2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.74

1 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 20:47:37.21 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.73 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1422696614/

418 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 23:07:08.32 .net
>>414
通教卒業を司法試験合格になぞらえるおまえのセンスを疑うわ
おまえがそうしたいなら一生通教で頑張ればいいんじゃね?

419 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 23:33:37.10 .net
>>418
なぞらえているのではなく、司法試験合格が目的で入学している、ということ。
君には司法試験業界について短絡的な知識しかないみたいだが、別に珍しくはない。

420 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:00:55.07 .net
今年の夏スクの知財で、ほぼ毎時間いびきかいて寝てるやつがいた
よく先生が怒らなかったものだ
代わりにぶん殴ってやろうかと思ったよ

421 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:01:54.47 .net
生きてるうちに合格したらいいね

422 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:05:07.14 .net
生涯をかけるほどやりたいことがある。
素晴らしいことだと思うよ。

423 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:17:01.69 .net
>>420
居たね
お金持ちだなと思ってみてた

お菓子パーティーしてるおっさんもいたよ

424 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:35:03.05 .net
居眠り野郎がマナー違反なのは間違いないが、服用によるもの等健康問題に関係することがある。
だから、叱るのも人権侵害になり得るリスクがある。

425 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 00:59:36.51 .net
司法試験の漏洩問題が発覚した。

426 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 01:01:05.27 .net
慶應、明治と漏洩したことにより、中央一強時代到来という意見もある。
より良い教授が中央に集まる傾向は高まるだろう。

427 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 02:27:08.67 .net
みんな東大早慶に行きたがるからそれはない

428 ::2015/09/08(火) 02:39:28.89 .net
全く見当違いな発言

429 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 02:51:21.98 .net
ただの居眠りならスルーできる
だが、先生に聞こえるくらいの大いびきは授業妨害であり、
真面目に講義を聴講したい者の権利侵害になりうる

430 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 04:32:45.01 .net
薬のせいで毎時間大いびきかかないといけない程体調不良なら、体調整えて翌年来れば良い話

431 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 06:58:45.83 .net
注意すらできぬ己の小ささを恥じれ

432 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 07:27:17.56 .net
1のリンク先top以外死んでるね

433 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 08:59:53.10 .net
漏洩してくれたほうがいいやん

434 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 15:36:50.12 .net
明治大学法科大学院の憲法担当教授が司法試験の問題を漏洩。
この間の弁護士と慶應法科大学院生との間のチン事件も共通項は明大法学部出身。

白門は今日も平和です。

435 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 20:06:10.31 .net
そうだ、生きてるうちに卒業できたらいいんだ!
あと64単位、一年に4単位ずつとっても16年。
生きてるかな・・・。

436 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 20:58:47.53 .net
スクーリングが夏期くらいしかない科目
地元の大学で履修して取ってきてもいいの?
ど田舎すぎて色々不便

437 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 23:03:22.71 .net
入学時になら単位認定されるが、入学後は無理じゃないか?

438 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 23:49:30.66 .net
>>436
ど田舎でも在学中の2?4年の間の1回は
一週間だけ有給などで東京にスクーリングしに来ることはできるんじゃない?

439 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 00:33:44.63 .net
>>438
来年の分の時間割発表されてないですよね
うまく科目が夏期1期−3期に別れてたらいいけど。レポートは出してるから11月と1月に科目試験受けるつもりなんだけど、溢れるのがあったらどうしようとか、そんな心配ばっかり。
来年で終わらせたい。

でもありがとうね。

440 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:16:12.48 .net
地方はスクーリングが少ないから単位がとりづらいねぇ。

441 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:20:12.27 .net
科目試験が基本だしな
スクは採点あまくて助かるが・・・

442 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 18:36:15.45 .net
受かりやすいい順だと、
短スク>>オンデマ>>>>>>>>>>>>>科目試験

って感じだな。短スクで落ちたら立ち直れない。

443 :名無し生涯学習:2015/09/12(土) 17:45:32.75 .net
なんか、生徒って精神病の若い女と、売れ残りのババアとか、録なのいないな

444 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:06:47.11 .net
>>443

それが事実としても卒業できなければ同じなんだよ
そんなこと考える暇あったらレポート書け

445 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:18:10.22 .net
この中で既婚者手あげて〜とかやってたよ
ちゃんとそれなりの年の人は手あげてたよ

孫居そうな人も多かったけど

446 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:31:04.46 .net
若い子も結構いるだろうよ
どんだけ田舎の話しなのかしらんが、行動範囲を広げなさいよ

447 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 15:28:40.33 .net
>>443
少なくともお前よりは賢いし立派だから安心しろ

448 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 01:16:39.36 .net
英検2級レベルじゃ、英語の科目試験無理?
短スクと迷ってる。
レポートはAからDまで一気に出してでAだったが、辞書ないとわからない単語ある。

449 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 09:50:28.50 .net
>>448
センター英語で平均取れるレベルで余裕だから2級なら余裕だろ
辞書ないとわからない単語あるって当たり前じゃね?
おそらく東大生でも試験受けたらわからない単語いくつかあると思うぞ

450 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 09:54:18.46 .net
英語ほとんどわからない中一れべるだけどなんとか単位とれたw

451 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 10:11:44.35 .net
高卒乙

452 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 10:48:49.90 .net
>>430
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>443
眠剤飲んで寝ろキチガイ

453 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 11:27:37.93 .net
>>452
多分自分が薬のお世話になっているんだろうけど、病院ちゃんと通いなよ
誰でも病気にはなりえるんだから気にする事はないよ

454 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 11:37:14.32 .net
眠剤のまちがえ?錠剤って?

455 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 11:37:50.65 .net
俺も中一の英語すら怪しいレベルだったけど単位とれたからそんなに心配しなくてよい

456 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 11:53:55.41 .net
8月にレポート8つ出して一気に合格来た
気持ち悪い

大変理解していて良く出来たレポートですって
どうしよう、1時間くらいで書いて全く理解してない

457 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 11:59:18.74 .net
俺も慌てて書いたレポートは落ちたことないわ、
ちゃんとかいたレポートは落とすw

458 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:02:03.38 .net
>>452
眠剤飲んで寝ろキチガイ
>>454
眠剤飲んで寝ろキチガイ

459 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:02:47.26 .net
>>447
だよね

努力の後が見られますとも書いてあるw
罪悪感が半端ない、今から努力する!

460 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:12:45.39 .net
英語簡単なんだな。産能短大今年卒業だけどここに編入しようかな

461 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:20:31.20 .net
>>447
眠剤飲んで寝ろキチガイ

462 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:20:34.16 .net
匿名の情報なんか鵜呑みにしないで
せめてツイッターやブログやってる人の情報を頼りにしないと
痛い目に合うぞ

463 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:26:24.14 .net
ツイッターやブロガーもたいしてここと変わらないw

464 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:35:19.03 .net
>>449
わからない単語はどうやってるんだろ?
>>450
謙遜に聞こえるw
>>451
全くだ
>>455
すごいな
>>460
準1級受けようと思ってるけど難しいよ

みんな凄いね
1回受けてみるよ

465 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 12:49:36.66 .net
試験範囲わかるんだから暗記していけばいいだけじゃん

466 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 14:28:04.36 .net
>>462
眠剤飲んで寝ろキチガイ

467 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 18:36:56.44 .net
錠剤ってなに?眠剤のこと?

468 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 18:53:47.27 .net
一応聞くけど何処に錠剤と書いてあった?

469 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 19:05:54.10 .net
英語は俺も苦手だけどなんとかなったよ。

470 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 19:17:42.36 .net
どっちにしろスクいきゃなんとかなるだろう

471 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 19:30:39.81 .net
スクなら英語0でも大丈夫だよ。出席全部すれば

472 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 20:23:47.17 .net
英語のスクは主に長文を訳すのが多いけど
事前にテキスト配布して予習範囲指定されて
講義では順番に当てられて答えてく進め方するの多いんだけど
途中から来なくなるのが結構いるんだよ

473 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 21:03:35.21 .net
グーグルさんにお願いしてなんとかなったw

474 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 21:23:26.01 .net
俺もグーグル翻訳にあらかじめ突っ込んでおいた。それでなんとかるよ

475 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 23:30:23.09 .net
英語スクなんて自分が当てられる所以外は勉強なしでもCかDは余裕だろうが・・・
しかし先生によって差があるのが痛いよな・・・
今はやってるか知らないが谷先生の英語は取り扱う教材が面白かったな・・・

476 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 00:19:32.13 .net
今年も優秀卒論選出者の俺のアドバイスが必要な時期が来たな

477 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 05:42:23.38 .net
なんかアドバイスして帰ってよw

478 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 21:45:17.01 .net
練馬区にあった中央大学グラウンド跡地の名称を述べよ

479 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 23:58:53.65 .net
うぜえええ

オンデマンドのチェックポイントを何度送信しても
安全な接続ができませんでした、になるんだが

ちなみに初回からこれ…

480 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 00:00:55.73 .net
問題数19もあるのに
何度やらせんだよ…

諦めるか…ksg

481 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 00:20:16.63 .net
外出先の電波状況の悪いwifi使ってねぇだろうな?

482 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 00:21:29.26 .net
もしかしてfirefox使ってねぇか?
IEかchrome使えよ

483 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 00:30:10.86 .net
自宅から繋いでるけどFireFoxでした

でも他のチェックポイントはちゃんとできるんよ…
IEでやってみるね
ありがとう

484 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 00:35:59.63 .net
いけたー

ほんとサンクス!

485 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 12:11:17.75 .net
誹謗中傷だらけのこんな掲示板でも役に立つときがあるんだなw

486 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 13:16:02.06 .net
通教の女食ってる教授いてワロタ

487 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 13:22:19.73 .net
>>486
だれ?試験問題流失?

488 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 15:10:14.86 .net
>>486
ヒント頂戴w

489 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 16:26:39.00 .net
英語

490 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 18:51:20.77 .net
Oさん?

491 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 19:27:18.23 .net
おまい消されるど

492 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 12:14:30.91 .net
ニワトリみたいな頭したやつだろ

493 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 12:58:00.45 .net
食った方も食われた方もキモい

494 :名無し生涯学習:2015/09/21(月) 02:21:35.43 .net
キモほど美味しい

495 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 02:51:29.89 .net
連休中に2通レポ出す予定

496 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 10:38:35.70 .net
自分もだよ
頑張ろうね

497 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 20:39:25.29 .net
放送大学を卒業したら、中央に入学したい。
放送大学は、過去問と課題を勉強すれば単位取れるんだけど、中央は単位を試験でとるのは難しい?

498 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 20:54:57.01 .net
教科書3周すればBはもらえる心配するなよ

499 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 09:50:29.04 .net
教科書だけでもA取れるよ
レポートに必要なフレーズというか重要なポイントが全体に散らばってるんで
いかにそれを広い集めるかがポイント

500 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 17:21:31.30 .net
科目試験でAとったことねぇわ。(スク試験は受けたことが無い)
なんかコツとかあんのかね?
だいたい用紙裏に届くか、届かないくらいかしか書けない

501 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 21:51:59.66 .net
科目試験でAは難しいよな
時間がまず足りないから
言及できる部分が限られてくる

502 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 11:40:18.92 .net
早く書く練習をしないと。
字を早くだけではなく、論点を整理して答案にすると言う作業を早くできるように練習しないと。日ごろからインプットだけではなく、時間を意識してアウトプットする事を心がけよう。

503 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 12:26:58.32 .net
自分も科目試験でAを取ったことないわ。
Bが最高。

やっぱスクをたくさん受けられる首都圏が有利やわ。

504 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 14:10:43.00 .net
夏季スクの結果そろそろだっけ?

505 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 14:15:09.48 .net
俺はAしかとったことないぞ、、

506 :名無し生涯学習:2015/09/24(木) 19:48:31.32 .net
>>505
うp

507 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 02:15:48.50 .net
科目試験でもヤマが当たればA取れたけどね
時間がないほど書くことがあるなんてこともないな
試験に落ちるのは何を書いていいのかわからないような人だから
そこそこ聞いてることに答えられれば大丈夫じゃね?

508 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 02:26:09.42 .net
法律関係の学問のレポートの書き方はわかったが
英語や論理学や心理学のレポートの書き方がわからんってのが本音

509 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 21:55:40.25 .net
11月試験申し込みまだー?

510 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 13:37:05.07 .net
夏スクの結果反映された。卒業に必要な単位取得完了。
2年で卒業できるかも。卒論やる気出てきたわ。

511 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 13:51:42.57 .net
2年で卒業できそうなのはすごい。
卒論頑張ってね。

やっぱり、スクに頻繁に参加できる環境の方が有利なんやな。

512 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 14:35:37.97 .net
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカス、カツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

513 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 08:45:38.37 .net
そういう自己紹介いる?

514 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 10:49:02.30 .net
本人じゃないだろ。普通に名誉毀損だから第三者はスルーで。

515 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 11:03:16.09 .net
>>509

10月15日だよ〜

516 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 21:55:34.56 .net
夏スクで久しぶりにAが取れてうれしい

517 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 10:13:25.49 .net
>>516

おめでとう
私もレポートで一番味噌糞いわれてたのがAだったー

518 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 13:23:15.08 .net
中大通信の卒論の字数が以前は8,000字以上だったって本当?
今の最低字数は12,000字以上だけど。

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200