2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.74

1 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 20:47:37.21 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.73 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422696614/

153 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 13:12:15.23 .net
最後のオンデマの最後の受講許可きた

154 :科目履修生:2015/07/05(日) 15:12:34.45 .net
本日、試験受けて来ました。
疲れたけど、なんか楽しかったです。

155 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 18:05:33.74 .net
終わった終わったー。

156 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 18:22:11.33 .net
>>152
同じ問題出ないから大丈夫

157 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 23:35:23.52 .net
科目試験終わったけど、次11月の準備をせねば・・・

158 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 23:41:06.32 .net
残すは11月試験と卒論

159 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 21:24:06.33 .net
外国法概論とらずに外国法研究とるのはどうなんだろう

160 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 21:50:01.33 .net
海商法取れずに保険法だけ取るのもどうなんだろう

161 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 23:04:01.29 .net
>>160
それは別にいいんじゃね?
元々基礎と発展の関係じゃないだろ。

今じゃ特別法で整理されたし。

162 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 23:16:42.79 .net
そして履修ミスで換算できず無効に・・・

163 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 23:54:40.99 .net
法学取らずに法哲学取るのはどうなんだろう

164 :名無し生涯学習:2015/07/07(火) 03:36:14.50 .net
>>159
外国法概論→イギリス法制史
外国法研究→米国法概論
一応両方とったが外国法研究しかやらずに卒業した

165 :名無し生涯学習:2015/07/07(火) 05:06:42.42 .net
>>164
そうなんだ、ありがとう

166 :星に願いを:2015/07/07(火) 12:28:14.64 .net
単位認定試験、合格してますように。。

167 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 14:49:25.14 .net
>>150
眠剤飲んで寝ろキチガイ

168 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 15:53:05.93 .net
せっかく123単位取ったのに専門科目が4単位足りない・・・

169 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 16:31:05.18 .net
総合面接試問って基本的に落ちることはないって本当?

170 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 16:58:40.57 .net
>>168
眠剤飲んで寝ろキチガイ

171 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 17:02:03.89 .net
久々のNG

172 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 17:21:31.14 .net
>169
普通はな。
なかには落ちた学生もわずかにいるようだが、
面接の礼儀がなっていなかったとか緊張で一言も発することができなかったとかの類いだろう。

173 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 18:50:49.56 .net
面接試問は論文書いたのが本人か確かめるためにやるものだからな
落ちるってことは自分で書いた論文じゃないと判断されたに等しい

174 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 19:49:05.44 .net
>>173
過去に卒論代行屋が問題になったことがあったね。

175 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 22:23:59.51 .net
>>171
眠剤飲んで寝ろキチガイ

176 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 23:48:31.88 .net
>>173
その点、中大は良心的だね。
慶應法と法政法では卒論受理されたのに試問で不合格になった学生も少なからずいるらしいね。

177 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 00:06:18.08 .net
どこも同じようなもんだろ

178 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 08:34:36.70 .net
それでも試問は結構鋭い質問されるからな
俺なんか最後自説で終えたらそこ突っ込まれまくって軽い圧迫面接みたいになったから
一通り試問終えたら「自分で書いたのがわかったのでもちろん合格」
「でもよく出来てるんだよこの論文」ていわれて法学研究科勧められた
卒業決定の通知きたとき当然のことながら優秀卒論選出の通知も入ってたよ

179 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 13:28:44.63 .net
>>177
眠剤飲んで寝ろキチガイ

180 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 15:56:27.36 .net
http://dc-2-news.blog.jp

http://dc-2-news.blog.jp

http://dc-2-news.blog.jp

\(^o^)/

\(^o^)/

\(^o^)/

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)

http://dc-2-news.blog.jp

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

181 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 00:29:11.05 .net
>>180
眠剤飲んで寝ろキチガイ

182 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 19:05:45.22 .net
つひに最後のオンデマスクが開始されまつ(´・ω・`)

183 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 06:33:41.20 .net
単位認定試験の結果ってどれくらいで分かるもんなんでしょうか。

184 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 06:36:57.62 .net
たいたい一か月前後

185 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 08:02:03.74 .net
>>184
了解しました。ありがとうございます。

186 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 16:28:48.62 .net
今放送大学に在学してるけど今期で単位揃ったらここに編入学する予定です

187 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 05:38:01.88 .net
10月に3年次編入学します!
10年ぶりの大学生。
夜勤明け1日休みのサラリーマンなので、他の社会人よりは時間が取れる。
がんばるぞー。

188 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 11:09:41.17 .net
>>187
眠剤飲んで寝ろキチガイ

189 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 16:11:15.80 .net
>>186
中大通信は放送大学とは段違いに単位修得が困難だよ。
放大を卒業したことに自信を持って入学すると挫折する原因になるから真っ白な気持ちになって取り組んだほうがいいよ。

190 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 18:32:55.91 .net
レポ2通+オンデマでなんとかなるだろ

191 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 18:37:19.75 .net
>>189
眠剤飲んで寝ろキチガイ

192 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 20:43:20.11 .net
>>191
眠剤飲んで寝ろキチガイ

193 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 20:45:04.36 .net
中大と放送大ではレポの難易度が雲泥の差

194 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 20:49:24.70 .net
全レポ消化済みの俺高みの見物

195 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 21:22:27.34 .net
慶應のレポとどっちが難しいのかな
両方経験した人いる?

196 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 21:48:31.08 .net
何マニアなんだよw

197 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 22:18:48.75 .net
中央通信出てから法政通信行った人のブログはあったな、

198 :名無し生涯学習:2015/07/15(水) 23:14:09.34 .net
大学通信教育にも渡りがいるのか・・・

199 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 00:27:50.19 .net
>>196
眠剤飲んで寝ろキチガイ

200 :名無し生涯学習:2015/07/17(金) 02:22:13.27 .net
>>198
大学通信教育にも じゃないよ
大学通信教育だからこそ 渡りがいるんだよ

学士コレクターなんて腐るほどいる

201 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 03:01:59.20 .net
なぜにコレクションするの?

202 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 08:55:44.63 .net
通教の中毒性みたいなのはわからんでもない
確かに面白いからな
でも俺ならその時間を司法試験の勉強に使うわ
文系の学士なんて何個も持ってても意味ないし

203 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 14:15:08.49 .net
人生色々
男も色々

204 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 14:39:45.59 .net
学位は取れないけど秋田大の通信教育講座は魅力的に思える。

205 :名無し生涯学習:2015/07/18(土) 15:32:53.84 .net
少子化はどんどん進むし人口も減るし
これからは駅弁大も通教課程が増えそう。

206 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 03:36:30.71 .net
大学進学率は高くなった,地方に大学がたくさんできた
家庭の事情で優秀なのに就職せざるをえない人はほとんどいない時代
働きながら学びたければネットにいくらでも教材は転がってる
需要は無職,ニートの肩書きを外したい人,学歴コンプの人ぐらい
放送大が駅弁通信みたいなもの

207 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 14:56:17.75 .net
慶應通信:一星龍
中央通信:ビルス
早稲田通信:ブロリー
法政通信:魔人ブウ
近大通信:セル
東洋通信:人造人間
日大通信:フリーザ

208 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:37:28.06 .net
>>207
眠剤飲んで寝ろキチガイ

209 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 22:59:07.93 .net
>>207
早稲田通信の卒業難易度は東洋日大より下じゃない?
早稲田だからってその位地には疑問を感じる

210 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 23:46:28.45 .net
中大は刑事法が突出して優れているが民事法はそれほどでもないという噂は本当?
民事法に関しては明治法政に一歩譲ると聞いたことがあるけどそんなことないですよね?

211 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 17:52:35.26 .net
>>209
早稲田はオンデマの通信専門みたいなもんだろ。学費くそ高いし、芸能人ばっかりだし、如何にも早稲田って感じだよ。

212 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 18:38:58.59 .net
四年で学費450万だからねー
三年コースでも350万

213 :名無し生涯学習:2015/07/22(水) 19:20:24.96 .net
>>210
>中大は刑事法が突出して優れているが民事法はそれほどでもないという噂は本当?
ホントです

>民事法に関しては明治法政に一歩譲ると聞いたことがあるけどそんなことないですよね?
明大法大はどーかしらんが、早大には完全に負けてるw
特に中大純粋培養の先生ww

214 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 19:14:56.36 .net
今年も夏スクはろくな科目はないなってとりあえず放置して後で考えようって思ってたら、
申し込みを失念した・・・

215 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 19:40:34.54 .net
夏スクの季節が近くなると懐かしくて覗いてるけど
ここも活気なくなったな
今は3週間やってないんでしょ?

216 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 19:46:21.27 .net
昔は4週間あったんだぜ?

217 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 20:12:30.38 .net
ここを9年間かけて卒業したとして、その後の人生がどう変わるんですか?
ボールペン講座のほうがマシな気がしてきた

218 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 21:59:26.26 .net
夏スク3週とか4週とか、昔はそんなにあったんか!
今年は3日×3回だぜ⁉︎

219 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 22:33:52.99 .net
>>218
2012年度卒だけど、2012年は3週間やってたよ
多くの人は2期目しかいけないんだけどね

220 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 18:59:37.59 .net
毎回オンデマスクの出席調査が難しすぎるんだけど・・・

221 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 19:00:20.10 .net
>>217
経歴に中大法卒と書けるのは非常に大きいと思うのだが

222 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 20:03:16.86 .net
>>220
出席調査は見てればわかるだろ

チェックポイントは終わればいいだけだから適当にチェックだけしとけばいいやろ

223 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 20:34:01.51 .net
>>222
まさか全部見てるのか・・・

224 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:03:03.72 .net
>>223
あっ察し・・・

225 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:29:29.93 .net
中大は勉強するには良い所だ
しかし草からはじまる校歌には草はえる

226 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:31:57.43 .net
出だしがドラクエのあの校歌か

227 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:35:45.28 .net
うちらはまだ通信だからいいけど通学生はどう思ってるんだろうね
六大学や日大校歌のほうが良さげだけど

228 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 21:37:22.32 .net
通信が通学の心配するとか・・・

229 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 22:05:24.29 .net
ぷっ。身の程知らずな通信生がいるな。
俺たちと同等だと勘違いしているおっさんどもは痛いなw

230 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 23:05:25.24 .net
卒業生ならまだしも通教生はただの高卒なのに・・・

231 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 13:41:36.58 .net
科目試験の結果来週発送予定か
来週白門に反映されそうだな

232 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 18:19:49.77 .net
>>229
プライドだけはいっちょ前だからねw

233 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 18:51:09.12 .net
通信は学士入学多いだろ。

234 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 19:57:02.84 .net
通信卒業できずに再度学士入学が多いけどな

235 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 17:13:59.90 .net
学士云々よりも謙虚に勉強しろよ。
ここで、「教科書は読んだ方がいいの?」みたいな省エネ勉強法を教えてもらわないで。

236 :産能生:2015/07/28(火) 17:20:04.57 .net
>>235
童貞はしんでろwwm

237 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 07:35:18.43 .net
産能生キター!

238 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 21:05:14.88 .net
日大卒業したらここ目指すわ

239 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 21:33:45.15 .net
産能短大も卒業できなかったおまえが日大卒業できるのか?

240 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 22:28:50.90 .net
産能生の産能短大中退ってネタじゃなくて、ガチだったのかよ。

241 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 01:34:56.11 .net
産能卒業できないなら他に卒業できるところなんてないだろ。

242 :名無し生涯学習:2015/07/31(金) 15:19:56.71 .net

いや、まだ中京法律専門学校があるぞ

243 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 08:53:54.64 .net
大学じゃないじゃないかw

244 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 21:10:36.27 .net
通教の俺達って市ヶ谷や後楽園のキャンパスの図書館って利用できるの?
多摩キャンパスのみ?
夏のこの暑い時期家で勉強できねーから涼しいところで勉強したい・・

245 :科目履修生:2015/08/02(日) 14:55:39.91 .net
明日、7月試験の結果発表があるみたいですね。

246 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 18:47:22.75 .net
>>222
出席調査8連チャン正答!
しかしチェックポイント2/8だわwww

247 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 20:20:33.44 .net
スク明日からか?
懐かしくてこの時期になるとここ覗いてしまう

248 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 20:43:51.43 .net
市ヶ谷は利用不可
後楽園は可能

249 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 20:52:14.08 .net
夏期スク4週間のころが懐かしい・・・

250 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:39:06.21 .net
>>248
市ヶ谷は利用できないのか・・
後楽園利用できるなら後楽園キャンパスの図書館で勉強すればいいか

251 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 15:39:51.81 .net
>>249
社会人でもフリーターでも3?4週間ずーとで休み取らなきゃいけないのはつらかったな

252 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 16:17:48.08 .net
>>251
それに合わせて司法書士事務所でバイトしてたわw
余裕で4週間スクーリング&呑み会www

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200