06 .net
カツトシ セコイバイクだな いやスクーターかwww

お前らの世代はダセエんだよ 俺はガキの頃カワサキZ400GPを回がしていたぜ

今は普通のおっさんだけどな お前もいい年して半端こいてないで普通に生きろよ

120 :名無し生涯学習:2015/10/09(金) 00:24:27.76 .net
カツトシお前いじめられっ子だったろ
中坊のころひ弱だった奴にかぎっておっさんになってからヤンキー色に染まるよな
お前は同級生には卑屈な態度をとるくせに、かなり年下には尊大な態度をとるよな
大阪寝屋川の野郎みたいなことしてんじゃねえぞ ちっさい男よ

121 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 04:42:29.14 .net
レポートがクシャクシャで返ってきてワロタ。添削中に何があった。

122 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 23:21:38.20 .net
>>121
腹立たしいくらいゴミクズなレポートだったんだろ

123 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 13:50:15.53 .net
>>122
コメント:大変よく書けています。

124 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 11:11:49.50 .net
そう書くしかなかったんだろ、いろいろあんだよ

125 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 21:16:34.57 .net
通信の入学式って出ないといけないの?大切な書類渡されるかね?仕事で行けないんだが

126 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:48:21.20 .net
寧ろ出てる人いるのか?

127 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 23:31:58.22 .net
行かないでしょ、通信専業のガキ以外は

128 :元東洋通信:2015/10/29(木) 04:13:05.43 .net
なかなか過疎ってるなあ。
数年前のグダグダな対応続きで相当信頼を損ねた気がする。

129 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 09:46:30.70 .net
まだ荷物届いてなくて入学式がいつかわからない。たぶん行けないけど。

130 :名無し生涯学習:2015/11/12(木) 16:19:31.83 .net
論文試験についてなんだけど、未提出で次の問題に、っていうのを何度も繰り返しても問題ない?
いつどの科目の試験にトライして結局未提出でした、って情報が残ってるのは知ってるけど、
担当の先生にも情報が行ってるのかな?

131 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 11:34:19.51 .net
いってない。そんなこと気にするほど暇でもないし。

132 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 12:47:13.40 .net
いや、暇じゃないからこそ、受験申請したら先生の方に
「いついつが締切で論文試験の答案が来ると思いますよ」って
連絡が行ってるものかなと思ったので。
行ってないなら諦めて次のにしようと思います。ありがとう。

133 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 09:40:09.71 .net
まだテキスト来てないけどシラバス見て文献集めて読み始めちゃっていいですか?

134 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:45:55.28 .net
>>133
科目にもよるが、東洋大の場合は参考文献の読み込みが重視されるからテキストはそんなに関係ない。勝手に始めて大丈夫だよ。

135 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:05:07.78 .net
>>134
ありがとう。早速読むことにしました。

参考文献が面白すぎて普通に読んでしまって困る。一度読んで読み直すしかない。

136 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 07:17:30.04 .net
電話対応してるの誰だ。私も分かりませんでは窓口の意味がない。

137 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 14:00:33.15 .net
バイトです

138 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 18:01:46.90 .net
1月中旬にレポート締め切りで11月の半ば過ぎてテキスト来ないのか。

139 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 21:15:16.41 .net
>>137
やっぱりバイトなの?

140 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:36:47.78 .net
>>139
あれで正規の職員って質が悪すぎるだろ。

141 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 11:41:39.53 .net
教員の熱意はあるんだが、昔から事務の仕事がお粗末なんだよな。

142 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 12:17:12.78 .net
大学の事務なんてどこもそんな良くない
東洋はむしろマシなレベル

143 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 21:07:04.18 .net
ため口の横柄な奴には横柄な態度と取っているだけじゃないの
偉そうな奴には当然の態度だろ

144 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 00:48:16.38 .net
通信はエタヒニンだからバカにされてるんだよ

145 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:40:32.79 .net
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  嫉妬しまくっているチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    「ボクちゃん糞尿が大好き・・・♪」
/`ー `ニニ´一''´ \

146 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:40:52.35 .net
          ____
        /     \
        / n / ̄⌒ ̄\
       / ミゝヽ\  / |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      | ゝ ノ (・)  (・)|    < はははは〜wwwwwwwww
    /⌒./ /    つ  |    \ はははははは〜wwwwwwwww
    ( / // ___  |      \_________
       |  <   \歯/  /
       \  \____/
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ
        ヽ        ヽ
         |    /\ \   n_
    / ̄\  |     |  ヽ ⌒二ソ__彡           ∵
    ヽ  ヽ\|    |    ̄ ̄              ∴∴∴
     \ ヽ       ヽ                 ;ボンッ!
      \⌒ゝ~\  \                ‥ ∴∴; ひどいわ
       ヽ (    \  \               _;∴∴∴ 
        ∪    \  \              (⌒Y||∴iiiii|⌒Y⌒)
               \ \            /\_|∴|iiiiiii|_/
                 \ \         ./  /  |∴|iiiiiii|  \
                   \ \       ./ /  / |∴iiiiiii|..\ |
                    \ \○0(⌒ /   (゚ .).|∴iiiiiii| (。)
                      \ ( (   (6     .|iiiiiiii|つ  | 
                      ヽ 丿 ( |    _|iiiiiiii|__ |
                       ゝ_ノ  \   /__|iiiiiiii|_/ /ゲハッ
                               \__|ii/__/∴∴ ←チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫wwwww

147 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:42:01.93 .net
  
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫♪  wwwww
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめーマジでココおかしいんじゃねえか?(ゲラゲラゲラwwwwwww
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

148 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:42:34.63 .net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ インフォガーゴキブリオラ♪オラ♪wwwwwwwwwwwwwwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

149 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 12:43:00.92 .net
ゴキブリ君デテオイデ〜♪wwww
インフォガーゴキブリ君おはよー♪wwwwww  
インフォガーゴキブリ君の朝飯は下痢便がかかったゴキブリカツカレーだよ♪
今日も醜くて汚らしいツラだね♪wwwwwww
起き抜けにキモいものも見ちゃったよ♪wwwwwwwwww♪
(´・ω・`)ゲリベンカレークウカ?♪wwwwっw

150 :白神誠人(しらがまさと):2015/12/01(火) 12:43:48.29 .net
>>145-149
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス

151 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 13:16:17.14 .net
別に態度は悪くないと思うが、自分たちの業務のことよく分かってない感じはするよ。

152 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 14:11:07.66 .net
というか態度を問題にしてる人なんかいないのでは

153 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 20:55:10.75 .net
進学校生徒が選ぶ大学ランキングで東洋は8位
SGUにしても東洋はマジで躍進しすぎだ
日大は抜いたかな

154 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 09:12:17.65 .net
>>153
でもあれ、東北大(9位)蹴って東洋行くバカなんかいるわけないと考えたら
変なランキングだよな

155 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 11:43:41.11 .net
学力ではなくイメージということだね。
過去の実績では日大が上だが、今は並んだかそれ以上。
哲学館からの歴史を誇る東洋はMARCHにも迫る勢い。

156 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 20:42:29.24 .net
学歴ネタは禁止だぞ。あほ。

157 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:45:59.07 .net
どーかんがえても、日大の方が上でしょ?
社長が日本一多い大学

158 :名無し生涯学習:2015/12/05(土) 01:27:06.34 .net
日東駒専のなかで一番しょぼい校歌が東洋 幼稚園のお遊戯レベル

日東駒専のなかでは専修が一番重厚かつ重みのある旋律である

駒沢の校歌は途中で眠くなるし 日大は序奏が突撃ラッパに聞こえる


校歌のランクは 専>>駒>日>>>>東 かな

159 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 13:02:52.88 .net
>>157
社長ってもそこらの八百屋さんとかも入れてだろ。
日大はマンモスだから、一人あたりの質では東洋のが上。
今後の改革次第では大化けする。

160 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 19:03:29.00 .net
創立にはあの勝海舟も関わってるんだよな。
学食やマスコットキャラのムーミンで成功の東洋は東の近大だな。

161 :名無し生涯学習:2015/12/06(日) 23:07:26.82 .net
少なくとも、ここに学歴ネタ書き込んでる奴は低学歴だから安心しろ

162 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 01:52:09.53 .net
ここ、運営上の問題が多過ぎて学生の減り方が尋常ではない。10年前の1/3くらいじゃないか?

163 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 13:55:13.49 .net
運営的に親身なのは法政と中央。
そっけないのは慶應。
上から目線なのは日大。

東洋は?

164 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 18:10:34.69 .net
多分、人が足りてない

165 :名無し生涯学習:2015/12/08(火) 18:20:24.59 .net
まあ、信じられないくらい仕事が雑なのは確か。

166 :名無し生涯学習:2015/12/12(土) 12:12:36.40 .net
運営については日本文学と法学しかないのが大きいだろう。
教育学とか工学の専任の先生がいないと。

167 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 19:42:34.93 .net
今は900人しか学生いないのか...昔は2000人以上いたんだけどな。

168 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 21:08:37.27 .net
白山だと三田線のみでイマイチ交通の便が悪いのがネック
産能は校舎まで歩くと20分以上かかる自由が丘を猛烈にアピールしているぞ

169 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 22:38:39.18 .net
南北線も近いんじゃないか?

170 :名無し生涯学習:2015/12/15(火) 23:17:24.86 .net
12月13日(日曜日)更新
就職や転職に有利で将来有望な資格が一目で分かる!
全求人114,621件の平均最低月給197,200円。

■日本の資格や免許(五十音順)、求人と平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

171 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 00:34:49.05 .net
東洋大学より大正大学の方が交通の利便性はある

172 :卒業生:2015/12/16(水) 03:24:57.99 .net
だいたい年50-100人くらいのペースで減ってる。
慶応の事務のも悪名高いが、東洋は東洋で放漫もいいところ。
大学事務には民間企業では働けない怠慢な奴がゴロゴロいる。

173 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 06:27:41.56 .net
法学部の通信なら中大、文学部なら法政にしておいたほうが無難だな。

174 :名無し生涯学習:2015/12/16(水) 13:28:42.66 .net
しかし3年次以上の人間がよそに移ったとしてどれくらい単位認定されるのかな。
俺みたいな5年生にはいまさら感があるよ。

175 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 03:41:44.39 .net
論文試験の締め切り日って、消印有効ですか? それとも必着?
必着の場合、窓口閉まってからでも締切日の夜のうちに直接、
事務局の窓口のポストに入れれば(締切翌日の朝一に受付にある形なら)OK?

176 :名無し生涯学習:2015/12/24(木) 05:29:42.66 .net
>>175 すんません、自己解決しました。

177 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 11:20:11.06 .net
論文試験の様式について質問です。
基本的に手書き必須なのは承知しているのですが、
自作の添付資料などはワープロ作成でも大丈夫でしょうか?

178 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 19:56:11.40 .net
いいと思うよ

総レス数 456
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200