2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 71◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 13:16:46.22 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 70◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430959944/

599 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 14:59:50.47 .net
>>588
自殺すれば勉強しなくてすむよ。

600 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 15:12:23.94 .net
>>598 >>599
不合格
やり直し

601 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 16:10:35.66 .net
夏2期で中国語とってみようと思ってるんだけど、まったくの初心者でも単位取れるものかな。
テストは会話もあるんだろうか。

602 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 17:38:14.53 .net
日大通信の卒業率が低いのは手書きレポのせい?

603 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 17:40:35.63 .net
>>602
そんなに低くないと思うぞ

604 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 17:42:48.78 .net
中国語はガチでむずいぞ。結構落ちる奴いる。

605 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 17:55:25.30 .net
学友会にメールすれば過去問を何年度分でも売ってくれるの?

606 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 20:58:18.03 .net
中国語の先生、英文の○山にちょっと似てるよね?
雰囲気と厳しさも。

607 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 22:18:03.76 .net
どうやって楽に卒業できるか考えよう

608 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 22:57:25.18 .net
なんで落ちる単位なんかとる必要があるわけ

609 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 23:07:58.64 .net
>>605
丸沼だろ?ボケ

610 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 23:48:43.44 .net
通信制大学の卒業率平均15%らしいな

611 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 00:18:46.45 .net
今日から学校

612 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 06:37:50.82 .net
通信ではええほうちゃう

613 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 08:09:56.22 .net
>>609
死ね糞ガキ

614 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 10:03:21.74 .net
情報概論のメディアさっぱりわかんね

615 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 10:45:02.08 .net
>>614
たしかに。しかも評価が厳しいよ。

卒業するのにあと2単位不足するので仕方なく情報概論を選択したけど、
内容的に大したことないし評価も低いしメディア代2万円かかって損した。

616 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 10:59:59.60 .net
>>615
夏スクは簡単そうなのにね
パソコン使ってる人なら余裕でSでしょ

617 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:01:44.84 .net
>>614-615
私はカモシュウで取ったんだけど、どんな内容なの?

618 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:12:48.90 .net
>>615
評価低くても単位が来るならとりあえずいいんだが…
プログラム言語とか意味不明すぎる…
途中までワードとかエクセルだったはずなのに

619 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:16:50.89 .net
>>617
フロッピーディスクの扱い方とかネットへのダイヤルアップ接続の仕方。
あとはワープロソフトの一太郎や表計算ソフトのロータス123の使い方とか。
メチャ難しかったよ。

620 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:18:41.10 .net
>>618
そういえばユニバーサル言語Tacataの勉強もあったな。

621 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:51:22.06 .net
メディアは途中のテストの解説が欲しい
せっかく勉強してそれでもよくわからず解答する問題もあるのに合っているのかすらわからん

622 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 11:59:55.00 .net
確かに何が正解なのかわからないもんね。
多分使い回しだからやらないんだろう。

623 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 12:11:03.40 .net
>>619
一太郎&ロータス、ダイヤルアップ、フロッピーディスク
20年前の教材かよwww
今の時代、全く役にたたない

>>618
ううむ。去年までのレポート課題(分冊2)も含めて、それ要求するか?っていう難しさだね

624 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 12:28:13.96 .net
>>614
同じく
去年の秋に取ったメディアは余裕だったのに今週からのプログラミングが全くわからんちん

625 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 13:16:31.71 .net
去年のをみるかぎりでは情報概論のメディアは後期のほうが簡単だと思ったから後期でとる予定でいるんだけど変わらないでいてほしい。
しかし一太郎使ってる人いまどきいる?

626 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 13:51:20.35 .net
>>604
情報ありがとう。
かもしゅう無理そうだからスクにしようとしたんだけど、そっちも厳しいのか…

627 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 14:04:03.44 .net
>>625
後期はレポートも簡単だった。評価はCだったがなw
うちの親父はワードよりも一太郎の方が文章作りやすいって使ってる
俺は触ったこともない

628 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 14:27:39.72 .net
去年の前期、情報概論メディア取ってたけど、一太郎とかやった覚えないんだけど、変わったのか?

629 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 15:15:03.15 .net
必修科目は前期と後期両方とる必要があるんだよね?

630 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 16:31:48.89 .net
役人は一太郎使う

631 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 16:33:25.64 .net
昼スクで出席とらない授業ある?

632 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 16:37:07.30 .net
ないよ

633 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 17:05:15.06 .net
一太郎とか久々に聞いたわ

634 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 18:26:37.44 .net
作家がワープロを使うのと同じかな

635 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 20:00:24.23 .net
レポートなんて本を要約して写すだけだ
独自の見解なんて求められてない
がんがれ

636 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 20:10:34.48 .net
え。情報概論って前後期両方とも取るんじゃないの?

637 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 20:17:15.08 .net
スクにいるきたなくてうるさいババアなんとかならんもんか。

638 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 20:49:24.08 .net
直接言えば?
うるさいきたないって

639 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 20:57:05.09 .net
一太郎は、役所もそうだし、大学事務とかでも使ってるから
(日大通信の事務所でも使っているかはわからないけど)
習ってもいいけど、パソコンなんて、毎日やっていれば
自然と覚えるよ。
教職の人以外は取る必要ないなら、取らなくてもいいと思う。

640 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 21:18:41.68 .net
もし去年から変わってなかったら、情報概論メディアの前期試験問題はひどいぞ。

641 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 21:19:14.00 .net
話しかける気にもならん。くさすぎて。

642 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 21:55:41.59 .net
話しかけるんでなく聞こえるようにイヤミ言ってやれば?

643 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 22:55:29.59 .net
紙に書いて提示すればしゃべらんでもいいぞ

644 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 23:10:33.10 .net
日大通信ホームページ トップページ画像の黒板前で講義している白髪の教授?助教授?講師?って誰なんですか?

645 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 23:24:52.23 .net
あのひと自殺したやろ
いつまではってるんだ

646 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 23:47:31.49 .net
おまえが殺したんちゃう?

647 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 23:51:29.25 .net
自殺したのまじ?

648 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 23:53:43.67 .net
あれは福田教授。通学の法学部教授兼通信教育部長

649 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 00:02:31.24 .net
科目コード4桁の旧レポート用紙は
まだ使えますか?

650 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 00:25:23.67 .net
>>640
どんな問題?

651 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 00:30:32.70 .net
>>640
単位は取れる?

652 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 00:36:21.56 .net
去年の情報概論前期、授業は教科書ただ読み上げただけ。
なのに最終試験は授業範囲とまったく違う所から出題。
受講者から質問と文句続出。
受講者同士も揉める。
担当講師からの回答ないまま終了。

653 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 00:55:01.72 .net
前期と後期両方とらないと認められないじゃん

654 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 01:07:11.54 .net
で、どんな問題?

655 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 01:33:49.02 .net
>>653

656 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 02:16:03.27 .net
まああと一週間もすれば試験レポだし楽しみにしとくか
単位が取れればそれでいい

657 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 02:42:07.75 .net
まぁWordよりも一太郎のほうが操作性ははるかに上だな

658 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:17:11.01 .net
俺に任せとけ

659 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:30:18.85 .net
>>645
それマジ?
だって、部報にコメント載ってるじゃん。
勝手に殺してない?
誰かと間違えてるとか・・・

660 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 09:37:51.18 .net
>>652
あのとき掲示板で必死に大学側の擁護した奴、ムカついたわ。
その功績により、きっと成績はSもらったんだろうな。

あんな問題、図書館に調べに行く時間のないサラリーマンとか撃沈だろ。
試験期間、短いのに・・・

661 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 09:41:57.28 .net
普通にメディアでやった内容が出れば誰も文句言わないだろうけど、教科書読んでるだけの手抜きしといて試験は全く関係ない難しい内容だから文句でるんだよな

662 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 11:06:00.86 .net
>>660-661
どんな問題だったの?

663 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 11:23:36.88 .net
プログラミング。C言語。アルゴリズム、フローチャート、ロジック。

664 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 12:24:57.13 .net
前スレで情報概論の掲示板が荒れたって書いてあったけど、それは荒れるわな。
後期はどうなんだろう?

665 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 12:36:32.04 .net
>>660
あいつねー、、、
「講師に文句つけんな、俺はこのように解答する!」
って書いてた解答が全く的外れで笑ったわ。あれでSは取れんだろ。

666 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 13:39:18.65 .net
何しろメディア授業は損。
何か月も拘束されるのに、スクより良い評価が出にくい。しかも料金が高い。

667 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:13:03.78 .net
ワイ就活生、第一志望から音沙汰無しで咽び泣く

668 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:20:01.81 .net
料金高くても交通費と宿泊費考えたら安いやろ。
メディアってまず落ちないんでしょ?

669 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:20:55.27 .net
後期の経営学はメディアで落とした

670 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:22:03.15 .net
評価悪くても単位とれたらええやん。通信制で就活するやつなんかおらんやろ。

671 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 15:32:47.64 .net
汚い関西弁で勝手にいないって決めつけんな

672 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 16:53:41.10 .net
浜田さんとこのおとんは普通にそういう言い方するやろ

673 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:13:06.96 .net
日本の大学だから日本大学

674 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:22:53.33 .net
>>666
根本の民法はえかったけどな

675 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:23:52.49 .net
通信で就活するひとおるんや
うかったられぽよろしく

676 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:45:34.12 .net
メディアで落とされた話は、ネットにいくらでも落ちてるだろ

677 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 19:30:57.71 .net
>>675
他大学中退して大卒の資格欲しくて3年編入したンゴ
上場メーカーから内定は貰ってるが第一志望のb2bに行きたいンゴ

678 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 21:30:58.94 .net
メーカーでもついてくの大変だからメーカーにしとき

679 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 21:59:06.85 .net
職種によるがな

680 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 00:04:58.62 .net
大卒の資格とって今より給料アップしてもらうためちゃうんかい

681 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 00:37:06.33 .net
そりゃ人によるだろ。

682 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 03:09:06.50 .net
そやけど大卒の資格は大事やで

683 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 08:41:11.21 .net
せやけどもやなあ

684 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 10:43:56.97 .net
メディアで高い金払って不合格とかおかしいやろどう考えても

685 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 11:10:12.00 .net
メディアで落ちるバカがおかしいんや!

686 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 11:15:42.07 .net
メディアで確実にとれる科目ないんかいな
法学部なんやけど

687 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:14:30.19 .net
関西弁、邪魔。

688 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:20:32.07 .net
東京弁きんもー!

689 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:42:08.51 .net
きんもー☆
だょ

690 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:45:15.28 .net
喫煙所の灰皿に空き缶おいて出ようとした人に忘れ物。ごみ箱に捨てなよって差し出した人おっかなかった
よくあんなこと言えるね

691 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:49:36.74 .net
いい人じゃん

692 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:59:54.77 .net
東京弁は優雅

693 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:02:48.47 .net
自分の飲んだ空き缶放置する奴が悪いに決まってんだろ。

694 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:06:45.74 .net
関西からだと旅費とか金かかるだろ?

695 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:16:28.50 .net
関西でもかかるのに愛媛県からやともっとかかるやんけ

696 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:21:09.21 .net
放置する人が悪いけど仕返しこわいから見てみぬふりするよ
おっかない

697 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:26:58.43 .net
>>687

まあ兄ちゃん仲良くやろうや

698 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:30:29.76 .net
ねーちゃんなんだけど

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200