2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【分析するから】慶應通信32【レポート貸して】

1 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 10:09:41.94 .net
□ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/scholarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

※荒らしを見かけた場合は運営に通報します!


前スレ:【分析するから】慶應通信30【レポート貸して】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1413255621/-100

491 :名無し生涯学習:2015/07/07(火) 03:04:36.87 .net
ソキウスって遊んでばかりだな。
遊び特化のサークルって割り切って入ってるんだら、とやかく言うことじゃ
ないとも思うが、少しは勉強もするんだろうなんて誤解して
世間知らずが入った場合は、卒業がどんどん
遠くなっていくような気がする。
極めつきは、学習会。内容を全く告知しないで参加するかどうか聞いてくる。
議題が不明な会議の案内状が届くようなもの。告知する側も参加に応じる側も
疑問を感じないのかとっても疑問。

492 :名無し生涯学習:2015/07/07(火) 07:46:15.08 .net
軽友会なんかに参加するのが間違ってる。

日曜日にも三限目の試験が終わって、外の出てみると、
大銀杏の幹の周りに大量の老人たちが集結していた。
おそらくどこかの軽友会で試験の打ち上げなんかを
やるんじゃないかと思ったね。まったく暇な集団だわ。

大事なのは卒業することであって、在学中に群れることじゃない。
一刻も早く単位を取って塾員になること。それだけだ。
それ以外のことを考えるやつとは関わりたくないね。

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200