2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.74

1 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 20:47:37.21 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.73 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422696614/

347 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 04:33:31.32 .net
【チベット大虐殺】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門など
に入れ拷問「中国のチベット侵略の始まった1949年から1979年まで
にチベット人120万人が死亡し、

刑務所や強制労働所での死亡が17万人以上、拷問や自殺による死亡が約3万人に及ぶとされています。
http://www.news-postseven.com/archives/20120419_101113.html
【チベット大虐殺】
http://i.imgur.com/uepRB.jpg

348 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 13:39:22.78 .net
>>346
いたとしても、しばらくしたら辞めている。心配ない。

349 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 21:05:34.61 .net
>>277
知り合いの女が昔孕まされて認知しないまま逃げたらしいぞ、ど〇〇ん。
ちんちん切られるなww

350 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 14:49:53.51 .net
>>346
通教出身かどーかは知らんが
住吉会幸平一家池田会会長の池田烈は、中大中退。
あと、法学部にはAV女優もいた

なお、通教生にはキャバ嬢ならいたよ。

351 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 16:25:03.67 .net
ゴミクズひろゆきだって中大卒

352 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 16:40:21.15 .net
弁護士検察官大企業社長からヤクザ、AV女優、ぴろゆきまで輩出する大学




凄いじゃないかw

353 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 17:20:56.24 .net
中央大学より東京法学院大学のままならかっこ良かったのに
中央の名の付く高校が全国にたくさんあるから、なんとなくプレミア感がなくて安っぽくきこえてしまう。

354 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 17:50:54.12 .net
>>353
プレミア感がないのは名前のせいじゃないだろ。
単純に偏差値が低いからだ。
早慶より難関だったら阿呆大学って名前でもプレミア間なんて自然とでる。

355 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 18:36:58.46 .net
>>354
さすがに阿呆大学ってのは…w

まー法曹、大企業社長あたりは中大って名前を気に入ってるようだが

356 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 18:42:32.47 .net
あ、ちなみに>>350のAV女優は
「きよみ玲」と「立花はるみ」な

AV女優「きよみ玲」、現役の中央大学法学部生だったことがバレる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1189.html
AV女優・立花はるみが中央大学在学中の現役学生だと身バレ
http://minkch.com/archives/4824.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:022ad5a8f10d31d9a00d253470cd2002)


357 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 01:09:47.83 .net
>>346
眠剤飲んで寝ろキチガイ

358 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 08:10:04.22 .net
きよみ玲好き

359 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 06:51:44.20 .net
イケメンAV男優の一徹も中央大学法学部出身だ。

360 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 05:31:08.21 .net
俺ら通信とは関係ないぞ
社会に出て中大の人に通信だと言っても
同じ中大とは認めてもらえないよ

361 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 07:48:07.53 .net
通教生の学費でAV通学生を育て、それを無料動画で見させていただく通教生w

362 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 09:05:36.17 .net
不覚にも笑ったwe

363 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 21:25:17.92 .net
>>360
そうなのか?
人権派で在野精神んが旺盛な大学だと思っていただけに、もしそれが本当なら残念なことだ。
やはり大学通信教育は差別が少ない法政か東洋がベストだな。

364 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 22:02:47.29 .net
履歴書書くんだったら法政、東洋より中央通信の方がいいよ

365 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:03:20.52 .net
社会での実績でしょ
まさか通信で新卒なんて自閉症みたいなのがいるわけない

366 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:32:45.58 .net
ここにいるよ
自閉症なんて失礼だな
なんとか20代で間に合った

367 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 13:26:55.66 .net
ここにもいるぞ
病気で全日制通えないから通信制で学んでる

368 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 15:57:43.82 .net
>>367
だーかーらー
全日制ってなんだよw
高校じゃないんだから全日制じゃねーよ。

369 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 19:54:52.83 .net
精神病なんだろ、かわいそうに、迷惑だからそのまま死ね

370 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 13:26:54.59 .net
>>369
お前がな

371 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 10:20:02.71 .net
病気かよww

372 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 17:52:40.85 .net
ウダウダうるせえ

法律家になればいいだけだ。

それ以外は、通学だろうが通信だろうがパッとしねえよ

373 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 13:21:51.59 .net
ここの通信卒業できなくて憂さ晴らしでもしてんの?
知的障害者は帰れよ。

374 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 15:05:28.80 .net
何か殺伐として来たな
スレの勢いがどっと落ちた

375 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 19:02:18.12 .net
心理学の添削者の字が汚すぎて暗号にしか見えない。

376 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:54:20.22 .net
卒論提出許可

377 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:49:56.34 .net
ログや過去ログのおかげでオフィスが学生の間無料で使えるのが嬉しい。

6年くらいずーと孤独に勉強してるけど、在学して6年目とかで支部とか加入はしてもいいんだろうか?
なんか白門読んでたらリア充専用って感じで加入しづらいって思えてきた。

378 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 23:59:20.61 .net
6年も一人で頑張れたなら、もうそのまま卒業しちゃえばいいのに。
夏スクであの集団の煩さと言ったらもう、、。

379 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:09:10.23 .net
>>378
2年前だけど、夏スクの食べ物お酒とか飲めるイベントがあったと思うけど、
あれ見ててさ、なんか支部に参加してないと楽しめないイベントって思えてね。
支部の人間同士で固まってるから話すらできなかったよ。
とりあえずあと10単位取れば卒業論文資格得られるから10単位修得目指してるが
煩わしいものなの?
わきあいあいしてたイメージしかないよ

380 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:16:24.92 .net
>>379

嫌味じゃなくて、コミ力高そうで羨ましい。

高い交通費とホテル代払って真剣に単位取りに来てるのに、おじさんとおばさんが固まって大きな声で夜の飲み会の打ち合わせしてるのみて嫌悪感しかなかった。捉え方の違いだね

381 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:45:22.48 .net
>>380
そういうなって、こういう集まりとかがない限り
なかなか同年代の学生同士で飲み会なんてできないものだよ。
それに、世代によるだろうが大学に行ける余裕なかった世代かもしれないから
嫌悪症は違うと思う。彼らにとっては、今が大学キャンパスでの学生ライフなのかもしれないからね。
今じゃ大学進学率が8割だけど、団塊世代の方やミドルの方は大学進学率が3割とかの時代だからね。

382 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 15:02:30.67 .net
>>381
横だが納得。
人それぞれ思いは違うものだからなぁ。
>>380の気持ちもおじさんおばさんの気持ちも
理解したうえで考えることが大切。
法学を学ぶにあたっても意識しなければ
いけないことだな

383 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:27:46.69 .net
憲法のオンデマンド
レジュメも教科書も殆ど関係ねーじゃん

なんなのこれ…

384 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:06:21.13 .net
なんだと思う?

385 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 21:52:10.83 .net
その前にオンデマのレジュメってどうやって手に入れるんですか?初めて申し込んだ。3期のやつ

386 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 23:03:08.25 .net
>>385
祈れ。

387 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 08:03:30.12 .net
>>385
祈れ。

388 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 11:26:40.31 .net
>>387
なんだと思う?

389 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 18:41:14.52 .net
>>385
オンデマンドのページにログインして落とすだけ

390 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 19:39:20.66 .net
10月の短期スクーリング分のレポートが、さくっと一発で合格して11月分の準備ができるという気持ち良さ!

なのに夏期スクーリング分がまだ合格してないという気持ち悪さ

391 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 01:15:58.16 .net
>>389

親切なお方
どうもありがとう(•ө•)♡

392 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 18:20:38.64 .net
昔は中大通教テキスト(市販版じゃないやつ)売れたらしいけど
今は売れないんだなー

393 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 19:43:46.29 .net
んなもんどこで一般人が買えるんだ

394 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 18:00:39.41 .net
3年目で26単位・・・。
今年度中には計40単位いきたい。

単位修得のペースが遅いわ。
このペースだと3年次編入なのに卒業に5年かかる計算だわ・・・。

395 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 18:38:00.08 .net
>>394
おまえは俺か!

396 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 18:59:46.36 .net
半年で26単位の俺はすげえのか

397 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 20:19:46.04 .net
5年いるが導入教育の単位しかないよ

398 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 22:19:32.30 .net
>>396
一年で28単位の俺よりすごい

399 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 00:26:38.81 .net
90年代前半入学で未だに卒業できないんだが・・・

400 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 01:28:08.27 .net
9年いて12単位…あと1年で卒業したる

401 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 04:20:39.01 .net
>>399
在籍できるの12年間までだぞ

402 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 07:33:42.91 .net
>>401
再入学知らないのか・・・

403 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 08:56:40.35 .net
>>402
再入学までして20年以上在籍して卒業できないってもう能力的に無理だろw
諦めて別の事したほうが実りある人生になると思われ

404 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 10:10:53.35 .net
再入学って、今まで苦労した単位が無になって一からなの?
だったらなんの修行なのと思ってしまうけど。

405 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 11:33:40.26 .net
通教だけの人生とかありえないだろw

406 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 11:44:24.71 .net
通学課程とは違うのだから、もっと早い時期に法政か日大あたりに編入すべきだったのでは?
とくに私法系に関心があるならその分野の研究力が高い法政に移るのもありだったろうね。もう遅いだろうけど。

407 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 12:24:20.46 .net
20年以上って勉強好きなのか、嫌いなのか?

408 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 12:31:45.22 .net
>>404
全部引き継げる。

409 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 13:25:55.30 .net
別に大卒資格が欲しいやつばかりじゃないからな。

お前らみたいに卒業して何にも頭に残らんでは意味がないのよ。
 

410 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 13:54:38.99 .net
そういう人もいるかも知れないけど、399は卒業できないって書いてあるよ

411 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 14:19:59.22 .net
>>409
20年以上かかって卒業できない奴の頭に何が残ってるんだよwww

412 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 15:47:11.30 .net
>>395
同じ境遇ですかw


さて、26単位から2・3年かけて82単位まで積み上げて、
その他に卒論か・・・。
卒論がめちゃくちゃ大変そう。

下手に中退したら、中退を履歴書に書かなあかんし、26単位がもったいないし。
身動きができんのである。

413 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 15:49:02.45 .net
半年で26単位の方は、ストレート卒業コースですな。
要領がいいのでしょうなぁ。

414 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 16:07:40.09 .net
>>411
司法試験受験生とかも該当がいる。

415 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 22:05:46.03 .net
よかった、2年目で0単位なんてエリートじゃんか

416 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 22:36:01.05 .net
夏期スクーリングだけ参加してても、半分寝てても12単位とれちゃうのに

417 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 22:48:44.94 .net
スクーリングに出ると単位が取りやすいのは間違いない。

ただ、ガチ試験派もいるということだよ。

418 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 23:07:08.32 .net
>>414
通教卒業を司法試験合格になぞらえるおまえのセンスを疑うわ
おまえがそうしたいなら一生通教で頑張ればいいんじゃね?

419 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 23:33:37.10 .net
>>418
なぞらえているのではなく、司法試験合格が目的で入学している、ということ。
君には司法試験業界について短絡的な知識しかないみたいだが、別に珍しくはない。

420 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:00:55.07 .net
今年の夏スクの知財で、ほぼ毎時間いびきかいて寝てるやつがいた
よく先生が怒らなかったものだ
代わりにぶん殴ってやろうかと思ったよ

421 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:01:54.47 .net
生きてるうちに合格したらいいね

422 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:05:07.14 .net
生涯をかけるほどやりたいことがある。
素晴らしいことだと思うよ。

423 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:17:01.69 .net
>>420
居たね
お金持ちだなと思ってみてた

お菓子パーティーしてるおっさんもいたよ

424 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:35:03.05 .net
居眠り野郎がマナー違反なのは間違いないが、服用によるもの等健康問題に関係することがある。
だから、叱るのも人権侵害になり得るリスクがある。

425 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:59:36.51 .net
司法試験の漏洩問題が発覚した。

426 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 01:01:05.27 .net
慶應、明治と漏洩したことにより、中央一強時代到来という意見もある。
より良い教授が中央に集まる傾向は高まるだろう。

427 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 02:27:08.67 .net
みんな東大早慶に行きたがるからそれはない

428 ::2015/09/08(火) 02:39:28.89 .net
全く見当違いな発言

429 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 02:51:21.98 .net
ただの居眠りならスルーできる
だが、先生に聞こえるくらいの大いびきは授業妨害であり、
真面目に講義を聴講したい者の権利侵害になりうる

430 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 04:32:45.01 .net
薬のせいで毎時間大いびきかかないといけない程体調不良なら、体調整えて翌年来れば良い話

431 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 06:58:45.83 .net
注意すらできぬ己の小ささを恥じれ

432 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 07:27:17.56 .net
1のリンク先top以外死んでるね

433 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 08:59:53.10 .net
漏洩してくれたほうがいいやん

434 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 15:36:50.12 .net
明治大学法科大学院の憲法担当教授が司法試験の問題を漏洩。
この間の弁護士と慶應法科大学院生との間のチン事件も共通項は明大法学部出身。

白門は今日も平和です。

435 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 20:06:10.31 .net
そうだ、生きてるうちに卒業できたらいいんだ!
あと64単位、一年に4単位ずつとっても16年。
生きてるかな・・・。

436 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 20:58:47.53 .net
スクーリングが夏期くらいしかない科目
地元の大学で履修して取ってきてもいいの?
ど田舎すぎて色々不便

437 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 23:03:22.71 .net
入学時になら単位認定されるが、入学後は無理じゃないか?

438 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 23:49:30.66 .net
>>436
ど田舎でも在学中の2?4年の間の1回は
一週間だけ有給などで東京にスクーリングしに来ることはできるんじゃない?

439 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 00:33:44.63 .net
>>438
来年の分の時間割発表されてないですよね
うまく科目が夏期1期−3期に別れてたらいいけど。レポートは出してるから11月と1月に科目試験受けるつもりなんだけど、溢れるのがあったらどうしようとか、そんな心配ばっかり。
来年で終わらせたい。

でもありがとうね。

440 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:16:12.48 .net
地方はスクーリングが少ないから単位がとりづらいねぇ。

441 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:20:12.27 .net
科目試験が基本だしな
スクは採点あまくて助かるが・・・

442 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:36:15.45 .net
受かりやすいい順だと、
短スク>>オンデマ>>>>>>>>>>>>>科目試験

って感じだな。短スクで落ちたら立ち直れない。

443 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 17:45:32.75 .net
なんか、生徒って精神病の若い女と、売れ残りのババアとか、録なのいないな

444 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:06:47.11 .net
>>443

それが事実としても卒業できなければ同じなんだよ
そんなこと考える暇あったらレポート書け

445 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:18:10.22 .net
この中で既婚者手あげて〜とかやってたよ
ちゃんとそれなりの年の人は手あげてたよ

孫居そうな人も多かったけど

446 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:31:04.46 .net
若い子も結構いるだろうよ
どんだけ田舎の話しなのかしらんが、行動範囲を広げなさいよ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200