2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 71◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 13:16:46.22 .net
前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 70◆◆◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1430959944/

654 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 01:07:11.54 .net
で、どんな問題?

655 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 01:33:49.02 .net
>>653

656 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 02:16:03.27 .net
まああと一週間もすれば試験レポだし楽しみにしとくか
単位が取れればそれでいい

657 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 02:42:07.75 .net
まぁWordよりも一太郎のほうが操作性ははるかに上だな

658 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:17:11.01 .net
俺に任せとけ

659 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 08:30:18.85 .net
>>645
それマジ?
だって、部報にコメント載ってるじゃん。
勝手に殺してない?
誰かと間違えてるとか・・・

660 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 09:37:51.18 .net
>>652
あのとき掲示板で必死に大学側の擁護した奴、ムカついたわ。
その功績により、きっと成績はSもらったんだろうな。

あんな問題、図書館に調べに行く時間のないサラリーマンとか撃沈だろ。
試験期間、短いのに・・・

661 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 09:41:57.28 .net
普通にメディアでやった内容が出れば誰も文句言わないだろうけど、教科書読んでるだけの手抜きしといて試験は全く関係ない難しい内容だから文句でるんだよな

662 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 11:06:00.86 .net
>>660-661
どんな問題だったの?

663 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 11:23:36.88 .net
プログラミング。C言語。アルゴリズム、フローチャート、ロジック。

664 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 12:24:57.13 .net
前スレで情報概論の掲示板が荒れたって書いてあったけど、それは荒れるわな。
後期はどうなんだろう?

665 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 12:36:32.04 .net
>>660
あいつねー、、、
「講師に文句つけんな、俺はこのように解答する!」
って書いてた解答が全く的外れで笑ったわ。あれでSは取れんだろ。

666 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 13:39:18.65 .net
何しろメディア授業は損。
何か月も拘束されるのに、スクより良い評価が出にくい。しかも料金が高い。

667 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:13:03.78 .net
ワイ就活生、第一志望から音沙汰無しで咽び泣く

668 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:20:01.81 .net
料金高くても交通費と宿泊費考えたら安いやろ。
メディアってまず落ちないんでしょ?

669 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:20:55.27 .net
後期の経営学はメディアで落とした

670 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 14:22:03.15 .net
評価悪くても単位とれたらええやん。通信制で就活するやつなんかおらんやろ。

671 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 15:32:47.64 .net
汚い関西弁で勝手にいないって決めつけんな

672 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 16:53:41.10 .net
浜田さんとこのおとんは普通にそういう言い方するやろ

673 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:13:06.96 .net
日本の大学だから日本大学

674 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:22:53.33 .net
>>666
根本の民法はえかったけどな

675 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:23:52.49 .net
通信で就活するひとおるんや
うかったられぽよろしく

676 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 17:45:34.12 .net
メディアで落とされた話は、ネットにいくらでも落ちてるだろ

677 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 19:30:57.71 .net
>>675
他大学中退して大卒の資格欲しくて3年編入したンゴ
上場メーカーから内定は貰ってるが第一志望のb2bに行きたいンゴ

678 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 21:30:58.94 .net
メーカーでもついてくの大変だからメーカーにしとき

679 :名無し生涯学習:2015/06/11(木) 21:59:06.85 .net
職種によるがな

680 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 00:04:58.62 .net
大卒の資格とって今より給料アップしてもらうためちゃうんかい

681 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 00:37:06.33 .net
そりゃ人によるだろ。

682 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 03:09:06.50 .net
そやけど大卒の資格は大事やで

683 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 08:41:11.21 .net
せやけどもやなあ

684 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 10:43:56.97 .net
メディアで高い金払って不合格とかおかしいやろどう考えても

685 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 11:10:12.00 .net
メディアで落ちるバカがおかしいんや!

686 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 11:15:42.07 .net
メディアで確実にとれる科目ないんかいな
法学部なんやけど

687 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:14:30.19 .net
関西弁、邪魔。

688 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:20:32.07 .net
東京弁きんもー!

689 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:42:08.51 .net
きんもー☆
だょ

690 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:45:15.28 .net
喫煙所の灰皿に空き缶おいて出ようとした人に忘れ物。ごみ箱に捨てなよって差し出した人おっかなかった
よくあんなこと言えるね

691 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:49:36.74 .net
いい人じゃん

692 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 12:59:54.77 .net
東京弁は優雅

693 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:02:48.47 .net
自分の飲んだ空き缶放置する奴が悪いに決まってんだろ。

694 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:06:45.74 .net
関西からだと旅費とか金かかるだろ?

695 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:16:28.50 .net
関西でもかかるのに愛媛県からやともっとかかるやんけ

696 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:21:09.21 .net
放置する人が悪いけど仕返しこわいから見てみぬふりするよ
おっかない

697 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:26:58.43 .net
>>687

まあ兄ちゃん仲良くやろうや

698 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:30:29.76 .net
ねーちゃんなんだけど

699 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:39:27.88 .net
ゴミを放置する奴はどういう頭の構造しとんのかのお

700 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:43:03.90 .net
灰皿の上に空箱とかね

701 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 13:46:55.43 .net
>>698
ルコおばちゃん、ちーす!

702 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 14:25:32.86 .net
関西人なら近畿大があろうに
なぜわざわざ日大に入るんかわからへん

703 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 14:50:30.37 .net
キンキキッズになりたいぉ

704 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 15:54:47.24 .net
>>702
近大はもともと日大の関西分校のような立場から成り上がった経緯があるから
「大学の格」的なものに拘る人にとっては、日大が魅力的に映るんじゃないかな。

705 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 16:09:13.63 .net
手書きってたいへんじゃないですか?
手書きがデフォの通信ってたぶんここだけですよね。
その苦行に耐えていらっしゃる学びの姿勢に敬意を表します。

706 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 16:16:54.25 .net
手書きするだけで一日使う

707 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 17:11:21.36 .net
近大って論文必須じゃね?

708 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 17:26:11.33 .net
他の大学はこっちに比べて卒業しにくいとか?

709 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 17:50:25.91 .net
>>704
今や立場が逆転しちまったな。
明治を抜いて受験者数No.1だし、近大マグロで有名になったもんな。

710 :ルコおばちゃん:2015/06/12(金) 18:01:46.72 .net
通信の受験者が?

711 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 18:41:55.82 .net
やっぱり日大入学の特典は
ペロペロだよね!

712 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 18:48:34.84 .net
ペロペロ何人した?

713 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 18:51:22.75 .net
近大かー
やってもうたわ
もうちょい冷静に考えるべきやったなー
しかも愛媛岡山で定期的にスクールやってるやんけ
ちゃんと調べとくんやった

714 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 18:52:20.55 .net
ルコちゃんって編入じゃないんだ
卒業間近なのは凄いと思うぞ

715 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 19:34:54.00 .net
るこはねえ、教職とったんだお^^

716 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 20:15:24.49 .net
る子にぺろぺろ

717 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 20:58:34.60 .net
所詮 珍獣とヒネタがきばかりだな
吹き溜まりとはこのことだ

718 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 20:58:55.43 .net
情報概論、夏期スクーリングとかでは、どうなのかな。かもしゅうが無難なのかな。

719 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 21:12:58.65 .net
>>718
シラバスみたらどう見ても夏スクでしょう

720 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 22:10:01.24 .net
こんなやつらでもレポート受かるんだから俺にもいけるよな

721 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 22:45:31.97 .net
いけないよ

722 :名無し生涯学習:2015/06/12(金) 23:08:56.93 .net
ゆうさんが

723 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 04:42:11.49 .net
レポートはまじめにやらんと落ちるばい

724 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 08:05:59.88 .net
法学部で法律系科目レポートを法律概念用語解説と重要判例を交えながら適当に書き上げたけど、全て合格でしたし、不合格は一度もありません・・・。

725 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 09:00:35.88 .net
講評者によるからレポートはぶっちゃけ運だよ。

726 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 09:01:48.07 .net
去年36単位取得したがレポート不合格は1通のみ
基本的に教科書まとめたくらいだが

727 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 09:08:08.45 .net
簿記論Tの教科書、間違い大杉だろw

728 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 09:52:49.97 .net
簿記論Tの教科書そんなに誤植・間違いが多くあるの!?

729 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 10:03:12.07 .net
どなたか5階で一緒にレポート書きませんか

730 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 10:13:20.27 .net
意訳:どなたか5階でレポート写させてくれませんか?

731 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 10:38:16.01 .net
>>728
膨大な正誤表を配るべきレベル。

732 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 13:06:32.78 .net
全部教科書誤字脱字だらけ

733 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 13:42:42.97 .net
皆で協力すればレポート楽勝だぜ

734 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 15:23:18.11 .net
>>729
タダではダメだな
しっかりシャワー浴びてこい

735 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 15:26:16.75 .net
夏はにほひがあったほうがいいと思います

736 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 18:01:17.33 .net
>>734
わかりましたえなりくん

737 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 18:33:59.42 .net
ペンギンのポロシャツ着ていきます

738 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 19:35:04.42 .net
解釈:5階のトイレは一緒に行きましょう

739 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 20:37:01.29 .net
>>736
だってしょうがないじゃないか

740 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 20:58:26.11 .net
日本大学の五階の伝説ついて詳しく

741 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 21:50:14.16 .net
夏スク入金し忘れた。月曜に振り込んでも無駄だろうか?

742 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:11:32.32 .net
夏スクまだだろ

743 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:21:04.12 .net
3年次編入で、メディア授業と科目履修だけで最短で卒業できるってマジ?

744 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:24:58.79 .net
マジ

745 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 23:55:14.08 .net
5階トイレにはね
出るんだよ
成仏されていない
あの子が
無念だったろうな

746 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:06:16.61 .net
5階トイレにはね
開かずのトイレがあって
うううううう って声が聞こえるんだよ
誰もいなくなったあと 扉があいてると
ワセリンや浣腸のカスがおちている
成仏したんだろう
男の幸せつかんだ君に完敗

747 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:11:16.66 .net
バーコードの印刷ってどうやるの?家にプリンターないからコンビニしか使えないんだけど可能かな?

748 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:14:30.02 .net
プリンターなんて1000円くらいで売ってるから買えばー

749 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:18:10.60 .net
そんな安いのか。知らなかった
明日にでも買いに行くわ。ありがと

750 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:26:22.38 .net
コンビニに行くのが面倒な点以外、コストパフォーマンスはコンビニプリントのほうが高いよ

自宅印刷は機器代がなくても1枚10円じゃできない。インクと紙代は10円以上

751 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:27:43.60 .net
バーコードだけならコンビニでいいけどレポの下書きとか出すのにプリンター無いと面倒だろ

752 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:31:49.45 .net
バーコードなんて自分で書けよ。
バーコードが表示されたpcの画面に薄紙をあてて書けばいいだけなのだからさ。
楽ばっかりしようとするなよな。

753 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:33:45.16 .net
>>751
レポの下書きを出力するとか、いまどきペーパーレスの時代になめたこと言ってるな!
画面見ながらレポかけば済む話だろ。

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200