2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【分析するから】慶應通信32【レポート貸して】

7 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 05:53:45.12 .net
『新版 論文の教室』を読んでみて、確かに一読の価値はあるとは思ったけど、
通信のレポには、あんまり役に立たないと思う。書き方の基本が分かってないならともかくね。

     「自分でちょっと調べて考えて書いてねというような小論文。
     これをよく、『レポート』と呼ばれる」


「考えて」と「よく」と言う文言が曖昧で、逃げ道を作ってるけど、
自分の考察入れるのを嫌がる担当者も居るのも通信の現実だからね。

レポートの概念が、担当者によってまちまちで、明記されて無い場合は、提出段階で博打状態。
考察入れれば「なせ入れる」と減点され、入れなければ「なぜ考察しない」と減点される事もある。

総レス数 1002
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200