2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 71◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 13:16:46.22 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 70◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430959944/

348 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:07:20.33 .net
わかりました
自害します

349 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:12:23.92 .net
介錯してあげる。

350 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:15:40.35 .net
ロープでなく細いワイヤーで

351 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:16:33.90 .net
日本刀だよ

352 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 13:39:23.09 .net
持ってこいや

353 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 14:01:48.87 .net
自殺教唆

354 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 14:57:10.30 .net
>>345
なるほど。字数じゃないんですね。
ありがとうございます

355 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 19:05:58.67 .net
ペロペロの快感を味わえば
自殺願望は消えるりょ

356 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 19:12:06.68 .net
刀女子

357 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:00:36.48 .net
>>354
>>345の通り。
自分はスクーリングでの記述はAかBだったけどカモシュゥでは2科目Sだった。
問題との相性もあると思う。

358 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:11:16.18 .net
学生課って雰囲気極悪だな。
今までいいと思ってたのは教務かだった。

359 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:16:03.21 .net
>>306
ちょっと前
1階に充電器が置かれたよね。
このRucoって言う人、こんなことまで書いてたんだ。
たまに検索かけるとブログ見つかるから読んでたんだけど、
自分勝手なw
キーツで卒論ってことは、猪野先生だね。
一応、充電するのは窃盗になるからね、注意しないと。

360 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:38:18.57 .net
おいらのコードで充電してあげる

361 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:42:21.79 .net
電気代としては数円だろうけど、充電が原因でトラブルも起こるからな。

362 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 21:43:35.97 .net
学生課の職員って学生が来ても平気で無視したり他の職員に呼びかけたりしないよな。

363 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 22:21:03.43 .net
声をかけてくださいって書いてあったww

内部はブラック感満載

364 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 22:23:03.18 .net
法学は机上の空論
電気窃盗っていってるやつバカっぽい…。

365 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 22:23:26.04 .net
>>362
学生課が校内で一番下なんだろ?

366 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 22:38:16.89 .net
庶務課だよ一番下は

367 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:18:00.31 .net
机上の喰う・・  食べてごらん

368 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:24:17.83 .net
※労働市場の捉え方
・古典派は賃金が市場メカニズムの働きによって伸縮的に変動する事で完全雇用が実現されるとした。
・ケインズ派は賃金は硬直的概念であり、失業の解消には公的介入によって有効需要を増大させる事が必要であるとする。
※市場価格の捉え方
・古典派は価格が市場メカニズムによる働きで伸縮的に変化する事で需要と供給の適切な均衡が取れる状況であるとした。
・ケインズ派は価格とは硬直的概念であるとして古典派の理論に対して異議を唱えた。
※貨幣需要の捉え方
・古典派は貨幣の需要は取引需要に起因するとしていた。
・ケインズ派は貨幣の需要とは取引需要だけに限定されず、予備的動機・投機的動機にも起因する事を提唱した。

369 :名無し生涯学習:2015/06/03(水) 23:51:18.70 .net
入学願書出したけど結果来ない
もう1週間たつ
落ちたかな

370 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:03:30.97 .net
1ヶ月くらいかかるよ

371 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:12:08.97 .net
電話すりゃ教えてくれるよ

372 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:20:30.08 .net
入れるだけで儲かるのに落とすわけがない

373 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:22:55.17 .net
落ちるのは書類に不備がある奴だけ。

374 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:26:56.13 .net
>>369 何学部入学予定!?

375 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:28:11.16 .net
法学部だよ

376 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:30:50.82 .net
落とされたら訴えろ

377 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:31:05.16 .net
>>376 何歳ですか?

378 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:41:45.52 .net
そんなこと君は気にしなくていいんだよ

379 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:53:03.90 .net
女は23歳が一番締まりがいい

380 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 00:54:55.77 .net
自分が入学したとき書類に1個不備があったんだけど即返送されて修正して出したらそれでOKだったよ
入学要件満たしてて金さえ振り込んどけばまず落ちることはない

381 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 02:49:59.19 .net
>>306
携帯の充電問題はどこでも話題になるけど、賛否両論というより、
基本は「盗電だからマナー違反」「厳密には窃盗」なんてのが大半だけど
通学時代の大学が教員も学生も講義室のコンセントに挿しまくりだったから
なんで世の中そんなに厳しいのか違和感があるわ。
外部の人間ならわかるが所属の学生にそこまで言わなくてもなぁ、って思う。

382 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 03:11:01.63 .net
>>379
3歳くらいのほうが締まりいいよ
嘘つき

383 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 07:18:10.17 .net
↑通報しますた

384 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 08:35:30.21 .net
>>381
その「ちょっとくらいいいじゃん」が見過ごせない状況になってるんじゃないの?
例えば特定の学生が、学校でできるのをいいことに家でやってこずに毎日コンセント独占するとかさあ

385 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 08:53:58.35 .net
他の通学過程の大学も充電禁止だよ
遅いほうだと思った

386 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 09:10:41.83 .net
床に散らばすように置いてあって踏みそうになるけど次回からは迷わず踏み潰して画面を割っても文句言われないよね

387 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 10:05:25.75 .net
ちゃんと送ってくれたかどうか郵便局に確認してみるか

388 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 10:48:34.66 .net
大学は勉強するところであって充電をするところではない

389 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 10:57:18.39 .net
床のスマホを踏みそうになって避けようとしたら人にぶつかって気まずかった

390 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 11:58:54.64 .net
短期スクのときパソコン充電してる人がいたけど、あの大人数の中で1個か2個しかないコンセントを
個人の充電のために使おうという発想がそもそもなかったわ

391 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 12:11:17.42 .net
みんなで仲良く蛸足電源タップ活用


ではなく、バッテリー、予備電池パック持参にしましょうね

392 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 12:38:27.33 .net
軽く凸しといたけどw

393 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 12:50:51.20 .net
携帯のケーブルに引っかかって睨まれたコトあるw

394 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:02:45.35 .net
コンセントに挿すやつじゃないのあるしね。
しかも、床に自分のスマホ置いたりして汚そう・・
と思う私はおかしいのかもしれない。

でも、スマホ踏みつけたりして壊したら
キレるかもしれないから
やらない方がいいよ。

395 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:04:14.99 .net
おまえら他人のブログだとかツイだとか好きだな

396 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:08:26.49 .net
>>394
汚いと思ってた。
あなたはおかしくないと思う。
あと椅子に靴のまま足上げてる人もいるよね。信じられない。

397 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 13:21:55.26 .net
トイレの便座拭いてから座ってる?

398 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 14:04:30.25 .net
>>394
床も机もばい菌の数で言えば大して変わらない。
気分は的な問題であって科学的にはナンセンス。

399 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 15:01:03.82 .net
>>398
細菌レベルの話だとそうかもしれんが、目に見えてホコリとかつくだろ。

400 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 15:18:51.25 .net
ホコリどころか泥が付く可能性もある
トイレに行った直後とか汚すぎる
育ちが悪い、お里が知れる

401 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 15:33:26.92 .net
イギリス文学史Uの科目修得試験合格された方!
どうやって対策しましたか?

402 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 15:39:56.26 .net
賄賂送って対策しました。

403 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 16:26:49.58 .net
初めてのかもしゅう…レポートも返ってきてないし不安だ…

404 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 16:45:21.59 .net
お前ら今のうちにRUCOの魚拓とっとけよw

405 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 16:56:16.07 .net
あかん
レポート書く時間がない
6月逃してしまったし次が怖い

406 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 16:56:28.82 .net
おまいがやれよw
といいたいところだけど
ほれ
http://megalodon.jp/2015-0604-1655-17/s.ameblo.jp/rucoaco/entry-12033337046.html

407 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 17:00:37.53 .net
このRucoって40代くらいだと思うんだけど
こういうのがいるから今の子供にたちワルイのが多いんだと思う。

408 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 17:06:33.84 .net
スク申し込みて昨日まで?違うよな?

409 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 17:15:11.79 .net
…ほんと、関係ないことを書きこむのはやめてほしい。他人にとやかくいう前にさっさと卒業すること(自分のこと)を考えた方がいいよ。そっちの方がみんなのためだけじゃなくあなたのためにもなるよ。

410 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 17:22:45.49 .net
本人降臨乙www
RUCOさんが見せしめとなって処罰されれば、
RUCOさんみたいな脳足りんがいなくなるから大学側にとっても
我々一般学生にとっても利点があるんですよwww
あなたと我々が通う大学の問題について論じてるわけだから、
関係ないことはないんですよねえwww
書けば書くほどボロが出るRUCOさん乙www

411 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 17:26:13.42 .net
教職取ってるとか書いてなかった?

412 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 18:58:46.28 .net
…?RUKOさんかなんかは知らないけど別人ですよ。ちなみに≫409です。今後の荒れ防止のために書いただけです。
生物学のかもしゅう対策とかわかる人いますか?

413 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:04:29.02 .net
おまいら早く卒業しろ
つまらんぞ

414 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:08:17.27 .net
10年在籍する

415 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 19:48:40.39 .net
お前ら舐めてるとしばくぞ。

416 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 20:04:28.97 .net
>>409
嫌なら覗かないで別スレたてたら?それにここにルールも秩序も存在していないと同様で内容みたら理解できるでしょ?
純粋に情報交換ならこんなとこは去って別の手段考えたほうが利口だよ

417 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 20:27:15.61 .net
>>415
ペ〜ロペロ

418 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 21:23:50.15 .net
春スクのカンニングの件、正式に停学が決まったね。

419 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 21:53:40.00 .net
生物学なんて取ってるやついないだろw

>>418
退学にすればいいのに。
あまいね。

420 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:00:04.58 .net
卒業してまた入学するといっていた奇特なジーさんがおった
若者でもおるのかな

421 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 22:33:29.54 .net
カンニング、代返、電気泥棒
今年は穏やかじゃないね

422 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:06:47.99 .net
無事に入学案内届きました。
単位認定票が届いたのですが、体育実技1が認定されて、2はされていませんでした。これって2を取るために東京まで行く必要がありますか?

423 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:45:17.46 .net
>>422
2単位取りたいならそう
でも卒業に必要なのは1単位でしょ?

424 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:18:44.46 .net
ペロペロしちゃうぞ♪

425 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:29:47.46 .net
体育実技1 体育実技2 どちらかひとつがとれてたらそれで良いのですね。

426 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:30:33.37 .net
ペロペロ ラブアンドピース

427 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 00:44:13.47 .net
日中仕事で帰宅後にレポート書き上げて、深夜1時前後に郵便局深夜早朝窓口に提出するしているが、意味深な表情で“ご苦労様です”とか郵便局員に言われたし、顔と名前 覚えられてしまったっぽい

428 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 02:38:05.18 .net
>>424
今後とも宜しくお願いします

429 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 05:42:43.77 .net
経済学は世の中の仕組みを説明している(・∀・)

430 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 10:40:12.56 .net
学生調査表出さないといけんなぁ

431 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 10:56:23.73 .net
>>430
俺出すの忘れたまま二年目を迎えるわw

432 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 11:05:32.21 .net
カンニングは今年度の単位が無効になるんだよね?
今年は何も受講できなけりゃ試験も受けられないんだね。
通学過程のバカッターでいたね。
簿記カンニングで炎上して停学、バイトもくび、学校いったらヒソヒソどころか写メとりまくられて珍獣扱いのバカッター。
退学するしかないね。

433 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 12:01:44.16 .net
正直、大学の授業規律ってのは中高と比べてゆるゆるだから、
他にもカンニングやカンニング紛いのことしてる学生いるだろう。
それをばれないようにやってるってだけ。

でもだからと言って、やっていいってことにはならない。
罰則は大学の方が厳しいし、本来はやっていいはずがない。
実際問題として大学の自由な雰囲気がそれをやっていいように
勘違いさせてるが、本来はダメなんだよ。
代返もレポートの売買も電気窃盗も。

厳しい罰則がある限り、それに照らして処罰されるべき。
本来の自由には責任が伴うことをはき違えて、
自由を拡大解釈した結果、責任というしかるべき処分が下るわけだ。

434 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 12:19:19.42 .net
>>430
出さなくても連絡こないし放置してる

435 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 12:40:06.64 .net
調査表出さないと授業も受けられないんじゃないの?
というよりまず何から手をつけていいかさっぱりわからん。
入学案内は届いたけど。

436 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 12:40:44.60 .net
夏期スクーリングは登録したかい?
英米文学概説をとろうかどうか迷ってるんだけどとったことある人いる?

437 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 15:19:21.96 .net
調査表出さなくても授業受けられるわけ?

438 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 17:16:14.70 .net
マイナンバーに関わる諸々のシステムが、難攻不落で鉄壁のシステムになる事は絶対に有り得ないのだから、情報漏洩は絶対に起こる。
(凄腕のハッカー集団に突破、破壊できないシステムなど無いし、人間に悪意がある限り運用者側から漏洩する事はあり得る。この二つの要素からの情報漏洩を防ぐ事は絶対に不可能なのだ)

マイナンバーに絡む情報漏洩は『時間の問題』なのだ。

つまり推進した官僚や政治家、(←漏洩した責任を取らされ、漏洩した国民に徹底的恨まれる)漏洩した国民(←漏洩した場合生きている間ずーっと不利益を被る)の三者が(官僚、政治家も国民だが、論を進める便宜上一般国民と区別して記す)

『絶対に得をしないシステム』

なのだから、こんなモノはとっとと廃止すべき。

諸々の行政手続きが不便だろうが何だろうが、情報漏洩しにくい現状の方がマイナンバー運用後に『情報漏洩祭り』になり『日本列島が阿鼻叫喚の地獄になる』より遥かにマシであろう。

マイナンバーは中止すべし。

マイナンバーは永久に廃止すべし。

マイナンバーは運用者側(政治家、官僚)と国民の双方が絶対に得をしない鬼畜なシステムなのである。

まだ運用開始前で本当に良かった。

運用開始など永久に来ない方が良い。

439 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 19:35:03.32 .net
ハッカーは ハッカ油で防げるだろうか

440 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 19:43:08.19 .net
カンニングくらいカンニンしろや(^^)

441 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 20:18:05.75 .net
>>436
野口先生って、メディアの英米文学概説やってる先生だっけ?
取ったことないけど、面白そうな内容だね。
ちょっとマニアックな作家が多いけど。

442 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 21:44:26.66 .net
マニアックじゃなくて取りやすいものに集中すべき

443 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 23:21:32.01 .net
RUCOって苦手なタイプだわ。
発音に関しての投稿なんて、当たり前のことしか書いてない。
ブログの語り口が偉そうだし、何様?って思うことが多い。

444 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 23:42:17.88 .net
なら見なきゃいいだろw

445 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 23:45:29.47 .net
卒論のテーマがキーツ
教職
9月卒業
ってだけで身バレも時間の問題

446 :名無し生涯学習:2015/06/05(金) 23:57:15.57 .net
大学生以上の卒論が出来上がったそうだけど、どうなることやら。
それにしてもこの人って自画自賛が多いね。
40過ぎてて、教師経験なしで、英文法の成績がCなら、どこにも雇ってもらえないと思う。

447 :名無し生涯学習:2015/06/06(土) 01:55:27.26 .net
経済学部は看板学部

448 :名無し生涯学習:2015/06/06(土) 03:36:13.78 .net
お気の毒なのは猪野先生だよな。
普段から電気窃盗していないと、あんなこと公言できないから
実質的に電気窃盗やってるも同然。
そんな学生の卒論担当になっちゃったんだもんなあ。
ブログでわざわざ窃盗を公言する学生の。
そんな学生を担当し、しかも卒論を通すってことになると、
猪野先生の立場がないじゃん。
Rucoって人は、そういうところまで頭が回らないんだと思う。
いい年した子持ちなのにね。
俺だったら上司の顔に泥を塗るようで、絶対そんな発言しないけどな。

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200