2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★

1 :名無し生涯学習:2015/06/04(木) 23:30:31.92 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.265★☆★ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1431656214/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2015年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2015gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

533 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:55:26.39 .net
>>523>>524

ま、地方巡業の客入りの事もあるし、血縁・地縁は過剰に大事にするよなw
地方巡業じゃ、花相撲もある位だし、浪花節的世界観が角界にはある。

534 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:56:46.72 .net
じゃ、春場所は大阪市出身を標榜しようかw

535 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:57:13.50 .net
>>474
いるんじゃねぇ
というか、このへんに徘徊してるのそのあたりだと思うけど

536 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:59:24.31 .net
>>525
親父の禿鶴は姶良だが、息子は違う!本籍地は姶良だとは思うが・・。
出身地って、そんなにいい加減なものかね?

537 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 22:59:37.35 .net
>>531
もうウンコして寝てる

538 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 23:01:03.86 .net
明日快便しましょう

539 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 23:01:39.86 .net
面接ってさ、ここんところ、小論文とか小テストとかになったんだけど、俺のとこだけかな?
今学期に入ってからずっとこんな感じだし。

540 :名無し生涯学習:2015/06/13(土) 23:03:43.14 .net
>>536
出身なんてそんなもん、適当でいいのよ。
本籍、生まれたところ、少年期を過ごしたところ
皆適当に言ってるよ、

541 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 00:43:14.98 .net
>>523
政治家も出身地じゃないところが地元だったりするよな。
安倍首相も東京生まれ東京育ちだけど山口出身の首相に数えられるし。

542 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 01:16:36.03 .net
ここで相談に乗ってくれた人、感謝!
課題締め切り2日前にだして、間に合いました!
あとは、全科目合格するのみ。

543 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 04:06:59.80 .net
いいってことよ

544 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 05:27:01.49 .net
朝ですよ、早く起きなさい

545 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 08:08:47.20 .net
こんど初の単位認定試験だけど、
単位認定試験に落ちても、次の単位認定試験に再チャレンジできるらしいけど、
これって、スケジュールが被って受験できないってことはない?

例えば、8月1日に受ける試験が3科目あるけど、全て落ちたとして、
次の単位認定試験で、3科目が全く同じ試験時間帯に行われて、
全て受けられないとか?

546 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 08:13:10.09 .net
無くはない

547 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 08:15:41.04 .net
>>545
次の取りたい奴ともかぶる。

548 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 08:16:32.33 .net
>>546
そうなんだ。前期と後期で同じ時間割りじゃないのね。
せめて、8月1日までに後期の単位認定試験の時間割って分からないかな?
全部で10科目履修していて、全て合格するのが難しいので、
2〜3科目は、後期で受かりたい。

549 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 08:36:27.24 .net
南無放送大学

550 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 09:05:36.35 .net
>>511
ニンニク団子鼻はNGTへ流刑され、話題の大國主命の下でこつじきサマ修行でもすれば良い。
次回選挙擬きでは、少しは同情票に繋がるであろうw

551 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 09:33:03.49 .net
>>545 - 543
なんども書き込まれてるだろ、そんなことでは印刷教材持ち込み可でも合格するかね。

p.100(p.96)あたりに試験日程のってるよよ。

授業科目案内 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2m.pdf

552 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 09:59:27.27 .net
>>550
大国主命を鹿児島にやっちまえ

553 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 10:11:11.11 .net
2学期の科目登録締切日までには、試験結果も届いてるから
結果を見ながら登録すれば良いのでは

それでも重なってしまったら、当日受けたいほうの科目を
受けるだけ、特に手続きは無い。
2科目は受けられない。

554 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 10:22:44.27 .net
早く面接授業に生きなさい

555 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 10:41:30.58 .net
>>551
ありがとう。捜していたの、それだ。
で、履修した科目の時間割り見てみたら、10科目とも被っていなかった。
これで、たとえ全部落としても、もう1回受けられるわ。

ありがとう、気分が楽になった。

556 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 11:19:57.50 .net
ドイツ語かフランス語か迷う

557 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 11:31:09.35 .net
>>556
アラビア語おすすめ

558 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 11:52:05.12 .net
寝坊した。1単位損した。

559 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 11:54:08.54 .net
来年開講する科目っていつわかるの?

560 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 14:17:49.79 .net
「桂林荘雑詠」(けいりんそうざつえい)

長鋏帰来故国春  
時時務払簡編塵  
君看白首無名者  
曾是談経奪席人  

561 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 14:30:16.38 .net
>>558
まだ間に合う!

562 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 15:27:01.43 .net
>>559
予定では、あるけど p.130(p.129) に
放送大学テキスト図書目録 2015
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2015.pdf

2016年度1学期募集要項配布開始は12月1日だから
正式な物は11月末あたりかな

563 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 16:11:15.83 .net
>>562
かなり参考になりました
ありがとうございます

564 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 18:55:56.87 .net
>>545
>>548
試験時間帯が同じ科目の組合せは、だいたい変わらないので、
1学期に試験時間帯が違っていた科目が、2学期に重なるということは、
ほとんどない。
重なってしまったら、どれか1科目だけ受けることになる。

565 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 19:18:40.70 .net
歴史が好きなので卒業研究を申し込みたいが、歴史の論文ってどうかけばいいのだろう。
ローマ史やりたいけど、ラテン語ご読める訳でも無いし、書き方がわからない。

566 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 19:39:35.63 .net
ローマ史 論文
でググると参考になりそうなのが。

567 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 20:06:35.42 .net
で、二学期の面接授業が発表されるのはいつ頃なのか?

568 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 20:48:12.83 .net
>>565
原典に当たれないなら「論文」と言えるような代物には仕上がらない。精々レポート。
近代語(英独仏語)のうち2つできれば、ローマ史研究の研究はできるよ。

569 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:01:01.44 .net
閉講科目って再試験受けられるの?

570 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:02:14.44 .net
え?人文系の卒業論文ってそんなレベル高いの?

571 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:09:20.74 .net
もういいからウンコして寝なさい

572 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:23:15.80 .net
>>569
受けられる。
今学期の試験時間割みてみなよ。

573 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:34:32.28 .net
試験中にウンコできますか?

574 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 21:41:10.21 .net
試験中に早弁できますか?

575 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:01:59.50 .net
早弁できます、ただ試験官に見られると怒られます。
廊下立たされます。

576 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:04:49.84 .net
試験中に寝ても大丈夫ですか?

577 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:09:00.25 .net
>>573
試験を中断して残りの時間を放棄するなら可能だよ。
但し、試験開始30分までは、他の学生と会ったりできないように見張られてるかもな。

578 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:10:54.13 .net
>>576
ご自由に。
学生番号と学生番号のマーク、氏名の記入等は忘れるなよw
それと、マークシートや解答用紙を涎で汚すなよ。

579 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:13:39.53 .net
>>570
人文なんて論文自体が量産できるような分野じゃないだろ。

580 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:17:56.45 .net
>>550
その2人だと暴漢に襲われ、一方はケラチョ狩り、一方は輪姦の対象だろうな。

ある意味被害者とはいえ、相手が悪すぎ。AVともやってるようなヤリ珍だから、HIVやHPV等のリスクがかなり高い。
一方で、ガツガツしすぎたさせこだったら、相手はファンのヲタだろ。感染症のリスク低い。させこやネギ坊主がマシに思えてきた。

581 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:22:49.18 .net
ミコトとニンニクのお遍路さんか。
一方は出雲へ、一方は瀬戸へ巡礼かな。

582 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:25:38.35 .net
ウンコです。どうもです。

583 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:36:44.95 .net
明日から秋入学出願開始だー。

584 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:39:54.26 .net
全科在学中ですが、二重在籍を認める放送大学なら、別のコースに全科入学しても良いですか?

585 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:46:19.61 .net
>>584
そういうのはダメ。

586 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 22:49:28.04 .net
試験中にオナニーしていいんですか??

587 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 23:00:30.29 .net
>>586
こっそりならok

588 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 23:10:30.02 .net
>>584
大学院なら

589 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 23:20:02.35 .net
ウンコして歯磨いた?

590 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 23:43:07.89 .net
面接授業に本物の池沼が参加しててわろた
そんな所に居る俺自身にもわろた

591 :名無し生涯学習:2015/06/14(日) 23:59:31.11 .net
>>590
グンマーか?それとも埼玉?
指しゃぶってるし、マジきもかった。

592 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 01:22:59.93 .net
>単位認定試験通知(受験票)
>試験日の約1週間前までに、本部より送付されます。

ってHPに書いてあるけど、1週間前にならないと通信課題の合否って分からないのかね。
1科目だけ5割しか取れていない科目があって、受験できるかどうかも分からないので、勉強に身が入らない。

593 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 01:47:56.55 .net
>>592
6月末日あたりから通信指導が返送されてくる。
7月頭には受験票も送られてくるよ。

594 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 02:04:46.70 .net
2週間後の面接の案内がまだ来ない。

595 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 02:09:51.78 .net
>>594
ふん〜案内が来るのか
長い事学生やってるけど何かきたのは
京都の飛騨の天文台だけだな。

596 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 02:36:42.73 .net
白神も来たな

597 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 02:41:25.04 .net
日本の近現代、テキストが難しすぎて頭に入らないよ

598 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 03:10:07.13 .net
>>596
あと一つ思い出した、愛媛から教科書が重版無しなので
プリントにしましたって連絡。
やはり心理あたりでは届くのかな?

599 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 03:23:16.03 .net
>>597
前の日本の近現代史('09)は持込可だったけど、今回はどうだろうね。

600 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 03:28:55.98 .net
>>593
7月には分かるのね。ありがとう。

601 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 10:56:47.51 .net
放送大学のテキストは、総じてレベルが高いというか、難解。
なかなか頭に入らない。

・日本の思想(廃止になった科目)
分りやすい文章で書いてくれ。
・西洋政治理論の伝統
まずまず読めるんだが、思考があっちへ行ったりこっちへ来たりなので、
頭に残りにくい。
・功利主義と分析哲学
よくわかるところと、全く分らないところの落差が大きい。
力を入れたところと手抜きのところがあるとオモた。


602 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:05:00.82 .net
乳首落ちてますよ

603 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:22:36.62 .net
>>601
自分の理解力は検証した?

604 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:27:24.18 .net
>>603
テキストを検証した?

605 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:42:06.29 .net
2学期の科目案内が郵送されてくるのはいつなんだぜ?

606 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:48:13.20 .net
>>605
これではだめなのか?
授業科目案内 平成27年2学期(2015年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2015-2m.pdf

607 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:52:27.95 .net
>>604
清水先生の"日本の思想"をまとめ直した、"日本の思想全史"は
手元にあるけど、こんなもんじゃねぇ

608 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 11:55:26.08 .net
>>606
そのページは知っています。
冊子で送られてきますよね?その日にちが知りたいのです。

609 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 12:11:52.31 .net
>>608
内容は同じだけどね。
今回の発送日は大学に聴いてね。
昨年は7月11日に届いてる。

610 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 12:15:39.74 .net
卒業研究の説明を受けに来てる人の中に卒業要件を理解出来てない人がいて何しに来たんだこの人って思った

611 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 12:19:06.40 .net
来期に閉講する、滑り込むべきオアシス科目をまとめとくか

612 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 12:42:11.86 .net
>>609
ありがとうございました。
参考になります。

613 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 12:55:24.06 .net
ウンコしてくる。

614 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 13:05:17.30 .net
平均点50.3点って厳しいな

615 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 14:41:38.30 .net
>>592
安心しろ、通信課題5割出来てりゃ単位認定試験受けられる。
1割しか出来なかったら落とされたヤツは過去にいるらしい。
俺も統計法50%だったが、全然心配していない。
問題は「要は本番でどれだけイイ点取るだけ」かって、事だよw

616 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 16:11:04.27 .net
どれだけいいウンコをするか、大事。

617 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 16:20:00.50 .net
↑↑↑
おめーには言ってねーよ!!このスカトロマニアw
神田の古書店逝って、Billyでも買って読んでオナってろ、キモいクソが!!

618 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 16:42:31.35 .net
黙って無視しろ
それともお前も同類か?

619 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 16:44:04.36 .net
>>595
福山の広大臨海実験所や姫路の姫路城
群馬の天文台のもきたな。
岡山も来たような気がする。

620 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 16:46:09.57 .net
>>610
卒業要件を確認に来たんだろ。
別に問題ないよ。その程度のことなら。
マジ吉より100倍マシ。

621 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 17:10:43.71 .net
案内なんて毎度来るわ。会場が変わったりすると分かんなくなるからありがたいけど

622 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 17:23:15.83 .net
>>595>619>>>621
南関東ブロックはマズ出さねーな。千葉所属でも世田谷、文京、神奈川、埼玉、足立、多摩、渋谷で一回も案内を貰ったことが無い。
九州は九州内でも所属センターが違っていたり遠隔地には出すみたい。
俺が今まで貰ったのは、福岡(旧)、佐賀、大分、宮崎、熊本、岐阜、長崎、いま大蒜で話題の所。

623 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 17:34:31.39 .net
面接の案内が来ないから心配になってきた。
本当に当選したんだろうか。
もう一度確認したいんだけど、当選結果ってどうやって見るんだっけ?

624 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 17:56:10.50 .net
>>623
システムWAKABAの学生カルテ→履修情報で見れる。つか振り込む時に気づけよ

625 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 18:46:13.35 .net
ここの印刷教材って、白黒だし、図や表は少ないし、
誤植は多いし、そもそも分かりにくい。

だから、市販のテキストを買っている。ホントに数倍分かりやすい。
一部科目を除いて、印刷教材の価値がない。

放送大学は、やっぱりテレビが一番。ラジオは駄目。ラジオは印刷教材の棒読み。

放送大学で勉強するきっかけ・興味をもってから、本格的な勉強は市販テキストで。
これが王道なんだと思う。ホントに印刷教材は駄目駄目。

626 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 18:51:41.11 .net
今回、事情があって受けられない科目は、来期に無料で受けられるの?

627 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 18:58:54.74 .net
その程度のこと自分で「学生生活の栞」で
調べなよ。

628 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:00:59.16 .net
http://chinareaction.com/blog-entry-2005.html

俺ら上位5%に入れるぞやったな!

629 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:01:55.48 .net
来期にその科目(面接授業)がある保証はない

630 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:02:51.82 .net
よし、出願完了した。

631 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:12:18.70 .net
>>628
これ、心理学の問題としてよく取り上げられるけど論理学の問題だよな
まあ、人間がいかに論理的でないかの心理学だけど

632 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:45:15.93 .net
>>628
Aだけじゃね
何か引っかけがあるのか?

633 :名無し生涯学習:2015/06/15(月) 19:56:56.04 .net
3も確認しなきゃならんだろ

総レス数 1005
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200