2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程38《生涯学習・教免》

934 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 12:02:13.15 .net
>>931
大学が佛教大学だから
坊さんになる人だってみんなに思われて恥かいたよ

935 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 13:50:44.23 .net
サイバー大学はサイバー犯罪の手口を学んだテロリスト集団だと思われてるらしい。
大学選びの際、名前は大事だ。

936 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 14:36:35.21 .net
>>934
底辺のクズが坊さんの卵と思われたんなら恥じゃなくて、むしろ誉れだろ。
坊さんになると思われることが恥と思う感覚が意味不明。

937 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 15:28:54.11 .net
そういわれてみると
このスレに
学生を見下したがるねらー教員ってやつが
常駐してんのが見えてくる

938 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 16:19:31.00 .net
>>937
だまれクズ
ウダウダいわずにテスト勉強でもしとけ

939 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 20:15:29.55 .net
>>936
坊さんなんて、簡単な読経とイカサマの戒名で檀家から金をむしりとり
税金も払わないでのうのうと暮らす寄生虫
ホームレスとか困ってる人を助ける活動してる坊さんがどれだけいるか

940 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 21:36:35.85 .net
ここは、「法然共生」(ほうねん ともいき)の浄土宗の大学です。

941 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 07:13:29.61 .net
後継スレ
】《京都》佛教大通信教育課程39《生涯学習・教免》 [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441059817/l50
                               待機中!

942 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 11:37:18.09 .net
レポート10日締め切り
今日中になんとか2科目

943 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 05:20:37.90 .net
レポート出来
寝よ

944 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 07:57:17.39 .net
近畿周辺の教員採用試験の2次受けて、発表待ちの人います?

945 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 08:55:40.02 .net
そういうのは教採スレがあるんじゃないの

946 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 20:01:07.21 .net
>>945
佛大の通信生または修了生の話だろ

947 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 08:46:45.56 .net
夏スクの結果そろそろでつね

948 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 22:07:22.34 .net
佛大のスクリーングで落ちるのは、数学の演習と音楽科教育法くらいのものか

949 ::2015/09/09(水) 06:55:47.93 .net
夏スクの結果まだでつね

950 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 11:08:21.01 .net
2回くらい受けて通らない科目は特試廻しにすること。
余程のことがない限り合格します。

951 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:58:40.69 .net
>>950
特試で落ちたこと思い出した。
教科教育法数学の担当教授が留学だかで不在のとき、代わりの先生が来て、超鬼門だった時代が一年間だけあった。
このときは何回受けても受からず、どんなに頑張って書いても20〜40点代で、ほとんど通る者はいなかった。

先生に直接京都まで直談判に行った人が、色々と指導を受け、ようやく合格したそうだ。
自分は、教授が戻ってくるのを待って、4月にテスト受けたけど、同じこと書いてかなりの高得点で合格した。

落としまくるってのは熱い先生なんだろうけど、顔が見えないだけに何だったのだろうと言う気持ちしか残らなかった。

952 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 22:05:32.80 .net
今でも佛教大学の数学は鬼門です

953 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 22:10:34.93 .net
特特がなくなった今そんなのに当たると人生終わる奴が出て来るな

954 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 23:16:40.72 .net
>>952
そんなレベルじゃないんだって!
幾何学やプログラミングなんて1発 90〜100点で合格する人たちが
全然受かんなかったんだから。

955 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 05:30:00.65 .net
教科科目と教職科目の比較はあまり意味ないと思うが
相当えぐかったんだろうな
今だと特試どころか実習に行けないわけか

956 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 05:36:45.61 .net
夏スクーリングの結果キターツ

957 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 08:47:18.09 .net
>>951氏の頃は、通信で0免から数学免許を取れるのは佛教大しかなかった
から、必要単位数も多くして、かもしゅうも難しくしていたんですね。
それが今も続いているんですね。
今は安易に数学単位が取れる北情大や明星大があるので、佛教大に固執しな
くてもそちらに行けばよいですね。
佛教大の教科教育法はどれも超鬼門だったみたいですね。
数学以外でも、別スレの>>701に「教科教育法国語1を何度受けても通らな
い」とのレスがあります。
小免の音楽科教育法のスクーリングはピアノが弾けないと落とされるので有名で
す。

958 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 09:10:24.98 .net
教育実習うけるためのの前提単位でやばいのあります?
社会科の教育法はそうでもないのかな

959 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 18:55:54.12 .net
>>957
951と同じ時代の人ですか?

960 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 19:35:20.55 .net
>>957
何年前のことですか?

961 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 21:11:21.39 .net
今はどうか知らないけど
以前はプログラミング系が科目履修では取れなかったので
数学免許自体が科目履修では取れなかった
そして、課程本科で取るなら単位数は別に多くない

>>958
人権くらいじゃない?

962 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 21:57:20.13 .net
>>961
何年前?

963 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 23:28:42.82 .net
>>962
2012入学要項では科目履修コースの第6条別表第4に関するページにある
プログラミング1とデータ解析演習への注釈として
「2011年度以前に本学「数学」免許状取得課程(〜)に在籍していた方のみ登録可能です。」
となっている

(〜)のところは本科・課程本科・科目履修コースとなってるので
もしかすると2011年度以前は選択できていたのかもしれないが
少なくとも2012年度時点で新規の人は無理だった

964 :Akishino Reeks☆[\(^o^)/]2ch.net:2015/09/11(金) 02:02:56.53 .net
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!
■実は、ハニートラップだった!!
■その『トラップ』を誤魔化す為の『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!
■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------

※上記で検索しますと『1ページ目』か『2ページ目』あたりに
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・【結婚】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou

965 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 06:15:29.99 .net
4,5年前の話なんですね。
それと、数学の課程本科と科目履修で、教科に関する科目の単位数に
差があるんですね。

966 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 08:08:47.86 .net
後継スレ
】《京都》佛教大通信教育課程39《生涯学習・教免》 [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441059817/l50
                               待機中!

967 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 06:53:43.90 .net
夏スクの幾何学演習、プログラミング1取れた人いますか?

968 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 10:29:26.49 .net
>>967
落ちた人も数人いるだろうけど、ほとんどの人は取れているんじゃないかな。

969 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 13:03:23.87 .net
【京都】佛教大学通信教育部40【教免・生涯学習】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433257389/

970 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 13:44:12.65 .net
>>968
なんで数人とか言えるの?
なにか知ってる?
内部関係者?
うわさのねらー教員?
内部関係者なら情報漏えい

971 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 14:43:37.94 .net
ぴょんきちのプロ1は大分落ちているようですね。
>>968はねらー教員。

972 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 14:53:14.21 .net
ぴょんきちの方はどうか知らんがもう片方も相当落ちてると思うぞ

973 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 14:57:25.63 .net
ひとりふたりみんなという数え方をすればみんな落ちてるだろうな

974 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 15:06:30.83 .net
いつもスクの後は落とした一部の残念な奴が必死で痛々しいな。
当たり前に受かったらねらー教員扱いだもんな。
2ちゃんやる暇あるんだったら出る問題の出題傾向決まってんだから、
予習復習、対策すればいいのに。

975 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 15:29:22.48 .net
>>974
学生が授業や教員の情報交換するところに教員が常駐して立ち聞きして、
一生懸命自己弁護と腹立てて学生を批判しているオマエさんも痛々しいよ。
悔しかったらちゃんと準備してまともなスクしろよ。

976 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 16:13:13.73 .net
ぴょんきちプロ1、田中幾何取れた人いますか?
別スレで1人だけ、田中幾何65点で取れたというレスがあった。その他は
OUTレスばかり。
他大ではスクーリングは単位取得の安全パイなのに、佛大ではバンバン
落ちる。
もう一度冬スクでがんばるしかない。冬スクはあまり落ちないようだ。

977 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 16:33:22.57 .net
>>975
教員じゃないやつに話しかけていて痛々しいな。
教員かそうじゃないやつかの区別もつかんから落ちるんだよ。
>>976
2ちゃんやってる暇人がOUTな奴ばかりなんだよ
まともに受かってるやつは2ちゃんに書きこんだりしないからな

978 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 17:45:38.54 .net
2ちゃんやってる>>977は何なんだ?
暇人でつか? ねら〜◎◎でつか?
おまいら明日かもしゅうでつよ。

979 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 19:13:13.92 .net
>>978
単位取り終わったただの暇人です。

980 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 20:08:06.10 .net
常識的に考えて、教員がこんな場所わざわざ覗いたりはせんわな

他大のスクは普通のテストやレポートの代わりとかあるから単純には比較できんよ

981 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 20:33:50.19 .net
常識的に考えて、ねら〜教員はどんなスレを覗いているのかな?

982 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 22:03:32.82 .net
ねらー教員がかつてボコられた例
http://2ch.log-for.me/read/lifework/1397114761/191-500

983 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 22:38:32.23 .net
982を流し読みしたけど、P吉先生って太ってるの?
自分が習った時はどちらかというとやせ過ぎなくらいほっそりとして
すごく背が高かった。太ってるってコメ信じられないんだけど。

984 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 22:41:53.29 .net
【京都】佛教大学通信教育部40【教免・生涯学習】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1433257389/

985 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 23:09:57.69 .net
>>983
それ別人じゃね
めちゃくちゃデブってわけじゃないが痩せてるなんてことはない

986 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 23:18:26.19 .net
お前らおもしろくないねん

987 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 23:19:09.16 .net
ぴょん!

988 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 23:56:06.46 .net
>>985
読んでいてもほんとに別人としか思えません・・・
スクーリングではお世話になったので
もし短期間に太られたなら、ご病気じゃないかと心配です。

989 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 01:20:04.39 .net
演習と概論がセットで包括的内容を含むとしているのは佛教大や京都の教育委員会
の解釈であって、地元教育委員会で個人申請の場合はシラバスなど検討して
それぞれの教育委員会の解釈でどっちかでも中学2種ならOKみたいな
ことになったりしないかな 
ちょっと都合よすぎかな 甘くないね

そもそも複数の科目が両方で初めて包括的内容を含むなんてそんな設定はおかしいと思うが
片方では包括的内容を含まない科目どうしが2つ集まったら包括的内容を含むって理論的にはなんかおかしい気がする

990 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 06:22:29.09 .net
学力に関する証明を発行するのは佛大だから無理じゃないか
複数科目に跨るのは何もおかしくない
それぞれの科目では、やらないといけないことの一部しかやってないってことだろ

991 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 06:58:16.71 .net
>>989
「一般的包括的内容」の判断は、「施行規則に定める科目区分」毎に大
学が行う。概論と演習を切り離して一方だけだと、学力に関する証明書
に、「一般的包括的内容を含まない」と書かれてしまう。
佛教大の場合、中学2種も教科に関する科目は1種と全く同じ単位が必
要。
 北情大では、法定ギリゴリの中学1種28単位、中学2種14単位、高校1種
24t単位をスクーリング無しで取得できる。

992 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 07:19:17.41 .net
北情厨うざい
佛大でついていけないならそっち行けばいいだろ。
順調に履修してる者としてはどうでもいい話し。

993 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 07:24:50.67 .net
>>982で紹介のスレ見た
講師経験数年君とかあだ名付けたがる、自作自演の特徴がよく出ているなw

994 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 08:05:41.57 .net
試験 行くか

995 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 08:13:51.45 .net
後継スレ
】《京都》佛教大通信教育課程39《生涯学習・教免》 [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1441059817/l50
                               待機中!

996 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:30:50.18 .net
かもしゅうに、行ってQ

997 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 11:18:50.94 .net
>>992に激しく同意

998 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:07:00.54 .net
>>989
お前の言う通り教育委員会次第だ
頑張って交渉してこい

999 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 15:38:06.68 .net
かもしゅうオワタ
今たこ焼き喰い中

1000 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 16:12:58.46 .net
1000get
で終わっとくね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200