2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイバー大学【オンデマンド学習】2

842 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 19:29:35.44 .net
>>841
それは卒研の中でも追加で受けられる研究プロジェクトの成果を出した人数だな。
サ大は卒研科目を6単位できる(以前まで8単位できたが)。
今期も10人しか受けないが単位取得できるかはわからない。比較的優秀でなによりやる気のある奴だけが選別されるのでさほど心配ないと思うが。
必修の卒研であるゼミナールの成果については公表されていない。それだけやって卒業する人もいるので実際は倍くらい。
それでもメッチャ少ないけどな。

まあ、地味に難関校だったんだよ。でも卒業用件緩和されたから今期からは卒業生少しは増えると思う。

843 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 21:52:37.28 .net
緩和というのは、ゼミと研究に関する部分?それとも必修のノルマが減った事?

844 :ロボット三原則:2016/04/04(月) 04:31:33.97 .net
>>843
このスレ全部見たら分かるよ。

845 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 07:30:03.03 .net
応用情報技術者試験受けるんで、ラストスパートに入ってるんだけど
過去問道場では9.5割取れるようになった
問題は午後、アイテックの重点対策しかやってないがこれでいけるか・・・

846 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:06:18.17 .net
通信の評価ってこんな感じ?


〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

847 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:19:30.57 .net
サ大をランク付けするな

848 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 08:32:29.02 .net
なんで?

849 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 09:05:27.22 .net
社会的評価なんて親がソフバンだってことくらいなんだが。
好きなことが勉強できればいいだけなので、社会的評価なんて気にしとらんわ。
他の大学とは異色だし、格付けする意味はない。

850 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 09:10:47.16 .net
産能よりは上

851 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 09:57:37.22 .net
産能ディスりたいだけなら、産能スレでやってくれよ。
他校の話題は控えるよう>>1に書いてあるだろ。

852 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 13:31:45.67 .net
>>840
5/31から履修可能なるのでそのときが来たら・・・

>>842
同感だね。入試がないから卒業するほうが大変な大学の部類。
欧米的でいいんではないかーい。

>>843
緩和はコース別専門必修が16単位までになりその分選択必修にまわった感じ。(2016春〜)
ゼミも半期(2単位)とればよくなったが、卒業に必須な124単位は不変。

卒業だけ考えたら難易度3,4の専門科目を避けて履修できるようになったから
やさしくなったという見方はあり。

853 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 12:57:41.49 .net
ソフトバンク、サイバー攻撃対策の新会社設立
米Cybereasonと合弁会社を設立し、人工知能技術を利用したサイバー攻撃対策関連製品を展開する。

854 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 17:03:47.75 .net
>>853
そこに就職口作ってくれんかねぇ。
今年はAI勉強して来年研究プロジェクトやる予定だよ。
安間先生の指導を受けて卒研やればいいのだよね?

855 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 17:32:10.67 .net
>>854
安間先生は人工知能だけじゃないぞ。

てかその会社は人工知能技術を活用したセキュリティプロダクトを売るわけだから
メインは人工知能じゃなくてセキュリティであり、セキュリティの勉強を深くやった方が近道じゃねーの。

大学でできる事としては、最低限情報セキュリティ技術I・IIは受けとけよ。

856 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 17:51:30.60 .net
放送大学のJava科目ではHello World!ではなくHallo World!を出力することが一番のハードルだそうだw

857 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 20:17:21.01 .net
そんなことより「人工知能技術を利用したサイバー攻撃」が増えそうな予感。

858 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 22:51:57.16 .net
>>856
他校は他校のスレがいいよ
それに、だれでも最初はHalloWorldは出来んよw

859 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 23:32:34.88 .net
なんだよHalloってと思って
検索してみたが辞書にも存在してるな。
放大で好んで使われてるのか?
はじめの一歩くらい普通にやれよ・・。
まさかマジでそこがハードルではないだろ?

サ大のJavaは基本文法、オブジェクト指向
とか一通り学んでからシューティングゲーム
とか作ったのち各自プロジェクトを立て仕様書を作り
ソフトウェアを開発し完成させ提出するのが
到達点(ソフトウェア開発論II)だが
放大はどんな感じなんだ?

他校の話でスマソ。興味ある。

860 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 00:08:10.27 .net
>>859
放送スレで聞けば?

861 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 08:02:55.47 .net
他大の話題(・A・) イクナイ!

862 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 14:26:13.45 .net
放送大学を馬鹿にすんなよ。
学部卒業生がサイバーで専任講師になるんだからな。

863 :名無し生涯学習:2016/04/07(木) 00:17:31.25 .net
学部卒業生って放送だけのド素人は教える側に回るのは無理なわけだが。
名門大学とかも出てないと。

864 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 00:47:01.02 .net
文章を上手に書くにはどんな参考書が良い?

865 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 01:58:55.77 .net
新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ (KS科学一般書)
見延 庄士郎
http://www.amazon.co.jp/dp/4061531581

これがいい

866 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 01:59:55.64 .net
>>864
理科系の作文技術 (中公新書 (624)) 木下 是雄 (著)

867 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 06:44:59.92 .net
統計が憂鬱
でもやっとかないと・・・

868 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 15:23:09.91 .net
UNIXサーバ構築II、ビジネス事例から学ぶ統計学入門、
それからスタディスキル実践が憂鬱・・・

869 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 17:08:32.41 .net
ビジネス事例から学ぶ統計学入門は余裕ぶっこいてると落とすよ。
統計解析とデータマイニングはそうでなくても普通にやってると落とす。
どちらも内容は良いので取っておくべきだよ。

ところでマクロ経済学って新設科目?
今まで気づかなかった。
卒業用件単位数超過するけど秋に受けるかな。

870 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 09:44:12.13 .net
スタディスキル実践は楽しんで受ければいい。
あー俺は大学生なんだって認識できる。

今NHKのニュース深読み見てたけどテーマは
「どこまで進む? AI“人工知能”の世界」だった。

エノ・シュミット氏のベーシックインカム導入における署名活動を
絡めてたとこが面白かった。
AIに税金を納めてもらい、大人30万円、子供7万円支給だっけか
夢みたいな馬鹿げた話だね。流石スイス。
放っておけば企業が肥大化するだけだからね。

871 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 14:09:15.19 .net
ここが大学の体を成してると思うのは卒研必修で
2000字のレポートを書く必要があることだな

872 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:58:22.81 .net
学生証はきちんとラミネートされていますか?

873 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 22:59:34.64 .net
ラミネートなんて安ぽいとこあるの?

874 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 23:01:39.21 .net
ここラミネートなの?

875 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 23:09:37.75 .net
>>873
中央と産能
仲良し二大学

876 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 01:04:59.42 .net
笑った

877 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 01:52:19.80 .net
そう考えると、サ大の学生証は立派にみえる!
サ大のまえに通った某大学は、当時は教務課で...紙っぺらをもらって
必要事項を手書きで記入後にラミネートだったけど。

878 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 06:26:10.87 .net
通しで15回まで受講できる統計学入門、第三回まで小テスト満点で楽勝(?)駆け抜け中
この前提科目なしで、その先のデータマイニングから受講したかったが、復習だと思ってがんばる。
統計学よりもExcelなどの表計算ソフトの便利な機能をつかってさくさく進めれるのはありがたいし。
編入生で、既に他校で統計学受講していたら前提科目なしで次を即受講できるようきぼう。

879 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 11:29:44.96 .net
サ大の学生証は、紙をラミネートしたタイプじゃなくて
普通の、厚めの顔写真入りプラスチック製カード。

880 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:40:37.81 .net
うおおおおおおおお応用取るぞー来週だ!!!!

準備は万端だ!!!!多分

去年の秋に基本取ったばかりだから午前は楽勝!!!!多分

セキュマネの人も基本の人も高度の人も頑張ろうぜ!!!!

来年春卒業予定、応用は卒業までに取る!!!!

今回落ちても後一回チャンスあるが、全力でぶつかりたい!!!!

881 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 17:58:18.18 .net
卒業式って参加義務?

882 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 18:12:59.01 .net
あたりまえ

883 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 23:24:55.43 .net
>>880
応用とか毎回応募してるけど毎回やる気無くて行ってないわ
今回もだが
まあ頑張ってくれ

>>882
最後だけオフラインになるのめんどくせーな

884 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 06:38:35.79 .net
>>882
卒業式って義務なのか?知らなかった。
まあネット介さない本人確認が必要らしいから一回は上京するし
それは卒業式のあたりに休みをとって、と思っていたが。

>>883
お金がもったいない。
こつこつ勉強して合格水準に達したんじゃないかと思えたら
申し込めばいいんじゃなかろうか。

ところで今年入学の方、支給されるタブレットは
>>1に書いてあるASUS MeMo Pad 7で合ってますか?
俺はCC Handyはスマホがでかいのでそれで間に合っているので
タブレットはお蔵入りしてる状態。
あくまでもCC Handyは動画を隙間時間に見るだけに使ってて
テストとかWBT見るのとかは厄介なのでPCでやってる。

885 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 07:37:55.16 .net
ビジネス事例から学ぶ統計学入門は面白いし、エクセルのスキルも身につくから
確かに悪くない。ただし期末試験が50%であり追試の可能性大なんだよな
小テストで8点取るには発展問題やらなきゃいけないしヘビーだよ。
最初の数回は確かに楽だけど段々きつくなる。

ちなみに俺は追試受けたんで警鐘を鳴らすために周知した。
毎回丁寧に学習すべきだ。

886 :名無し生涯学習:2016/04/11(月) 23:52:58.97 .net
なあ、サ大ってやっぱ改名した方がいいと思うんだ・・・。

社会的評価でランク付けしてるふざけたスレあるけど
少なくともソフトバンク大学であれば認知されてなくても
ソフトバンクが親だってすぐに分かるしそれが
社会的評価につながるってもんじゃないか?
得することはあっても、損することは一つも無いと思うんだけどなあ。
サイバーとかやっぱ恥ずかしい。
入学者真剣に増やしたいなら卒業要件緩和より改名だと思う。

887 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 01:22:11.65 .net
「SBサイバー大学」ぐらいじゃね?
ソフトバンクという名前になるなら、本体会社に取り込まれないと無理なのでは?

888 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 06:42:34.31 .net
最終


〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送

----外国語選択の壁-----

〔I〕産能

889 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 11:00:21.43 .net
社会的評価なんか気にしてサ大生やってられっか。

890 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 11:04:30.19 .net
社会的評価厨がまた一人湧いてるけど
サイバー大学や他の同レベル通信に入った時点でまともな社会的評価なんて求めてないだろみんな
最低限の大卒資格と最低限の学習環境、それらがあればいい
ソフトバンク大学になったとしても何それってみんな思うよ
どっちにしろ採用側は知らないなら調べるだろうし調べたらソフトバンクだとひと目でわかる
上流には行けやしないんだから、ブランドにこだわるなよ
サイバーだろうがソフトバンクだろうが第三者からすればどうでもいいよ
俺も含めここにいる人たちがやることは一生懸命薄っぺらい見て呉れにこだわることではなくて、シンプルに実力をつけること
というかそれしかない

891 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 12:36:36.24 .net
在学生だけど社会的評価中なんて全く期待して無い。
だから、自分の力で上流に這い上がってみせる。
それがサ大の為にもなることだと思ってる。

ただ、ソフトバンクIT大学にするならするで大学にとっても
学生にとっても世間体は確実に良くなるとは思うけどね。

892 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 22:04:07.85 .net
>>887
仮想空間で調味料作ってそうな大学名だな
悪化してるやん

893 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:21:53.52 .net
ソフトバンクは不採算事業はバッサバッサ切り捨ててく
振るわない子会社もすぐ売却する
そんな企業なのにサ大は見捨てないのが不思議だった
でも入ってみて分かった。すごく将来性を感じる
大学名が足枷になってるならさっさと変えたらいい

894 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:47:47.34 .net
科目激減してるんだから
見捨ててるようなものではないかね

895 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 23:50:28.51 .net
科目は、教員あっての科目だからなぁ

896 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 00:01:20.62 .net
>>894
増やしてもいるし路線変更してるだけだ。
危惧してるのは専門性の無い無節操な教養科目が増えてること
つまり放送大学化することだ。
放送大学を競合校にしたら終わりだ。潰される。
徹底的にITやって棲み分ける方向に向かうべきなんだよ。
これで卒研のゼミナールも選択になって英語の必修も減ったら、
本当に出る価値無くなる。
100歩譲って今年からの卒業要件緩和は認めたが、
それ以上やったらしつこくクレーム入れるからな。
覚悟しとけ事務ども。

897 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 00:27:33.44 .net
ソフトバンクはサ大を何だと思ってるんだとは思う
もっと協力的になってほしい
ペッパー入門くらいでは納得いかない
企業の色に全くと言っていいほど染まってない株立大学だ
頼みはソフトバンクだけなのは事実なので
ソフトバンク色濃厚な大学にしてほしいよ

898 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 01:12:54.09 .net
>>897
携帯電話ビジネスとか、ISPビジネスとか?
あとYahooも抱えてるからWebマーケティングとか?
ノウハウ的なことを明かして欲しいな。
あとは禿げの伝記、M&A手法ってとこか?
プロ野球ビジネスはあるな。

899 :名無し生涯学習:2016/04/13(水) 03:35:12.38 .net
くだらない話してる暇あったら情報技術者試験の勉強したまへ。
俺は徹夜でやってる。眠い。

900 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 13:33:03.45 .net
休憩しなさい

901 :名無し生涯学習:2016/04/14(木) 23:08:17.27 .net
離散数学の入門書、おすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/4274130053

902 :名無し生涯学習:2016/04/15(金) 18:35:52.60 .net
そろそろ次スレテンプレとか考えといた方が良いよ

903 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 15:15:28.28 .net
地震の影響はどうなんだ?
九州の学生多そうだけど。

904 :名無し生涯学習:2016/04/16(土) 15:47:58.31 .net
>>902
立てますた。テンプレは前のとほぼそのまま。
追加要望のあった点を付加。以上です。

サイバー大学【オンデマンド学習】3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460789040/

905 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 12:56:19.72 .net
うめます

906 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 21:33:16.46 .net
うめ

907 :名無し生涯学習:2016/04/17(日) 22:29:48.28 .net
放置じゃ落ちないのか?
100レス近く埋めるのか?

908 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 00:16:41.58 .net
もったいない

909 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 01:29:51.13 .net
じゃうめるのやめとこう

910 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 07:25:01.93 .net
>>904
乙ちゃん

911 :名無し生涯学習:2016/04/18(月) 07:25:34.53 .net
福岡は大丈夫か?

912 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 20:26:41.12 .net
  【三菱、土下座】    医学界で高まる不安 「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍    【自民、終身刑】



                   三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ

         三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
       これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                      怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
                  http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



東京新聞の斎藤美奈子さんの「止めない理由」 / 二度と再稼働できなくなる不安 / 屈したら負けだという面子
https://twitter.com/kurinreds/status/722723034306449408



日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。これは本当です。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。 福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

913 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:02:23.01 .net
駄目だ。
こういうのが来るからやっぱ地道に埋めないと。

914 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 21:02:50.39 .net
埋め

915 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:57:14.33 .net
うめるか

916 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 23:09:35.84 .net
無意味な投稿で埋めるのも荒らしですよ

917 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:49:03.33 .net
テンプレで埋めていったらどうだろうか

918 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:49:26.42 .net
あとAAが得意な人いる?

919 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:50:01.43 .net
じゃあ雑談しよう

920 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:21:44.29 .net
>>918
なぜAA?

921 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:33:14.56 .net
う☆ ぽ★ る☆

う★ ぽ☆ る★

う☆ ぽ★ る☆

イェ〜

922 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:20:53.48 .net
こまごめわいわいほーる

923 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 19:31:34.37 .net
数学難しいです。
簡単に単位は取れるけど。

924 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 09:20:36.32 .net
簡単かね?
小テストは難儀したけどな。
期末試験は救済だったな。

925 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 12:38:49.33 .net
ここらへんでもう一度次スレ告知しとく?

926 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 15:20:33.54 .net
「C言語」も「JAVA」も聞いたことがなかった俺が、卒業時には天才プログラマ(自称)になってたんだから、大したもんだよ。

927 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 16:33:49.28 .net
天才プログラマ名乗るなら研究プロジェクトやって論文と成果物出せ。
でかいのな。

928 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 18:46:37.44 .net
いやいやそんなことより
学生のうちに起業して儲けて会社売却したら
天才プログラマーとして認めてやろふ

929 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 21:03:31.41 .net
検討してるので教えて下さい。
専門学校でプログラミングと、SQLとかまでやって追い出されると専門学校出た同僚に聞いたのですが、
ここではプロミング習得レベルまでやるんですか?たとえばJavaならオラクル資格取れるくらいまでとか。

930 :名無し生涯学習:2016/04/27(水) 22:23:13.94 .net
講義を受けただけでは、せいぜいBronzeに合格できるかどうか、というレベルです。
天才プログラマになるためには、自分でやるしかありません。
私も図書館で沢山の本を借りて、勉強しましたよ。

931 :名無し生涯学習:2016/04/28(木) 11:34:54.80 .net
Java Silver SE7持ちだが
ソフトウェア開発論と紫本だけで余裕。
癖があるので紫本を避けるわけにはいかない。
ソフトウェア開発論と並行して紫本を
やると効果的たと思う。

ソフトウェア開発論IIで開発するソフトも
大規模なものを設定して
実力をつけることができた。

天才には程遠いけどね。

資格取るだけなら紫本やればいいだけ。
ただそれだけでJavaを習得したとは言えない
あれはオラクルの性癖を知るための勉強。

932 :名無し生涯学習:2016/04/28(木) 12:51:41.22 .net
白本黒本でシルバー取ったよ。本番にまったく同じ問題が4、5問出た。
紫本はまったく読まなかった。

933 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 03:39:25.47 .net
サイバーは,オンライン講義だけで学士の資格が取れる,というところに魅力があるわけで,
オンラインでプログラミングを学びたいだけの人には向かない.授業料がもったいない.

934 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 06:39:30.36 .net
んなことはない。
結構本格的に学べる。

935 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 07:02:42.93 .net
部外者じゃね?

936 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 12:09:09.68 .net
Javaから入ってプログラマ目指すなら、全然アリです。

受身ばかりの講義ではないです。

937 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 12:13:35.44 .net
Cもアルゴリズム論演習で学べますしね。

他にも学べる言語はありますが。

938 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 15:00:13.50 .net
俺はシルバーは紫本だけだったが、ゴールド取るときには紫本と白本使った。
それでも非常に危なかった。ゴールドで紫本のみは舐めすぎ注意。
シルバーとゴールドは次元が違う。
シルバーも確実に取りたいなら白本やるべきだ。高い試験だからな。
もちろん黒本も定評あるし、やるにこしたことはない。

939 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 16:23:57.90 .net
中古のiPad買った。
痛い出費。

940 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 21:19:33.74 .net
Androidはダメなの?

941 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 21:29:16.51 .net
もちろんAndroidでもいいよ。
でも個人的にはiPadが好きなもので。

942 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 02:04:39.60 .net
Androidは拡張性がイマイチ
CC Handy使う分には何も問題ないけど

943 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 08:14:24.26 .net
拡張性はiosよりandroidの方が遙かに高い

944 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 12:23:53.15 .net
いやiOSで使いたい周辺機器いっぱいあるんだよ。

945 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 15:05:24.17 .net
DTMのMIDIコントローラとかCGでスタイラス使うとか?
あとプロジェクターに外部電源なしでつなげるのがいいよな。

946 :名無し生涯学習:2016/05/01(日) 10:10:35.50 .net
windowsとmac比べたらmacにも利点あるけど

androidとiOS比べて
iOSに利点を見いだせなかったわ、androidで事足りるしiOSのホーム画面のアイコンが邪魔だし汚い

947 :名無し生涯学習:2016/05/01(日) 19:42:46.60 .net
地図関係すぐ使うのはAndroidのほうが便利だったね。
ただ前のマップのほうが軽かった気がする。

948 :名無し生涯学習:2016/05/03(火) 20:13:16.48 .net
俺のgalaxy note Edge、ペンがすぐ折れる。
ペン四本目なんだよな。
大画面で講義は見やすいんだけど。
地図はAndroidだな。
日曜アプリ開発もJavaの方が楽だ。

949 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 00:08:24.40 .net
重度の精神障害なのでサイバー大学への入学を考えているのですが
ディベートってどれくらいありますか?
僕は他人とのコミュニケーションがうまく取れない障害なのですが
そんな僕でも卒業できると思いますか?

950 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 00:25:50.88 .net
>>949
重度であれば無理だと思う。
ディベートがある科目もそうだし
卒研のゼミがGW絡んでくるんで。

951 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 00:33:52.63 .net
<<949
まじですか…
返信ありがとうございます

くやしいっす…

952 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 10:15:31.31 .net
>>949
ここで決めないで、ちゃんと大学に問い合わせてみた方がええで

953 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 13:12:17.41 .net
<<951
一応問い合わせてみたら「過去にそういう学生の例もあるからその学生に配慮する」
と言われたので少し安心してます(まだ不安ですが…w)

テクノロジーコースの卒業研究って自作ゲームでも良いのですか?

954 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 14:24:53.24 .net
サイバー大学に一刻も早く入りなさい
次は九月だけど、今のうちから段取りと心の準備を

955 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 14:35:30.41 .net
>>953
ただゲーム作るだけでは卒研にならんよ。あたりまえだが。
そもそも必須の卒研の方はフリーテーマじゃない。研究プロジェクトに関しても
学術的であったり、新しいビジネスモデルを提案するなど発展性が必要。
重度の精神ってどの程度なんだ?疾患名は?
2chに普通に書き込むことはできるんだよな?
例えば発達障害だと逆に伸びる奴いるからな。テクノロジーとかだと。
まあ、迷惑かけないなら入って来てもいいが。卒業は難しい。
気分障害、糖質等ならやばい。金をどぶに捨てる様なもの。

956 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 16:01:16.22 .net
>>955
SAD(社交不安障害)です。
人と関わると緊張で動悸が激しくなり吐き気や腹痛を誘発することもあります。
発表とかプレゼンだと頭のなかが真っ白になって声が出づらくなります。
3年ほど引きこもってます(コンビニと精神科にはなんとか行けます)

やっぱ難しいですよね

957 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 16:52:08.40 .net
サイバー大学は、室内のみ
2ちゃんの延長線上のようなもの

958 :名無し生涯学習:2016/05/04(水) 18:27:52.75 .net
ねらーに最強の大学だけにコミュ障系には懐が広い。
SADならなんとかなるかもしれない。中退の恐れもかなり大きいが。
身体ならまだ有利だったのにね。
メンヘラのプレゼンって微妙に不気味だからすぐ分かるんだよね。
でも拡張卒研、研究プロジェクトについてはおすすめしない。
漠然とゲームを卒研にする、では意識が低すぎるし、通らないからね。
また、室内の延長上とは言えSkype面談があるから。
障害を打ち消すほどの高い意識が必要になるね。

もしよかったら放送大学をおすすめするよ。ITにこだわっているのでなければ、だけど。
メンヘラ多いし、心理学で自己と向き合える。
俺も糖質の放大生知ってるが順調だそうだよ。

959 :名無し生涯学習:2016/05/05(木) 20:47:30.32 .net
メンヘラを放大に誘導するのは迷惑じゃないか?
ただでもあっちは飽和してるのに

メンヘラが大卒資格を得るには確かに最適ではあるけど・・・
メンヘラである時点で心理士の資質はあるから、魅力的だろう
学費安いしな

960 :名無し生涯学習:2016/05/06(金) 00:42:05.06 .net
サ大が2chの延長線上にあるなどと勘違いしてるカモは格好の養分

961 :名無し生涯学習:2016/05/06(金) 08:39:04.91 .net
ここにはそういうイメージ与える広告打ってるしね。
メインの学生層は硬めのビジネスマンだから、ねらーが入ると
場違いな感じにはなる。

962 :名無し生涯学習:2016/05/06(金) 11:41:05.78 .net
卒業する頃には、そのビジネスマンを超えたビジネスマンになります。

963 :名無し生涯学習:2016/05/07(土) 09:00:51.21 .net
ビジネスねらー

964 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 08:40:24.43 .net
ねらービジネスって炎上商法とか?

965 :名無し生涯学習:2016/05/11(水) 21:13:03.15 .net
炎上商法はマーケティングだろ。
禿の下で学んだならYDNとか使うはず。

966 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 08:38:00.19 .net
パソコン急に壊れてすぐ直ると思ったら1か月掛かって困った
ただいま

967 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 09:04:08.23 .net
新しいのかえよ

968 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 21:03:41.55 .net
普通2台以上持ってるだろ。

969 :名無し生涯学習:2016/05/18(水) 23:05:15.80 .net
自宅用が二台
外出用が二台
タブレット
スマホ
(モバイルルーター)

これぐらいは、持っとけ。
親に買って貰え。

970 :名無し生涯学習:2016/05/20(金) 21:17:25.28 .net
俺は仕事で検証用で下記のものが必要
ノートPC(Windows10)
ノートPC(Windows8〜)
ノートPC(Windows7)
*Vista、XP、98があればなお良し
MacBook(OSX snow leopard〜)
*MacBook(OS8 Tempo〜)
Android5x
Android4x
Android2x
iOS9
iOS8
DC-ACインバーター
モバイルルーター

971 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 08:18:45.92 .net
Windows10はOSとしては完成度上がったな。7→8は明らかな劣化だったが10は違う。
ただ使えなくなるアプリ・ドライバが結構あるのでアップグレードではなく
PCごと新規購入をお勧めする。

972 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 17:26:47.34 .net
Wn10は、従来から所持していたアプリで、ダブルクリックで起動しなかったり、
ドラッグドロップで使えなくなるのがけっこうあるな。

973 :名無し生涯学習:2016/06/13(月) 20:11:43.33 .net
界まる見え!世界の学校SPあなたの知らない謎の学校続々!★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1465811941/

974 :名無し生涯学習:2016/06/14(火) 16:15:43.09 .net
● IT起業したい方へ2000万円まで投資します ●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=lifework

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

975 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:08:33.63 .net
>>8
高等学校過程の数学は中等数学だよ。高等数学じゃないよ。
まぎらわしいよね。

976 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 14:07:53.86 .net
プログラム入門いいね
初級、中級、上級も作って欲しい

977 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 19:49:38.26 .net
C言語で簡単なのは作れるけど、受けなくていいレベルの内容かな?

978 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:59:38.37 .net
ブロック型教材がメインで終盤はJAVAやね

979 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 19:39:41.48 .net
<【生活保護受給者を日本国民に限定する】
   【韓国学校増設「中止」、代わりに保育所を建設・待機児童ゼロを目指す】>
      東京都知事選 在特会の桜井誠前会長が出馬表明
       「トランプに負けぬナショナリズムを」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000076-jij-pol
桜井誠都知事候補が出馬会見

桜井氏は7つの公約として、
▽都内在住の外国人への生活保護費支給を停止し、受給者を日本国民に限定する
▽都内の不法残留者を4年間で半減させる
▽日本人に対して行われる反日ヘイトスピーチ禁止条例の制定−などを表明。
 舛添氏が進めていた韓国人学校の増設については「中止」し、
 代わりに保育所を建設して待機児童ゼロを目指すとした。

桜井氏は
「今の日本は間違った方向に進んでいる。
 日本に対して牙をむくような民族がいれば断固として処断する。
 国民、都民のために戦う知事が一人くらいいてもいい」と述べた。

(産経新聞 6月29日(水)16時44分配信)

980 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 21:20:03.72 .net
>>978
JavaScriptや

981 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 17:53:24.98 .net
COBOLを学びたいな

982 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:08:28.84 .net
いまからCOBOLですかー。
まあ仕事ないことはないけど、
オブジェクト指向言語のほうがいいですよ。

983 :名無し生涯学習:2016/07/05(火) 13:59:07.77 .net
今はjavaが主流ってことかな

984 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 00:57:31.31 .net
JAVAプログラマは掃いて捨てるほどいるから
これからはPythonとかRubyを勉強しなさいってサ

985 :名無し生涯学習:2016/07/11(月) 20:46:04.20 .net
希少価値を高めた差異化戦略やね

986 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:44:22.73 .net


987 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:45:00.19 .net


988 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:45:14.60 .net


989 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:45:32.96 .net


990 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:45:48.84 .net


991 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:46:04.69 .net


992 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:46:20.86 .net


993 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:46:36.78 .net


994 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:46:53.03 .net


995 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:47:08.07 .net


996 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:47:22.15 .net


997 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:47:40.82 .net


998 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:47:58.46 .net


999 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:48:16.29 .net
!!!

1000 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:50:03.40 .net
履修終了(`・ω・´)ゞ

1001 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 11:50:37.20 .net
卒業やで〜(´-ω・`)ノ 

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200