2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 25

737 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 07:51:33.07 .net
>>735
時間的な負担の少ない修了をお考えなら,まず22単位を取っておいて,
それから全科生の申請をするのが余裕があっていいです。

ゼミの参加は,土日で「大丈夫です」と言いたいのですが,移動の時間も
考える必要があります。千葉から近い人だと学校までの往復にはそんなに
時間がかかりませんが,例えば沖縄とか九州南部の方の人の場合,日曜日
目いっぱいのゼミでは,月曜日がしんどいですよ。体力勝負ですね。
 あと,先生が学会とかでお住いの近くに来た場合には,その周辺にお住
まいのゼミ生を集めて臨時的に論文指導をすることもあります。これは,
平日の場合もありますが,交通費の負担を考えるとありがたいことです。

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200