2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイバー大学【オンデマンド学習】2

30 :名無し生涯学習:2015/06/28(日) 01:56:09.08 .net
余り具体的に書くわけにもいかんだろうし、
かといって何も書かないわけにも行かないが、
一つ言える事は、
入学をお勧めしない。

入学からまだ3か月しか経っていないのに、
こんな大学があったなんて、と大変後悔しているからだ。
こんな大学にお金を払うべきじゃなかったと後悔しているからだ。

この大学は、
大学の基本的なコンセプト、つまりインターネットをベースにして教育を行うという
発想まではよかった。ただ、その先、学生サポートに関しては不十分なところがある。

恐らく、世界遺産学部ができたころに、本人確認の点で新聞社から騒がれて、
「学生を疑う」「学生を監視する」というような意識が経営層に強まってしまった。

その流れで、大学側は学生を疑い、学生は大学を信頼できない、という悪循環が生じている。
顔認証しなければ、先に進めないなんていう事も有る。
本人なのに、本人と認証されずに、難渋することも多かった。

本来、こんな事は、2chに書くような内容でもないし、大学と直接話し合いたい内容だが、
直接話し合いしたいと言っても、ビデオ面談は良いというが、会っての面談は、今のところ応じていただけていないので、仕方がない。

一応、会って相談は出来ると説明は有るので、恐らく全く出来ない、という事ではないのだろうが、
奨学金申請についての事など、一部の事に関しては、面談対応は受けられない、という事なのだろう。

とにかく、色々がっかりした。
学生たちは皆、少なくないお金を払って、入学するのだから、もう少し、考えて欲しい。

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200